D2C事業 マーケティング担当ネット広告
ネット広告
興行プロデューサーとして中心的な存在となり、イベントの運営・成功に責任をもっていただくポジションです。【具体的な業務】・企画・立案における市場調査、分析、収益管理・コンテンツ内容や演出制作・イベント広報・宣伝における関連業務・オペレーションや人員配置等の計画、運営・その他、上記に付随する業務
- 年収
- 780万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- プロモーション・販売促進
更新日 2025.05.02
ネット広告
興行プロデューサーとして中心的な存在となり、イベントの運営・成功に責任をもっていただくポジションです。【具体的な業務】・企画・立案における市場調査、分析、収益管理・コンテンツ内容や演出制作・イベント広報・宣伝における関連業務・オペレーションや人員配置等の計画、運営・その他、上記に付随する業務
更新日 2025.05.02
その他メーカー
【職務内容】・釣具の広報、マーケティング・今後の事業展開、事業戦略を広報・PR・マーケティング面よりリード頂きます・商品企画、営業企画とも密接に連携いただきながら戦略的広報・マーケティング活動の推進【広報方法】・SNS(自社YouTube等)・釣りのプロへのスポンサー契約【企業特徴】同社独自のデータやユーザーからの声をもとに、釣り人の期待を超えるフィッシングアイテムを開発。創業から約20年、歴代販売アイテム数は1,400点以上に上り、国内のみならず、ヨーロッパ、アジア、オセアニア、アメリカなど、世界約44ヶ国で愛用され、機能性、デザイン性ともに高い評価を得ています。今後の展開としては、プロ仕様の釣具開発のみならず、アパレル分野や釣り初心者用アイテムの開発にも注力し、より幅広いニーズに応えられるメーカーを目指す。今後も、常識にとらわれない、イノベーションを意識したものづくりを推進し、人々に必要とされ、喜んでもらえる製品を提供していきます。
更新日 2025.05.02
エフサステクノロジーズ株式会社
【個人に期待する役割やミッション】新たな技術・知見の習得に興味を持ち、自ら課題を解決しながら業務を進められること。サブリーダとして、担当する役割を責任持って推進し、適切な報告を行うこと。 ・ソフト製品の企画・設計(プロジェクトの管理) ・国内/海外の販売部門に対する製品の説明【募集範囲と具体的業務内容】2024年4月1日付で、サーバーおよびストレージなどを中心としたハードウェア事業の基盤強化に向けて、同社を母体とした新会社「エフサステクノロジーズ株式会社」が発足されました。 ※富士通グループとして、制度・処遇等に変更はございません。詳細は以下をご確認ください。<新会社発足について>https://pr.fujitsu.com/jp/news/2023/12/26-1.htmlエフサステクノロジーズはHybrid ITにおいてクラウドライクなオンプレミス基盤を支えるために仮想基盤向けであるHCI(ハイパーコンバージド・インフラストラクチャ)やサーバ・ストレージなどの機器を管理しインフラ運用の迅速化・省力化を実現する管理ソフトを提供しています。本募集では、エフサステクノロジーズが提供する運用管理ソフト(*)の製品企画・拡販支援を担っていただきます。(*)Infrastructure Manager(ISM)、および関連するPlugin製品【魅力】・国内および海外メンバーとのビジネスを通して、グローバルな視点を得られる・必要な機能を調査、顧客(国内、海外)対話により決定し方向性を決めていくことができる・サーバ/ストレージの開発部隊と密な会話を行うことができ、先端技術をいち早く体験できる・ITインフラの導入、運用の最新技術スキルの習得ができる【組織としてのミッション】社会課題を解決し、人々の暮らしを豊かにするためのサービスを支えるインフラを持続的に提供する(= Credibilityの提供) 高信頼なインフラ・高い付加価値を提供する製品/サービス開発を行い、持続的に提供する。
更新日 2024.05.29
株式会社リーディングマーク
【業務内容】「ミキワメ適性検査」「ミキワメ ウェルビーイングサーベイ」がどのような組織課題の解決をどのような形で実施できるプロダクトであるかを、広告やSNS、イベント、CMなど様々な手段を用いて知っていただくための各種マーケティング・プロモーションを実施いただきます。【具体的な業務内容】■新規のお客様のリード獲得やそのナーチャリング■マーケティング戦略の立案・予算組み■動画を用いたマーケティング・プロモーション■自社、外部イベントの企画・開催■SEM・SNS・アドネットワークなどのプロモーション■その他、マーケティング業務全般【ポジションの魅力】■立ち上げフェーズのチームにて圧倒的な裁量で施策を企画~運営まで担当できます。ミキワメでは、インハウスでのマーケティングチーム立ち上げフェーズを経験でき、toBマーケティングを幅広く体験しながらキャリアを構築できます。経験の幅を広げながらキャリアアップを目指すことができます。■社会に対するプロダクトの成長と提供価値の広がりを牽引、実感できます。急スピードでグロースするプロダクトの成長を肌で感じながら、社会からの期待やニーズの広がりを第一に実感できるポジションです。またミキワメという商材ならではのポイントとしては、”日本の生産性を上げる”、”働く人すべてのウェルビーイングを実現する”というミッションがプロダクトを通してマーケットでどう評価されているのかを認知することで、社会全体に対してのやりがいと誇りを感じながら業務に携わっていただく事が出来ます。
更新日 2025.04.18
AlphaTheta株式会社
【期待する役割】DJ機器の商品企画業務をお任せいたします。【職務内容】・顧客要望の収集(対面調査、アンケート調査、試作品の評価など)・他社類似商品の分析(UXデザインや機能仕様の比較など)・商品企画の立案(商品コンセプト立案)・企画商品のUXデザイン/機能仕様の決定・商品のプロトタイピング(顧客が価値体験できる試作品の設計および試作)とその評価・製造・販売コストの算出、および損益シミュレーション・製造工場と仕様/日程/コストの折衝・協業先の選定および交渉・上記業務におけるドキュメント作成・企画会議などの社内プレゼン・マーケティング/販売施策の立案サポート(マーケティング部、営業部との打ち合わせなど)【業務特徴・魅力】設計、デザイン、営業、など、様々な部門との関わりが多く、コミュニケーション能力が求められます。また、商品コンセプトや新機能を創出する「発想力」や顧客ニーズをつかむ「情報収集力」が求められる業務です。顧客の声を収集する為に、直接顧客と触れる機会が多く、海外出張の機会もあります。業務は多岐に渡りますが、手がけた商品がヒットした時は強い達成感を味わう事ができます。【募集背景】お客様にDJ機器を通じた新しい体験と、ますます多くの選択肢を提供していくため、新たな商品の企画立案・プロジェクトマネジメントを行える方を募集しています。【組織構成】事業企画統括部 事業企画部 商品企画1課商品企画1課は主にAIO/Player/Mixer商品企画を担当しており、課長以下3名が在籍しています。
更新日 2024.06.26
楽天ペイメント株式会社
【ミッション】ユーザーによる楽天ペイアプリの利用促進です。業界最大級の規模を誇るサービス利用者に対して、一過性ではない継続的なプロモーション施策の立案や、アプリ開発会社と連携した便利な新機能の利用促進、ユーザーに「楽しさ」などの情緒的価値を届ける企画の実行などを担当しています。お得なキャンペーンや便利な新機能を継続的に提供することで、楽天ペイアプリユーザーの日々の生活がより豊かで快適なものになることを目指します。【具体的な仕事内容】■データ分析、およびそれに基づいた新たなマーケティング施策の立案、検証、改善。■楽天グループの事業と連携した経済圏マーケティングの企画・実行。■マネージャーまたはリーダーとして、組織のKPIを設定し、そのKPIを達成するためのPDCAを実行する役割を担っていただきます。上記業務を担当していただきますが、並行してチーム横断的なプロジェクトをお任せする場合もあります。また、中長期的に次のステップに向けたジョブローテーションも期待されます。【これまでの具体的な施策例】■AIモデルを活用したおすすめ店舗の紹介■税金や公共料金を楽天ポイントで支払える機能のリリース、およびそれに合わせたメディアミックスプロモーションの実施■Suicaに楽天ポイントでチャージできる機能のリリース【組織構成】プロモーション部では、最新のデジタルマーケティング手法やツールを活用しながら、スマホ決済アプリにおけるバーコード・QRコード決済機能の利用促進や、横断的な新サービスの企画、楽天グループ内での横断的なプロモーション施策の推進を行っています。併せて、ポイントカード、電子マネー(楽天Edy、Suica)、クレジットカードのタッチ決済、楽天チェックなど、他のスマホ決済アプリにはない楽天ペイアプリ独自の機能の利用促進を行っています。【どのようなキャリアを積むことができるか】デジタルマーケティングの知識や実践経験が身につくほか、楽天グループならではの多種多様なビッグデータを活用したデータドリブンマーケティングを経験できます。オフラインとオンラインが融合した経済圏のマーケティングは、キャッシュレス業界の中でも楽天ペイメントでしか経験できないものです。専門知識を身に付けながら、ジョブローテーションやマネジメント職を通じて幅広いキャリアを築くことができます。■採用担当者からのメッセージ2016年10月のサービス開始から約7年が経過し、新規ユーザーの獲得に加え、既存ユーザーのロイヤルティ維持の重要性が急速に高まっています。単発のキャンペーンに頼らない顧客育成プログラムを確立するため、異業種も含めマーケティング業務の豊富な経験を持ち、培った知識やノウハウを若手メンバーと共有しながら共に成長していただける方を募集しています。キャッシュレス決済の魅力を世の中に広め、よりスマートな社会を実現していきましょう。ご応募をお待ちしております。
更新日 2025.03.11
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
