- 入社実績あり
【神奈川/平塚】樹脂製品開発※プライム/リモート可古河電気工業株式会社
古河電気工業株式会社
■環境製品(グリーントラフを主力とした再生樹脂製品)の海外向け開発が主となりますが、日本国内のグリーントラフとそれに付属部材の開発も業務としてあり、業務としてはパラレルな対応をお願いすることになるかと思っています。■営業と共に海外の顧客と仕様検討を行い、設計を行っていただきます。■国内の環境製品の開発も一部対応いただきます。【期待する役割】■海外市場のグリーントラフの採用は英国が主となっておりますが、英国以外への展開を推進しており、3年前には豪州鉄道での大型案件を受注し、現在ではドイツ鉄道の仕様化にトライしています。■その他、欧州各国で使用か検討の話が急増しており、これら各国の実情に合わせた改良対応や、新製品の開発を加速しています。鉄道市場が現在主となっていますが、昨今ではデータセンター市場での採用も増加しており、海外国内問わずこれらの新市場への新製品の展開も並行して実施中です。■海外志向で開発意欲のある方にとっては、やりがいのある仕事になるのではないと思っています。【募集背景】海外向け開発人材が現在1名しかおらず、ここにいてドイツ鉄道の仕様化や欧州各国で仕様化検討の話が急増し対応ができないため、追加で1名補充になります。【組織構成】■機能製品統括部門 AT・機能樹脂事業部門 機能樹脂技術開発部 技術課■課長1名 GL2名 担当3名 アシスタント2名(派遣)■20代以下 2名、30代 3名、40代 2名、60歳以上 1 名 ■男性 7 名、 女性 1 名■当課内にいる中途入社者 2名【働き方】■勤務時間:8:30~17:15、コアタイム13:00~14:00■残業時間:月平均30時間 繁忙期無■リモートワーク:週1日程度■出張:年3回(海外:豪州・欧州・英国メイン):国内月0回~1回(日帰り出張が多い)【魅力】■当課は、過去をさかのぼるとシェア1位の製品を開発し、埋設用ケーブル保護管エフレックスは58年前に日本に導入して以来、現在も5割のシェアを有しています。■現場や用途に合わせて、形状や材質を変え、角型エフレックス、SFVPなど、新市場×新製品への展開を継続中でグリーントラフは22年前に家庭から排出されるプラゴミを主原料としたエコ製品であるが、国内はもちろんのこと、現在では英国鉄道や豪州、ドイツ鉄道など海外に販路拡大中です。■少人数で開発をしており、自分の開発した製品が製品化される可能性は高く、遣り甲斐のある部署と思います。■英語が得意な方にとっては、毎日のように海外とやり取りでき、現地のニーズを聞き出し、設計に反映することもできることから、魅力的な部署と思います。【キャリアパス】機能樹脂事業部門は、比較的小規模な部門ブロックであるが故、開発経験し、希望があれば売り手である営業部門や作り手である製造、品質管理であれば品質保証部門に配置転換も状況により可能。また、ある程度の経験を積み、成果が出ればステップアップもあり得ます。
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 500万円~850万円※経験に応ず
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.04.18