【横浜】Galaxyスマホ向け日本版デジタルWallet機能の開発マネージャー電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
SamsungスマートフォンGalaxyに搭載されるWallet機能の開発プロジェクトにおいて、韓国本社や外部のパートナー企業、自社エンジニア等と連携をとりながら内部開発のプロジェクトマネジメントをご担当していただきます。適正と意欲に応じてビジネスサイド寄りの営業・プロダクト企画・マーケ検討なども取り組み可能です。【具体的には】・要件定義、設計・開発スコープの内外調整、管理・開発タイムライン管理・テスト設計、実施・品質、リスク管理・外部企業との交渉、MTGなど【同社の特徴・魅力】・平均残業時間は10時間以内程度です。(多い時でも20時間を超えることは少ない)・「最先端技術開発力」「世界屈指のマーケティング力」を持つグローバル企業・社員の90%が中途入社で、外資系企業ながらドライな風土ではなく、ほとんどが日本人社員のため馴染みやすい環境で、日本企業的な社風を持ち合わせております。・日本での離職率は低く、2~3%程度です。将来的なサムスン本国(韓国)への転勤もありません。・快適なオフィス環境で社員をバックアップ(15Fのおよぶ広大な空間、最先端の実験環境、食堂代会社負担など)・福利厚生充実(職費手当、医療費手当、住宅手当、博士手当、アニバーサリーお祝い制度、同好会制度、WELBOX、フィットネスルームなど多数)・有給消化率実績としては84%です。【会社について】サムスン日本研究所は、サムスングループの世界マーケット拡大に向けた戦略的な研究開発拠点として、通信機器、OA機器、コンピュータ周辺機器、デジタル家電製品、電池などの次世代主力製品群の研究開発を担っています。日本の環境や風土の中で育まれてきた他国には無い技術力を最大限に活かすことで、ユニークな技術を創造し、世界中の皆様にサムスン製品を通して感動体験を提供することがミッションです。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2025.08.18