パン屋(ベーカリー)のスタッフ流通・小売・サービス
流通・小売・サービス
■お仕事内容・仕込み、パン製造全般・洗い場・シフト作成・メニュー開発・スタッフ教育 等★未経験の方は、まずは洗い場、成形等の簡単なお仕事から少しずつ教えます。★工房リーダーの隣で製造を学びながら、新商品開発にも挑戦できます。
- 年収
- 216万円~600万円※経験に応ず
- 職種
- 接客・販売員
更新日 2024.06.27
流通・小売・サービス
■お仕事内容・仕込み、パン製造全般・洗い場・シフト作成・メニュー開発・スタッフ教育 等★未経験の方は、まずは洗い場、成形等の簡単なお仕事から少しずつ教えます。★工房リーダーの隣で製造を学びながら、新商品開発にも挑戦できます。
更新日 2024.06.27
レストラン・フード
【職務内容】スーパーマーケット事業向けの惣菜商品企画開発、数値管理、店舗指導を中心に行っていただきます。①年間商品導入計画の立案→カテゴリー優先順位(①冷惣菜②米飯もしくは温惣菜)②商品仕入→商談を通して定番商品、季節商品を複数社比較し、商品導入③販促計画の立案→販促計画(52週MD、商品トレンドに応じた計画)の立案、店舗陳列計画作成等④実績管理 →販売計画に対しての実績管理と改善指示※①②③のご経験は必須でございます。④はご入社後、業務幅を拡大していただきます。もちろん①~④すべてのご経験がおありになる方も大歓迎です。【募集背景】スーパーマーケットにおける惣菜の商品企画開発・数値管理・店舗指導できる知識、経験のある方を採用し、業務拡大を図る。
更新日 2025.07.03
その他(流通・小売・サービス系)
個別指導教室で講師のマネジメントや生徒のカウンセリング等、生徒獲得に向けた営業活動などの教室運営を行います。運営・マネジメント業が中心のため、職種未経験の方もご入社実績が複数ありますのでご安心ください。【職務内容】・入会希望者への説明、案内・生徒募集に向けた営業活動・講師の採用、管理・生徒へのカウンセリング・教室運営【魅力】◆1962年創業の62年の歴史ある学習塾事業を展開しており、年少児から高校生まで多彩な講座を開講しています。集団授業型、個別指導教室型、オンライン授業など時代に沿った教育方針にて子どもたちへ自ら学ぶ機会を提供している学習塾です。◆2013年から学研グループの一員となっています。九州地場に強い事業基盤を有し、売上40億円規模にて安定した経営を行っている企業です。
更新日 2025.03.21
運輸・倉庫・物流・交通
【フェリー運航に係る輸送に関する業務をお任せします】■乗用車・貨物車両(トレーラ等)の予約業務(ブッキング業務 電話・メール・専用Webシステムより予約有)■車両管理(修理、車検等)■資材手配・管理(荷物の梱包材など)■フェリーの乗船及び下船車両(トレーラ)の集配業務補佐(配車、協力会社との打ち合わせ補佐等)■お客様からの問い合わせ対応、電話応対、来客応対、メール(outlookやサンダーバードを主に使用)対応■同社独自の営業管理システムへのデータ入力及び資料作成※徳島が中間港(東京⇔徳島⇔九州)、停泊時間が2時間あります。1日2便発着があるので様々な調整業務が発生します。※総合職の為、他の事業部門へ異動する場合あり【職場環境】事業所人数:31名/部署人数:男性7名・女性5名/同業務者:男性5名・女性3名(平均年齢:35歳)【募集背景】欠員補充【入社後の流れ・教育研修】OJT【就業部署】フェリー事業部 営業企画部【企業・求人PRポイント】◎食事手当等、諸手当が充実しており福利厚生しっかりあります♪◎同業務社員が活躍中!丁寧にレクチャーします☆◎長距離輸送において今後も有効な輸送手段として社会貢献しております。◎陸路トラックと比較し、船舶の方がCO2排出量は少なく、地球環境に優しい会社です。◎生産性向上を常に考え、改良、改善を実行することで成長し続けています。
更新日 2025.01.16
その他(流通・小売・サービス系)
塾講師として、小学生・中学生向けに、理科の学習指導をご担当頂きます。【職務内容】■集団指導形式での授業・日々の生徒対応■生徒・保護者様との面談、各季節講習等の反響営業※1コマ40分の授業を1日あたり3~4コマ実施※1クラスあたりの生徒数は10~25名【魅力】◆1962年創業の62年の歴史ある学習塾事業を展開しており、年少児から高校生まで多彩な講座を開講しています。集団授業型、個別指導教室型、オンライン授業など時代に沿った教育方針にて子どもたちへ自ら学ぶ機会を提供している学習塾です。◆2013年から学研グループの一員となっています。九州地場に強い事業基盤を有し、売上40億円規模にて安定した経営を行っている企業です。
