お客様相談室 ※業界・職種未経験可※生命保険・損害保険
生命保険・損害保険
◎お客様サービス部/お客様相談室にて下記業務をお任せ致します。■同社に対するご指摘事項/苦情の受付・対応・対処■営業拠点等への対応指示および対応結果の確認、 顧客対応、社内周知■CS推進■カスタマーセンター等へのご指摘事項の分析・評価、 未然防止のための企画・周知など
- 年収
- 500万円~900万円
- 職種
- カスタマーサポート・オペレーター
更新日 2025.08.28
生命保険・損害保険
◎お客様サービス部/お客様相談室にて下記業務をお任せ致します。■同社に対するご指摘事項/苦情の受付・対応・対処■営業拠点等への対応指示および対応結果の確認、 顧客対応、社内周知■CS推進■カスタマーセンター等へのご指摘事項の分析・評価、 未然防止のための企画・周知など
更新日 2025.08.28
その他(流通・小売・サービス系)
中学校・高等学校を中心とした学校法人に対して『グローバル教育プログラム』を提案して頂きます。海外・国内プログラムの添乗業務等もありますが、コロナ禍においては国内プログラムが中心です。【補足】電話やメールで学校へアポイント、担当にもよりますが1日1~3校程を訪問します。現状や課題をヒアリングし、グローバル学習プログラムの説明やニーズに合わせたプログラムの提案を行います。国内研修は1人当たり5万円程で、短期海外留学なら1人当たり40~60万円です。長期プログラムの場合1人あたり300~500万円の提案が一般的です。学校ごとに複数学年で多種多様なプログラムを導入するケースもあります。☆★ミッション★☆未来を担う子供達に「多様な価値観を受け入れる受容力・コミュニケーション力」「自分の考えをアウトプットするプレゼンテーション力」「物事を論理的に考えるクリティカルシンキング」「固定観念に捉われないクリエイティビティ」をはじめ、リーダーシップや問題解決能力、チャレンジ精神等といった小手先ではない“本当の意味でグローバルな力”を育成すべく、総合的な教育プログラムを提供します。【配属先情報】首都圏支社(法人営業担当16名)※東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城管轄
更新日 2024.08.30
アパレル・消費財・化粧品商社
【エルメス、グッチ、バーバリーなどを取り扱い、日本のトラベル・リテール市場を牽引するリーディングカンパニー!】■お任せする業務内容:下記ブランドのブランド・マネージャーとして、日本のトラベルリテール市場における、マーケティング及びブランディング強化に関する業務全般を担当頂きます。・香水&化粧品ブランド:エルメス、グッチ、バーバリーなど・香水ブランド:クロエ、ペンハリガン、ティファニー、ランバンなど<具体的には>上記ブランドの日本トラベルリテール市場における以下業務をお任せします。・マーケティング戦略・戦術の立案、実行・海外サプライヤー/ブランドへのレポーティング業務・日本の空港におけるプロモーション業務全般・オーダー及び在庫のモニタリング業務 などその他、海外で定期的に開催される、国際的なイベントへの参加、及び、会議のオーガナイザーやプレゼンテーターとしての業務全般も担当頂きます。■ブルーベル・ジャパンについて:ブルーベル・ジャパンは、ファッション、フレグランス&コスメティックス、シガー、アクセサリーなどのラグジュアリーブランドのエージェントとして、業界をリードする企業です。また、ロジェ・ガレ・ジャパン、ダビドフ・オブ・ジュネーブ・ジャパンなどの輸入ブランドの合弁会社を設立しています。
更新日 2024.11.05
レストラン・フード
【募集背景/Mission】現在同社は国内だけでなく海外への事業拡大をさらに加速化させながら、『食』に関わる事業の展開を進めています。 日々様々なメニューを考案・開発している中、 ご経験を活かしたレシピ開発が可能な人材を募集しています。【具体的には】・各業態の商品開発業務(洋食・和食問わず)※イタリアン系 ②野菜 を使用した商品 ③魚介系④麺類⑤肉系⑥和食系 に関する・メニュー考案・試作・開発・既存メニューのブラッシュアップ・市場調査・マーケティング・リサーチ分析・商品企画・レシピ設計、試作と工場落とし込み・取引先・工場との商談など(メニュー単位及び業態全体の原価計算・原価率設計と年間計画作成)【配属先】レストラン 配属:グループPB本部【勤務地】品川/天王洲※某社に出向※■当社について:縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」によって食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行います。
更新日 2025.09.22
電気・電子・半導体メーカー
★コネクタのトップメーカーでカスタマーサービススペシャリストとして業務を担当いただきます。<具体的な職務>・ 受注業務の管理:担当営業をサポートし、販売活動が円滑に進むように受注処理を中心とした営業支援を行う・ 納期管理:納期を遵守し、迅速かつ的確な対応で顧客満足度の向上に努める・ 問い合わせ対応:製品に関する問い合わせ、品質や納期のフォローアップを担当し、社内展開および必要に応じた折衝を行う・ 業務改善:内部統制や工数削減を意識した業務の向上を行う・ グローバル対応:海外拠点と密接に連携し、情報の共有と連携強化を通じて、グローバル規模でのサービス向上を目指す
更新日 2025.10.29
ホテル・旅行・レジャー
【期待する役割】カラオケ・温浴・飲食事業を運営する同社の新規物件の開発と新規・既存物件の不動産管理【業務詳細】・出店場所選定、どのくらいの集客や収益を見込めるのかという予測・計画書作成、新規店舗のレイアウト考案・全国の賃貸物件の賃借物件の管理、大家やテナントとの折衝※社内の施工管理のメンバー、さらには外部の設計会社の方たちと連携を取り合いながらプロジェクトを推進いただきます。【業務特徴/組織体制】今回お任せする業務は当社が新しく店舗をオープンする際に必要な、一番の土台となる物件開発業務になります。同社が展開するカラオケ・温浴・レストラン事業を拡大していく上で、非常に重要な役割を担っていただきます。【不動産部/組織構成】副部長2名(50代)、課長代理2名(40代)※内1名大阪事務所、社員1名(40代)【出張について】月1~2回発生するかどうかの頻度
更新日 2025.10.29
ホテル・旅行・レジャー
【期待する役割】カラオケ・温浴・飲食事業を運営する同社の新規物件の開発と新規・既存物件の不動産管理【業務詳細】・出店場所選定、どのくらいの集客や収益を見込めるのかという予測・計画書作成、新規店舗のレイアウト考案・全国の賃貸物件の賃借物件の管理、大家やテナントとの折衝※社内の施工管理のメンバー、さらには外部の設計会社の方たちと連携を取り合いながらプロジェクトを推進いただきます。【業務特徴/組織体制】今回お任せする業務は当社が新しく店舗をオープンする際に必要な、一番の土台となる物件開発業務になります。同社が展開するカラオケ・温浴・レストラン事業を拡大していく上で、非常に重要な役割を担っていただきます。【不動産部/組織構成】副部長2名(50代)、課長代理2名(40代)※内1名大阪事務所、社員1名(40代)【出張について】月1~2回発生するかどうかの頻度
更新日 2025.10.29
ホテル・旅行・レジャー
【期待する役割】カラオケ・温浴・飲食事業を運営する同社の新規物件の開発と新規・既存物件の不動産管理【業務詳細】・出店場所選定、どのくらいの集客や収益を見込めるのかという予測・計画書作成、新規店舗のレイアウト考案・全国の賃貸物件の賃借物件の管理、大家やテナントとの折衝※社内の施工管理のメンバー、さらには外部の設計会社の方たちと連携を取り合いながらプロジェクトを推進いただきます。【業務特徴/組織体制】今回お任せする業務は当社が新しく店舗をオープンする際に必要な、一番の土台となる物件開発業務になります。同社が展開するカラオケ・温浴・レストラン事業を拡大していく上で、非常に重要な役割を担っていただきます。【不動産部/組織構成】副部長2名(50代)、課長代理2名(40代)※内1名大阪事務所、社員1名(40代)【出張について】月1~2回発生するかどうかの頻度
更新日 2025.10.29
ホテル・旅行・レジャー
