モータ関連製品の生産プロセス開発・生産ライン構築【在宅週2】機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
電動ポンプに搭載するモータ関連製品の生産に携わる業務を担っていただきます。具体的には以下の業務をご担当いただきます。■モータ関連製品・部品の生産プロセス開発の計画・遂行■各製品・部品の生産設備選定ならびに生産ラインの計画・立上■サプライヤーの選定や製造プロセス管理■新規技術の開発、導入【募集背景】今後、民間企業の参入によって宇宙ビジネスが拡大するニュースペース時代が到来すると言われおり、同社においてもロケットエンジンの心臓部である燃料ポンプを始めとする様々な航空宇宙用ポンプの開発を行っています。同部門は、開発品を製品リリースするための生産プロセス構築を担っておりますが、これから本格的に量産移行準備フェーズの段階に来ており、ポンプを構成する重要部品であるモータの最適な製造方法の検討を一緒に行っていただける人材を募集しています。【配属部門】コーポレート CP水素関連戦略ビジネスユニット生産プロセス企画部航空宇宙生産技術課全体人数:男性5名【働き方】■部門の在宅勤務実施状況:週2日程度在宅勤務■平均残業時間:20~25時間/月■社員食堂完備・ビル内に売店あり■育児・介護のための時差勤務・短時間勤務可■副業可(承認制)■車通勤可(駐車場の空きがある場合に限る)※福利厚生の例https://www.ebara.co.jp/recruit/newgraduate/recruit/?tab_id=tab3【キャリアステップイメージ】入社1~3年は、製品リリースのための生産プロセス開発や開発・生産ライン構築を担当していただきます。業務経験からリーダとして適性が見られれば、現場を管理監督する役割を担っていただくことも想定しています。サプライヤー訪問等で日帰り~数日泊程度の国内出張があります。その後、業務経験からリーダとしての適性が見られれば、基幹職への推薦を想定しています。【同部門の魅力】荏原製作所では来るべき水素社会の実現に向け、私たちの強みであるポンプを始めとした製品やサービスで世界に貢献して行きたいと考えています。私たちの部門は水素関連事業全般(水素・宇宙)の生産に携わり、世界で通用するものづくり技術を構築しグローバルでの生産体制を整えて行くことがミッションです。様々な新しいことに取り組んで行きますので、好奇心旺盛でチャレンジ精神溢れる方に活躍いただける職場です。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.04.09