- 入社実績あり
アーキテクチャ開発(車載制御システム)マツダ株式会社
マツダ株式会社
【業務概要】モデルベースシステムズエンジニアリングによるクルマ全体を捉えた制御システムのアーキテクチャ開発および開発環境構築/開発プロセス革新を推進いただきます。【職務詳細】(1)制御システムのアーキテクチャ開発 走行系、安全系、コネクティビティ系などクルマ全体の制御システムの要求分析、 論理アーキテクチャ設計、物理アーキテクチャ設計および分析/評価を行います。(2)開発環境構築/開発プロセス革新 クルマ全体のシステムモデルと各部品/ユニットの各種分析モデルとの モデルベース連携環境およびモデルベース開発のプロセス、モデル構造、 共通データインターフェイスの設計など開発手法を構築します。<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり【ミッション及び採用背景】・マツダでは個別部品/ユニット単位でのモデルベース開発を推進しており、 クルマ全体のシステムモデルと部品/ユニットの各種分析モデルをシームレスに 連携したモデルベース開発を実現できる環境構築や安全論証や形式手法などの 先進的開発手法、開発ツール類を独自に整備しています。・CASE時代のクルマの価値は自動車制御システムの機能を主体に実現されていきます。 その規模の急速な拡大と複雑化の中で、次世代の商品開発を成功させる為、 クルマを大規模な1つのシステムと捉え、プロダクトラインとしての継続的な進化、 拡張が行えるシステムアーキテクチャに基づく開発を行う必要があります。・こうした開発はモデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)と呼ばれ、 近年、航空・宇宙、自動車業界の中で大きな注目を浴びております。 マツダでは他社に先駆けてこの手法の研究・開発に取り組んでおり、ご入社をいただく方には その一員として、ご活躍をいただくことを期待しております。【候補者様へのメッセージ】世界最先端の技術の習得・活用による高品質なシステムアーキテクチャ開発を通じて、マツダ独自のひと中心で走る歓びを持つクルマ作りに貢献することができます。他の技術領域の人と仕事をする機会も多く、幅広い経験を積むことができます。チームには若手が多く、年齢や職位に関係なく自由闊達に話ができ、困り事を気軽に相談して助け合う風土が根付いています。
- 勤務地
- 広島県
- 年収
- 520万円~1000万円
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2025.11.05







