制御設計(電動パワーステアリング)/愛知・東京・埼玉勤務【自動車事業本部/制御・SW技術部】自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【概要】■電動パワーステアリング(EPS)の制御設計業務をお任せ致します。【詳細】■制御技術室・EPS制御開発(仕様設計・評価含む)・ベンチ、MILSでの機能検証・実車での機能確認・評価【同社について】各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数保有しています。トヨタグループ内でも軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。【自動車事業本部について】電動パワーステアリング、ステアバイワイヤ、ステアリング制御技術など、自動車の電動化や自動化に欠かせない技術を数多く開発しております。電動パワーステアリングは世界シェアNo.1、リンクレスのステアバイワイヤは同社がトップランナーとして技術領域をけん引。また、今後の自動運転を見据え、人中心の自動操舵制御システムを昨年発表。システムによるレーントレース性を確保しながら、運転者による操舵の継ぎ目のない協調操舵を可能としました。【採用背景】製品競争力向上のため高品質で効率的な製品開発、システム設計、ソフトウェア上位工程設計の強化が急務であり、エンジニアの増強・育成を行っていくため。
- 年収
- 450万円~800万円
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2025.10.10