スマートフォン版はこちら

京都市のインフラエンジニアの転職・求人情報

検索結果一覧3件(1~3件表示)
    • 入社実績あり

    検査システム事業におけるサービスの設計とIT基盤の構築/運用

    オムロン株式会社

    • 管理職・マネージャー経験
    • リモートワーク可
    • 上場企業

    事業本部のITインフラ構築・運営や、DX化促進企画をお任せします(社内業務インフラ、顧客向けアフターサービスのインフラ等)当面は検査装置運用期間の設備トラブルを予防、復旧時間を短縮し、顧客に効率よく運用頂くためのプロセスを設計し、そのプロセスを実行するためのIT基盤構築を企画・管理、実行して頂きます。【具体的な仕事内容に対しての期待する成果】上司/課のメンバーと連携し、以下の成果を出して頂くことを期待します。・検査装置導入後のアフターサービスの業務設計・インフラ改善・構築を行うことで業務管理やサービス提供の効率化・日本やタイ等、一部の導入に留まっているサービスインフラの海外展開推進により、グローバルのサービス平準化【募集背景】基板実装検査システムの市場規模は、AI対応やデータセンター投資、EV化加速により今後も大幅な成長が見込まれております。当部門は、基板検査システムを事業基盤としており、X線3D検査システム(以下、AXI)においては圧倒的グローバルシェアNO.1、外観検査装置(以下、AOI)においてもグローバルトップクラスシェアを誇っています。直近においても、これらの商品を軸に生成AIの検査の需要をつかみ、着実に事業を拡大しているものの、事業の拡大にインフラとオペレーションが追いついておらず、ITを軸にしたオペレーションの再設計が求められています。特に、検査装置のユーザー数が増加する中で、アフターサービスのオペレーション整理や必要なITインフラの構築が急務となっている状況です。このような背景から、オペレーションの再整理と必要なITインフラの設計・構築を担える人材を求めております。【求める人物像】コミュニケーション、チャレンジを楽しめる方をお待ちしています。・環境変化(事業、顧客、職場)に柔軟に対応し、前向きに、周囲とコミュニケーションを取りながら行動できる方。・新しい知識、経験を貪欲に吸収し、困難な課題にチャレンジするマインドをお持ちの方。・根気よく挑戦を継続できる方。【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】Microsoft 365アプリケーション(Outlook, Teams, PowerPoint, Excel, Word等)【この仕事の魅力】・新規ビジネス構築のチャレンジに積極的に携われます。・海外へのサービス展開を通じて、グローバルに活躍することが出来ます。・Salesforce やZuoraといったクラウドインフラを導入しており、最新のグローバルIT技術に触れながら事業部のDX化を牽引頂けます。【業界動向と自社事業の特徴】・基盤実装工程向けX線検査装置では、グローバルシェアNO.1。 同じく、外観検査装置では、グローバルトップクラスのシェア。・これまでの累計検査出荷数は、1万システム以上。・こうしたグローバルトップクラスの顧客基盤に対し、各種サービス・サポートを提供しており、様々な工程改善ノウハウを保持している。・これらノウハウをサービス化し顧客の抱えている課題解消に活かすことで、今後の大幅な需要拡大が期待できる。【部・チームの業務概要】・ISDの事業戦略の立案・推進。・DXサービスのビジネスモデルづくり。・DX推進によるプロセス革新。・事業運営基盤/ITインフラの構築(CRMシステム導入/活用など)。・人事/組織開発の施策立案と推進。【配属先の課・チームの人数や雰囲気】ISDの企画室は8名です。うち本プロジェクト推進担当は3名。関連するプロジェクトメンバーはグローバルで現在約20名です。検査装置や実装ラインの専門知識が無くても、スペシャリスト等から、丁寧な支援を受けられます。最新のIT技術を習得して頂くために、SalesforceやZuoraといった先進企業が開催するセミナー等も参加頂きます。(昨年度は米国Subscription Instituteの会長と直接交流なども行われました。)