【期待する役割】カラオケ・温浴・飲食事業を運営する同社の新規物件の開発と新規・既存物件の不動産管理【業務詳細】・出店場所選定、どのくらいの集客や収益を見込めるのかという予測・計画書作成、新規店舗のレイアウト考案・全国の賃貸物件の賃借物件の管理、大家やテナントとの折衝※社内の施工管理のメンバー、さらには外部の設計会社の方たちと連携を取り合いながらプロジェクトを推進いただきます。【業務特徴/組織体制】今回お任せする業務は当社が新しく店舗をオープンする際に必要な、一番の土台となる物件開発業務になります。同社が展開するカラオケ・温浴・レストラン事業を拡大していく上で、非常に重要な役割を担っていただきます。【不動産部/組織構成】副部長2名(50代)、課長代理2名(40代)※内1名大阪事務所、社員1名(40代)【出張について】月1~2回発生するかどうかの頻度
更新日 2025.10.29
銀行
【募集背景】当センターでは「個人向け無担保カードローン」を取り扱っており、現在約220名が在籍しています。メンバーは20代~40代を中心に構成され、活気ある職場です。今後の事業拡大に向けて、カードローンセンターの体制強化を図るため、新たな仲間を募集いたします。【業務内容】カードローンに関する以下の業務のいずれかを担当いただきます。・各種問い合わせ対応(電話・メール・チャット)・アウトバウンド業務(必要書類請求、限度額増額案内など)・支払依頼(架電、SMS、メール、葉書など)・延滞発生抑制・入金管理(保証会社への代位弁済まで)・カードローン審査業務・お客さまの声の収集・実績データの収集・分析・応対品質の改善活動・派遣社員の育成・エスカレーション対応・KPI管理、人材管理、組織マネジメント※センター内には多様な職種があり、ジョブローテーションも可能です。【配属部署について】4グループ・12チーム体制で運営しています。▼新規グループ・コールチーム(カードローンの新規お申込み~契約までの問合せ対応・必要書類提出依頼・在籍確認・与信業務)・事務チーム(カードローン契約における受領書類(本人確認書類、収入証明書類)の精査業務)▼既存グループ・受電チーム(カードローン既存顧客からの問合せ対応)・アウトバウンドチーム(カードローン既存顧客への限度額増額のご提案)・カウンセリングチーム(カードローン既存顧客の延滞管理)▼事務・統括グループ・顧客サポートチーム(カードローンの振込融資・返済処理、他)・会計帳票チーム(カードローンの郵送業務、打鍵業務、他)・企画統括チーム(研修、派遣社員管理、マニュアル整備、効率化など)▼不動産・提携事務グループ・コールチーム(各種問い合わせ対応、契約意思確認、支払督促)・事務管理チーム(受入書類セット、信用情報取得、審査情報収集)・提携ローンチーム(受入書類セット、与信業務、案件管理)・アパートローンチーム(受入書類セット、与信業務、案件管理)今回の募集では、カウンセリングチーム(延滞管理)またはアウトバウンドチームへの配属を予定していますが、業務状況やご本人の適性に応じて決定いたします。※ジョブローテーションあり【働き方について】シフト勤務となります。月に3回ほど休日出勤がありますが、休日出勤した場合には希望の平日に代休を取得していただきます。時短・フレックス・在宅などを活用している社員もおり、ご自身のライフスタイルと業務の状況に応じてフレキシブルに対応しています。※配属グループによっては平日勤務のみとなります。【ポジションの魅力】・プレイヤー業務に加え、計数管理、マニュアル作成、業務効率化、派遣社員管理など幅広く活躍できるポジションです。・中途採用社員が約8割を占めており、各自の経験を活かして活躍しています。・女性社員は約4割、派遣社員では約8割が女性です。出産後に復職し、時短勤務・フレックス・在宅勤務などを活用して働く社員も多数います。
更新日 2025.10.22
メディア・広告・出版・印刷関連
【ユニバーサルミュージック社とは!?】音楽業界全世界トップシェアの同社!音楽レーベル事業・アーティストマネージメント事業やファンクラブ事業・MD・ライブイベント制作などの多事業展開を実施しております。「テイラースウィフト」や「Ado」・「藤井 風」など邦楽・洋楽を問わない有名アーティストも所属しており、洋楽人気を日本に、邦楽人気を全世界へ展開を実現すために更なる成長を実現します!【役割の内容】BRAVADOはユニバーサルミュージックグループに属し、約40か国で展開するアーティストマーチャンダイジングのリーディングカンパニーで、日本ではユニバーサルミュージックジャパンの一つのレーベルとして運営されています。「アーティストとファンを音楽とファッションで繋ぎ、新しいマーケットを開拓する」、その役割を担うのがBRAVADOです。今回募集するのは、アーティストのライセンス業務において、クライアントとBRAVADO(UK/USオフィス)との連携を行うことを中心とし、並行してライツを活用したリテールビジネスを遂行できる人材で、将来のマネージャー候補です。海外関係部門との連携も積極的に行うため、国際的な感覚が必要となります。海外アーティストを中心としたライセンス及びリテールビジネスのリーディングカンパニーの一員として、国内外の音楽及びアパレル業界にプレゼンスを発揮できる方を募集します。【職務内容】■海外契約アーティストのライツを使用した、アパレル会社等へのライセンス営業■既存アカウントのサポート及び新規アカウントの開拓■既存及び新規アカウントに対する営業、契約締結、請求までの一連の業務■UK及びUSオフィスとのライセンスクリアランス業務(承認申請業務)■アーティストライツを使用した商品開発及びポップアップストア、ECサイト等での販売■ユニバーサルミュージックグループの国内外の関係部門と連携し、上記の業務を遂行する【魅力】★音楽業界全世界No,1カンパニーの同社!洋楽を日本へ・邦楽を世界へ発展を続ける同社で裁量権を強く持ってご就業が可能です!★フレックスタイム制度やリモートワーク制度もあり、ワークライフバランスにも長けております。「あなたらしい」働き方が実現可能です【募集背景】事業拡大に伴う増員募集となります。
更新日 2025.10.07
人材ビジネス
【職務内容】◆コールセンターにおけるSV業務大手通信会社の通信情報サービスのご案内や通信販売の注文受付対応などを担うコールセンターでの「SV業務」をお任せします。オペレーターさんのマネジメント業務から売上向上への取り組み、クライアント企業様への報告資料の作成など、幅広くご活躍いただきます。【具体的には】■クライアント企業様への業務報告や分析・提案■新人オペレーターの研修・育成■マネジメント業務(目標管理・シフト・勤怠管理など)■業務マニュアルやトークスクリプトの作成<未経験者も安心の研修制度あり>まずはOJTを通じコールセンター業務におけるお客様応対や商材知識、オペレーター管理などを先輩社員から学びます。その過程で管理職向け研修(ティーチング・コーチング・目標管理など)を受講いただき、マネジメントにおける知識やノウハウを身につけていきましょう。【募集背景】組織強化。社内の体制を改めて考え、2025年10月より積極的に組織強化のための募集を始めています。【配属先】梅新ファーストビル/KDX東梅田ビル/梅田スクエアビル いずれかの勤務となります。★プライム上場グループ★~安心して働ける環境/制度/風土~《有給推奨制度》有給消化率約70%(誕生日、リフレッシュ休暇等)《産休/育休取得者多数》長期で就業しやすい環境作りに注力《明確な評価制度》年次関係なくキャリアアップを目指せる組織体制《大阪駅近くのオフィス》転勤無し、かつ好アクセス※他にも部活動/表彰/従業員用提携保育所など様々な支援や制度有り
更新日 2025.10.29
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【期待する役割】本ポジションでは、アプリの導入検討段階の支援から、契約後のオンボーディング(勉強会の開催等)及びオプション提案を行っていただきます。【ミッション】・顧客の本質的な成功に向けて支援し続けることです。・顧客がSPIDERPLUSを「使いこなせている状態に」なるように伴走します。・SPIDERPLUSのオンボーディングを行い、定着・活用度合の分析から活用コンサルティングまで行います。【業務内容】・SPIDERPLUS導入後のオンボーディング、導入支援(勉強会)・本社(支店)との定例会の実施(活用状況のフォロー)・活用状況を分析し、活用状況の芳しくない顧客への能動的な支援として、アポイントを設定して、勉強会等を実施する(現場訪問やweb勉強会)・追加IDの提案やオプションの提案を行う(アップセルやクロスセル)・これらはAS(営業)との連携により行うケースもある【このポジションの魅力】・顧客との距離感が近く手触り感が強く実感できます。・顧客の横の繋がりが強く、一つの商談の良い噂が連鎖し地域や業界の課題を解決している実感が得やすいです。
更新日 2025.10.01
レストラン・フード
