■業務内容:日本国内の完成車メーカー向けの自動車用衝突安全製品であるステアリングホイールの各種プロジェクトの量産開発品の試作、量産化までの製品玉成及び、先行開発品の製造性検討、試作品作成業務を行います。その中で、工法チームに所属し各部品の金型成立性検討、部品の製造工程検証、部品から組立て完成品までの玉成業務をご担当頂きます。■具体的業務:・材料から成形する各部品の工程、部品の組立て工法等の熟知・製品データから金型成立性、製造性をCADにて検討・製造性検討をし、発見された問題点については製品設計に製品データ修正等の提案、要求・サプライヤにて作成した金型図面(2D/3D)のチェック(必要な部品だけ)・客先からの試作オーダー、社内設計検証試験オーダーに対応した部品の準備・製造元に立ち合いし、製造工程の把握や製造条件へのアドバイス・発生した問題点の原因調査、対策案の立案、実施と結果の纏めを行いサプライヤと協業し玉成・オートリブ海外量産サイト、部品供給サプライヤの技術者、量産管理担当者とは蜜に情報共有し業務に取り組みます。■将来のキャリアパス:工程技術エキスパートとして成長、活躍し、その中で開発プロジェクトメンバー(先行開発、設計、製造現場、品質保証、購買、営業)と幅広いメンバーと開発初期から量産後まで関わりを持つ事になる為、ご本人の活躍次第では他部署でのご活躍もいただけます。■ポジション魅力:原材料から金型を介して部品成形をする工程の全てを把握し、その知見を製品設計に反映させ図面の精度を上げる事への貢献と、その下工程(量産現場)での結果をかりとれ、一気通貫で見られる事が魅力です。オートリブ海外サイト、国内外とのサプライヤとの関わり合いも多く、知見と提案力を認められる事で意見力も上がり、自分の力で活動の幅を広げる事ができます。■当社の魅力:当社は、世界シェアトップの外資系自動車安全システムサプライヤーです。エアバック、シートベルトなどの安全システムで世界シェア40%以上を誇り、圧倒的なマーケットリーダーとしての地位を確立しております。世界28か国に6万人以上の従業員が在籍し、先進運転システムや自動運転への用途拡大を図っており、それに合わせた衝突安全製品の開発も積極的に進めております。自動車安全システムで、世界の10万人の命と安全を守るをミッションに、市場における差別化とステークホルダーにとっての価値創造を推進し、サステナビリティなビジネスを行っております。