同社は「ITサービスで企業の成長を継続的に支援します」というミッション実現へ向け、「日本を代表する企業になる」ことを中期ビジョンに掲げて活動しています。当部署では、同社の中期ビジョン実現に向け、「バックオフィス領域における業務支援の圧倒的実現No1サービス」を目指して活動しています。【お任せしたいこと】急成長をとげる製品のうち、いずれかのマーケティング業務を担当いただきます。ご経験やご志向性をふまえ、下記いずれかのポジションを当社からご提案いたします。■マーケティング戦略マーケット白地をとらえた各製品の上流戦略の立案・各種定量/定性調査に基づく、顧客ニーズの分析・可視化(カスタマージャーニーマップの作成など)・上流方針の策定、開発機能/サービスの選定・上記に紐づく各種プロジェクトの推進ディレクション■ブランドマーケティングTVCMなどのマスマーケティング手法による認知獲得、新規リードの獲得・各種定量/定性調査による顧客インサイトに基づいたクリエイティブ企画(TVCMなど)・カスタマージャーニーに基づいた、プロモーション設計・インナーブランディングの推進■オンラインマーケティングWeb広告・SEO・サイト改善・自社オウンドメディア運営・外部メディア連携といったデジタルマーケティング手法による新規リードの獲得■オフラインマーケティング展示会出展や自社セミナーの開催(企画・コンテンツ制作ディレクション・運営・実行)による新規リードの獲得■カスタマーマーケティング既存ご契約顧客に対する離反防止・アップセル・クロスセルを目的とした施策の推進・ウェビナーやメールマーケティングによるリード創出・ナーチャリング・自社メディアを活用したデジタルコミュニケーションの設計・運用・顧客提供コンテンツ企画及び制作・デジタル接触データの定量、定性分析※将来的にはご志向に応じて、社内異動を通じてマーケターのキャリアの幅を広げていただくことも可能です!【同社のマーケティング組織の強み】①キャリアの選択肢の多様さ様々なフェーズの事業(拡大フェーズ、立ち上げフェーズ)×職種(戦略企画、オンライン/オフラインマーケティング、CRMなど)の掛け合わせにより、一つの部門の中でも多様なキャリアを選択できる環境があります。②協働体制2023年4月より、製品横断のマーケティング組織として、楽楽クラウド事業マーケティング統括部への統合を行いました。その結果、各事業に散らばっていた知見やノウハウをスピーディーに共有化できる体制があります。
更新日 2025.04.30
化学・繊維・素材メーカー
同社製品の採用・導入を目的とする顧客開拓・深耕に向けた国内、海外への営業・マーケティング、子会社への営業フォロー・サポート等を担当していただきます。【具体的に】■市場調査及び市場開拓・深耕■海外顧客、国内顧客への提案営業及び折衝■材料メーカーとの交流、共同評価の推進■エンドユーザー向けマーケティング活動■事業戦略・企画の立案■社内部署との折衝 等【募集背景】マーケティング機能強化を目的とした増員【組織体制】6名グループ長(40代前半)、専任担当3名、兼務担当2名【求める人物像】・半導体業界、テクノロジーに興味をお持ちの方・アンテナを高く張り、業務や顧客への提案に活かせる方・既存の手法にとらわれず発想力を活かして恐れずチャレンジが出来る方・スピーディーに実行へ移せる行動力をお持ちの方同社は国内・海外での電子基板向け薬品事業(金属と樹脂を直接接合させるための世界TOPクラスの金属表面処理技術)などが順調で、製品の軽量化等を背景に電子基板以外の領域、例えば自動車業界などでも金属と樹脂の接合技術が非常に注目されています。
更新日 2025.05.01
通信関連
本ポジションでは、ユーザー体験の向上と事業成長の両立を実現する新たな戦略の立案・実行をリードしていただきます。具体的に進めている事業としては、コンシューマー向けISP事業、マンション居住者向けサービス、出資会社とのパートナーシップによる関連事業などを想定しています。【募集背景】既存のD2C事業を集中しより強化していく為、新たな組織体制の下外部知見を持つ方を採用も含め体制構築するための募集です。【業務内容】■コンシューマーサービスの事業戦略、プロダクト戦略、ロードマップの策定■市場調査、顧客分析、競合分析に基づいたサービス課題の特定■定量データ、定性データを用いた現状分析と課題の深掘り■データに基づいた仮説構築と、プロダクトの成長に繋がる打ち手の検討■関係部署を巻き込み、合意形成を図りながら、企画実行、効果検証を推進■KPIの設定・進捗管理、予算管理【働く環境】担当役員直下のチームで経営に近いというところもありますが、それぞれの経験や個性を活かしたチームになっております。一方、新体制を発足するにあたり新しい社外メンバーや新しく着任する社内メンバーも多く、関係性をこれから構築していくことができるタイミングでもあります。★魅力ポイント★■会社の経営に近い仕事ができる■ユーザーの潜在的な機会損失を見出して、マーケットメイクしていくチャレン ジができる■今までに無かった価値の創造にチャレンジできる■0→1フェーズの事業立ち上げを体験できる
更新日 2025.04.30
食品商社
ブランド・デジタル室が主導する消費財ブランドの責任者/幹部候補として、ブランドコントロール、ブランドを活用した事業構想、同構想を実現する為の消費者向け商品の企画・開発・営業・販売促進を一気通貫で事業全体を統括しながら、チームを率いて事業成長を達成いただきます。約1年の実務経験及び実績を踏まえ、室長/幹部への登用を検討するポジションです。【具体的な業務内容】・ブランドを活用した事業構想・マーケティング・ブランディング戦略の立案や推進・商品のコンセプト企画・開発、OEM先との中味/デザイン会社とのパッケージ制作等の商品開発、卸・小売向け営業、仕入先/販売先との条件交渉、販促・マーケティング施策の実施・管理(デジタルマーケティングを主とする)、採算管理・社内関係部署を巻き込んだ調整・進捗管理・チームマネジメント
更新日 2025.04.30
生命保険・損害保険
【募集背景】同社では親会社である住友生命からの出向者も含めて組織を構成しておりますが、今後の成長を見据えた組織構築ため、メディケア生命としてのプロパー社員の増員を図ることを背景に募集を行っておりますご経験を活かしていただけるポジションへの配属を柔軟に検討しています。【職務内容】本社部門での総合キャリア職採用です。オープンポジション募集となりますので、希望・経験に応じて配属部署を検討させていただきます。総合キャリア職として、高度な専門性やマネジメント力を発揮いただくフィールドがあります。■セールス部門: マーケティング・販売戦略の企画、代理店管理・募集管理業務など≪営業企画一例≫乗合代理店、金融機関(銀行窓販)、ダイレクト(ネット販売)、アウトバウンド等様々なチャネルがございます。各チャネルごとの、営業企画や販売戦略全体の年度企画・戦略、プロモーション、またダイレクトチャネルはHPの運用も担うポジションもございます。【魅力】・転勤を伴う異動はございません。・ワークライフバランス◎ 残業時間:全社平均10時間~20時間 男女共に育児休暇取得率100% 全社的にテレワーク週1取組中・少数精鋭であり、一人ひとりが裁量もって、幅広く業務に取り組むことができます。・保有契約200万件突破し、かつ創業15周年も迎え、更なる成長に向けた新しいチャレンジも行っていくフェーズにあり、組織貢献を実感しながら仕事ができる環境となっています。・毎年高い成長率を誇っています。(以下保有契約年換算保険料参照) 2019年度41,501百万円 2020年度55,183百万円 2021年度71,386百万円 2022年度85,481百万円 2023年度99,871百万円
更新日 2025.04.14
食品メーカー
【業務内容】■ブランドや商品の戦略・企画立案~商品開発~導入戦略と実行・ブランド戦略立案と実行、リニューアルやシリーズ品の企画開発(消費者調査、コンセプトをはじめとした戦略策定、デザイン・損益・表示関連)・新製品の企画開発(消費者調査、コンセプトをはじめとした戦略策定、ネーミング、デザイン・損益・表示関連)・プロモーションの立案と実行■担当グループのマネジメント業務
更新日 2025.04.15
銀行
主力事業のマーケティング専任担当者として、定期預金を中心としたマーケティング企画の立案、新規顧客獲得、既存顧客獲得の継続率屋上に向けた顧客接点・顧客コミュニケーションを強化するための活動を担当していただきます。【具体的な業務内容】定期預金顧客の新規獲得、および既存顧客のリテンション強化に向けた以下の業務を想定しております。・顧客起点のカスタマージャーニー設計・マーケティング・コミュニケーションの戦略の立案・プロモーション施策の企画・実行・既存顧客の継続に向けた顧客エンゲージメント施策の企画・実行・広告代理店との折衝・クリエイティブディレクション・企画に必要な分析、および施策実行後の分析と改善(広告宣伝費の効果検証および予実管理を含む)【魅力】マーケティング戦略の企画や顧客コミュニケーション戦略立案のブレーンとしてご活躍いただけます。銀行業にとっての預金は、資金調達と顧客基盤の獲得の両面の役割を持つ重要なテーマであり、マーケティングの観点から事業の上流工程に関与できるポジションです。
更新日 2025.04.21
エネルギー
【業務内容】現在、テレマーケティングや訪問販売の比重が多く、今後適切なチャネル戦略の検討が必要となっております。当社サービスの適切なチャネル戦略・営業企画業務をお任せいたします。(詳細)・営業データの分析、販売戦略の立案・実行、マーケティングキャンペーンの企画・実施・日次業務:実績管理、販売委託先管理等(定型業務は少なめです。)・月次業務:委託先契約等の経営層への報告、月次の振り返り 等【他部署との関わり】各サービスの販売に関わる、パートナー会社、社内関連部署のカウンターパートを本ポジションが担うことになります。特に某社グループ内に広く関わります。【組織構成】部署名:マーケティング1部(6名)年齢構成:30代5名、20代1名棲み分け:某社相対、テレマーケティング、WEB 等チャネルやサービスにより各担務を棲み分けております。【オンボーディング体制】入社時オリエンテーションを実施し、その後、部門配属の上、日々の業務サポートはOJTをメインに実施します。また、定期的な1on1も実施し、業務サポートをさせて頂きます。【社内研修制度(例)】・コアスキル研修、でんき勉強会、定期的な社内勉強会など(過去の勉強会動画の視聴も可能)【働き方】・リモートワーク:個人の業務内容やバランスによりますが、週2日程度が目安・残業時間:月平均20~25時間程度・フレックスタイム制:あり、コアタイムなし/所定労働7,5時間(休憩60分)※試用期間中はフレックスタイム制適用外となります。【キャリアパス】一人一人のキャリアパスを尊重いたしますが、まずは同でんき、同サービスのプロモーション業務強化に向けてスキルを発揮していただきます。ゆくゆくは、ほかの業務にも適性に応じてチャレンジいただき、マーケティングのスペシャリストを目指していただきたいと考えております。また、マネジメントへのキャリアだけでなく、スペシャリストへのキャリア機会も柔軟に叶えていただくことが可能で、個々の能力開発を支援する制度やツールも用意されております。
更新日 2025.05.01
株式会社YE DIGITAL
今後最注力していく、IoT領域の拡大がミッションになります。 IoTベンチャーとも業務提携を行い、IoT領域を強化していきます。【職務内容詳細】■IoT関連の展示会への出展対応や当日の顧客対応■メディアなどから問い合わせが合ったお客様への対応■具体的に案件化しそうなものは営業へパスアップ■企画書、提案書の作成■提携先の企業との折衝【魅力】■残業時間11時程度/月、年間休日120日以上とワークライフバランスの充実が叶います。■福利厚生が充実している安川電機グループ企業です。■スタンダード上場企業です。■キャリアアップやスキルアップが叶う環境がございます。自身がキャリアアップのために従事したい業務や部門を自己申告する社内FA制度や、受講料補助・合格奨励金で資格取得をサポートする制度があります。【募集背景】売上好調による増員募集【組織構成】全体14名(東京6名、本社8名)