【募集背景】回転すし業態、ファミレス業態を中心にお客様に付加価値を提供する重要な商材であるデザートの専門担当の方を募集します。今後会社の成長とともに業務の拡大を画策していくためにデザート関連商材の購買、商品企画、商品開発、販売まで対応できる方のご応募をお待ちしております。【職務詳細】■デザート商材の購買業務、商品企画、商品開発に関わる業務■デザート事業の拡大のための新規需要の創出■デザートに関わる商物流の構築、在庫管理■新規お取引先の開拓業務
更新日 2025.10.29
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現に貢献する、新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組みづくりに挑戦する同社にて、太陽光発電設備つき規格住宅をご購入いただいたお客様に対するアフターサービスをお任せいたします。具体的には・定期点検として同社の住宅をご購入いただいたお客様への定期訪問・お客様からのお問合せに応じたご訪問・必要に応じて協力会社の手配・その他、外壁塗装工事から太陽光発電システム、蓄電池、IoT関連製品など、お客様の暮らしに役立つ多岐に渡るメニューのご提案お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適なご提案をするために、各業者様と連携しながら、やりがいのある仕事を行なっていただきます。
更新日 2025.02.28
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
決まった計画や実行ではなく、自ら策定しながら顧客体験の設計や、サポートオペレーション構築を担っていただきます。【職務内容】■新規機能のリリースやサービスリニューアル、法改正等に関わるコミュニケーションの設計■新サービスに関する体験設計、オペレーションプロセス構築■ベンダーマネジメントを含む、カスタマーサポートのオペレーションKPIの管理・改善■ユーザーの問い合わせデータから課題特定、更なるなるサービスの改善を目指したプロジェクトのリード(プロダクトフィードバックを含む)【魅力】■お客様と最も近い距離であることを強みに、自社サービスの進化に関わることができる■顧客の”サクセス”にこだわり裁量を持って自ら仮説検証を回すチャレンジができる■社会インパクトが大きい仕事を、国内最大級のSaaSビジネスにおいて事業と組織両面がスケールする成長フェーズで経験できる■社内のメンバーからFBをもらい成長を後押ししてくれる環境がある
更新日 2025.10.01
化学・繊維・素材商社
【ミッション】ビジネスの要であるジュエリーバイヤーとして、商品の査定・買取や仕入れをお任せします。【仕事内容】▼新規のお客様(主に法人)へ電話や訪問でアプローチ∟法人を取引先とし、既存のお客様を定期訪問することはもちろんテレアポや飛び込みなどで新規開拓を行います。▼在庫を確認・訪問し、その場で査定∟お客様から商品をお預かりし、宝石の種類や品番、キズや状態などを確認の上、買取価格を提示。▼商品管理・事務業務見積書・報告書など仕入れに伴う書類作成、買取した商品の管理、販売に向けた関連部署への共有など管理に伴う各種対応をします。★新規と既存の割合は5:5。新規開拓と並行して担当エリアの既存顧客への定期訪問を行います。お話を聞いていただける確率は8割以上にのぼります。(訪問から仕入までは6割の成功率です)目利きスキルにご信頼をいただき、お任せいただくケースが多いです。★ジュエリーの目利きができる営業は、顧客となるジュエリー取り扱い店舗からしても貴重な人材。当社では自社に工房と鑑別機関も擁しており、信頼いただける目利きスキルを磨くための環境が整っています。大切なのはお客様からの信頼を得ること。「どういった品なのか」「なぜこの値段なのか」を丁寧に説明することでお客様と長期的な関係性を築いていきましょう。※営業用に社用車を支給、直行も可能です。※事前申告で休日利用もOK!\多様なキャリアパスがあります!/買取・査定は当社のビジネスの基盤を支えているため、スキルを身に着けたメンバーは業務の幅が広がり、スピーディーな昇給昇格も可能。新卒3年目で役職者に昇格したり、営業部から他の部署のリーダーに異動してマネジメントを行っている者も!■求人概要:2015年の創業以来、ジュエリーの買取・販売事業を展開してきた同社は、「宝石の仕入れ~加工~販売まで一貫した物流生産システム」「社会的意義の高い人・社会・環境に配慮した再利用商品」で注目を集めています。「世界一質が高い」と言われる日本の中古品。香港をはじめとする海外支社を通じて、質の高い買取りサービスを途上国に輸出するため、持続可能な社会を実現するため、「再生宝石事業」を2026年までに確立していきます。今後、今期300億円、来期500億円を目指すにあたり、業績向上に直結する営業部メンバーを募集致します。■募集背景:業界トップクラスシェア獲得のための体制強化です!2019年5月に大阪支店、2020年9月は福岡支店、2022年4月には名古屋支店と各地で新規出店。今後は北海道や仙台にも新規出店予定です。日本国内はもちろん、香港をはじめとしたジュエリー業界で旬なエリアに海外進出もしています。営業部強化のためには、将来を担う優秀なジュエリーバイヤーが必要不可欠。同社では、続けられる「環境」「待遇」を整え、限られた20代という時間を本気で頑張りたい方をお待ちしています!
更新日 2025.09.09
その他(流通・小売・サービス系)
【職務内容】フランチャイズ加盟店様に対し、起業・経営・業績向上のサポートを行う SV(スーパーバイ ザー)業務をお任せします。同社フランチャイズ加盟店の事業成長とサービスレベルの向上を担う、同社の根幹を担う業務です。■業務詳細独立している各オーナー様のご要望に合わせた事業運営の提案を行います。・店舗運営に必要な技術指導/営業同行・売上アップするための企画立案・実行・収支計画作成のサポート・研修の企画実施・指導など■入社後のサポート体制中途入社者のほとんどが未経験からスタートしています。入社後はまず、オリエンテーションを実施。同社やグループが行っている事業を知って頂くことから学んでいただきます。例えばスーパーバイザー職になる方には研修や先輩同行を通して営業や技術などの SV 業務を学んでいただきます。加盟店開発・法人営業になる方は、ロールプレイングなどを通じて提案力などを磨いていきますので、未経験の方でも安心して働くことができます。■その他キャリア◎加盟店開発:FC オーナーの募集から起業準備のサポート◎人材紹介(某FC事業部):加盟店の従業員確保をサポート◎法人営業/マーケットプレイス事業部:など様々な職務をスキルに応じてお任せします。【本ポジションの魅力】・FC 本部である同社は約 2,000 店舗の加盟店舗の加盟店と共に生活に密着した各種サービスを全国展開しています。・人生をかけて挑戦する個人事業主の方たちと誠実に向き合い、様々な側面でサポートし成功に導いて頂きます。研修や先輩同行を得ながらステップを歩めるなど、殆どの先輩社員が未経験から入社しています。【募集背景】増員募集/更なる組織強化
更新日 2025.02.07
不動産
【主な業務内容】・プロパティマネジメントに関連し、各ビルのテナント企業から寄せられる再生可能エネルギー導入に関する対応およびお客様への同行説明支援(ヒアリング/提案等)・再生可能エネルギー導入の進捗状況把握、及びプロパティマネージャーの活動分析・非化石証書の購入および販売・プロパティマネジメント受託ビルの電気使用量・再エネ導入量定期収集・集計、オーナー向け報告・効率化検討 ・プロパティマネジメント受託ビルの電気料金削減検討(契約電力見直し、電力会社切替等) ・再生可能エネルギー導入に必要な支援ツールの作成、スキルアップ勉強会の企画、開催・テナント企業向け、ビルオーナー向け、エリア向けのエネルギー関連サービス(再エネ・省エネ・EV充電設備・蓄電池等)の目利き及び提供サービスのメニュー検討【時間外労働】あり (全社員平均:月20時間程度)【勤務形態等】フレックスタイム・リモートワーク(在宅勤務、サテライトオフィス等)制度あり
更新日 2025.03.07
通信関連
