- 入社実績あり
商用向けCASE技術企画およびシステム企画・開発トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社
昨今注目を集めている、トヨタの唯一の商用部門で、CASE技術を用いた商用向けシステム企画・開発を推進いただける即戦力人材を求めています。【業務の概要】商用顧客ニーズを起点に、社内外の技術/アイデアを組み合わせたコネクティッドシステムソリューションを「企画」。その具現化に向けて、キーとなるコア技術を自ら開発し、また、各ステークホルダー間のハブとなることで「開発」を牽引。さらには開発したソリューションをプラットフォーム化することで、より多くのお客様の課題解決と「事業化」の実現を推進できるプロジェクトマネージャー・チームリーダーを募集しています。【業務の詳細】・「効率良く運ぶ」「止まらずに運ぶ」「CO2を減らす」等に貢献できる物流事業者様向けコネクティッドシステムソリューションの企画・上記企画の実現に必要となる要素技術の開発やシステム要件定義、及び仕様の作成・実証試験の計画と実行・BtoBサービスプラットフォームの開発と運用※業務の一例:商用電動車普及に向けた、エネルギーマネジメントシステムの構築・社会実装【職場イメージ】 ・2023年に新設された組織で、物流業界の課題解決やカーボンニュートラル社会実現に向けた技術企画・開発に日々チャレンジしています。・モビリティカンパニーへの変革が求められる中、自由な発想でアイデアを活発に議論し合える雰囲気を持つ職場です。・様々な専門性を持つ20代~40代の個性あふれるメンバーで構成されています。・制御電子やコネクティッドの技術力を発揮して社会に新しい価値を生み出していくために、さまざまステークホルダーと連携しながら開発を進めている意欲あふれる職場です。【ミッション】乗用車開発で培ってきたトヨタのCASE技術を活用して、商用のお客様ニーズに合わせたシステムソリューションを企画・開発・提供することにより、地球と社会には「より一層の優しさ」を、お客様の事業には「更なる価値と安心」を、人の可動性には「もっと自由と喜び」をお届けするために作られた新しい組織です。【やりがい】トヨタの中でも直接、かつタイムリーにお客様へソリューションを提供できる機会に恵まれた部門であり、成果が即社会実装されるような非常にやりがいのある仕事です。多岐に渡る社内外関係者と連携し、ニーズを捉えながら技術開発を進めていく為、幅広い知識が習得できると共に、常に最新の技術トレンド/ビジネス動向に触れることにより、多くの学びを得ることができます。【PR】車を作る会社として創業したトヨタ自動車は、いまモビリティカンパニーへの変革を進めています。 そのような中で、私たちのチームはCASEの社会実装・普及に向けたスピードを加速し、物流業界が抱える課題の解決やカーボンニュートラル社会の実現に貢献することを目指しています。特に、CASEの「C」が意味する「Connected:コネクティッド」は、CASE全体を成立させるための基盤技術であり、その技術を活用した様々な物流ソリューションの提供に力を入れて取り組んでいきます。コネクティッドカーから得られるトヨタのデータ量は業界随一であり、そのデータを活用したアプリケーション開発を推進していくことができるのは他社では経験できない大きなアドバンテージとなります。【期待すること】最新のIT・コネクティッド技術や開発手法の積極的な導入などによる組織全体の技術力・生産性の向上と、社内外の関係者を巻き込んだ開発プロジェクトの推進を期待しています。【歓迎要件】・24時間365日安定稼働を求められるシステムの開発・運用経験・アジャイルスタイルでのソフトウェア開発経験、及び、プロダクトオーナーやスクラムマスターの経験・パブリッククラウドに関する認定資格を保有している・事業者様や自治体が抱える物流サービスに関する課題を具体的に解決した経験・車載機やスマホから得られるデータの分析・課題解決・意思決定支援・車載電子システム開発の経験・英語力:TOEIC 730点以上相当
愛知県
590万円~1570万円※経験に応ず
(ios/android)スマホアプリ開発エンジニア
更新日 2024.10.03