- 入社実績あり
【八王子】プロジェクトマネージャー(MFPコントローラ)コニカミノルタ株式会社
コニカミノルタ株式会社

画像・材料・微細加工・光学の4つのコア技術で、世界初や世界一を生み出す総合電機メーカーにて、コニカミノルタの主力製品であるMFP(Multi Function Peripheral)開発において、顧客価値を高めるコントローラーFWの開発プロジェクトを開発リーダー(プロジェクトマネージャー)として推進し、QCDを達成することで事業利益に貢献していただきます。【具体的な職務内容】プロジェクトマネジメントとして新製品・機能の開発に際して顧客価値を関連部門(販売会社、商品企画、サービスなど)と連携しながら検討し、機能仕様や全体制御の策定を行い、プロジェクトスコープの決定、開発計画の策定、QCD管理、他部門(販売会社、商品企画、設計・開発、品質保証、サービス、製造など)との連携を推進していただきます。※期待する役割※MFPだけでなく関連ソリューション・サービスとの連携を行い、顧客の利便性/生産性を高めるための制御FW/SW開発プロジェクトであり、国内外の多拠点で活動する100名を超える開発者を統率し成功に導くこと※ビジネス状況※当ポジションで関わるオフィスプリンティング事業は売上的に安定しており、収益性は高まっています。引き続き新機種の開発を進めている状況で、当社の主力事業の位置づけとなっています。【ポジションの魅力】主要事業の主力製品開発においてキーとなるポジションで、裁量権を持って開発を推進できるため、社内での注目度が高く、やりがいがあります。MFPだけでなく関連ソリューション・サービス含めて利益を拡大させており、開発するFW/SW技術も進化し続けているため、スキル伸長の機会に恵まれています。複雑な製品で、関連するステークホルダーも多いため、難易度は比較的高いですが、裁量権が多くプロジェクトマネジメントの醍醐味を味わえます。開発成果物を使っていただいている顧客が多く、市場価値の高いサービス開発ができるため、開発者としての喜びが多くあります。FW組込み開発におけるマネージメント経験を獲得(MFPの複雑な組込み開発を指導・統率)でき、他製品開発に応用できる様になります。海外開発拠点と連携した、多文化コミュニケーション経験を獲得できます。【募集背景】他組織の立ち上げに伴って発生した異動人員の欠員補充【働く環境】◆リモートワーク併用可、頻度は要相談◆瑞穂サイトは1000名以上の社員が勤務している一大拠点です。車通勤の方が多いですが、社用バスもあり、工業団地の中にあるため、近くには自動車関連企業なども立ち並んでいる環境です。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2025.01.28