    勤務地
    京都府
    年収
    500万円~850万円
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.11.19

  • 【京都】インフラエンジニア《自治体向け自社システム》

    システムインテグレーター

    地方自治体や教育機関等をメインクライアントとし、公共性、社会貢献度が高い事業を展開している同社において、自治体向け自社システムのインフラエンジニア業務を担当していただきます。【具体的な仕事内容】■自治体向け住民情報システム開発環境提供サービスの開発および運用保守※同社が開発する自治体向け住民情報システムに関する開発環境提供サービスを担当して頂きます。■自治体向け住民情報システムに関するアプリケーション基盤開発および検証業務※同社が開発する自治体向け住民情報システムに関するアプリケーションの基盤開発や、アプリケーションの動作検証に関する業務を担当して頂きます。【技術スタック】OS:Linux, Windows ServerNW:Fortigate、Cisco、HPE(Aruba)、NEC、YAMAHA仮想環境:VMWare ESXi/NSX、Hyper-Vクラウド:AWS, Azure(検証環境など)DB:PostgreSQL, Oracleスクリプト:Shell, PowerShellその他:Git, Jenkins, Zabbix, Ansible, Terraform※プロジェクトにより異なる場合があります。【配属先部署情報】開発2部インフラ課への配属を予定しております。 課長以下13名の組織です。【アピールポイント】■インフラエンジニアとしての幅が広がるシステム基盤(ミドルウェア)やネットワークの構築、運用まで、一気通貫で経験できるため、インフラエンジニアとして、総合的なスキルが身に付きます。■国家事業の一端を担う醍醐味を味わえる自治体情報システムの標準化は、日々のニュースでも取り上げられています。テレビや新聞で報じられる内容に触れるたびに「それが自身の業務にどのように関わってくるのか」というイメージが膨らむ面白さがあります。 【将来のキャリアステップ】「マネジメントコース」と「スペシャリストコース」を用意しており、ご自身の特性を活かしたキャリアを形成していくことができます。【募集背景】当社のお客様である市役所や区役所などの自治体は行政のSaaS化が進んでおります。当部門は行政向けのアプリケーション基盤のガバメントクラウド化の取り組みとして、IaCをベースにした環境の構築や運用検証を行っていく必要があります。ノウハウを持った人材の育成に力をいれていく方針であり、該当領域に親和性が高く、興味を持って取り組んで頂けるインフラエンジニアを募集いたします。

    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(設計・構築系)

    更新日 2025.11.07

  • 【京都】インフラエンジニア《リーダー候補》

    システムインテグレーター

    京都・滋賀・大阪の自治体・教育機関・民間企業へのITインフラ環境の提案、設計、構築、運用業務に携わっていただきます。プロジェクトリーダーとして従事いただきます。上記に加え以下業務もミッションとなります。・プロジェクト管理・メンバー教育【入社後の進め方】OJTとして現担当の社員から引継ぎを受けながら業務を覚えていただきます。【配属先部署情報】サービス本部 ネットワーク部 ネットワーク2課課長以下社員14名【募集背景】NWソリューション事業は成長維持しており、今後当社事業の柱の1つとして更に成長させるためには増員が必要となっています。配属予定部門は比較的若い世代が多く、若手の育成が事業成長に欠かせないと考えています。現在は次世代のリーダーを育成しきれておらず、リーダーのポジションにて活躍していただけるメンバーを募集します。【訴求ポイント】・ITインフラのライフサイクル(提案・構築・保守運用)全てを経験出来る・マルチベンダーで多種多様なメーカー、サービスを使って提案が可能・検証機器や構築環境を「ラボ」として持っており、スキルアップできる環境がある

    年収
    年収非公開
    職種
    インフラエンジニア(運用設計系)

    更新日 2025.11.07

  • 検索結果一覧3件(1~3件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    京都市のインフラエンジニアの求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    Related columns

    関連コラム

    よくあるご質問