【キャリアチェンジ採用】セキュリティコンサルタントアクセンチュア株式会社
アクセンチュア株式会社

デジタル化されたサービスや業務の多くは、サイバー空間の活用を前提としており、セキュリティに対する取り組みが従来以上に重要となっています。以前のセキュリティは、攻撃や情報漏えいの被害・損害を防止する安心・安全確保が目的で「セキュリティはコスト(非機能要件)」と言われてきました。DX 時代においては、飛躍的に増大するデータを利活用する新サービス・業務実現を支える増収を目的に、「セキュリティは投資(機能要件)」の考え方へと変化しています。セキュリティ グループでは、あらゆるビジネスを対象に、この「DX成功を担う」攻めのセキュリティの推進から、リスク診断や対策案の実効性検証、対策ソリューションの提供、日々のセキュリティオペレーション業務運用までを総合的に担っています。ご入社後はプロジェクト状況、ご本人のご経験・スキルに応じて以下3つの領域でご活躍いただきます。1. サイバー ディフェンス コンサルタント進化を続けるサイバー攻撃やその被害に組織は日々対応を迫られています。また、クラウド化やDXなどにより働き方、ITインフラ、提供する商品・サービスも大きく変化をしています。こういった攻守両面の環境が変わる中、従来型のサイバーディフェンスサービスでは組織のニーズを満たせなくなっています。アクセンチュアでは、専門的な知識をベースにしたインシデントレスポンス、脆弱性診断、アプリケーションセキュリティコンサルティング等のサービスを提供しています。これらのサービスはセキュリティ グループのみならずデジタルやクラウド、データ、インフラ等アクセンチュア内の多領域の専門家と連携しながら、お客様の実情に合った最適な形での提供を行っています。2. アプライド セキュリティ コンサルタントDX成功のためには、DXの実現要素である基盤・技術などについて、特有リスクを考慮したセキュリティ対策が必要です(クラウド移行、ビックデータ分析、IoT、ゼロトラスト、AI技術、ブロックチェーン技術、DevSecOps、サプライチェーンリスク等)。アクセンチュアが提供するテクノロジー領域サービスに対し、システム領域におけるセキュリティ専門家の立場で参画し、お客様に安心安全なDXを提供します。3. マネージド セキュリティ コンサルタント組織のセキュリティを維持・向上するためには、セキュリティ・ソリューションの導入や管理態勢の構築を行うだけではなく、日々のセキュリティ運用を適切に遂行することが必要です。アクセンチュアでは、セキュリティイベント、脅威情報、脆弱性情報、攻撃者のプロファイル、国際情勢、メディアなどの情報を収集し、分析、対応推進し、お客様のセキュリティ運用をトータルで支援します。アクセンチュア社内の海外拠点メンバーと連携し、グローバルの知見を集約してお客様に価値を提供します。◆プロジェクト事例・セキュリティ戦略策定(アセスメント及びロードマップ等)のご支援・CSIRTの高度化及びグローバル展開のご支援・グローバル拠点へのインシデントレスポンスサービス・アプリ開発、DevSecOpsの各フェーズに対する診断サービス・IoT製品の脅威分析、セキュリティ体制構築サービス・お客様のグローバル拠点横断の攻撃予兆検知と対策推進・プロフェッショナルによるセキュリティの安定運用の実現業界は製造業、流通業、通信事業、官公庁、金融機関など、多岐に渡ります。プロジェクトとしては、アセスメント、セキュリティポリシーやロードマップの策定、SOC/CSERTの立ち上げ支援、セキュリティ施策の導入支援・構想策定、MSS導入など、全てのフェーズのご支援をします。近年では、ゼロトラスト・セキュリティの考え方に基づく、構想策定や実行支援のプロジェクトも増えています。
大阪府
500万円~800万円※経験に応ず
Web・オープン系プログラマ・システムエンジニア
更新日 2023.03.15