更新日 2025.04.01
株式会社YE DIGITAL
今後最注力していく、IoT領域の拡大がミッションになります。 IoTベンチャーとも業務提携を行い、IoT領域を強化していきます。【職務内容詳細】■IoT関連の展示会への出展対応や当日の顧客対応■メディアなどから問い合わせが合ったお客様への対応■具体的に案件化しそうなものは営業へパスアップ■企画書、提案書の作成■提携先の企業との折衝【魅力】■残業時間11時程度/月、年間休日120日以上とワークライフバランスの充実が叶います。■福利厚生が充実している安川電機グループ企業です。■スタンダード上場企業です。■キャリアアップやスキルアップが叶う環境がございます。自身がキャリアアップのために従事したい業務や部門を自己申告する社内FA制度や、受講料補助・合格奨励金で資格取得をサポートする制度があります。【募集背景】売上好調による増員募集【組織構成】全体14名(東京6名、本社8名)
更新日 2025.04.01
株式会社ログラス
【ポジション概要】複数の施策がパラレルで実施されていますが、主に下記記載している内容をお任せしたいと考えております。■イベントマーケ・オンライン・オンライン問わず、イベントを軸としたマーケティング業務・展示会等の出展イベントに関する業務(年間の出展計画の策定、折衝、ブース設計、展示会に関連する制作物のディレクション業務)・ウェビナー、カンファレンス等に関する業務(企画・折衝・実行、登壇コンテンツの企画立案・集客に関するメディアプランニング)ご志向性に応じて下記もお任せをする可能性もございます。■オンラインマーケ・リード獲得のためのコンテンツ企画・制作(ウェブサイト、導入事例、ホワイトペーパー、紹介動画)・ウェブサイト改善(アクセス解析ツールを活用した集計・分析、実行、運用、検証)・オンライン広告(記事広告、運用型、アフィリエイト など)での新規リード獲得のための施策考案、運用、検証、改善■イベントマーケ・オンライン・オンライン問わず、イベントを軸としたマーケティング業務・展示会等の出展イベントに関する業務(年間の出展計画の策定、折衝、ブース設計、展示会に関連する制作物のディレクション業務)・ウェビナー、カンファレンス等に関する業務(企画・折衝・実行、登壇コンテンツの企画立案・集客に関するメディアプランニング)■ナーチャリング・Ops・ウェブサイト改善要件定義、アクセス解析ツールデータの集計・分析から施策考案・実行・運用・MA・SFAを利用した既存リードに対するナーチャリング施策考案、運用、検証、改善・各種施策実行に必要なデータのクレンジング、データ取得に必要な環境整備■その他新たな施策の企画・実行・タクシー広告やテレビ広告の企画・制作・動画コンテンツや記事コンテンツの企画・制作
更新日 2025.04.28
株式会社ログラス
【組織について】2021年からマーケティング組織が立ち上がり、オフラインマーケティングを中心にリード獲得の礎を築いて参りました。特に展示会は年間約30回の出展、その内の多くが複数ブース出展をするなど積極的に投資をしています。オフライン施策以外にも、今年4月にはログラス初となるテレビCMの放映するなど市場開拓・ブランド認知拡大に向けたマスプロモーションへの投資も強化しております。【ミッション】■展示会を通じてLoglassの事業成長に貢献する【業務内容】■展示会等の出展イベントに関する業務(年間の出展計画の策定、折衝、ブース設計、展示会に関連する制作物のディレクション業務)【参考】・狂気の年間30出展!シリーズAスタートアップが展示会に全力投資を続ける3つの理由https://note.com/m_kariya/n/n43b881bbccb1
更新日 2025.04.28
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】・宣伝プロデューサーとして作品の宣伝立案と実行・宣伝プロデューサーの統括およびマネジメント【魅力】★老若男女を問わない大人気作品の宣伝ポジションの最前線を担うことが可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をすることが可能です【募集背景】同社の事業拡大に伴う増員募集となります。【組織構成】営業本部 ビジネスプロデュース部 宣伝プロモーション課
更新日 2024.07.24
株式会社ほけんのぜんぶ
こちらの求人は、ほけんのぜんぶが雇用主、株式会社ZENB AGENCYへの出向となります。※株式会社ZENB AGENCYは、各事業のマーケティング部分を担っております。マーケティングの戦略立案から実行、運用まで行っております。マーケティング予算は保険、不動産、スポーツ事業含めると年間数十億規模があり、手法としてもGoogle、Yahoo!、SNS広告はもちろんのこと、オフラインイベントやマス広告、デジタルサイネージと幅広く行っていきます。これまでインハウスでのマーケティング施策の実行が主でしたが、今後は外部案件も対応していきます。クライアントはすでにいるため、企画・折衝がメインとなります。今回募集する執行役員候補の方には経営視点、専門性を活かして「販促系」「ブランディング系」「マス系」「レスポンス系」のマーケティング領域にてリーダシップを発揮いただきたいと思っております。【業務内容】ご志向性にあわせて、下記のいずれかの業務を担っていただきます。・マーケティング課題の抽出と課題に対する戦略立案・戦略に対するプロジェクトスコープの設計・アクセス解析・サイト改善案立案・コンテンツマーケティング(新規集客ページ製作など)・内部ページ対策(タイトル、見出し、キーワード、リンク構造など)・顧客満足度、売上向上の為のデジタルマーケティングやキャンペーンの施策・外部パートナーを巻き込んだプロジェクトマネジメント(タスク管理、スケジュール管理)・各事業ブランディング・チャネルマーケティング・マーケティング戦略の策定及び広告予算ポートフォリオの最適化・アクセス解析ツールを使用した分析、改善施策立案・リード獲得等の戦略策定全般・コミュニケーション施策の企画と実行・実行した施策の効果・検証・検証結果のレポーティング・メンバーマネジメント【職種の魅力】新規事業の成長とともに、お任せするミッションが非常に速いスパンで創出されていきます。創出した結果によってキャリアを作っていただけるカルチャーがありますので、幅広い可能性を持って、日々のミッションに取り組んでいただくことができると考えています。【組織構成】・WEBマーケティング課5名 ・アフィリエイトマーケティング課4名・リアルマーケティング課4名 ・ビジネスホテルアナリティクス課4名・BPO課4名 合計21名の組織SEO対策、インフルエンサーマーケティング、広告運用、YouTube動画編集、記事ライティング、オンライン、オフラインイベントを上記で担っております。【働き方】 平均残業時間30時間~35時間 リモートワーク相談可能【魅力】・ほけんのぜんぶの保険代理店の安定した基盤を持ちながら、様々な事業展開をしているので、幅広い分野に携わることができる。・現在事業拡大中のため、採用温度が高く、コアメンバーとして会社を一緒に大きくしていける。・裁量を持って、幅広い業務に携われる。・福利厚生にも力を入れているので、育休産休制度はもちろん、e-learningや社外研修制度など、資格やスキルも身に着けやすい。
更新日 2025.02.18
株式会社山田養蜂場
◇コールセンターを通じて寄せられるお客様の声や一般消費者のニーズを分析し、健康食品や食品(惣菜、菓子、ドリンクなど)の企画立案から上市に至るまでの商品開発の一連の工程を担当して頂きます。コールセンター、製造部門、品質保証、営業部門、OEM先との調整・折衝が常に発生する為、高い調整力と周りの意見に振り回されない主体性が必要です。【具体的には】・新商品の企画立案(市場リサーチから企画立案まで)・既存商品のリニューアルのための企画立案・原価計算、原価交渉・送品パッケージの作成・社内外関係者との調整・試作品の評価・価格決定 など
更新日 2025.04.21
ファインディ株式会社
本ポジションでは、既存事業である転職、フリーランス、SaaSに加えて、4つ目の事業としてテックカンファレンス事業を牽引いただく方を募集します。ソフトウェアではアメリカの10年遅れていると言われてきた日本で、ファインディが主催するカンファレンスは「日本と海外の知見をつなぐこと」を重要視して海外登壇者のアサインをしています。これまでテスラ、Spotify、Microsoft Research、NetflixのエンジニアにKeynote、特別講演をいただきました。また、2025年からはシンガポールや海外のカンファレンスも仕掛けていきます。世界から日本へ、そして日本から世界へその知見を紡いでいくカンファレンス事業を牽引できる方を募集します。また、これまでファインディが築いてきた20万人の基盤を活かして、まずは日本の100万人、そして世界のエンジニアプラットフォームへの礎となるべく、唯一無二のデータを集めたカンファレンス事業全般を担っていただきます。【職務イメージ】 ※適性や思考性に合わせてお任せしていきます■ファインディが主催するカンファレンスのプロジェクトオーナーとして企画、予算設計、プロジェクトマネジメント■メンバーとともに新規カンファレンスの立ち上げ■カンファレンス事業全般の事業責任 【ポジションの魅力】■既存のアセットを活かし、投資対象の事業として自ら手を動かしながら垂直事業の立ち上げ経験を積むことができる。■技術は言語を超えるため、日本・グローバル規模のカンファレンス事業を担える■LLMや生成AIなど、業務を通じて最先端のテクノロジー領域の知見を得ることができ、日本のDX促進という大きな課題の解決に向けた挑戦ができる■カンファレンスを通した新規サービスを企画しており、唯一無二のデータを活用した新規ビジネスの立ち上げに挑戦できる【実施しているカンファレンス】・開発生産性Conference :https://dev-productivity-con.findy-code.io/2024 ・アーキテクチャConference : https://architecture-con.findy-tools.io/2024 ・VPoE Summit: https://vpoe-summit.findy-tools.io/ ・内製開発Summit: https://inhouse-dev-summit.findy-tools.io/2025 【ファインディについて】 ファインディ株式会社は、「つくる人がかがやけば、世界はきっと豊かになる」をミッションに掲げ、エンジニア向けのプロダクトを複数展開しています。独自のアルゴリズムとヒューマニティを融合し、エンジニア個人や組織、企業の成長支援を通じて日本のイノベーション創出を最大化することを目指しています。登録ユーザー数は20万人、利用企業は2700社を突破。2024年はインド、アジアを中心に海外への展開も積極的に行っており、エンジニアが挑戦できる世界共通のプラットフォーム事業を多数展開していきます。 【展開しているサービス】ハイスキルなエンジニアのプレミアム転職サービス『Findy』 フリーランス・副業エンジニア向け単価保証型の案件紹介サービス『Findy Freelance』 エンジニア組織の生産性向上を支援するSaaS『Findy Team+』 開発ツールに特化したレビューサイト『Findy Tools』
