【東京】Direct to Consumerビジネスの戦略策電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】海外、国内販売会社を担当し、各国のDTC部署と連携を取り、現場をサポート。時には実際に現場に足を運び、現地販売会社担当者と議論を交わし、財務(売上、利益)・非財務(顧客数、製品登録率)指標を把握し改善向上に務める。更に視野視点を広げ視座を高める活動を現場が行えるよう、他販社の良い事例などを紹介し、その国にあったカスタマイズを現場と一緒に設計していきます。【組織情報】■組織の役割ソニー株式会社・企画戦略部門は、エンタテインメント・テクノロジー&サービス事業(テレビ・カメラ・オーディオ等)のセールス・マーケティングの本社機能です。その中での一つの役割として、国内・海外における直販・直営店の戦略策定と実行のフォロー、ガイドラインの作成、マネジメントに対するレポーティングなどを行っています。またDTC/EC関連データの分析を行い、より効果的な改善と運用につながるPDCAサイクルの構築・改善を国内・海外の販売会社や商品事業部と連携して行っています。■チームの人数・規模等少数(数名)のチームでスペシャリストや現場担当者等を管理■チーム内での役割スペシャリストからスタートしキャリア展開にて育成・ステップアッププランを判断■職場雰囲気30代が中心の少数精鋭チームです。個々のメンバーが優れた多様なスキルを持ち、部外にプロジェクトチームを率い、独立した大きな業務を担っています。また、個々のワークライフバランスを尊重しています。海外販売会社のセールス・マーケティングオペレーション改善や全体最適の戦略策定と実行モニタリングを担っており、常時、海外出張の機会があります。【描けるキャリアパス】海外販売会社でセールス・マーケティングオペレーションの情報分析に纏わる業務に従事、及びその将来の幹部候補【求人部署からのメッセージ】ソニーとしてDTC(On/Off含む)を戦略チャネルと位置づけ、本社主導で各販社における展開を再定義、拡張軌道に乗せるのが課のミッションです。その中で特にオンラインが販売チャネルとしてのみならず、情報発信やカスタマーサービス、コミュニティの場としてもますます重要度が高まっているとともに、エンタテインメント・テクノロジー&サービス事業ならびにその関連サービスもオンラインで販売・提供される比率も年々高まっています。そして、ハイクオリティな製品とサービスをオンラインを通して如何にお客様に訴求していくか。またお客様の声・ニーズを理解するコミュニケーションの場として如何にオンラインを活用していくか、を考えていくことが重要なミッションになる中で、今後の最重要課題のひとつであるオンライン戦略を構築していくダイナミズムを一緒に行ってくれるメンバーを探しております。ソニーのGlobal Retail Management & Marketingを引っ張っていく気概とエネルギーのある方、また、海外ビジネスの仕組み・プロセスに興味があり、DTCを通じて顧客満足度を高めたい方を歓迎いたします!
- 年収
- 750万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 営業企画
更新日 2025.04.17