- 入社実績あり
大型発電機の組立スタッフ【神戸】三菱電機株式会社
三菱電機株式会社
【三菱ジェネレーター株式会社(Mitsubishi Generator Co., Limited: MG)について】■三菱電機と三菱重工の発電機事業を統合し2024年4月に発足した会社です。■電力の安定供給や地球温暖化への対策としてのカーボンニュートラルの実現など社会ニーズへの貢献のため、発電機メーカーとして水素・アンモニアなどのカーボンフリー燃料を活用した火力発電や、再生可能エネルギーなどの変動を補う大型発電システムなど、多様なエネルギー源に対応した発電機などの開発・提供を行っています。【業務内容】■大型発電機の総組立(最終組立)作業が主な作業となります。当面は事業所内で集団で行う組立作業の一員として従事いただきます。経験ゼロの方でも問題ありません。まずは簡単な作業を覚えていただき、徐々に従事できる作業の範囲を増やしていただきます。一連の組立作業を習得後、国内外の現地工事に同行し,現地作業及び指導(現地作業者を技術指導)の経験を積んでいただきます。3~5年先は一人で海外の発電機の分解点検に従事できるレベルまで成長いただきたいと考えています。【具体的には…】■クレーン、チェーンブロックなどを用いた大型部品の組立・調整作業■組立部品の手入れ・洗浄および仕上げ作業■計器配線、及び端末処理作業■塗装などの作業工程があります。作業は神戸工場、もしくは発電機の納入先の客先発電所などになります。当面は神戸工場と国内出張先での作業が主となります。本業務に従事する人のほぼ全員が最初は経験なしで従事しています。作業要領書を読みつつ、主にOJTによりベテランの方と一緒に作業しながら、作業を覚えていただきます。【募集背景】■三菱ジェネレーター株式会社は2024年4月に三菱重工業株式会社と三菱電機株式会社の発電機事業を統合し発足した会社であり,これまでに5000台にもおよぶ発電機を国内外のお客様へ納入しています。近年の電力需要増加に伴い,電力会社向け発電機の需要が拡大しており,当社としても発電機増産体制の整備が急務となっています。工場内での発電機生産数増加に加え,出荷した発電機の据付工事,保守工事の対応者確保のため,人員募集することとなりました。【配属部門】■製造第一部・発電機の製造を担っている組織となります。発電機の製造は組立、巻線、工作の工程に分かれており、それぞれの課が各生産工程を担っています。また工作管理課が生産の進捗を取りまとめています。■組立課・工場内の業務として ,固定子、回転子、および各部品を組付け発電機を組み立てる工程、および固定子のインナーフレームの鉄心積み工程を主に担っています。現地業務としては,出荷した発電機の据付指導,納入済発電機の定期点検・保全工事における発電機分解・組立指導を行います。【業務の魅力】■私たちの仕事は、大型発電機の製作を通じてインフラを支える重要な役割を担っています。工場内での発電機の組み立て作業では、モノづくりの楽しさを実感できる瞬間がたくさんあります。さらに、出荷した発電機の据付指導や、納入済み発電機のメンテナンス工事における分解・組立の指導も行っています。現地工事を無事に完遂した際には、お客様や共に作業をする仲間たちと共有する達成感は格別で、私たちの仕事のやりがいを一層深めてくれます。このように、私たちの業務はただの製造にとどまらず、社会に貢献し、仲間と共に成長できる魅力的な環境です。【出張頻度】■頻度:年数回,期間:数日~1年(半年ごとの一時帰任あり)※入社直後の海外出張は想定しておらず、入社1年~2年ほど経過しスキルを身に着けてからの出張を想定しております
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 500万円~800万円
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.10.07