更新日 2025.04.21
メディア・広告・出版・印刷関連
同社は、国内外で圧倒的な知名度を誇る映像コンテンツやキャラクターIPを、世界中のファンに届けることをミッションとしています。映画配給やキャラクター著作権の管理、商品化権の許諾などを通じて、日本のエンタメを世界に広げる役割を担っています。【期待する役割】戦略構築から施策実行までを自社で一貫して行う体制作りに伴い、ブランドマネージャーとして、世界中の人々に感動を届けるプロジェクトをリードしていただける方を募集します。【職務内容】国内外の関係者とコミュニケーションを取りながら、映像コンテンツやキャラクターIPを海外市場に展開する戦略立案と実行をしていただきます。プロジェクトマネージャーとして、あなたのアイデアが世界中の人々に届く瞬間を体感できます。<業務内容>・担当IP/ブランドの海外展開戦略の立案と実行・宣伝、マーケティング、商品展開、セールスプロモーション、イベントの企画・実施・国内外の関係者との調整・連携・日本の製作委員会やプロデューサー、海外支社や現地パートナーとの折衝・契約関連業務の管理・プロジェクト進行管理<具体的なプロジェクト例>「ゴジラ-1.0」:北米での自社配給展開、米国アカデミー賞視覚効果賞受賞に向けた各種施策某長編アニメ映画:ワールドツアーキャンペーン、ベルリン国際映画祭でのコンペティション部門選出某人気少年漫画原作のアニメ作品:海外イベント実施、大型タイアップ、商品化ライセンスの最大化【当社の魅力】★グローバルな視点で活躍できる国内外の関係者と密に連携しながら、世界市場を舞台に活躍できます。現地ファンの熱狂を目の当たりにすることで、大きな達成感を得られます。★裁量の大きさ戦略立案から実行まで一貫して担当できるため、自分のアイデアを形にする喜びを味わえます。★エンタメ業界の幅広い知識が身につく宣伝、マーケティング、商品展開など、エンタメ業界の多岐にわたる分野で経験を積むことができます。【チーム構成】マネジャー1名、正社員10名、派遣社員1名正社員10名のうち2名はデジタルマーケティング専門職
更新日 2025.05.02
その他インターネット関連
楽天でんき、楽天ガスのサービスに関するマーケティング戦略の立案と実行を行うポジションです。【部署・サービスについて】楽天グループの小売電気事業者として、一般家庭向け電力サービス「楽天でんき」と都市ガスサービス「楽天ガス」を提供しており、新電力No1を目指しサービスの拡大を推進しています。楽天グループがもつIT技術やビックデータを活用し、新しい電力プラットフォームの確立を目指します。【募集背景】増員募集。2023年より事業のサービス展開を取捨選択し、個人向け×オンラインという楽天グループの強みが発揮できる点に注力し、2023年、2024年と安定して収益が伸びており、数百億円の事業規模になっています。【業務内容】・リーダーとしてKPIや数値の管理、メンバーのサポート、人材育成など・マーケットリサーチを行い、顧客ニーズの把握と分析、新たなビジネスチャンスの特定、サービス企画・改善・ブランドの認知度向上および事業拡大のためのプロモーション活動の企画・実施・デジタルマーケティングの最新トレンドを活用し、オンライン、オフラインでの販促活動の実施・楽天グループ内での他サービスとの協業、プロモーション連携の模索、実行・各種広告(ウェブ広告、SNS広告、ディスプレイ広告など)における代理店管理と最適化・CRM、LPO、EFO、グロースハックによるUIUX改善、CVR最適化・SEO、SEM施策、チャネル開拓・KPIの設定とパフォーマンスの分析・改善提案・クロス部門との連携・調整および関連業者との折衝・交渉【やりがい・魅力】現在でも数百億円の事業規模になります。楽天グループにおける「エネルギー領域」という将来の重要ドメインにおいて、今後数年を左右する大きな意思決定に携わることが可能です。 【働く環境】・マーケティングチーム人数:3名課長(40代)、メンバー3人(30代1名、20代後半2名)
更新日 2025.04.25
その他インターネット関連
某大学との提携した通信教育の受講者を増やすために、蓄積されたサービスデータをもとにしたマーケティング業務をお任せします。【募集背景】同社はクリエイターを増やすために教育事業を行っています。クリエイターとは、イラストを職業とする人だけでなく、趣味でイラストを描く人や、ディレクターやプランナーとして企画を作成する人など、さまざまな人々のことを指します。そのようなクリエイターたちの創作活動を、我々の教育プログラムを通してサポートしたいと考えています。今回の某大学との提携においては、開講4年で6,200名を超える学生が入学しており、イラストを学びたい・イラストを仕事にしたいと思う世界中の人へ、イラストレーションを幅広く学べる教材を提供しています。さらに、各界で活躍する一流のクリエイターによる幅広い講義を展開し、イラストに関する基本的な知識から、プロの現場で使われるような発展的な技術まで幅広く習得できるコースを実現していきます。【職務内容】■某大学の学生募集(主にオンラインイベントを月に1回実施)今後、上記のイベント集客に向けたデジタルマーケティング領域をお任せします。■マーケティング戦略の実行■デジタルコンテンツの企画・制作進行■データ分析やデータの活用■オンラインイベントの企画・運営■Web広告の設計や配信設計【ポジションの魅力】■4年間で6,200名が入学したコースのプロモーションに関われる 4年間の実績に基づいた戦略を実行しながら、自分たちのアイデアや行動がユーザーからの反応としてダイレクトに返ってくる手応えを実感できます。■裁量を持って企画から運営まで完遂できる環境 決まった業務をこなすだけでなく、自らのアイデアを形にし、一つの企画を立ち上げて運営するところまでを一貫して担当できます。■プロダクト開発にも携わることができる多様な働き方 プロモーションの枠を越えて、プロダクトそのものの改善提案を行い、サービス向上に直接関わることができます。職種の枠にとらわれない柔軟な働き方が求められるため、より幅広いスキルを身につけることが可能です。■教育事業の幅広い経験が得られる連携機会 同社の多様なプロダクトやマーケティング部門との連携を通じて、教育事業全体の理解を深めるとともに、マーケティングの視点からも教育の価値を伝える経験を積むことができます。 幅広い分野の知識と経験を育むことで、キャリアの可能性を大きく広げられます。
更新日 2025.04.29
その他インターネット関連
「LINE」アプリ内に実装予定のソーシャルコマース新規事業「ショッピングタブ」のグロース戦略の立案や企画業務を担当【業務詳細】■本ポジションが担うこと(大枠の説明)「LINE」アプリ内に実装予定のソーシャルコマース新規事業「ショッピングタブ」のグロースマーケティング・企画業務を担当いただきます。グロース戦略の立案から、販促やキャンペーンの企画進行、コンテンツ企画・制作ディレクション、BIツールを利用した施策分析・改善提案などの業務をお任せします。■本ポジションの魅力、面白さ日本最大規模のUser数を持つ「LINE」プラットフォームで、新たな事業に挑戦することができます。「LINE」プラットフォーム:MAU9,600万人以上 ※23年12月時点新規事業で立ち上げフェーズのため、戦略や企画をゼロから考えることができます。企画や戦略立案から実行、振り返りまで一気通貫でプロジェクトに関わることができ、事業に関わる全ての数値を見ることができます。売上に直接貢献できるポジションとなるため、事業責任者とも近い距離で仕事ができます。■入社後にお任せしたいことまずはチームの一員として、「ショッピングタブ」事業における、販促または特集の企画・制作・実行、効果検証と一連の業務に携わって頂きます。■中長期でお任せしたいこと販促または特集の企画をリードし、プロジェクトマネジメントを行って頂きます。また、企画にとどまらず、「ショッピングタブ」のグロース戦略立案にも携わっていただきます。■部署の特徴IT企業や事業会社などでWebやアプリの企画制作・開発ディレクション(WebディレクターやPDM)・マーケティング業務等を経験しているメンバーで構成されています。「ショッピングタブ」の売上に直結する販促・グロース施策を考える重要なポジションであり、事業推進・データサイエンティスト・デザイナー・セールスなど、幅広い職種のメンバーと協業しながら、プロジェクトの進行ができます。チームとして立ち上げフェーズにあたるため、自ら手を動かし、これから一緒にチームを作っていく意向のある方にご活躍いただける環境です。現在は在宅勤務が中心ですが、週に数回程度、出勤するメンバーもおり、オンライン/オフラインの両軸でコミュニケーションを取っています。【主な業務内容】■グロース戦略の立案・KPI設計■シミュレーション・分析(売上・流入数・販促コストなど)■キャンペーン企画制作・開発ディレクション■コンテンツ企画(特集ページの企画設計・LINE 公式アカウントまたはその他SNSでのコンテンツ配信企画・設計)■同社のアセットを活かした集客戦略や企画の立案【企業概要】同社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働く同社は、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。【企業ミッション】「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。めざめてから、眠りにつくその瞬間まで。さらには非日常のひとときや、いざという非常時も。進んでゆくあなたの毎日に、驚きと感動を提供しつづけます。【関わるサービス】「LINE」アプリ内に実装予定のソーシャルコマース新規事業「ショッピングタブ」
更新日 2025.04.03
食品メーカー