【業務内容】●業務委託化推進に向けた計画策定および実行 ・業務委託先との調整および管理 ・関係部署との連携およびコミュニケーション強化●チーム内ナレッジの収集及び共有のための仕組み作り【募集ポジションの具体的なミッション、今後の目標】●業務委託化推進に向けた計画策定および実行 ・業務委託先との調整および管理 ・関係部署との連携およびコミュニケーション強化●チーム内ナレッジの収集及び共有のための仕組み作り【今回キャリア採用募集の背景、経緯(現課題等)】業務の一部を外部委託することで業務の効率化を図るとともに、社内のナレッジを強化し、組織全体のパフォーマンスを向上させることを目指しています【募集業務のやりがい】業務プロセスの改善と業務委託化の推進を通じて、ホームセキュリティ事業を盤石なものにする重要な役割を担います。また、ナレッジ共有や関係部署との連携を通じて、ホームセキュリティ事業戦略部の成長を支援することができます。変革の推進者として、多くのやりがいと成長の機会が待っています。【入社後のサポート(教育)体制】入社後、役職者・上長等、多方面からサポートします【時間外勤務状況】チーム平均:35時間/月 程度今回募集している職種の時間外(見込み):30時間/月 程度【入社後の想定できるキャリアパス】FTTH事業、MVNO事業、新規事業等、各事業における企画・開発部門に加え、経営部門、営業部門など、多岐に渡ります上司との面談で延ばしたいスキルや今後のキャリアパスについて相談できる仕組みがあります【求める人物像】●業務プロセスの改善に熱意を持ち、主体的に動ける方●業務委託化の推進において、柔軟な発想と実行力を持つ方●ナレッジマネジメントの重要性を理解し、チーム内の知識共有を推進できる方●部署間の調整や交渉を円滑に行える高いコミュニケーション能力を持つ方
更新日 2025.10.05
メディア・広告・出版・印刷関連
今回、MD(商品企画・グッズ制作)として、以下業務にご尽力いただける方を募集します。<期待する業務内容>・トレンド、競合、ファンのニーズを分析し、商品(グッズ等)の企画。・アーティストに関連する商品の企画・デザイン・開発。・製造業者との連携、在庫管理、物流の管理・最適化。・商品のコスト計算、販売価格設定、予算管理。・オンライン・オフライン両方の販売チャネルを活用した販売計画の策定。・キャンペーン企画やプロモーション戦略の立案・実行。・商品の品質チェックや改善提案。・ベンダーや倉庫との連携、契約管理。・販売データの分析、売上報告、パフォーマンス評価。・会員専用商品の企画・管理。・ライブ会場での販売体制の構築及び販売活動支援。【求める人物像】 Missionおよび4 Values (革命的、真面目、想像力、成長欲)への理解・共感を頂ける方選考スケジュール:書類選考の合格者のみメールにてご連絡いたします
更新日 2025.02.14
証券
当社契約先のIFA事業者向けの業務です。【期待する役割】IFA事業者やお客様をサポートするための専用コールセンター業務、ならびにIFA事業者向けに当社商品の紹介をおこなう研修や動画配信業務です。BtoB7割、BtoC3割と両面からの対応をおこなうため、幅広く活躍していただけます。【主な業務内容】■IFAダイヤル・IFA事業者やお客様からの各種手続き・商品・システムに関する問合せへの対応 (電話・メール・チャット)・お客様からの問い合わせ内容の分析・ポータルサイトの作成や更新・新人社員研修■トレーニング・IFA事業者向けの研修対応(資料作成・講師・動画作成・配信)・IFA事業者への情報提供(専用サイトへの投稿、レポート作成・更新)【組織】アドバイザーサービス部【就業場所】福岡または東京となります
更新日 2025.08.19
アパレル・消費財・化粧品メーカー
■職務概要:年間の需要予測から生産、納品、販売状況の把握、検証、追加生産、生産数の調整、適正在庫管理などをおこないます。■職務詳細:・補整下着、パンスト・タイツ、スポーツウェア・水着 等商品販売における生産計画及び仕入計画・売上予算に基づく商品発注、納期管理・原材料の開発・調達、工場・仕入先の選定及び生産管理・在庫管理及び廃棄 等■キャリアアップについて:将来的には生産管理のメンバーをまとめられるようなチームリーダーや管理職へのキャリアパスもあり、男女問わず長く働ける環境です。
更新日 2025.05.22
食品メーカー
【職務内容】メイン業務は化粧品メーカーに対する化粧品原料の販売営業となります。国内外の化粧品原料メーカーの製品と自社原料の販売を行って頂きます。【組織構成】化粧品原料部化粧品東日本グループ5名(男女比3:2)<補足>国内営業の募集になりますが、一方で海外ビジネスに関心がある・志されている方も歓迎いたします。その場合は入社後3年程(個人差あり)は国内営業に従事頂き化粧品原料の知見をお持ち頂いた後に海外営業をご担当頂きます。次世代の応募のため、ビジネス英語は実務経験なし(学習のみ)でも構いません。継続して国内営業に従事したいという方も歓迎です。【同社について】■全国のお客さまに一般用医薬品、食品原料、機能性食品原料、化粧品原料の販売、化粧品の通信販売およびOEMを中心とした事業展開をしています。お客さまの美と健康、また「食」づくりに貢献する価値創造を考えた商品・サービスを提供していきます。・一般用医薬品の販売・化粧品・食品原料の販売・医療機器の製造販売・体外診断用医薬品の製造販売 ほか
更新日 2025.07.02
生命保険・損害保険
団体保障事業の収益拡大に向けた中期経営計画・アセスメント計画を実現するための、新しい事務システムの企画・設計業務に鋭意取り組んでいます。団体保障事業部 団体保険事務企画課にて、自由かつ大胆な発想とともに意欲的にチャレンジしていただける方、既存の概念に捉われない新たな事務システム戦略の策定に興味がある方を募集します。※採用職位:チーフ1名、アシスタントマネージャー1名、【具体的な職務内容】団体保険(企業向け生命保険)の事務企画、システム開発における事務設計(要件定義・テスト・リリース後の事務サポート等)を担当します。中でも、デジタルで手続き完結するWebシステムを主に担当いただく予定です。■団体保険の事務企画業務・団体保険新商品に係る加入手続、契約管理、保全処理等のシステム開発における事務設計・団体保険既存商品のシステム開発における事務設計※新商品開発など、プロジェクトにより上流工程から参画可能です。■団体保険の事務システム戦略立案・設計・レガシーシステムからの転換へ向けた団体保険システム戦略立案・設計【期待されるミッション】・マーケットのニーズに応える顧客接点基盤の構築・事業費効率化の推進・働き方改革を支える基盤整備【組織構成】組織人数:27名男女比:4:6年齢構成:20代5名、30代7名、40代8名、50代7名【働き方】■リモートワーク:週2-3回の頻度が多い(家族等の都合により柔軟に利用可能)■残業:月20時間程度(9-17時/実働7時間勤務)【キャリアパス】当事業部にて団体保険の事務企画業務を担当いただいた後、グループ内外の事務企画所管やホールセール他所管にて勤務する可能性あり。
更新日 2025.10.09
その他(コンサルティング系)
病院経営支援Webサービスを中心としたお客様のサポート業務をご担当いただきます。お問い合わせへの対応を中心に、お客様の活用促進をサポートする部門です。日々のお問い合わせの傾向から、FAQのアップデートやマニュアルの作成、セミナーの運営などを通じ、総合的に顧客満足度をアップさせる重要なポジションです。業務内容:・問い合わせ対応(メール、電話)・トラブルシューティング(障害一次調査)・FAQやマニュアルの作成・更新・システムの基本的な操作説明・問題のエスカレーション(開発連携)・データ管理(CRMツールの活用)【働き方】■在宅勤務可能、基本的には週2回以上は出社■平均残業時間20~30時間
更新日 2025.03.18
信販・ノンバンク
情報システム部門を支援・統括する組織にて、以下の業務を担っていただきます。※ご経験やご希望、適正にあわせて、下記業務のいずれかをご担当いただきます。※人事領域未経験者も活躍しておりますのでご安心ください。(1)開発人材向け、研修企画⇒同社で活躍いただいているIT部門における社員一人ひとりの人材バリュー向上に向けた人材育成とキャリア形成支援を担い、人材育成戦略・施策の企画、推進を行っていただきます。具体的には、IT人材育成フレームワークの策定、各種研修の企画や運営業務等を担当いただきます。(2)情報システム部門の社員エンゲージメント向上施策の企画・運営⇒人材流出の防止や社員間のコミュニケーション機会の増加などを目的とした、エンゲージメント施策にご参画いただきます。(3)情報システム部門のナレッジマネジメントデザイン ⇒社内の知的財産の集約・管理を行い、会社の急成長に対応すべく、中長期を見据えたナレッジの高度化プロジェクトを進めていただく想定です。■本ポジションの魅力・【キャッシュレスを支える組織の、さらに要(かなめ)で】総勢450名を数える同社システム部門の統括役割として、組織運営の高度化に参画いただきます。様々なバックボーンを持つ多彩な同僚とともに、理想の組織について自ら考え、組織を育てあげる仕事です。・未経験での人材育成や研修企画へのキャリアチェンジが可能です。・業務経験を通じて、課題設定力や調査・ヒアリングスキル、プロジェクトマネジメントスキルなどのスキルを獲得・向上させることができます。