スマートフォン版はこちら

奈良県の製品評価の転職・求人情報

検索結果一覧2件(1~2件表示)
  • 制御設計(電動パワーステアリング)/愛知・東京・埼玉勤務【自動車事業本部/制御・SW技術部】

    自動車・自動車部品・輸送機械メーカー

    【概要】■電動パワーステアリング(EPS)の制御設計業務をお任せ致します。【詳細】■制御技術室・EPS制御開発(仕様設計・評価含む)・ベンチ、MILSでの機能検証・実車での機能確認・評価【同社について】各種軸受け製品やステアリング(車の曲がる機能)、工作機械など世界でもトップクラスの製品を複数保有しています。トヨタグループ内でも軸受け、工作機械、FA機器などの幅広い製品を扱っているのは同社だけであり、技術力は高い評価を受けております。【自動車事業本部について】電動パワーステアリング、ステアバイワイヤ、ステアリング制御技術など、自動車の電動化や自動化に欠かせない技術を数多く開発しております。電動パワーステアリングは世界シェアNo.1、リンクレスのステアバイワイヤは同社がトップランナーとして技術領域をけん引。また、今後の自動運転を見据え、人中心の自動操舵制御システムを昨年発表。システムによるレーントレース性を確保しながら、運転者による操舵の継ぎ目のない協調操舵を可能としました。【採用背景】製品競争力向上のため高品質で効率的な製品開発、システム設計、ソフトウェア上位工程設計の強化が急務であり、エンジニアの増強・育成を行っていくため。

    年収
    450万円~800万円
    職種
    ソフト設計・制御設計

    更新日 2025.10.10

  • テクニカルサービス【奈良】プライム上場

    化学・繊維・素材メーカー

    ◆同社の主力製品であるフッ素樹脂を練り込んだ「Oリング」を扱うチームにて、テクニカルサービスとしてお客様に訪問しニーズをくみ取りながら、材料開発・評価を行い、顧客に最適なソリューションの提案を行っていただきます。将来的にはチームリーダーなど役職者としてご活躍頂くこと期待しております。【Oリングとは】耐熱性、耐薬品性、非粘着性、耐候性等の優れた性能を有するフッ素樹脂を練り込んだシール材です。半導体製造装置用の部材や半導体バルブシートなどに使われています。【魅力】・同社は原料からOリング成形まで一貫して生産する国内唯一のメーカーです。幅広い業務に携わっていただくことが可能です。・日本の基盤産業かつ伸び盛りの半導体市場むけの製品の設計や評価装置の設計を行います。 日本や世界の半導体トップ企業との面談も多く、刺激や成長を強く感じることができる職場です。・大学との共同研究やデジタル技術の取り込みを積極的に進めています。・同社の主力製品を扱うため、責任感強く業務にあたっています。・20~30代のメンバーが多く、和気あいあいとした雰囲気です。・チーム内にはゴムの配合、合成、機械など様々なバックグラウンドを持つ社員がいますので、未経験の領域についても教育できる体制がございます。【組織構成】技術チーム 計13名・年齢構成:20代2名、30代7名、40代2名、50代1名・チーム編成:テクニカルサポート、製品開発、新規開発などの業務分担を行っております。※本ポジションはテクニカルサポート担当としてご入社いただくことを想定しております。【出張について】・頻度:月数回程度・場所:企業、大学、学会、展示会等(東北~沖縄まで)

    年収
    年収非公開
    職種
    整備士・サービスエンジニア

    更新日 2025.10.31

  • 検索結果一覧2件(1~2件表示)

    年収800万円以上、年収アップ率61.7%

    奈良県の製品評価の求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

    極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。

    年収診断・キャリアタイプシミュレーション

    あなたの年収、適正ですか?
    転職前に【年収UPの可能性】と【キャリアタイプ】をチェック

    よくあるご質問