【期待する役割】配属部署のHV&IB部では、現在新たなチャレンジとして、同社の扱う高単価の輸入酒(テキーラ、ウイスキーなど)を飲食店、バー、クラブ・高級カラオケ等に直接提案し、販売する取り組み推進しております。現在は首都圏エリアを中心に成長を遂げておりますが更に成長を加速させるため、本ポジションを募集いたします。【職務内容】高単価の輸入酒(例: テキーラ、ウイスキーなど)をバー・レストラン等、夜間営業する飲食店に対しに直接提案・販売する役割を担います。単なる製品の売り込みにとどまらず、お客様の課題をヒアリングし、売上拡大に結びつくメニュー提案や販促提案などを行い、経営のパートナーを目指す役割を担います。【業務内容】・バー・レストラン・カラオケ等、夜間営業する飲食店への高単価製品(例: テキーラ、ウイスキー)の提案と販売。・顧客のニーズに基づいた、メニュー提案や販促提案・マーケティング戦略の計画と実行。※夜間の営業活動が多いポジションです(例: 夕方に開始し、夜中に終了するシフトもございます)【組織構成】配属部署のHV&IB部は22名となり、現在は本領域は1名で担当しております。※立ち上げ期のため現在は1名で担当しておりますが、今後も拡大が見込まれおり、更に増員を検討しております。【ポジションの魅力】★大手飲料メーカーにて新しい販売手法を導入する初期メンバーとして活躍でき、企業の成長戦略に寄与する重要なポジションとなります。また、同社の取り扱う高単価の製品を直接提案・販売し、顧客との強い信頼関係を築くやりがいがございます。★同社では、自らのキャリアについて主体的に考え、行動するキャリア自律を推進しております。中長期的にはラインマネジメントだけでなく、マーケティング本部(商品開発、企画販促、宣伝等)、グループ会社マーケティング部、営業部など、アサヒグループ内での様々なキャリア形成の場がございます。★同社は多様な働き方を推進する制度・カルチャーがございます。平均残業時間23H、コアタイムなしのフレックス制度や在宅勤務制度もあり、離職率は1%以下と抜群の定着率を誇ります。
更新日 2025.04.15
食品メーカー
2022年より当社が進めている最適化栄養食事業(「完全メシ」ブランドで展開中)のうち、企業向け福利厚生サービスとしてオフィス等に冷凍タイプの「完全メシDELI」を活用したショーケースや自動販売機を設置していくスタンド型社食”完全メシスタンド”事業を担当していただきます。【具体的には】・新規顧客獲得、ナーチャリングのための営業支援施策の構築ならびに実行(オンライン及びオフラインの両面)・コミュニケーション開発、販売促進策の立案、実施・消費者行動分析とターゲット(toB:企業向け、toC:企業の社員向け)のインサイト理解・カスタマーサクセス(既存顧客に対しての販促企画等)”完全メシスタンド”は2024年5月から本格的にローンチしたサービスであり、まだまだサービス内容のブラッシュアップや営業手法の開発等を繰り返しており、お客様の声を集めながらビジネスモデルを磨いている最中です。見込み顧客へのアプローチ、安定的なリード獲得に向けた施策を牽引いただける方を募集します。※施策検討例 リスティング広告、SEO、SNS広告、メルマガ・DM、ウェビナー、セミナー、業界紙への広告出稿、記事広告、展示会・試食会など【募集背景】増員募集【所属組織】ビヨンドフード事業部 新規事業推進部 フードサービス課【働き方】フルフレックス制度、リモートワーク有会社として6割出社を推進しています。(時期、状況による)
更新日 2025.03.13
電気・電子・半導体メーカー
【採用背景】昨今のインバウンド需要拡大だけでなく、地球温暖化に伴い、低温事業が社会に貢献する案件が増えております。冷凍食品の消費拡大への対応や、温暖化による環境変化の改善に重要な役割をはたす除湿ビジネスなどがそれにあたります。我々と一緒に業界と先導し、よりよい食文化や生活様式をつくりだす志のある方を募集しています。【業務内容】低温機器(冷凍機、産業用除湿機、内蔵ショーケース、冷応品)の販売企画、営業戦略立案業務のリーダー、マネージメント層≪具体的には≫低温機器のメイン機種は、冷凍機であり、国内トップシェアを誇っています。その営業企画は、食に関わるビジネスであり、我々の生活に密着しているやりがいのある仕事です。また、冷凍機から派生し、製造販売している産業用除湿機も、国内トップシェアを獲得し、全国の様々な用途で環境改善に大きく貢献しています。これらの優れた製品を販売拡大していく為に、市場ニーズを把握し、開発(設計)にフィードバックしながら、製品コンセプトを立案していきます。その他、販促物(カタログ、技術資料)の作成、市場調査も含みます。【使用言語、環境、ツール、資格等】製作所内で使用する言語は日本語ですが、お客様に提出する資料には英語も含まれます。従って、お客様との打ち合わせも英語の場合もありますが、製品知識、英語スキルが身につくようOJTやOFF-JTにて教育いたします【組織のミッション】・営業部国内、海外市場向けの業務用空調機、産業冷熱製品の企画、開発の計画策定、生産計画まで全般業務を担当。【低温営業課】国内向けの低温機器(冷凍機、除湿機、ショーケース)の販売プロモーションを担当。展示会や説明会を企画し、市場動向や、法規制、補助金の最新情報を業界に発信するとともに、関係者を巻き込んで販売促進の旗振り役となり販売促進を担う。また、投入先の市場ニーズや環境規制・法令等を踏まえ、幅広い顧客に必要とされる製品の開発企画を設計部門にフィードバックし、製造と販売の連携を担う。【業務の魅力】低温事業は、我々の食生活にも密着したビジネスであり、生活していくうえで欠かせない製品やシステムを扱っています。ゆえに、やりがいも大きく、自身がアクションした内容が、直接、業界や生活様式にまで影響を及ぼしていることが実感できます。【事業/製品の強み】同社の低温機器は、空調機(ビルマルチエアコン等)のテクノロジーを流用し、省エネ、コンパクト設計を実現しています。市場の評価も高く、高シェアな商品が多いのも特徴です。また、修理、保守サービスを担う某社との連携で顧客満足度を向上させています。【キャリアステップイメージ】将来は、低温業界のオピニオンリーダーになるべく、知見を広め、業界を先導するキーパーソンになってほしい。【職場環境】①出張:有 (頻度:1回/1か月、期間:1から2日間程度)②転勤可能性と想定移動:有、関連他事業所(国内全般)・海外拠点(ただし、国内経験を経た後)③リモートワーク:可 (週1~2日程度利用可能な時期・職場もあるが、繁閑・業務内容による)④中途社員の割合:約10%(主務職のみ)
更新日 2025.05.02
その他インターネット関連
★豊かなコミュニケーションを広げ、世界を幸せな驚きで包む。★スポーツ・ライフスタイル・デジタルエンターテインメント等、多角化する同社にて下記の業務をお任せ致します。【具体的な業務内容】アプリゲームの事業成長・IP(キャラクター、世界観、ストーリー)の強化を目的とした、戦略立案/プロジェクト管理・推進/マーケティング活動などを担当いただきます。【具体的な業務内容】■同サービスのIP戦略の企画・立案・管理・実行■自社版権の販売における、他社メディアやライセンシーとの折衝/交渉■マーケティング施策(アニメや漫画などの既存IP施策、および新規IP施策)の企画/実行■マーケティング活動の効果測定、および改善■関連する部門および外部パートナーとの連携/調整※ご経験によってはライセンスアウト担当となる場合もございます。【プロダクトに関して】■同スマホアプリ世界累計利用者数6200万人超の多くのユーザーに支えられて、2024年10月で11周年を迎えるロングランタイトルとなります。■「ユーザーサプライズファースト(ユーザーに驚きや感動を与える事が最優先)」大切なマインドがあります。ゲームの開発運営部署を合わせると100人超が在籍し、ゲームの開発運営部署以外にも毎週のYouTube配信、定期的な大規模イベントや大会などオフラインイベントの開催、アニメ・映画制作やグッズ販売などの展開やマーケティング、宣伝広告等を複数の部署で行なっています。【同社について】 ■1997年にIT系求人情報サイトの提供を開始■2004年:SNSがヒット■2013年:コミュニケーションを楽しむスマホゲーム■現在は下記3本の柱で事業展開・家族アルバムライフスタイル事業・公営競技(スポーツベッティング)/スポーツ事業・ゲーム事業
更新日 2025.05.02
エネルギー
【業務内容】当社サービスなどのマーケティング、プロモーション施策検討~実行までお任せいたします。(詳細)・販売施策の立案・実行、マーケティングキャンペーンの企画・実施・日次業務:実績管理、販売委託先管理等(定型業務は少なめです)・月次業務:委託先契約等の経営層への報告、月次の振り返り等【他部署との関わり】各サービスの販売に関わる、パートナー会社、社内関連部署のカウンターパートが本ポジションが担うことになります。特に某社グループ内に広く関わります。【組織構成】部署名:マーケティング1部(6名)年齢構成:30代5名、20代1名棲み分け:某社相対、テレマーケティング、WEB 等チャネルやサービスにより各担務を棲み分けております。【オンボーディング体制】入社時オリエンテーションを実施し、その後、部門配属の上、日々の業務サポートはOJTをメインに実施します。また、定期的な1on1も実施し、業務サポートをさせて頂きます。【社内研修制度(例)】・コアスキル研修、でんき勉強会、定期的な社内勉強会など(過去の勉強会動画の視聴も可能)【働き方】・リモートワーク:個人の業務内容やバランスによりますが、週2日程度が目安・残業時間:月平均20~25時間程度・フレックスタイム制:あり、コアタイムなし/所定労働7,5時間(休憩60分)※試用期間中はフレックスタイム制適用外となります。【キャリアパス】一人一人のキャリアパスを尊重いたしますが、まずは同でんき、同サービスのプロモーション業務強化に向けてスキルを発揮していただきます。ゆくゆくは、ほかの業務にも適性に応じてチャレンジいただき、マーケティングのスペシャリストを目指していただきたいと考えております。また、マネジメントへのキャリアだけでなく、スペシャリストへのキャリア機会も柔軟に叶えていただくことが可能で、個々の能力開発を支援する制度やツールも用意されております。
更新日 2025.05.01
エネルギー
製品のポジショニングとメッセージの構築、マーケティングキャンペーンやイベントに向けた魅力あるコンテンツの開発、そして営業チームが最高のパフォーマンスを発揮できるよう支援します。? 競合状況を把握し、そしてターゲット市場を理解することで、製品戦略や市場開拓を推進します。【職務内容】・ 短期的および長期的なビジネス目標に沿ったイベント・マーケティング計画を策定し、実施する。? ・マーケティング活動とイベントの調整を主導し、全体的なビジネス目標と市場ニーズとの整合性を確保する。具体的には下記の業務を担っていただきます。? ・マーケティングコンテンツの作成、イベントの企画/運営全般? ・外部登壇カンファレンスの選定・企画? ・自社主催もしくは共催カンファレンスの企画? ・リード獲得・パイプライン創出のための戦略と立案およびその管理、実行 ・顧客ニーズ、業界トレンド等の情報収集? ・関連する社内ステークホルダーとの横断的な連携をリードする? 【配属組織】フィールドマーケティング部は自社製品のブランドの認知度向上と市場全体の動向の調査より、当社のターゲットであるサステナビリティ開示を求められる大手企業へのポジショニングを明らかにしながら、新規リードの獲得に向けて一丸となって進めていきます。?【ポジションの魅力】サステナビリティ対応で先進的な大手企業を中心に見込み顧客との最初の接点として、会社のメッセージ、製品やサービスの内容を正しく市場に伝える重要な役割を担います。?? またフィールドマーケティングの業務を通して身につけた提案力とヒアリング力を活かし、インサイドセールス、アライアンスセールスなどへのキャリアも開けます。?? サステナビリティ/クライメートテックカンパニーとして今までにない価値を社会に提供し、人類にとって今世紀最大の課題とも言える脱炭素化やネイチャーポジティブ、人的資本・人権対応など持続可能な世界の実現に向け、クライアントの企業価値向上を推進していくことができます。