更新日 2025.03.27
銀行
【業務内容】具体的な仕事の内容としてはコミュニケーターに対する受電・架電のコール指導、および計数管理になります。カスタマーセンターは、営業店に収益をもたらす価値あるお客さま情報を収集することで、収益性のある「プロフィットセンター」への転換を目指しています。その上でカスタマーセンターのミッションは営業店とお客さまとの間にあって、その橋渡し役を行うことです。具体的にはインバウンド、アウトバウンドの手法で実施しています。インバウンド時はCX活動(Customer Experience)を、アウトコール時はアフターフォローコンサルを実践しています。・CX活動…お客さまに新たな気づきや感動を経験してもらうこと・アフターフォローコンサル…定期を含む運用商品の状況を説明し、お客さまとの考えとのギャップを確認、そのギャップを埋めるためのコンサルを営業店の担当者と協力しながら提供。※お客さまとのやり取りは電話を通じたコミュニケーションのみになります。※インバウンド部隊では日中~夜間シフトが発生する可能性がございます(月に1週間程度)【組織構成】・配属部署:個人部・グループ:カスタマーセンター・人数:50名在籍(SV6名でコミュニケーター30名の管理指導を行う体制。業務統括のためのマネージャーが1名。主管者としてグループリーダー、アドバイザー各1名。他社員・パート数名)【配属グループで働く魅力】当カスタマーセンターの魅力は、埼玉県内全域のお客さまの情報を持つ組織として、営業店と一緒になって地域の発展のために、またその地域のお客さまが安心して人生100年時代を過ごして行くために、影響力を及ぼし貢献することのできる仕事です。当カスタマーセンターの最大のミッションは、地域のお客さまと近隣営業店との関係性の構築・維持・強化に貢献することであり、電話を通じて情報収集を図りながら、得られた情報をもとに営業店からアプローチしてもらいます。電話が主に利用しているチャネル媒体ですが、お客さまの状況を踏まえ、潜在ニーズを汲み取り営業店と共有する中で飾らないお客さまの本音がリアルに把握できる機会であり、やりがいを感じられるのではと考えます。【入社後OJT】SV(スーパーバイザー)としてご入社いただきますが、下記のステップに沿ってご経験していただく予定です。①1ヵ月目:コミュニケーター実務②2~6ヵ月目:SVとしての管理業務(イン、アウト両方で計数、勤務シフト管理等)③7ヵ月以降:SVとして自立⇒2年後以降にてマネジメント職階への展望を想定※状況によっては①と②が入れ替わる可能性もございます。 【募集背景】人員補強による増員になります。各営業店の顧客基盤に対し、適切な対応及びアプローチできる組織体制を構築できるよう、支援体制を確立する目的で採用拡大を計画しています。
更新日 2025.06.27
建設・土木
グランピング施設のオープニングスタッフ 管理職候補オペレーションの運用検討・グランピング施設の運用管理・マニュアルの作成アルバイト社員の育成・フォロー
更新日 2024.07.02
流通・小売・サービス
【業務内容】同社の営業の根幹となる店舗開発、物流センター構築に携わって頂く開発部の遣り甲斐のあるポジションです。開発部の業務は出店用地開拓業務、契約に向けた地主との折衝業務、レイアウト及び設備設計、施工会社の選定、施工業務管理、設備管理等非常に多岐に渡ります。今回は、その中でも出店用用地開拓業務及び契約に向けた折衝業務に携わって頂く営業職のお仕事となります。年間5~6店舗を毎年安定的に出店を行っております。【募集背景】2024年3862億の売上規模ですが、5000億を目指して邁進しています。今後の同社の成長に向けて開発部門の組織強化の為の人員の募集を図ります。 【組織構成】 部長1名 マネジャー4名 一般職13名(チーフ含む) 合計18名
更新日 2024.08.28
不動産
■職務内容同社が管理している商業施設の運営管理を行っていただきます。独立系の不動産会社だからこそ、多種多様なお客様が保有する施設に携わることができ、物件・地域特性を活かして、工夫を凝らした商業施設運営管理をしていくことができます!【常駐型物件の場合】●勤務場所:関東エリアの物件に常駐していただきます。●業務内容 (1)テナント管理・運営:テナントの売上支援(販促企画など)や、売上数値の管理。商業施設でのルールをご案内したり、防災訓練の企画や工事の際の調整、オーナーへの報告など。(2)テナントリーシング:テナント企業との契約交渉や出店交渉など。(3)各種イベント企画・運営:商業施設の来客数向上・地域活性化のためのイベント企画・運営など【巡回型物件の場合】●勤務場所 :恵比寿ガーデンプレイスがオフィス。