- 入社実績あり
法規認証_モーターサイクル向けCSMS内部監査企画【磐田市】ヤマハ発動機株式会社
ヤマハ発動機株式会社

【職務内容】内部監査を中心とした法令に基づく業務の適合性監理・内部監査プログラム構築及び改善活動の実施・内部監査員養成、内部監査計画の立案と実施・認証当局や技術機関対応【やりがい・魅力】先進分野での専門性習得自動車サイバーセキュリティという世界的に注目されている新分野で、国際規則やISO/SAE規格に基づいた専門知識や監査スキルを身につけられます。企業の信頼性を守る重要ポジション監査結果は型式認証や市場での信用に直結。会社の安全性・ブランド価値を守る責任と誇りがあります。幅広い部門と関わることで視野が広がる開発、品質、生産、ITなど多岐にわたる部門と協力し、事業全体を俯瞰するスキルを養えます。継続的改善への主体的関与単なるチェックではなく、課題解決や改善提案を通じて組織変革にも貢献できます。【募集背景】弊社は「感動創造企業」という企業目的のもと「世界の人々に新たな感動と豊かな生活を提供する」ことを目指しており、モーターサイクルは多くの国々の様々なお客様に多彩な用途でご利用いただいております。近年、自動車に対するサイバー攻撃のリスクが高まっており、サイバーセキュリティ確保を目的とした国際基準である自動車サイバーセキュリティ規則(UN-R155)が施行されました。本規則は、開発・生産・運用・廃棄といった車両ライフサイクル全体において、サイバー攻撃のリスクを継続的に管理・改善する体制(サイバーセキュリティマネジメントシステム:CSMS)の構築と運用を求めています。弊社としても型式認証の確実な取得や企業信頼性の維持・向上のため、社内CSMS運用の現状把握、課題抽出、改善提案を行う内部監査体制の強化が急務です。そこで、UN-R155に基づく監査活動を推進し、当社のサイバーセキュリティレベル向上に貢献していただける方を募集します。
- 勤務地
- 静岡県
- 年収
- 450万円~1000万円
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.09.29