・単なる開発人材の育成にとどまらず、人材育成に関する組織課題を捉えて、改善策を提案し、推進するコンサル的な要素を経験することもできます。■同社の魅力【高いマーケットシェア】キャッシュレス決済市場におけるシステムはNTTデータ社と同社でシェアをほぼ独占しており、付随して安定した事業運営が実現出来ています。【インフラとしての役割】国内100社以上のクレジットカード会社や、金融機関等とのシステム接続が必須インフラとなるビジネスであり、公共性の高いビジネスと言えます。【公共性が高い成長産業】国内キャッシュレス決済市場は毎年約5%程拡大し続けており、まだまだ拡大は続く見通しです。また経済産業省が2018年4月に策定した「キャッシュレス・ビジョンでは」、日本のキャッシュレス決済比率を2025年までに40%、将来的には世界最高水準の80%を目指す目標を掲げています。現在日本国内のキャッシュレス決済比率は諸外国と比べても低い水準のため、公共性・将来的な成長性も高い業界と言えます。■職場環境/風土【風通しの良い社風】営業部門やシステム部門等、部門間を超えた連携が闊達であり、発生した事象の即時共有、問題対応等が行われております。また同社のサービスは長期に渡り親しまれているので、現行システムの延長線での協議事項が多く、社内に有識者も多く相談などもしやすい環境です。【闊達な風土】年齢や社歴に関係なく、企画提案(最適な手法について自身で考え上司へ提案)が可能です。■会社の魅力一例ですが、自分自身が設計した決済端末を自身が買い物を行う際に目で見て、触れる分野に携わることが出来、仕事の成果を実感できることによりやりがいを感じることが出来ます。またキャッシュレス決済を行った際にレシートに[CARDNET]と印字される等、日常の中でやりがいを感じられる仕事です。■配属組織/組織構成【システム企画部】社員11名(20代:2名、30代:5名、40代:3名、50代:1名)・異業界からの中途入社者がほとんどであり、キャリアチェンジであってもご安心頂ける環境です。
更新日 2025.10.25
機械・精密機器メーカー
【仕事内容】研削砥石の営業をご担当いただきます。【具体的業務】■ユーザー、販売店を訪問し、商品の売り込みや技術ニーズの吸い上げを行い、製品に反映させる■見積もり、受発注業務、納品業務、納期管理、与信管理【顧客】:製造業の研削砥石使用ユーザー、機械工具販売店【組織構成】金属加工営業本部東海営業部名古屋営業所 男性5名、女性1名
更新日 2025.09.30
システムインテグレーター
採用戦略の立案から実施、事業部との連携を図りながら事業拡大に向けてHRの側面から牽引いただきます。主には、経験者エンジニアの採用がミッションです。加えて、業務に慣れてきていただけましたら退職率低減に向けた活動や、採用広報などにも携わっていただきます。‐エンジニア採用 └魅せ方の整理:訴求ポイント整理 └集め方の整理:適切なペルソナ設定/集客方法検討 -新たなペルソナの開拓検討 -採用HP情報や求人導線の改善 -人材紹介エージェント開拓/関係性構築 -リファラル展開/社内浸透施策 -スカウト運用・改善 └選考の整理:適切な選考方法/面接官への面接ノウハウの提供 └採用チームのチームづくり:若手メンバーの育成、チーム内でのノウハウ共有‐LTV向上に向けた取り組み └ES項目の向上:部門ごとのES結果分析、施策への落とし込み └退職率の低減:部門ごとの退職理由の分析、施策への落とし込み将来的なキャリアパスとしては採用のエキスパートはもちろん、人事企画や総務、労務など幅広いキャリアの選択肢があります。組織の規模が拡大している中、人事の領域から組織の成長をサポート・牽引頂ける仲間を募集しております!※上記は一例です。そのほか、課題分析からより適切な方法を自ら企画立案・推進していただけます。
更新日 2025.10.16
生命保険・損害保険
■業務概要:オペレータとして、同社の保険にご加入のお客さまから事故のご連絡を電話で受付する仕事です。お客さまからお聞きした内容を全国の保険金お支払いセンターへ伝えます。交通事故や火災、台風などの自然災害にあわれてお困りのお客さまからのお電話を受け、お気持ちに寄り添いながら状況を伺います。<業務詳細>※一例ご契約者ご本人、その家族、保険を販売する代理店の担当者など、様々な方からお電話をいただきます。そのため、まずは「どなたからのお電話なのか」を確認します。名前や証券番号から社内システムを使って契約内容を確認後、おケガや損害の状況などを確認します。必要に応じ、ロードサービスなどの関連部署をご案内します。お聞きした事故・災害の内容を専用システムに入力し、管理者のチェックを経て、保険金お支払いセンターに受付内容のデータを送信します。※1回の対応は約10~15分程度。■研修体制:入社後3ヶ月間の研修期間を設けています。まずは座学研修で損害保険の基礎知識やシステムの操作方法、電話対応について学びます。次にロールプレイングで模擬演習をしながら電話応対の練習を行います。ロールプレイングではよくある事故の状況のパターンを繰り返し練習して、事故受付の基本を学びます。その後、外線研修で実際にお客さまからの電話に出て、臨機応変な対応を身に着けていきます。■職場紹介・職員の声東京252名、大阪285名のオペレータが活躍しています。男女比は3:7であり、20代~30代が中心となって当部を盛り上げています。前職はアパレル/医療関係/不動産営業/飲食/ホテルなど、約6割のメンバーが未経験からスタートしており、充実のサポート体制であなたをお迎えします。■働き方:在宅勤務・リモートワーク可能※半年~1年出社勤務を経て、経験や能力に応じて会社が判断します。※在宅勤務の場合も、月4回以上の出社が必須です。■キャリアパス:まずは自動車事故の受付を担当し、ゆくゆくは火災保険や傷害保険の受付にも挑戦していただけます。意欲のある方は「社員区分転換制度」を活用いただくことが可能です。メンバーを管理するSVや管理部門で活躍することが可能です。■当社について:◇某インシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。
更新日 2025.10.10
その他インターネット関連
【募集背景】2024年、当社は米国発でプロパティマネジメントおよび投資用不動産マーケットプレイス事業を展開するRW OpCo, LLC(本社:米国、代表:CEO Kevin Ortner)をグループ会社化しました。新規事業立ち上げに伴い、コアとなる管理職候補やメンバーを募集しております。【具体的な仕事内容】ご経験、ご希望に応じて下記どちらかの業務をご担当いただきます。■日本人の富裕層投資家に対して、米国不動産を販売する際のお客様をサポートする業務・米国管理会社と連携をとり、物件の管理状態の把握やお客様への迅速な報告・お客様対応やご満足いただけるサービスの提供など■米国不動産の販売において、お客様のご購入・セールス活動をサポートする業務・米国不動産を販売する際の、融資やエスクロー対応など・米国のエスクロー会社、日本国内の金融機関等との綿密なコミュニケーション・ご契約~お引き渡しまで円滑に管理、運営など
更新日 2025.10.01
電気・電子・半導体メーカー
●具体的な業務内容以下の業務を通じてグローバルでのアフターサービスを滞りなく運営する。・グローバルサービス拠点とのコミュニケーションと要望把握・海外現地法人サービスマネージメントのサポート -海外修理施設の修理品質、修理納期の管理 -海外集中修理施設運営のサポート※英語でのメール連絡や打合せあり・グローバルサービス施設から上がっているデータの集計、レポート作成・販売・修理データや競合調査による現状分析・サービス関連システムの管理業務・グローバルサービス施設の収支改善策の企画立案・顧客満足度を向上させる施策の企画立案・海外現地法人にへの出張、将来的には駐在を通したサービス施設の管理●配属先映像事業部/マーケティング統括部/マーケティング部/サービス計画課/第二係●組織としての担当業務●私たちのミッション映像製品に対してWWの顧客が望むアフターサービスを最大限実現し、製品だけではなくメーカーに対してのファン層を拡大させることをミッションとしている。●組織の役割映像製品のアフターサービスに必要な修理指針の作成、リペアパーツ・工具の準備を製品発売前に手配し、WWで滞りのないアフターサービスを提供できるようサービス体制を整える。また、サービスの品質向上、サービスの収支改善、顧客満足度向上施策の企画立案など幅広い業務に携わる。●募集背景現在、ニコンではこれまでの完成品中心の考え方から、お客様が求める「モノ」や「コト」を最適な形で実現するソリューション提供の強化へとシフトしています。