【職務内容】■まずは開発部の業務を研修し、各種の評価技術と、開発分野の知識を取得いただきます。■単結晶の大型化、成長技術の改善、大型ウエハ研磨技術などの開発テーマに取り組んでいただきます。※課長職、係長職を想定しております。【魅力】■世界最先端の開発業務に携われる。■世界初の技術や製品の開発を担当できる。【募集背景】当社は現在LGD関連ビジネスと、大型ウエハの実用化、という2つの開発テーマを持っております。LGD分野の進展は早く、インド等の多数の企業間の競争となっています。また、ダイヤモンドデバイスの開発が活発となっており、大型ウエハへの要請が強くなっています。当社は、新たなデザインの宝石と、2インチウエハの開発を主なターゲットとして開発を進めております。両者ともに技術課題が多数あり、多角的な視点で開発を行う必要があり、そのために多数の開発要員を新たに採用し、開発業務の加速を進めたいと思います。【今後の展望について】■既に宝石の製造販売をするエスエフディー(株)を設立し、海外にも子会社を2社設立しました。宝飾用の人工ダイヤモンド宝石市場へ本格的な進出をするための体制が出来ております。■ダイヤモンドデバイスの開発が進展しており、2インチウエハを開発して、この分野の主導権を握ります。また、デバイスメーカーが要求する各種のエピ成長基板、量子デバイス開発用のN-Vセンター制御基板、等を積極的に販売していきます。ダイヤモンドデバイスの普及期に向けて、これ等の素材の規格化にも取り組みます。■発熱量の多いパワーデバイス、レーザー、高周波デバイス等に適用するヒートシンク素材の開発を行います。【株式会社イーディーピーについて】(事業内容)■高純度の単結晶人工ダイヤモンドの製造■結晶から分離させた薄板(種結晶)の大量生産■人工ダイヤモンドを繰り返し成長させることによる大型化生産■ダイヤモンド工具メーカーへの仕入れ■工具用ダイヤモンド単結晶素材、半導体に用いられる研究用基板や極薄板の製造及び販売※単結晶(たんけっしょう、single crystal, monocrystal)とは、結晶のどの位置であっても、結晶軸の方向が変わらないものをいいます。単結晶の集合体が多結晶です。(会社概要)■同社は産総研の開発したダイヤモンド単結晶製造技術を移転した、産総研発ベンチャー100号です。2009年に産総研から独立しています。■人工ダイヤモンド製造技術を用いた、工具用素材や半導体に使われる研究用基板、極薄板の製造、販売を行っています。【製品特徴】■以下の3つの基本技術で特徴ある製品を販売しています。 ・気相合成法を用いた、大型で高純度のダイヤモンド結晶 ・種結晶からの分離技術で、板状単結晶の安価、薄板の大量生産が可能 ・複数単結晶を組み合わせた、モザイク結晶【応用分野】■応用分野精密加工用切削工具や耐摩耗工具で、従来の単結晶では難しかった長尺刃を実現できます。■超高圧単結晶より硬く、(110)面工具素材も作製できます。■ダイヤモンドデバイス等の研究用基板として、広く利用することができ、赤外光や紫外光などの光学部品として、高エネルギー密度の光入射にも耐えられます。■X線透過窓等では、透過損失を小さくする極薄板も作製できます。
- 勤務地
- 大阪府
- 年収
- 400万円~1000万円
- 職種
- 研究・製品開発