- 入社実績あり
生産ラインの製造準備、維持改善(スタッフ~マネージャー)トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【特色】DX、AI、ロボティクス、ビッグデータ活用、市民開発、予兆管理など最新技術を駆使したラインの最前線へ。エンジン・電池パック・ギガキャストなどボディ部品の生産ラインの製造準備・維持改善を通じて、ご自身の成長につながるはずです。【概要】次世代電動車のギガキャストや電池パックなどのユニット部品の生産ラインを構築するための製造準備を担ってもらいます。3~5名ほどのエンジニアチームに入り、設備導入をする製造技術メンバーや実際にモノづくりをする現場のメンバー、設計、品管、生管など、多くの関係部署とともに生産ラインの構築をしていきます。現場のメンバーのために生産しやすいラインづくりに注力することで、現場の笑顔を間近に感じることができ、ご自身のやりがいにもつながると思います。【詳細】・作業手順や作業負荷、標準作業を作りこむなどの工程設計・ロボットや鋳造・プレスなど自働化設備の仕様検討・立上などの設備導入およびその改善・作業性・安全性を考慮した治工具の仕様検討および設計・工程内不良の低減活動や工程能力の分析など、品質つくりこみ・レイアウト検討やTPSに基づいた工程設計など、生産性向上活動【職場イメージ】・田原工場は愛知県田原市に位置し、国内最大級の工場としてユニットから完成車まで生産している一貫工場です。その中で職場は、エンジン、ボディー部品、電池パック、ギガキャスト等の生産工程を担当しております。・20~50代の若手からベテランまで様々な世代・経験のメンバーが在籍しており、それぞれを尊重しながら意見を言い合えるフラットな職場であることを意識しています。・自動車の製造現場に最も近い職場で、日々の弛まぬ改善を担いながら、未来への挑戦に前向きに取り組んでいる職場です。【組織のミッション】・安全な作業で高品質な製品をタイムリーに供給し、全世界のお客様に幸せをお届けする・全員が共に成長しながら誰かのために明日に向けチャレンジする職場 <やりがい>国内外のお客様へ届けられる製品を生産しているモノづくり現場に直結しており、より良いモノづくりに改善していくことで、お客様の幸せを感じられます。加えて、現場で働くメンバーの働きやすさや作りやすさの改善を行うことで、現場のメンバーの笑顔を直接見たり、メンバーから「ありがとう」と言われることもあります。新しいことにチャレンジすることを推奨する職場風土があり、新技術の採用~工程実証もご自身の意向に沿いながら、チームで進めていくことができます。<PR>関東や関西などで開かれる展示会や国内外の社外のベンチマークなど技術的な調査には積極的に参加を促してます。現地現物でご自身の目でどんどん知識を取得し、号口改善へつなげてください。キャリア入社の先輩も複数名おり、職場で活躍しています。教育体制に関しても、日々改善をしながら、レベルアップを図っています。不安なことがあれば、先輩が相談相手になってくれるはずです。海外拠点の支援もしております。異国の地で、ご自身の力を試すチャンスも訪れるかもしれません。【採用の背景】モビリティ社会の変化が加速する中、当社はモビリティカンパニーへの変革を本格化させています。電動化領域においては、技術の進展と共に求められるスキルも高度化しており、これまでの組織体制だけでは、柔軟に対応することが難しくなってきました。外部から多様な経験を持つ人材を積極的に受け入れ、事業のスピードと柔軟性を高めるために、キャリア採用を拡大しています。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500万円~1680万円
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.07.14