また、製品群はより趣味性の高いものへと進化しており、それに伴い顧客満足度の向上、ファン施策の推進が重要となっています。このような変革を支えるためには、顧客視点を持ち、お客様を深く理解することができる人材が不可欠です。加えて、広い視野と優れたコミュニケーション能力を活かし、お客様にとっての価値を最大化できるメンバーの存在が求められています。私たちは、この変革期において、挑戦を恐れず、未来をともに築いていける意欲ある人材を募集しています。●職場/チーム●チーム構成・雰囲気年代は20代~50代と幅広く、メンバーの70%は海外駐在経験があり、海外駐在経験者のとても多い職場です。そのため、各員が海外サービスについて、豊富な知識があり、相互の経験や知識を活かしながら、修理指針の作成、顧客満足度を向上させる企画立案などの業務に取り組んでいます。今後、さらに若返りと技術継承が進んでいく職場です。●就業環境スーパーフレックス制度有あり週3日上限の在宅勤務残業時間 0~20時間/月●課員構成在籍数18名、20~30代の社員が5割、40~50代の社員が5割男女比率 17% : 73%中途比率 17%●ポジションのやりがいグローバルの環境で世界各地の顧客の気持ちを肌に感じながら業務が行えることはやりがいがあります。業務を通して、設計、企画、生産など他部署や現地法人と交流し広範囲の技術、知識を身に着けることができます。・海外駐在の経験を通じて、自身の見識を広げる経験ができます。・海外現地法人のサービス担当者との折衝力や英語でのコミュニケーション力が習得できます。・顧客満足度を向上、収益性向上施策の立案などを通して企画力が習得できます。●ポジションで得られるスキル・経験・世界各地の拠点への出張や駐在を通してグローバルな人材へと成長できます。・幅広い映像製品の技術・知見を深められます。・関連部署、企業との折衝力や英語でのコミュニケーション力が習得できます。・カメラの仕組みから、製品の企画、発売までサービスに関わる一連の計画業務を経験できます。・顧客に近い部署で顧客の気持ちを肌に感じながら業務が行えます。
更新日 2025.09.26
電気・電子・半導体メーカー
●具体的な業務内容装置の3大精度を2課で分担しています。CS1課:フォーカス制御精度、投影レンズ結像精度、CS2課:重ね合わせ精度。担当は異なりますが2課の業務内容は同じです。・お客様/担当営業と直接対話し、課題解決を論理的/計画的に進めます。・装置のログ/計測値などを統計的手法で解析し資料化・複数のお客様に対して、上記業務を移行して行います。・上記業務を通して露光装置に必要な機能を整理し、開発部門へ開発を依頼する。●配属先精機事業本部/半導体装置事業部/開発統括部/カスタマーソリューション部/CS1課またはCS2課●組織としての担当業務【半導体装置事業部 カスタマーソリューション部のミッションや今後の展望】お客様FABでの半導体露光装置性能(精度、稼働率)を最大限に引き出すためのアプリサポートをおこないます。サポートを通して①露光装置の販売、②新規顧客開拓、③お客様が真に求める機能を理解し開発部へフィードバックすること、の3つがミッションです。【CS1,2課、稼働開発課、ソフトウエアソリューション課の役割】当部は4つの課で構成されており、お客様と直接対話し装置運用の提案を行う課(2課)、お客様先装置の稼働最大化を検討する課、制御ソフトウエアに関する管理/トラブルサポートを行う課があります。●募集背景急成長と変化を続けている半導体製造装置業界のなか、ニコンのお客様状況も変化しており、装置運用の多様化、お客様拠点のワールドワイド化が進んでいます。事業部ではこれらの対応力強化を進めています。そのため当部門では組織の成長/変化を推進するため、新しい視点/スキルを持ったキャリア採用者を必要としています。●職場/チーム●職場の雰囲気・お客様トラブル等が発生した場合は突発的業務がありますが、基本は自分の裁量で仕事を進めることができます。・コミュニケーションを取りやすい人柄を持った人が多いです。●労働環境・リモートワーク/フレックスタイム制度や有給休暇など、自分の業務状況に応じて有効に活用しています・平均的な残業時間は10~20時間程度です●職場の人数幅広い年齢層(20代~50代)の方が在籍しています。部は4課で構成されており、各課13人程度、部全体としては52人の規模です。男女比率は9:1●キャリアパス半導体露光装置の基礎知識、関連分野の知識を学びながら、2~3年程度の実務を経験、その後、各プロジェクトを任せられるリーダとして活躍することを期待しています。その先の将来は、さらなる専門性を追及するのか、マネージメントとして活躍するのか、自身の判断で決めることができます。定期的な面談でご自身の強みや希望にあったジョブローテーションを行っていきます。また、海外のお客様も多いため海外赴任のチャンスもあります。●本ポジションのやりがい露光装置は多岐にわたる技術を駆使した装置であり、あらゆる分野のエキスパートがいる事業部です。そのため、業務を通して他分野の知識/経験を広げることができ、先端技術の好奇心を限りなく満たせる職場です。●本ポジションで得られるスキル・経験・事業部は大きな組織であり、他の専門性を持った人や、エンジニア以外の人ともかかわることができます。その中で自身のキャリアパスを探すことができます。・身近な半導体製品がどのように作られているか、また露光装置の性能がどのように寄与しているのかを実感することができます。・海外のお客様が多いため、仕事や出張を通して様々な経験をすることができます。●メッセージ最も精密な装置に関わってみませんか?露光装置は光学、電気、物理、数学、ソフトウエアなどあらゆる分野の先端技術を集めた装置です。また海外のお客様や現地法人と仕事をすることも多いため、国際感覚を身に着けることもできます。職場のメンバーは、最先端装置で世界に貢献しているという思いをもって仕事をしています。ぜひ、一緒に成長していきましょう。
更新日 2025.04.15
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
新規顧客育成のためのアウトバウンドコール(企画・遂行含む)既存顧客維持のためのアウトバウンドコール(企画・遂行含む)を行っていただきます。【採用背景】同社では現在 自社商材のクラウド化へのリプレイスが進んでおり、現時点で既存顧客の約40%がクラウドへ切り替えられております。引き続きリプレイスを継続して進めていくためにも、新たにカスタマーサクセス組織の立ち上げを行っていきます。【具体的な業務内容】■アウトバウンドコール(企画・遂行含む)┗新規顧客育成、既存顧客維持のため【商材例】「Maintenance.c(メンテナンスドットシー)」インターネットブラウザ上で顧客・車両管理・伝票発行・申請書類作成ができる、『クラウド型の自動車整備業向け業務支援システム』です。【期待すること】・見込客に当社製品の導入を検討してもらうための情報発信・顧客関係性構築・既存顧客の当社製品の利用・活用を促進するための情報発信・フォロー【部署のミッション】リモートコミュニケーションによる顧客獲得・維持体制の構築【キャリアパス】入社後はコンシェルジュとして、新規顧客育成・既存顧客のためのアウトバウンドコールに従事いただきます。スキルアップ度合いに応じ、業務プランニングや新人育成、チームマネジメントにも携わっていただく予定です。【組織構成】14名(20代:2名 /30代:4名/ 40代:5名/ 50代:2名)男性6名・女性8名★魅力★■トップシェアの自社クラウド製品┗業界のリーディングカンパニーであり地位を強みにクラウドIT製品の導入経験を積むことができます。■自動車業界の人手不足をITの力で支えていく高い社会貢献性がございます。■中途入社実績多数。風通し◎の環境■新しいセールススタイルを確立するために立ち上げたチームのメンバー募集です。立ち上げ後間もないため、メンバー同士でアイディアを出しながら仕組みを作る楽しさがあります。■若手が多い少数精鋭のチームのため、若手が活躍しやすい環境です。■残業時間20時間/月 程度
更新日 2025.04.22
ITコンサルティング
コンサルタント・エンジニアのキャリアカウンセリング・ジョブマッチング業務を行う部門のチームリーダー/マネジャー【職務内容】・登録/キャリア面談 (登録手続きおよび面談業務) ・ジョブマッチング(登録者へプロジェクト紹介) ・参画フリーランスのフォロー業務 ・新規協力会社の開拓および既存企業のフォローアップ (紹介者対応、ジョブマッチング、リレーション構築等) ・メンバーの成果分析と改善提案 ・メンバーの育成・評価 ・業務プロセスの効率化・改善提案 ・トラブル対応 【求める人物像】・主体性/積極性があり明るく前向きな方・仲間と切磋琢磨し上を目指していきたいと思う上昇志向のある方・様々な年齢層/人柄の方とのコミュニケーションを臆せず行える方・未知の領域であっても吸収していく努力が出来る方・素直に人の話を聞いて行動に移せる方
