- 入社実績あり
ブロックチェーン技術戦略企画、活用プロジェクトトヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社
【概要】ブロックチェーン技術活用における、グローバルレベルでの標準化戦略や、社外とのデータ連携基盤戦略を企画します。また、このための実プロジェクト推進として、NFT活用等Web3での価値創出や、トレーサビリティ活用プロジェクトも同時に推進します。グローバルレベルでの企画業務や、価値創出など世の中にインパクトを与えることのできる仕事です。【詳細】・データサイエンス・生成AIなどの最新技術とWeb3との組み合わせによる新たな価値創出の企画立案、開発、実証・グローバルレベルでの標準化戦略(ルールメイキング、アライアンス、技術戦略)、および開発推進【職場イメージ】モビリティカンパニーに向けてデータサイエンス・AI・クラウド技術を活用した新しいビジネスの創出、社内業務改革やブロックチェーン技術など新しい技術を活用した社会課題の解決に取り組んでおり、ITを活用した働き方改革もリードしている部署です。【ミッション】我々は時代の変化を先取りし、新たな価値創造と社会課題解決に挑戦、変革をリードし続けていきます。データサイエンス・AI・クラウド、ブロックチェーンをはじめとした新技術の活用戦略とその実行を行い、新規事業創出と業務改革の成功事例を持って、風土改革と人材育成も推進しています。【やりがい】企画から製品化までの一連を経験できる部署です。開発においては、内製、パートナー連携共に取り組んでいけます。また、技術開発にとどまらず、グローバルレベルでの研究戦略やルールメイキング、価値創出を行えることで、自身の担当成果は世の中に大きく影響を与えることができます。【PR】仮想通貨の基盤技術として用いられたブロックチェーン技術は世の中に登場してから10年余りの新しい技術ですが、その応用範囲は広く、モビリティカンパニーを目指す我々のビジネスでも社会実装が始まっています。我々の部署ではこの社会実装を実現する応用先を数多く持っており、自ら企画立案して新たなブロックチェーンシステムを世の中に出していくことが可能な職場になります。さらに多くのAI技術者、データサイエンティスト、クラウド技術者が在籍しており協働して新価値創出することでより幅広い技術・ビジネススキルの獲得、スキルアップできる環境にあります。【在宅勤務】部署全体の在宅勤務率は現状50~80%程度です。在宅時にはSlackなどのコミュニケーションツールやクラウド環境を利用したファイル共有などを行い、風通しよく効率的に仕事を進めています。また、新規の業務を行う際、新規メンバーと新たにチームを編成して業務を行うような場合には、チームビルド、関係性構築のためにも出社しての面着の場を多く設けています。開発スタイルはスクラム方式を取り入れています。【採用の背景】世の中には多くのデータが存在します。我々はこれらのデータを社会課題の解決や新しい価値を創出するために利活用しています。そのためデータの信頼性を担保するブロックチェーン技術はますます重要になり、その技術を保有する人材の重要度も増していると考えています。皆さんの持つブロックチェーン技術の知見を活かして社会課題解決、新価値創出に挑戦し、世の中への貢献に力をかしていただきたいと思います。会社の変革期を一緒に歩んでいきたいと考えています。【下記すべてに当てはまる方】・高い志と責任感をもって自律的に業務に取り組んでいくことができる方・軽快なフットワークと社内外関係者と良好な関係が築けるコミュニケーション力・協調性を有している方・関係者をうまく巻き込んでいける人間力を有している方
愛知県
780万円~1570万円※経験に応ず
ネット系プロジェクトマネージャー
更新日 2024.10.03