更新日 2025.04.30
その他インターネット関連
今回、某社のマーケティング職にて、チームや社内外と連携し、戦略的かつ効果的にマーケティングを推進して頂く仲間を募集します。【ポジションについて】具体的に応募ポジションを決められていない方向けに、ご経験およびスキルに応じて、某社の各サービスに関連する【マーケティング】のポジションを幅広く検討させていただき、書類通過の場合は、具体的なポジションを、ご提案させていただきます。*オープンポジションでエントリーいただいたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。*複数のポジションを紹介させていただく場合もございます。【業務例】・中長期のマーケティング戦略の立案、実行・各種チャネル/媒体を通したユーザー獲得施策推進・KPIトラッキング、データ抽出・分析、仮説立案、PDCA・自部署/他部署、制作会社や各種ステークホルダー連携/調整・業務遂行に伴う多角的なビックデータ分析・経営陣へのレポーティング【某社について】某社は、お買い物や生活、レジャーに関するインターネットサービスを中心に、日々の生活をより楽しく便利にする様々なサービスを提供しています。
更新日 2025.04.30
証券
・営業戦略の企画・立案・販売ルールやマニュアルの策定、業務フローの構築・システム化の要件定義やベンダーとの業務連携・支店に対する営業態勢の構築・生命保険のコンサルティング提案及び営業職員のサポート【組織構成】:資産管理ビジネス部 保険業務グループ 人数:4名 (年齢構成:シニア1名、50代2名、40代1名)
更新日 2025.04.16
ネット広告
D2C事業のマーケティング担当として、市場調査・顧客データ分析・課題抽出の上、下記に関わる戦略立案と実行を行います。■リスティング広告/ディスプレイ広告 などデジタルを中心とした広告出稿※インハウス運用が中心だが、媒体によっては広告代理店と連携しながら、設計に基づく広告効果の最大化を目指す■PR・SNSアカウント・SNSマーケ・アフィリエイト運用【社風】■チームの文化や体制私たちは「動画配信サービスの資産を最大限に活用し、コマース事業を成功へと導く」を目的とする専門組織です。組織はオーラル事業部と化粧品事業部の2つの部門で構成され、それぞれ4名ほどの少数精鋭で事業を推進し、商品開発からマーケティング、販売までの全プロセスを一手に担います。お客様・市場の反応を肌で感じながら、一気通貫の事業運営ができ、大きな事業インパクトをつくれるのが醍醐味です。■働き方・原則週3日出社、週2日リモートワーク(相談可)・コミュニケーションツールは Slack や Zoom などを利用・定期的な1on1面談・交流ランチ■チームの雰囲気中途入社のメンバーが多く、馴染みやすい平均年齢33歳、落ち着いた雰囲気ではあるが、コミュニケーションは活発オーラルや美容などに興味をもつメンバーが多い
更新日 2025.05.02
メディア・広告・出版・印刷関連
【職務内容】同社配給作品の宣伝プロデューサー業務■配給作品の全体および細部にわたる宣伝企画立案および進行、宣伝スケジュールの管理■宣伝費管理■制作・撮影中の制作宣伝■部内、社内関係各部署、製作委員会など社外各所との折衝・交渉。各種会議での報告、進行■宣材物(予告編、CMなど動画、ポスターなど印刷物、その他特殊宣材)の企画および制作進行■オンライン、オフラインを問わずイベント、キャンペーンなどの企画立案および進行■各種広告のプランニング、出稿■パブリシティのサポート■その他劇場用映画宣伝に関連する業務全般【魅力】★日本のエンターテイメント業界の最前線へ!日本の邦画を日本のみならず全世界へ届けることが可能です!★ワークライフバランスにも長けており、「自分らしく」ご就業をいただくことが可能です!【募集背景】同社の事業拡大に伴う増員募集となります。
更新日 2025.05.01
その他インターネット関連
70 以上のサービスを有する同社グループのマーケティング領域を管轄するマーケティングディビジョンにて、全社のデジタルマーケティングの成果最大化の施策を行っていただきます。【職務内容】■同社グループ各事業のデジタルマーケティング(サーチ、ディスプレイ、ソーシャル、動画等)のコンサルティングやサポート■代理店やメディアなどパートナー企業のマネジメント■国内外各サービスに対する同社IDを活用したメンバーシップ強化のための戦略および施策の検討・立案■グループ全社横断のマーケティング基準やルールの立案・実行・仕組化■各事業のマーケティング部門、開発部門、品質管理部門など、社内のステークホルダーとのコミュニケーション【ポジションの魅力】■外資大手の検索エンジン企業とすり合わせをしながら同社グループのマーケティングの在り方・ルールを再定義できます。■残業20時間程度と働き方を改善したい方にもおすすめの環境です。■同社IDや大規模データを活用しながら全社のマーケティング施策を改善することができます。
更新日 2025.04.30
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
セールスチームとタッグを組み、顧客獲得に向けたイベント、キャンペーン企画をメインに担当していただきます。本ポジションはセールス、お客様と連携し、マーケティング活動を行いますので、マーケティングの特定職務だけを希望される方には不向きで、ビジネスに理解がある方を想定しています。具体的な職務内容@弊社が扱うソフトウェア(ERP、SaaS製品)を拡販するためにフィールドマーケティング責任者として展示会への出展やオンラインセミナーなどフィールドマーケティング戦略の企画から実行までご担当いただきます。Aセールスチームと連携して、売上目標の達成を目指していただきます。KGI・KPIをクリアするためのアプローチを考案してください。B複数名いるチームメンバーのマネジメントをお願いします。メンバーの強みを引き出し、組織パフォーマンスを最大化することを期待しております。
更新日 2025.04.18
ネット広告
全体のマーケティング担当または個別番組のプロモーション担当としてデータ分析、課題抽出、マーケティングプランの策定など、最上流で戦略立案から、施策の実行までを行います。【業務内容】・データ分析を通じた事業や番組の課題抽出および施策提案・各SNSにおける公式アカウントの運用(目標設定から企画立案、実行までチームで実施)・リスティング広告やディスプレイ広告などのデジタル広告運用(広告代理店と連携し、効果最大化を目指す)・オフライン広告(屋外広告、ビジョン広告、リアルイベント等)の準備と実施・番組収録現場での素材撮影の立ち合い(SNSや広告に使用する素材の撮影)・プロダクト開発におけるグロース施策の推進・実施施策の振り返りおよびPDCAサイクルの推進【宣伝本部の魅力】■『みんなで大きなことを成し遂げる』という意識を持った組織・専門性高いプロフェッショナルがプロジェクト単位でチームを組み、チームプレイで社会的インパクトが大きい事業に取り組んでいます。■『マーケターにとっての成長環境』が整っている・当社の宣伝組織はインハウスで完結しているマーケティング組織です。多岐にわたる事業ドメインのマーケティングを通して、様々なアプローチの実践経験を積むことができる環境です。【配属部署について】同社のメディア事業やIP事業等多岐にわたる事業ドメインのマーケティング事業を担う「宣伝本部」への配属となります。宣伝本部内のあらゆる事業に配属の可能性があり、事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属チーム・ミッションを決定します。尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。また、事業状況に応じてお任せするミッションにも変更が発生する可能性がございます。※但し契約社員の場合、正社員登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。【事業について】某社と同社の共同出資によって2016年に設立され、新しい未来のテレビとして幅広いジャンルのコンテンツを視聴者に提供しています。ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど、幅広いジャンルをを24時間365日「無料」で楽しめるだけでなく、オリジナルコンテンツやスポーツの生配信を通して多くの方にご利用いただけるメディアへ成長を遂げてきました。私たちは、リアルタイム配信とオンデマンド視聴を組み合わせた全く新しい視聴体験を提供し、日々進化するメディアの最前線で挑戦を続けています。常に新しいアイデアや技術を取り入れ、エンタメの未来を共に創り上げる仲間を募集しています。
更新日 2025.05.02
その他メーカー
★世界No.1のゴルフボール、タイトリスト ブランドの製品全般をマネージして頂きます!【期待する役割】【職務内容】■プロダクトマネージメント全般 - 事業本部長のもと、担当カテゴリーの製品ポートフォリを管理し、製品プログラムをリード- アメリカからの製品にまつわる情報を入手し、社内外のステークフォルダーに提供■マーケテイングプロモーションの戦略立案とディレクション- マーケティングプログラム(新製品の発売、広告キャンペーン、セールスプロモーション活動等)の戦略を立案し、ブランドコミュニケーションと連携をして推進。予算、スケジュールの管理。-月に1~2回程度、マーケティングプロモーションのため国内トーナメント会場等への出張あり。■フォーキャスト- サプライチェーンチーム、営業部と連携し、市場や自社在庫を把握し、アメリカ本社へのディマンドオーダーし、ターゲットに絶え間なく製品を供給する・アメリカ本社との窓口- 日本の消費者・日本独自のニーズについての理解を深め、アメリカ本社と共有■競合分析- 売上状況、競合アクション、トレンド等の現状把握・分析を行い、関連部署(特に営業部、販売促進部)と協業し、迅速なアクションを立案、実行【魅力】・日本でも市場No.1ではありますが、世界の市場シェアと比べるとまだまだ機会が多くあり、更なる成長をするためにチームの中核となって牽引していただきます。・マーケティングとしてのスキルアップと、事業本部全体を統括する可能性・US本社チームとの連携があるため、グローバルに活躍いただけます。(年に1度、US本社で行われるSales MTGへの参加あり)【募集背景】熱意あるゴルファーに対して当社製品の強みを理解いただき、更に強いブランド・ポジションを確立するため