実態は、各現場および近隣メインで、適宜、恵比寿のオフィスに来て執務。●業務内容: (1)テナント管理・運営:テナントの売上支援(販促企画など)や、売上数値の管理。商業施設でのルールをご案内したり、防災訓練の企画や工事の際の調整、オーナーへの報告など。(2)テナントリーシング:テナント企業との契約交渉や出店交渉など。(3)各種イベント企画・運営:商業施設の来客数向上・地域活性化のためのイベント企画・運営など【勤務時間】●常駐型:9:00~18:00(物件により30分程度の差あり)夜勤はありません。●巡回型:フレックスタイム(コアタイムなし)標準勤務時間:9:00~18:00フレキシブルタイム:7:00~21:00(フレキシブルタイムの範囲内で1日最低4時間就業しなければならない)
更新日 2024.08.28
その他(流通・小売・サービス系)
幼児向け教室で、小学校受験対策や才能開発講座の授業を行っていただきます。【職務内容】■年少児から年長児が対象の授業・日々の生徒対応■生徒・保護者様との面談※1コマ40分~60分の授業を1日あたり2~3コマ実施※1クラスあたりの生徒数は10名前後【魅力】◆1962年創業の62年の歴史ある学習塾事業を展開しており、年少児から高校生まで多彩な講座を開講しています。集団授業型、個別指導教室型、オンライン授業など時代に沿った教育方針にて子どもたちへ自ら学ぶ機会を提供している学習塾です。◆2013年から学研グループの一員となっています。九州地場に強い事業基盤を有し、売上40億円規模にて安定した経営を行っている企業です。【募集背景】増員募集
更新日 2025.03.21
その他(流通・小売・サービス系)
幼児向け教室で、小学校受験対策や才能開発講座の授業を行っていただきます。【職務内容】■年少児から年長児が対象の授業・日々の生徒対応■生徒・保護者様との面談※1コマ40分~60分の授業を1日あたり2~3コマ実施※1クラスあたりの生徒数は10名前後【魅力】◆1962年創業の62年の歴史ある学習塾事業を展開しており、年少児から高校生まで多彩な講座を開講しています。集団授業型、個別指導教室型、オンライン授業など時代に沿った教育方針にて子どもたちへ自ら学ぶ機会を提供している学習塾です。◆2013年から学研グループの一員となっています。九州地場に強い事業基盤を有し、売上40億円規模にて安定した経営を行っている企業です。【募集背景】増員募集
更新日 2025.03.21
生命保険・損害保険
当社は2007年10月1日に、某社の民営・分社化により誕生。同グループの生命保険業を担っています。前身から数えて2016年10月に100周年を迎え、更なるお客さまサービス・企業価値の向上に向けた戦略的施策を展開しています。現在、カスタマーサービス推進部ではサービス品質向上のため、カスタマーサービスの業務改革を推進しており、組織強化として業務企画を担っていただける方の採用を行っています。【業務内容】■多様化するお客さまのニーズにお応えし、お客さま体験価値(CX)の向上に資するコンタクトセンターの構築・運行に向けた、以下1)2)のうち、スキル・経験に応じ1)を中心にご担当いただきます。1)業務設計、ナレッジ構築・管理 2)運行管理、品質管理【具体的には】■コンタクトセンターの構築・運行に係る各課題を解決するソリューションの企画・推進1)コンタクトセンターの業務設計、ナレッジ(マニュアル、FAQ、スクリプト等)の構築・管理2)コンタクトセンターのワーク・フォースマネジメント(業務量予測、それに応じた要員計画、環境変化への対応等)、応対品質管理※例:1)において、現在センターごとに運用しているナレッジやKPI、業務フローにおいて、統一させていくプロジェクトや、業務ツールの導入(入れ替え)等を予定しており、その事務局(PM)として推進いただく役割を担っていただきます。【組織】カスタマーサービス推進部は50-60名ほどの在籍、コールセンターは全て合わせ400~500名の規模を運営。カスタマーサービス推進部では業務設計や要員管理、システム、品質管理等の領域ごとに業務をすみ分け行っている状況です。【働き方】・テレワーク:全社的に週1~2日程度テレワーク活用可・平均残業時間:月30-40時間程度【魅力】・創業100年超/総資産63兆円の日本最大級の生命保険会社・全社的に有給休暇取得率97.1%/育児休業取得率 男性96.9% 女性100.0%、 復職率98.7%/と長期でキャリアを形成しやすい環境です。・更なるお客さまサービス・企業価値の向上に向けた戦略的施策を展開しています。例)社会環境の変化に合わせた新商品の開発 デジタル技術を活用したお客さまサービスの改善 企業風土改革や働き方改革などを通じた社員の成長促進 ESG経営の推進 等
