【新潟】濾紙製造グループ管理職候補/日勤のみ・土日祝休化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
<仕事内容>・メンバーの管理監督・指導・製造工程の問題解決や原価低減の為の改善活動の計画・実行・生産計画に対する進捗状況の確認・対応・生産設備の状態管理・メンテナンスや部品の手配・作業全体の進捗確認【配属先情報】■濾紙製造グループ102名(グループリーダー1名、ユニットリーダー3名、係長2名、メンバー96名)>濾紙1ユニット12名(ユニットリーダー1名、メンバー11名)>濾紙2ユニット26名(ユニットリーダー1名、メンバー25名)>濾紙3ユニット73名(ユニットリーダー1名、係長2名、メンバー70名)【社宅制度に関して】■借上げ社宅制度有:・年齢上限は無しで、利用可能期間が設定されております(14年前後)・入社直後から在籍年数が増えるごとに自己負担割合が変動する制度です。(入社時は35%が自己負担、自己負担額は上限で5割程度となります)※人事制度を改定中の為、適用条件等含めて選考過程、または内定通知のタイミングで詳細をお知らせする予定です。【特徴】日本初の濾紙メーカーであり、分析用濾紙の国内シェア80%以上を誇り、同社ブランドを確かなものにしている当社。目に見えるゴミから非常に小さなミクロの世界の異物まで、多種多様なものを濾過するフィルターを幅広く取り扱っており、顧客業界が製薬・食品・化粧品等と多岐にわたるため、景気に左右されにくく、事業が安定。働き方においても、月残業20h程、年122休日、家族手当等の福利厚生も充実しています。【同社の魅力】■日本初の濾紙メーカーであり、化学分析用濾紙国内シェア80%以上を誇り業界の地位を確立しております。ライフサイエンスやIT、製薬、化学工業の進化に付随して、水や空気などの目に見えないものを科学する、という要望は増加しています。■創業以来、構築し続けてきたお客様との信頼関係と自社製品の製品力に加え、他社製品も扱うことができる為、競合と価格競争も起こる事が無く安定して利益を得る事ができるのが強みです。経常利益率は20%超、自己資本比率も8割強と安定した財務基盤を誇ります。■全国25営業拠点と約180社の代理店を通じ、日本全国、そして海外にも。特にアジア・オセアニア地域を軸にアメリカ、ヨーロッパに積極的に販売を拡大をしています。
- 年収
- 750万円~850万円
- 職種
- 生産管理
更新日 2025.10.21