更新日 2025.02.17
ITコンサルティング
【背景】サービス成長による増員 ■業務概要フリーランスのコンサルタントやSE・PGなどのプロフェッショナル人材への下記対応を担っていただきます。<具体的な業務内容>・登録/キャリア面談 (登録手続きおよび面談業務)・ジョブマッチング(登録者へプロジェクト紹介)・参画フリーランスのフォロー・協力会社との各種協業 (紹介者対応、案件紹介など)■ポイント・「スキルシェアサービス」として注目される【プロフェッショナル人材支援サービス「ハイパフォ―マー」】運営に携わって頂きます。・単に案件を紹介するのではなく、1人1人が望むキャリアの実現をサポートできる一流のキャリアアドバイザーを目指していただきます。・即戦力採用が目的ではなく、中長期的に人材を育てる育成枠採用を目的としていますので、未経験の方からの応募も歓迎しています。・中には成果をあげてリーダーや管理職に昇進している社員も多くいます。IT業界の仕組みや技術のトレンドなど、入社後に学ぶべきことは少なくありませんが今後役立つスキルを身に着けつけることが可能です。■働く環境20代~30代が多く和気あいあいとした職場です。 配属予定のタレントマネジメント本部は約60名の社員がおり、うち27名がキャリアアドバイザーとして活躍しています。男女比は、およそ1:1です。 中途入社者が多く、IT未経験から始めたメンバーも多く女性管理職も活躍中です。 【歓迎要件】■コンサルティング会社やシステム開発会社での営業経験※成長企業(ベンチャー)出身者歓迎■メンバーマネジメント経験【求める人物像】・主体性/積極性があり明るく前向きな方・目標数字をコミットする気持ちの強い方・未知の領域であっても吸収していく努力が出来る方
更新日 2025.02.19
その他インターネット関連
\自社アニメIPの商品企画・プロデュース/YouTube総登録者数1000万人越え!「次に来るマンガ大賞」ノミネートで大注目!YouTubeアニメ領域ではトップシェアを占めている、ショートアニメ・マンガコンテンツのグッズ企画/商品開発/プロモーション企画をお任せします。【職務内容】・自社IP/キャラクターを用いたグッズ・イベント・デジタルコンテンツの新規企画開発・価格設定・クリエイティブ監修・在庫管理・販売管理・販売促進イベントやキャンペーンの企画、実施・年間スケジュールの策定・利益最大化のための戦略立案【企画事例】・デジタルコンテンツグッズ (LINEスタンプ・コンビニブロマイドなど)・リアルグッズ 【入社後の動き】入社後2週間は研修を実施して、当社ショートアニメIPのインストールをしていただきます。その後は、IP展開事業部に所属し既存の業務フローをOJTにて学んでいただきます。入社3ヶ月~半年後には独り立ち。一部プロジェクトを引き継がせていただく想定です。【ポジションの魅力】当社のグッズ・MD・ライツ事業は、「売れるグッズを作る」だけでなく、「IPの成長を加速させる」ための戦略的な役割を担っています。現在は、ファン層に最適な商品・販売チャネルを分析し、ランダムブロマイドなどのデジタルコンテンツの売上最大化に注力。また、今後は複数の新規IPのリリースが決定しており、それぞれのIPに最適な商品・販売戦略を設計していく必要があります。ショートアニメと連動した施策の企画立案や、グッズ展開を見据えたIPチームとの連携を担当。新たな表現を形にできます。単なるグッズ企画ではなく、「どんな商品を、どこで、どう売るか」をゼロから設計できる裁量の大きさがこのポジションの魅力です。【チームメンバー】・マネージャー1名(29歳)・プロデューサー2名(30代前半)・ディレクター1名(24歳)コンテンツや推しから元気を貰い、それをたくさんの人に広げていきたいと考えたメンバーが集まっています。【会社概要】◆会社概要|成長中のエンタメスタートアップ企業『Next Creative Studio』をビジョンに、IPコンテンツを企画・制作・プロデュースする会社です。YouTube・TikTok・webtoonなど新世代のプラットフォームから大ヒットIPの創出を目指しています。YouTube領域においては、総登録者数約1,000万人。累計再生回数は100億回、月間再生回数は5億回を突破。月間ユニークユーザー数はのべ7000万人を超え、多くの方々にコンテンツを届けています。2024年11月に約10億円の資金調達を実施。「IP革命」を掲げ、新規IP100本の創出、IPを起点にした新たなビジネス領域への拡大としてライセンス・ゲーム・音楽など新規の事業領域に本格的に参入しました。
更新日 2025.10.18
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.08.28
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.08.28
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.08.28
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.08.28
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.08.28
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.08.28
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.08.28
流通・小売・サービス
■部署紹介、ミッション同社が運営する「DAISO(ダイソー)」、「THREEPPY(スリーピー)」、「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」の3ブランド合計で約7万6000品目を扱う同社において毎月投入される新商品は約1600品目です。低価格帯でありながらも高品質を担保する同社の商品において、商品部の重要性は今後益々高まります。■職務内容商品部にてバイヤー(商品企画・仕入)の業務をお任せ致します。世界中24の国と地域に展開している『DAISO(ダイソー)』で販売される商品アイテム数は業界最多の76,000点。取引先様は45カ国千数百社にのぼり、毎月1,200アイテムの新商品を企画・開発しています。市場・他社情報の調査、PB商品の企画・開発、メーカー様との仕入交渉・折衝、商品の改廃、製造現場視察及びチェック、店舗での陳列イメージ、販売指示書の作成など、企画~店舗での販売まで川上から川下まで幅広く担当していただきます。常に市場のトレンドや他社商品・お客様の動向をキャッチしていただき、常に時代の最新を進む商品力を維持するためには、分析力・他応力・判断力を必要とするポジションです。■募集背景同社が中長期で達成をめざす、「国内外1万店舗・売上高1兆円」の目標達成に向けた組織強化の為。
更新日 2025.09.03
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.08.28
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.08.28
システムインテグレーター
■ポジション概要東京コンタクトセンター部の業務管理者(SV※次期PM候補)ポジションの求人です。既存のBPO業務の管理者業務並びに、課題解決のため施策の検討・実施、新規プロジェクト開始時のプロジェクトの立上げ等を行います。■当社のコンタクトセンター事業について生産性向上プロフェッショナルとして、顧客ビジネスにとって重要な顧客接点チャネルの安定運用マネジメントやデジタルツール活用による業務プロセス改善に貢献しています。札幌・仙台・東京の3拠点で約2,000ブースを保有し、今後も拠点を拡大していく予定です。10年間で300以上のプロジェクト運営実績があり、「CMBOK」(コンタクトセンターマネジメントのフレームワーク)を使用し、品質向上および人材育成を実施しています。「AIコンタクトセンター」構想でRPAやAI、AI-OCRなど活用による効率化や、CRM構築、BIツール導入による業務の可視化を行い、お客様の課題に合わせた業務プロセスの最適化を提供します■業務内容・プロジェクトの業務管理(KPI管理や進捗管理、マニュアルや手順書の作成)・クライアントへの業務報告(日報・月報の作成)・要員管理(業務指導、残業管理)・課題の発見、抽出、解決施策運用、及び進捗確認等・業務の自動化・効率化の施策の立案/実装等・新規案件の提案、商談への参加等・新規業務の立上・構築等・管理者/管理者候補の育成等・予算管理と、予算達成に向けた取り組み等■キャリアパス:UL(ユニットリーダー)ないしはSVの管理者としてご入社後に、PMとしてコンタクトセンター事業の中長期的な成長に向けた新規提案や増額提案など顧客折衝、プロジェクト全体の予算管理の他、社内の各種会議などへの参加、社員の目標・評価設定など社内業務も担当します。その先にラインマネジメントへのステップアップも可能です。■東京コンタクトセンターSVの魅力・1チームの責任者として、目標・進捗・数値管理や、達成に向けた業務改善をお任せするため、マネジメントスキルを身に付けることができます・クライアントやステークホルダーとやり取りを行い、業務調整や折衝・交渉をお任せするため調整力や交渉力を身に付けることができます・AIやRPAツール等の研修や導入実践を経てITスキルを養うことができます・社会へ直接貢献できると実感できる業務が多く、社会貢献・顧客貢献をされたい方には特にやりがいを感じられます
