【アプリケーション・エンジニア】業務システム~toC向け不動産
不動産
【募集背景】同グループの不動産セグメントではデジタルを活用した新しいビジネスモデル確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制構築を目指しています。そのため事業競争力への影響度合いに応じ、DevSecOps体制での内製と、SaaS含むパッケージ有効活用を使い分けていく方向性です。対象アプリケーションは、お客さまとのエンゲージメント確立のための顧客サポート・CRM系、経営意思決定支援のレポート・分析系、社内フロント~バック業務系など。【ポジション・配属】同社(同Gの不動産セグメントの中核会社)のIT企画室に所属、もしくはグループ会社の情報システム部に出向。【組織構成】同社/IT企画室:18名、某社/情報システム部:46名【職務内容】開発工程から参画し、多様な事業特性に応じたユーザー要件・システム要件を正しい理解のもと具体化。機能/非機能要件の理解のもと全体整合性を考慮した設計・開発、テスト、リリース、その後の保守を担う。・工数見積もりとリソース想定・開発工程の実行計画立案、設計・開発(導入含む)、テスト、リリース、リリース後の保守開発・外部ベンダーとの役割分担、委託内容の進捗・コスト・品質コントロール【取り組み例】・スクラッチ開発時はシンプル、明快、テスト容易性を考慮した高品質なコード作成・SaaSを含むパッケージ・ソフトウェアの構成分析、必要に応じたアドオン開発・カスタマイズ実施。新しいリリースがある場合、ビジネスへの有効性を評価し実装・再利用可能なソフトウェアビルディングブロック(オブジェクトライブラリ、コンテナ、マイクロサービス等)開発によるデリバリー迅速化・既存ソフトウェアの問題診断と解決によるパフォーマンス向上・アーキテクチャー、開発標準(設計・実装)、セキュリティ標準の遵守【プロジェクト例】・顧客接点のデジタル化:次世代マンション管理事業サービス、ホテル・旅館施設の新規開業、新築分譲マンションの契約手続き電子化・社内業務のデジタル化:決裁・請求・契約などバックヤード業務の電子化、BIM、宿泊事業のCRM推進・各事業における基幹系システム更改
- 年収
- 600万円~1300万円
- 職種
- 社内SE
更新日 2025.01.21