- 入社実績あり
自動車事故削減に関するデジタルソリューション企画・支援SOMPOリスクマネジメント株式会社
SOMPOリスクマネジメント株式会社
【ポジション概要】自動車を利用する企業における事故削減活動や安全教育を支援するデジタルソリューション・サービスの企画立案・開発・運営の役割を担っていただきます。モビリティ分野においてはコネクティッドカー、自動運転、ライドシェアを始めとしたサービスの変革、プレイヤーの変化により自動車を取り巻く環境は大きく変わりつつあります。このような環境下、当社ではこれまでに培ったリスクマネジメントの手法を駆使して安心安全なモビリティサービスの運用をサポートするのが我々の使命と考えています。現在、高い技術力を持つ企業との協業案件も進行中であり、旧来のナレッジやノウハウと最先端の技術が如何に融合・発達していくのかをプロジェクトメンバーとして参画し、スキルアップできるポジションです。【主な業務内容】1.テレマティクス機器を用いたサービスにおける、企画・開発・運用業務2.各種センサー、IoT機器を活用したソリューション・サービスの企画・開発業務【ポジションの魅力】■自動車事故削減のために、データを活用した先進的なコンサルティングを行います。社会的にも取り上げられることが多く注目度の高い事故の再発防止や事故抑制などのテーマに関わることができます。社会課題解決への実感も得られ、やりがいのあるポジションです。■同社は自動運転の実証実験の安全性領域において、7-8割の案件にはかかわっており、これから重要性が高まっていくテーマでの経験を積め、専門性を磨くことができます。■働き方としては、フレックス制度を活用し中抜けでの就業が可能であり、残業時間もプロジェクトの状況にはよりますが、通常期であれば、残業をせず業務を行う方針もあるので、ワークライフバランスを取って就業することも可能です。■交通事故防止・削減の文脈で、他社と協業する取り組みも頻繁にあり、自社に閉じず、外部とも連携しながら、先進的な取り組みをつくっていくことができます。※直近のリリース事例:「スマイリングロード」自動車事故削減の活用できるドライブレコーダーサービス(損保ジャパンと協働で企画)https://www.sompo-japan.co.jp/hinsurance/smilingroad/#:~:text=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE&text=%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC,%E8%80%85%E3%81%B8%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- ビジネスコンサルタント
更新日 2025.04.07