更新日 2024.12.23
その他(流通・小売・サービス系)
【職務内容】フルオンライン大学という特性上、エリアは全国が対象となり、高校卒業見込みの生徒さんだけではなく、学士号取得や学び直しを目的に社会人も多く入学されてきています。そのため、TVCMやWeb広告等のメディアを活用し広く認知度を高め、そこから学生募集へ繋がる施策を検討していきます。年2回行われる学生募集の広告施策やコンテンツ改修の企画立案をメンバーと協力し部門長としてまとめていただきます。主要な広告は広告代理店と協力しながら効果測定を行い、出願状況、その他広告以外の施策の状況を加味しPDCAをまわしていきます。また、大学のブランディングについても策定していき、大学としての軸となるメッセージや訴求軸などを経営層と議論し各施策へ落とし込んでいきます。【その他業務】・広告予算策定、管理・学生募集施策の策定・プレスリリース・メディア対応・メルマガ配信・入学検討者向け説明会等への参加・メンバー管理・その他 広告、広報に関わる案件全般【配属部署】広報メディア開発部 21名(30~50代)
更新日 2025.03.19
機械・精密機器メーカー
★同社各事業部の見込み顧客を増加させることがメインミッション★★そのためのマーケティング活動全般をお任せいたします★★ドイツ本社や海外現法のマーケ担当者とのコミュニケーションも活発で、グローバルな環境でのご就業が叶うポジションです★【業務詳細】・展示会出展関連40%・ウェビナー・オンラインポータルサイト・ソーシャルメディア等オンラインを活用した活動30%・カタログ作成10%(派遣スタッフへの指示・スケジュールや予算の管理等)・その他10%【出張の有無と頻度】・国内:年に2~3回(国内の展示会の開催地による)・海外:状況に応じて年に1回程度(ドイツ本社主導の会議への出席・展示会の見学)【ポジションの魅力】・能動的に動くことで、新しいことにチャレンジできる環境です・ドイツ本社や海外現地法人のマーケティング担当者とは、定期的なミーティング等で情報交換も積極的に行われています。・海外メンバー含め、年齢・性別・バックグラウンドが異なりますが、フレンドリーでフラットな組織です。・会社の新しい取り組みについて(グローバル、日本法人ともに)早い段階から情報を得、関与する機会が多く、ビジネスへの理解を深めやすいポジションです。・すぐれた成果に対して社内からレコグニションを受ける機会の多いポジションです。【組織・チームの特色】・マネージャーは20年以上マーケティング分野で働き、2021年にトルンプ株式会社に入社しました。現在は実質1名でマーケティングコミュニケーション、リードマネジメント、メディアリレーション(広報)、新規プロジェクト等マーケティング全般を担当し、派遣スタッフがマネージャーの指示のもとサポート業務を行っています。・マネージャーからの業務引継ぎによる現状維持にとどまらず、時代に合った展開を進め、部を一緒に成長させられる、熱意あるメンバーの加入を望んでいます。・隔週のチームミーティング、週1回のチェックインミーティング(1on1)など、定期的にコミュニケーションをとる工夫をしています。・ドイツとの時差対応や家庭環境などに対して、柔軟に対応しているフレキシブルなチームです。・一方で、締め切りや期限の多い時期は、多少の残業をしてでも責任をもって対応することが求められることもあります。
更新日 2025.04.21
自動車・自動車部品・輸送機械メーカー
【業務内容】日本国内部品部門の担当として、四輪車・二輪車・マリン製品の補修部品・用品の販売業務、および販売支援業務を国内販売代理店を通して担当していただきます。【具体的には】部品本部勤務・販売係(地区担当)・国内代理店への補給部品・用品の販売に関する業務・国内代理店の部品部門の業務指導(主に仕入・販売促進・在庫管理)に関する業務・国内代理店の部品部門人員の育成・教育に関する業務(講座・研修の開催実施)・国内の販売実績集計・分析に関する業務(販売計画の策定、販促策の立案)・代理店部品責任者会議・集合研修等の企画・開催(全国・地区別)・業務推進のための国内代理店への出張・その他、部品業務に関連する社内他部門との調整等部品センター駐在勤務(駐在地区担当)・本部販売係と連携し、本部から目の届きにくい部分をフォローする・代理店に出張・訪問することにより現場・現物・現実にのっとり業務推進と情報収集・代理店業務の実態を把握し更に細かく改善提案を行う・代理店部品責任者会議・集合研修等への参加・その他、部品センターの業務を理解・精通し、本部販売係とのパイプ役を担う【採用背景】日本国内における補給部品・用品の年間売上高を2030年までに約2倍に拡大する計画があります。この計画を達成するため、国内市場でのビジネスを共に推進していただける仲間を募集します。たくさんのご応募をお待ちしております!【部門のミッション】お客様に必要な時に必要とされる補修部品・用品をお届けし、安心・安全に同社製品にお乗りいただくことが私たちのミッションです。【配属部署】・配属される部門名称 部品営業推進部 日本販売課・配属拠点 湖西工場内部品本部・部品センター(全国6か所) 部品本部で2年~3年の勤務経験ののち、全国にある6カ所の部品センター(苫小牧、仙台、東京、愛知、神戸、福岡)に駐在(原則2年以上)していただく場合もあります。現在、部品本部及び部品センター以外の勤務地・配属先はありません。【教育体制】OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。その他、以下のような研修・教育があります。・全社教育:役職者研修、部門別研修 等・自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、業務で必要な知識、ビジネススキルなどの講座を多数用意しております。従業員価格で安価で受講することができます。【キャリアプラン】・役職 主任や係長、将来的に管理職へとキャリアアップすることができます。・身に着けられる知識・技術プロジェクトマネジメント、コミュニケーションスキル、データ分析、マーケティング知識、プレゼンテーションスキルなど・環境 基本は国内勤務ですが、希望により、海外駐在にもチャレンジすることができます。【仕事のやりがい】同社では四輪車・二輪車・マリン製品など様々な商品を扱っており、そのすべてに関わることができます。
更新日 2025.03.06
アパレル・消費財・化粧品メーカー
SHISEIDOデジタルマーケティング戦略グループ, Assistant Brand Manager / Brand AssociateRoles & Responsibilitiesブランドチーム、SIB、代理店と協働し、デジタルマーケティングを通じて、「SHISEIDO」の日本市場での成長を牽引■自社ECサイト(資生堂オンラインストア含む)と外部ECサイト(amazon、楽天等)でのブランド価値向上及び売上最大化を目的とした全体戦略立案■上記オウンドメディア、店頭とも有機的に連携し、ブランド戦略とIMC全体を俯瞰したオムニチャネルでのEC運用戦略立案■自社ECサイト(資生堂オンラインストア含む)と外部ECサイト(amazon、楽天等)での広告運用とサイト外からの誘因立案(広告、オウンド、アーンド)■ECに最適なクリエイティブ制作やコンテンツの企画及び制作ディレクション■売上データ分析、顧客データ分析、各施策の効果検証を含むPDCAサイクルの推進■デジタルリテラシー向上を目的としてチーム・本部全体へナレッジ共有
更新日 2025.03.06
食品メーカー
業界最大手企業である同社にて、企業/商品ブランド価値向上を目的としたメディアプランニングを行っていただきます。【具体的な業務内容】・TVCM、雑誌、WEB広告、SNSなどの選定と調達・デジタル広告の運用・公式SNSの管理・運用・TVCMや雑誌広告、WEB広告などのクリエイティブ制作および出稿・各種イベントの企画および出展・広告効果の検証■就業環境・平均残業時間20~30時間程度・リモートワーク:週に2~3回程度可能【組織・風土について】◆人事制度の基本理念は「自立と協創」です。「自身を磨き主体的に考えて行動すること」、「チームの一員として協働・連携して新たな価値を創造すること」を社員に強く求めることで健全で自由闊達な職場づくりを行っており、仕事を通じて大きく成長していくことができる職場環境、教育研修制度、福利厚生制度等が整備されています。◆会社の成長には個人の成長が必須との考えのもと、人材への投資を積極的に行っております。特に、自己研鑽 (通信教育や語学スクーリング、資格取得等)にかかる費用の補助制度が充実しており、向学心の高い方は、会社の制度を大いに活用して学んでいただくことができます。■特色・魅力など同社は、植物油のリーディングカンパニーとして、家庭用食用油をはじめとして、外食・中食産業向けの業務用食用油、食品メーカー向けなどの加工用原料、化粧品原料や医薬品原料などの分野に向けて油脂をお届けしてきました。油脂という素材は、他の食品との親和性が良く、油脂を扱っているからこそ、同社グループは生活を支えるあらゆるチャネルのお客さまとの接点を持っています。こういった強みを活かして、他の食品メーカーや素材メーカーなどが参画し、共に新たな価値を創造できる仕組みとして、食の新たな機能を生み出すプラットフォームの役割を担っていくことで、“生きるエネルギー”を一人でも多くの人にお届けする、そういう役割を果たす企業グループになっていくことを目指しています。
更新日 2025.04.07
ファインネクス株式会社
【期待する役割】エレクトロニクス業界向け精密部品メーカーの新商品のマーケティングを担当いただきます。 特に今後は海外への売り上げを増やすために海外向けのマーケティングに力を入れていきたいとのことでした【職務内容】【具体的には】1. 市場調査・分析・競合分析や市場動向の把握・顧客ニーズやトレンドを調査し、新製品開発や既存製品の改善に役立てる2. 製品戦略の策定・新製品の企画立案や市場投入戦略の策定・製品のポジショニング、価格設定、販売チャネルの選定3. 販売促進活動・展示会やセミナーの企画・運営・カタログ、ウェブサイト、技術資料などの作成やPR活動・デジタルマーケティング(SNSやオンライン広告など)を活用したプロモーション4. 顧客とのコミュニケーション・顧客からのフィードバック収集・技術的な質問への対応や製品のアピールポイントを説明するための資料作成5. 営業部門との連携・営業チームと協力して顧客に製品を提案するための戦略立案・営業活動を支援するためのツールや資料の提供6. 製品ライフサイクル管理・製品の発売後も市場の反応を継続的に分析し、必要に応じて改善や改良を行う・販売終了や次世代製品の投入時期の調整※電子部品は非常に技術的な製品が多いので、技術的な知識と市場動向を理解しながら、製品をどう売り込むかを戦略的に考えることが求められます。※主要顧客は車載エレクトロニクスメーカー【魅力】急速に進化する自動車業界の最前線で、未来を見据えた製品戦略をリードする。主に車載エレクトロニクスメーカーを中心とした主要顧客を担当し、EV(電動化)や自動運転といった最新トレンドに触れる機会が豊富です。技術的な知識と市場動向の理解を深めながら、顧客と対話し、ニーズを先取りして新たなアイデアを生み出す、クリエイティブなマーケティングが求められます。あなたの発想力と戦略的思考を活かし、エレクトロニクス業界の未来を共に切り開いていきましょう!この役割は、自身の成長とともに、業界の変革に貢献できるやりがいのあるポジションです。挑戦意欲のある方をお待ちしています。【募集背景】昨年度立ち上げた部署の増員【組織構成】専務取締役 1名 部長1名 メンバー3名
