再エネ発電プロジェクトの事業化における全体計画担当エネルギー
エネルギー
【お任せする業務内容】①各再エネ発電プロジェクトの事業化における全体計画(資金、スキーム、パートナー選定など)、自治体&地元対応、設備選定、系統確保等の各種手続き業務②事業運営開始後のSPC運営、アセットマネジメント、運転効率化等に関する業務【採用背景・事業を取り巻く状況】発電事業推進部にて新たに事業化を進める「洋上風力発電」「小型バイオマス発電」「小水力発電」における企画・運営要員補強■手当や制度も充実超過勤務手当(残業時間に連動して支給)帰省手当(※入社時単身赴任となる場合、自宅が通勤圏外の場合は支給なし)独身寮・借上げ社宅制度(40才まで または入社後5年まで家賃の75%を会社が負担※負担上限 寮7.5万円、社宅10万円)住宅融資制度(勤続3年以上の社員が対象)産休・育休制度あり など
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 経営企画・事業企画
更新日 2025.03.06