- 入社実績あり
【茨城/千葉】粒子線治療装置の品質保証業務(電気系)株式会社日立ハイテク
株式会社日立ハイテク
粒子線治療装置の現地工事において、品質保証担当者として据付、機械、電気工事全般に対する品質管理、業者管理、検査、不適合管理等の業務を行っていただきます。また場内では、設計DR・検討会への参画、製品の試験検査、不具合対策、懸案管理等の業務を行っていただきます。【具体的な業務内容】■粒子線治療装置、電気配線、電気工事施工監理■設計図書と照合し、設計図通りに、施工が実施されているかの監理(各国の法規制対応)■工事工程の打ち合わせ(顧客、建屋工事業者を含めた定例会議・社内外)■電気工事全般の施工及び品質管理、安全指導■電気工事検査の立合いと工事業者から提出される検査記録の確認※粒子線治療装置における電気設備の工事施工管理と検査がメイン業務になります。※クライアントから、医療施設等の新規建設や設備更新、改修の案件があり、その工 事工程の打ち合わせなどを行うコーディネーション業務や工事期間中の施工管理及び検査、試運転への引渡確認業務を行っていただきます。(その期間は現場での勤務となります。国内外長期の出張の場合もございます。)【粒子線治療装置について】・放射線治療装置の一種であり、腫瘍へ集中的に粒子線ビームを照射して治療を行う事ことから正常細胞への影響が少なく、また外科手術、化学療法に比べ治療に伴う痛みが殆どないなど患者への負担が低いことを特徴とする治療装置です。・粒子線治療装置・サービスの提供により、世の中のがん患者の負担を軽減、今後更に進む高齢化社会においてQoLを向上し、誰もが安心して暮らせる社会の実現に貢献します。【採用背景】同社は国内のみならず、北米、欧州、アジアへも進出し装置の販売、据付、試運転、運転保守サービスを提供しています。近年の事業拡大・成長に伴い、新規サイトの立上げ業務、および運転保守サービス業務の要求が増加しています。今後更なる受注拡大が予想され、品質保証部門の増強と育成が急務な状況であることから新たな人材を募集いたします。【仕事の魅力】・製品の設計段階から製造段階、保守メンテナンスまで幅広い知識を身に付けることができます。まずは電気設備の工事経験をお持ちの方であれば、得意分野での活躍を期待しています。・その後、機械や粒子線治療装置の各コンポーネントについて知識を増やし、装置全体の品質保証を担っていただきます。事業拡大に伴い、国内・海外問わずご活躍いただけるフィールドが用意できる環境となっています。【組織体制】粒子線治療システム品質保証グループ■人数 35名(関連会社社員含む)※実際に所属していただくのは13名のチームです。製品の試験・検査、現地据付・試運転のQA/QC、製品の出荷判定、場内外不良対策、QMSの維持・管理等の業務を行っています。【働き方】■リモート可能※職種上、顧客先施設(病院)での業務が多くあります。またプロジェクトに応じて海外出張も発生いたします。※国内外問わず、出張や海外への出向のチャンスも多くあります。※当面は、業務を覚えることを優先していただきたいので、出社していただく事を想定しています。【日立ハイテクについて】同社は安定的な経営基盤を誇る日立グループの中でもメーカーと商社の機能を併せ持つ稀有な企業であり、製造、販売、サービスまでを一貫して手掛けることであらゆる顧客ニーズに応えられる強みを有しています。「見る・測る・分析する」のコア技術を基盤に、医用・バイオ分析装置、半導体検査装置、半導体製造装置、先端産業や社会インフラのソリューション事業等、最先端分野でリーディングカンパニーとして事業を展開しています。“ハイテクプロセスをシンプルに”という企業ビジョンと共に更なる成長を目指して、積極的な研究開発、設備投資、事業投資を行っています。
- 勤務地
- 茨城県
- 年収
- 450万円~880万円
- 職種
- 設備工事
更新日 2025.05.13