更新日 2024.12.26
株式会社ログラス
【業務内容】複数の施策がパラレルで実施されていますが、主に「イベントマーケ」に記載している内容をお任せしたいと考えております。【具体的な業務内容】■オンラインマーケ・リード獲得のためのコンテンツ企画・制作(ウェブサイト、導入事例、ホワイトペーパー、紹介動画)・ウェブサイト改善(アクセス解析ツールを活用した集計・分析、実行、運用、検証)・オンライン広告(記事広告、運用型、アフィリエイト など)での新規リード獲得のための施策考案、運用、検証、改善■イベントマーケ・オンライン・オンライン問わず、イベントを軸としたマーケティング業務・展示会等の出展イベントに関する業務(年間の出展計画の策定、折衝、ブース設計、展示会に関連する制作物のディレクション業務)・ウェビナー、カンファレンス等に関する業務(企画・折衝・実行、登壇コンテンツの企画立案・集客に関するメディアプランニング)■ナーチャリング・Ops・ウェブサイト改善要件定義、アクセス解析ツールデータの集計・分析から施策考案・実行・運用・MA・SFAを利用した既存リードに対するナーチャリング施策考案、運用、検証、改善各種施策実行に必要なデータのクレンジング、データ取得に必要な環境整備■その他新たな施策の企画・実行・タクシー広告やテレビ広告の企画・制作・動画コンテンツや記事コンテンツの企画・制作【募集ポジションについて】2022年4月に17億円の調達を実現した同社は、前年比3倍以上成長を実現すべく更なるマーケティング組織の拡大を目指しています。2021年からマーケティング組織が立ち上がって、オンライン広告を中心にリード獲得の礎を築いて参りました。今回の調達を通して、更なる認知拡大・ブランドの確立もミッションとして、数千万円規模のマスプロモーションを含めた投資を行って参ります。資金が潤沢にある分、複数の施策をパラレルで実施できるため、非常に大きな裁量の下、チャレンジがしやすい環境です。一方で上述の通り複数の施策を企画しておりますが、現在マーケティング部門は2名対体制のため現時点ではオーナー不在となるプロジェクトもあり、企画実現に向けてオーナーを持ってくれるメンバーの募集が必至となりました。正解がない中でも既存の手法に捉われずに仮説設定から検証まで担い、成果の出る方法を探し出すことができる方を募集しております。【プロダクト概要】「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。【参考資料】・プロダクトビジョンhttps://note.com/loglass_sakamoto/n/n2aaea5974077
更新日 2025.04.26
株式会社バイウィル
【株式会社バイウィル】~ずっと愛される日本を。~カーボンニュートラルの実現に向け、カーボンクレジット(J-クレジット)を主軸に「GX」「ブランドコンサル」等のビジネスを構築・拡大中の株式会社バイウィル。今後、社会として避けては通れないカーボンニュートラルは企業にとって重要なテーマである一方、まだまだ未開拓かつ市場確率が未発達で競合が少ないチャンスの大きい領域です。カーボンクレジット(J-クレジット)の流通のため世論形成、価値発掘、手続き簡素化、売り手先開拓を通し脱炭素化を図るための重要な存在となっています。【事業内容】◇GX事業 (環境価値 創出支援・提供事業)脱炭素に向けた取り組みを、「クレジット化」を通じて収益化し、環境価値と経済価値の循環を促すことで、日本のカーボンニュートラルの実現を促進する└クレジット創出支援事業(SD事業部/PRD事業部):温室効果ガスの削減・吸収量を「クレジット」という国が認める価値にする支援└クレジット販売戦略事業(SM事業部):Jクレジット認定プロバイダー+強みの海外クレジットのネットワークを生かした需要家(主に大企業)に対する提案販売、支援◇ブランドコンサルティング事業「ブランド戦略の構築」から「インナーブランディング」、「アウターブランディング」を通じて、一貫性を担保した、企業の本質的なブランド創りを推進する【ポジション】マーケティング部 マーケティング担当GX事業、ブランドコンサルティング事業の両翼を広げ、リードを生み出す戦略的マーケティング活動【職務内容】・セミナー、ホワイトペーパー、ブログ、note、メールマガジン等の自社コンテンツ企画・制作・クライアント企業や業界キーマン等への取材~コンテンツ制作・社外パートナーと連携した画像や動画等のクリエイティブ制作・その他、BtoBマーケティングのトレンドを踏まえた新しい取り組みの企画・実行など【魅力】① <会社運営への手触り感>2023年4月に合併をしたばかりで総勢30人程度の会社ということや、思ったことを率直に言い合える風土も相まって、会社創りの当事者として、自社に大きな影響を与えることができます。創業からIPO、その後の拡大に向けて、自分が所属する会社を自分自身で作っていく手触り感をリアルに体感すること可能です。② <ブランディングをピュアに追求>弊社のコンサルティングは、基本的にお客様への提案から納品まで同じコンサルタントが一気通貫で関わります。そのため、コンサルタント一人ひとりが「本当に必要だ」と思うことをやり切ることができます。③ <ブランディングにおける領域の広さ>本当に強いブランドを創るためには、ブランド創りに寄与するあらゆることを「一貫性」と「継続性」をもって推進しなければなりません。そのため弊社では、戦略策定からインナー・アウターを含めた施策実行まで圧倒的に幅広い領域を事業範囲としており、その全てを経験することができます。
更新日 2024.09.18
ハイガー株式会社
【期待する役割】販売事業全般を統括し、事業拡大に向けたリードをお任せします。【職務内容】■顧客のニーズから逆算し、利益構造を生み出すスキーム作り■担当領域事業の目標設計および実行計画の策定■事業目標達成に向けた施策の立案/実行■複数の組織やステークホルダーを巻き込む横断的なコミュニケーション※取り扱い製品:農機具・産業機器・トレーニング機器から自転車やかき氷機など【募集背景】産業機器分野ではトップレベルのシェアを誇る同社では、常に進化し続けるための販売戦略の策定と執行が重要と考えております。新しくポジションを新設し、プロダクト含む利益を創出する販売戦略の立案と推進に取り組んでいただきます。【魅力】管理職採用を予定しています。裁量高く、施策立案ができます。また、圧倒的なスピード感が同社の強みです。そのスピード感の中でご自身のアイデアを形にできる環境です。社内、社外問わず多くのステークホルダーと協力しながら、事業改善等立案できます。
更新日 2025.04.25
株式会社stak
■ご経験に応じ下記の業務をお任せします。(1)自社製品・サービスのPR・マーケティング業務(2)クライアントのPR・マーケティング業務 クライアント例:宿泊施設、メディア、スポーツチーム等【具体的には】■SNSの更新やデジタルマーケティング、広報サポート■会社のPR活動(自社サービス・技術・働く仲間のことを広く発信)■お客様からの問い合わせ対応■その他総務や庶務 など【就業環境】■「9:00~18:00の時間で働きたい」など出社時間の変更も相談OK!ご本人のライフスタイルや希望に応じて柔軟に対応しています。【同社について】■誰もがアッと驚く体感、「あったらいいな」を実現するため、0→1を想像するビジネスを手掛けているstak。設置するだけでスマート化を実現するIoTデバイス『stak』を主軸に、スマートルーム管理システム『Home Hub』、レンタルスペース検索サイト『addcari(アドカリ)』の企画・運営など、新技術やサービスを生みだし続けています。■自社のWebエンジニアもいるため企画・開発・デザインを内製化しています。<製品・サービスについて>https://stak.tech/#service
更新日 2024.06.14
食品メーカー
【求人概要・背景】同社は2030年の目指す姿として、「海外市場と新たな食領域を成長の軸として確立する」を掲げており、まずは中期経営計画(2020年3月期~2024年3月期)として、「次世代へ続く成長への変革と挑戦」が基本方針となります。その方針の中で、アナリストには国内既存事業における「新たな価値の創出と高収益の実現」が求められており、具体的には「スナック事業の革新」と「シリアル事業の拡大」がミッションとなります。この中期経営計画の実現と、業務担当となる大手小売チェーン(コンビニやスーパー)でのシェア拡大を実現するためにアナリストを増員することとなりました。【仕事の内容】業務内容は、同社商品を販売してくださっている大手小売チェーン(コンビニやスーパー)での自社カテゴリーに対して、セールスと共同で課題発見、仮説立案、ご提案、実行をミッションとします。そのミッションを実現するにあたり、流通の取り巻く環境や対象小売でのお客さまの購買データや行動データを分析し、カテゴリー全体の改善提案や自社が貢献できることを企画し、PDCAサイクルを実行します。■セールスと共同で小売のスナック、シリアルなどのカテゴリー売上、利益に貢献するべく、市場データ、POSデータ、ID-POSデータを分析し、課題抽出、仮説立案をします。■週次、月次の単位でデータ分析に基づいた仮説や解決策をPowerPointやExcelの資料にまとめ、小売に提案する販売戦略を立案します。■小売は半期に1度、商品棚割を大きく変更するため、変更にあたり改善提案のプランニングや販売戦略の立案を行います。また、提案によって収益がどう変化したかの振り返りと半期の傾向、今後の戦略をPowerPointにまとめてプレゼンします。■市場全体の売上ランキング、売上シェア、販売数、単価、利益や購入者の変化などをまとめて、顧客目線での改善提案や具体的な商品選定を立案し、流通とお客さまに向けた売場提案、実行、評価を行います。【配属先情報】企画統括本部 リテールサイエンス部 リテールサイエンス課(メンバー 数11名)⇒勤務地 東京都千代田区(東京以外からのリモート勤務も相談に応じます ※全国転勤可)
更新日 2025.03.27
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。