- 入社実績あり
土建エンジニア【陸上/洋上風力】虎ノ門/風力発電国内NO.1株式会社ユーラスエナジーホールディングス
株式会社ユーラスエナジーホールディングス
国内外の陸上/洋上風力発電所及び太陽光発電所建設に関する技術的事項(土建分野)を全般的に行って頂きます。【具体的な業務内容】(1)国内外新規プロジェクトの土木建築技術管理業務・現地調査、基本設計、見積仕様の策定と業者(EPC)選定・監督官庁との技術的調整・EPCによる詳細設計管理と工事管理・風力発電機、風力発電機支持物(タワー、基礎)の技術評価/設計監理・買収案件の技術評価(コンサルレポート精査、現地調査など)(2)国内外の技術調査出勤のうち4分の1程度は、国内・海外の現場(建設サイト、候補地点、発電所)に出張(主として国内の現場への出張)する勤務形態となる。【配属部門候補】技術部:部長1名-マネージャー1名-担当者18名-派遣社員2名-業務職1名 計23名洋上技術部:部長1名-担当者9名 計10名【募集背景】陣容強化のための増員業績好調により、国内外からの需要も増加し、国内NO.1風力発電事業者として、より組織体制強化が求められている中で、再エネ拡大に向けた意欲を持つ方を求めています。【働き方】残業:月平均残業は30~40時間前後となっていますが、同社は就業時間が7時間15分と通常の8時間の企業様と比較して少ないです。そのため、体感の残業時間は10時間~20時間ほどです。リモートワーク:テレワーク勤務導入(上限:2か月単位で60%在宅勤務可)※テレワーク手当:250円/日支給転勤:基本的には本社勤務想定(総合職のため将来的に国内外の転勤の可能性あり)【同社について】日本のみならず、欧米、アジア大洋州で風力・太陽光発電事業を展開する再生可能エネルギー事業会社。風力発電では国内No1。商社のトーメンからスピンアウトして誕生した会社であり、1980年代にアメリカで事業を開始。現在は、国内外に100社以上の子会社を所有。海外事業の比率が高いことが特徴で、自然環境や政治状況のリスク分散を図っている。現在は商社の豊田通商と、大手電力会社である東京電力を親会社とし、両社のバックアップを受けながら事業を拡大中。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 570万円~1060万円※経験に応ず
- 職種
- 土木設計・建設設計
更新日 2025.03.31