更新日 2025.05.28
システムインテグレーター
■当社のコンタクトセンター事業について官公庁・地方自治体、弊社グループ会社からの業務を受託し、お客様がコア業務に集中できるよう支援を行っています。札幌・仙台・東京の3拠点で約2,000ブースを保有し、今後も拠点を拡大していく予定です。10年間で300以上のプロジェクト運営実績をもとに、品質向上および人材育成を実施しています。「すべては、”ありがとう”のために」というバリューを掲げ、関わる人すべてが幸せになれる組織づくりを目指しています。■業務内容コンタクトセンターにおける電話・メール・チャットでの業務に従事いただきます。・カスタマーサポート 例1)住宅設備器の交換を希望する方からの問合せにメールやチャットで対応します。1日30件前後のお問合せが入ります。お問合せ内容に合わせて見積・受注・工事調整の業務に対応いただきます。例2)商業施設に関連する、電話での問合せに従事いただきます。 1日数件発生する、営業時間や落し物確認の問合せを対応します。・インサイドセールス 経営支援サービスの商談アポイントを獲得するための電話対応に従事いただきます。1日50件前後対応します。(※ノルマはありません)弊社コンタクトセンター及び、お客様先常駐にて少人数~50名規模名以上のチームで当社メンバー同士、助け合いながら仕事を進めることができます。 チームで品質や生産性を向上すべく環境改善にも取り組んでいます。■キャリアパスチームマネジメントやお客様提案が出来る人材にキャリアアップが可能です。上司との1on1を通じ、チームマネジメントや提案の方法を学び、現場で実践することで知識、経験を高める環境が整っています。またIT未経験でも社内研修を通じ、ITエンジニアへのキャリアアップも可能です。■入社後のフォローOJTにて業務を覚えていただきます。仕事に必要なソフトの操作方法からお客様対応のロールプレイングなどを行います。慣れるまで先輩社員がフォローするのでご安心ください。またOJT後も、業務中に困った事があればユニットリーダーやスーパーバイザーへ相談しやすい環境です。定型的な業務を自動化/効率化するためのスキルとして、RPA・VBAなどのデジタル研修を全社員、受講しています。※ご自身で参加したい研修を選択いただけます
更新日 2025.05.28
その他(流通・小売・サービス系)
【期待する役割】高齢化社会で需要が伸びる福祉用具レンタル事業のルート営業職として、ケアマネージャーに向けた提案業務をお任せします。またケアマネジャーからご紹介いただいたお客様へ車いす等の用具提案・フォローも実施。今回は特に「販売職や接客経験をお持ちの方」を対象に、未経験から活躍できるポジションとしての増員募集です。【募集背景】同社では現在福祉介護用具レンタル・販売事業が好調に推移しており、営業所の立ち上げを加速しております。昨年はM&Aを通じて仙台・福岡・岡山に拠点を新たに拡大しており、長期ビジョン2030の目標達成に向けて今後とも積極的に拠点拡大および人財獲得を進めていきます。上記のような背景もあり、営業所員の増員・早期育成・定着といった部分が急務となっており、このたび社外で営業職・販売職としてご活躍されてきた方を即戦力としてお迎えすることになりました。【職務内容】福祉用具レンタルサービスの営業職として、以下の業務をお任せします。・介護が必要な方やそのご家族の課題に合わせて、ケアマネージャーへ福祉用具(介護ベッド・手すり・歩行器など)を提案・ご利用者様宅でのヒアリングや用具の確認、アフターフォロー対応・医療・介護関係者との関係構築、地域連携の推進★お客様にとって“なくてはならないサービス”の提供です★飛び込み営業はなく、信頼関係を築くことが成果につながります【営業の流れ】1.地域の介護相談窓口となる事業所へ定期的に出向き、ケアプランを作成する方々へ提案を行います。事業所には複数 の担当者(ケアマネージャー)がいるため、一人でも多くの方からお客様の紹介をいただけるよう関係構築を図ります。2.ご紹介いた だいたお客様へヒアリングを通じ最適な福祉用具(車いすなど)や、住宅リフォームの提案を行い、アフターフォローまで一貫して行 います。【ポジションの魅力】★「どうしたら売れるか」を考え抜いた経験が、提案営業で武器になる!★★押し売りではなく、必要とされる福祉用具を“最適に”届ける”営業スタイル★★未経験でも安心。半年以上の手厚い研修とOJT体制あり!★★週休2日制×残業20時間程度。ライフワークバランスも大切にできる!★★年4回の昇格チャンスあり。意欲次第で早期キャリアアップも可能!★【キャリアパス】人事評価を年4回実施しているため、スピード感を持ってキャリアアップすることも可能です!例:入社3年目:営業リーダー(年収600万円)、入社5年目:営業所長(年収800万円)同社では国内拠点を今後とも拡大していくこと、既存事業を元に新規事業立ち上げも検討しており、入社後のキャリアパスはご自身の成果次第で多岐に広げていくことが可能です。【入社者の経歴(例)】アパレル店舗の販売員、携帯販売員、整体師など様々な業界経験者が在籍しており、現場で高いパフォーマンスを発揮しています。【組織構成】「ホームケア事業部」には全国に74以上の営業所がございます。全国を「ブロック」としてエリアで分け、11ブロック体制で地域密着を実現しています。
更新日 2025.08.28
ハードウェア・ソフトウェアベンダー
【募集内容】このポジションでは、大企業の契約業務オペレーションを変革する顧客チームとともに、技術的な側面から変革のサポートを行います。カスタマーサクセスチームおよびサービス導入社数の増加に伴い、CREチームの拡大が必要となりました。CREチームのメンバーとしてカスタマーサクセス向けのWeb管理システムの企画・開発、サービスの導入支援業務を担当していただきます。Web管理システムは、「CsOpsアプリケーション」としてサービスの導入支援からユーザからの問い合わせ時の調査機能の提供など多岐に渡る役割を担っており、CREのメンバーがコードオーナーとなって開発を行っています。技術スタックには、MNTSQのプロダクトと同じAWS、Python、Vue.jsを採用しています。MNTSQのCREチームについては、noteを是非ご覧いただきたいと思いますが、問い合わせ調査・対応を行うだけでなく、カスタマーサクセスの改善のための活動を行うエンジニアチームです。【参考記事】MNTSQのCREチームを紹介しますhttps://note.mntsq.co.jp/n/n79e6a59773a6【担当業務の例】・カスタマーサクセスの効率化、サービス導入のためのシステム開発(Pythonを用いたWebシステム開発)・Web管理システムの企画、開発を担当していただきます・CREメンバーが開発を担当するシステムは、毎日カスタマーサクセスのメンバーが利用します。メンバーの業務をキャッチアップして改善の開発をCREチームで自律的に行うことが求められます・技術面での問い合わせ対応(技術的調査と解決手法の立案)・テクニカルサポートチームでは対応が困難なプロダクトコードを読む必要があるなど高度な問い合わせの対応を行います・顧客の既存システムなどから提供サービスへのデータ移行等のサービス導入支援・MNTSQのサービス利用開始時に発生する導入作業を担当していただきます・発生する作業の改善、効率化を行いエンジニアの依存度を下げていくことが重要なミッションです
更新日 2025.04.03
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。