更新日 2025.04.08
建設・土木
【募集背景】新規事業立ち上げグランピング施設のオープニングスタッフ(管理職候補)■オペレーションの運用検討■グランピング施設の運用管理■運営マニュアルの作成■アルバイト社員の育成・フォロー■予約管理、接客など※入社時期によっては、オープン前のオペレーションの検討から携わっていただくこともあります。【開業時期】2024年8月プレオープン予定【グランピング施設について】施設内容イメージ:淡路島唯一の硫黄泉、ダムの底から探しあてた源泉を活用したグランピング施設とオートキャンプ場、サウナ、農業体験など(変更の範囲)変更なし
更新日 2025.01.27
銀行
■同行の資産形成推進部にて、コールセンター運営に係る企画・運営を担当いただきます。【業務内容】・確定拠出年金コールセンターの運営業務全般・業務効率化に向けたIT推進企画・オペレーターの教育・運営マニュアル内容策定・見直し 等【問い合わせイメージ】個人・企業型年金に加入している個人の方へ、手続きのご案内や運用商品等、問い合わせに対して寄り添ったご案内をしています。【募集背景】コールセンターの知見を強化するに伴い、増員で募集を行っています。【組織構成】資産形成推進部ーカスタマーサポート部(51名)ー運営企画6名★、オペレーター45名★今回の配属予定先【魅力】★発足から20年が経った当コールセンターにて、センター運営の効率化やセンター運営の見直し等にチャレンジいただけます。
更新日 2025.01.28
人材ビジネス
同社は官公庁・自治体・公共関連から大手民間企業まで幅広いクライアントに対して、派遣事業・BPO事業を通じて支援を行っております。今後は今まで以上に案件の拡大を行っていき、業界をリードする企業になるべく成長していきます。【募集背景】事業拡大、案件増加に伴う増員募集【想定ポジション】※ご経験に応じて部門責任者、マネジメント職をお任せします。■人材派遣営業事業・営業職・拠点マネジメント■BPO事業・営業職・業務設計/運用構築・現場マネジメント
更新日 2025.07.02
人材ビジネス
同社は官公庁・自治体・公共関連から大手民間企業まで幅広いクライアントに対して、派遣事業・BPO事業を通じて支援を行っております。今後は今まで以上に案件の拡大を行っていき、業界をリードする企業になるべく成長していきます。【募集背景】事業拡大、案件増加に伴う増員募集【想定ポジション】※ご経験に応じて部門責任者、マネジメント職をお任せします。■人材派遣営業事業・営業職・拠点マネジメント■BPO事業・営業職・業務設計/運用構築・現場マネジメント
更新日 2025.07.02
人材ビジネス
同社は官公庁・自治体・公共関連から大手民間企業まで幅広いクライアントに対して、派遣事業・BPO事業を通じて支援を行っております。今後は今まで以上に案件の拡大を行っていき、業界をリードする企業になるべく成長していきます。【募集背景】事業拡大、案件増加に伴う増員募集【想定ポジション】※ご経験に応じて部門責任者、マネジメント職をお任せします。■人材派遣営業事業・営業職・拠点マネジメント■BPO事業・営業職・業務設計/運用構築・現場マネジメント
更新日 2025.07.02
人材ビジネス
【募集背景】同社では「業務ナレッジ」と「IT」と「人財」を有機的に連携させることで、お客様事業や現場の課題に即した最適解となるBPOサービスを提供しています。デジタル化の進展により、ビジネスのあり方の変化や、働き方の多様化が進む2030年に向けて、お客様やパートナー企業との共創を通じて、業界の共通基盤となるようなサービスへと進化させ、社会に新たな価値を提供するビジネスサービスプラットフォーマーを目指しています。今回は、ITOサービス部における体制強化のため、組織のマネジメント経験者を募集します。ITOサービス部では、IT運用サポートサービス(PrimeDeskR)を提供しており、ヘルプデスクやIT運用保守、DX推進サポートなど、幅広くITに関連したBPOサービスを運営しています。主に、名古屋市周辺・豊田市周辺のエリアで多数のプロジェクトを推進中!当社の事業拡大に向けて、今までのご経験を活かして、能動的にチャレンジできる方のご応募をお待ちしています!【仕事内容】BPOのプロジェクトマネージャーとして、プロジェクト全体の統括を担っていただきます。担当いただくプロジェクトは、ヘルプデスク、IT運用保守、DX推進サポート等…今までの経験により、配属先を検討いたします。<主な業務内容>1:プロジェクト運営 (進捗管理、メンバー管理、チームサポート、分析・改善)2:拡大計画の立案、実行 (顧客折衝、スケジュール調整、予算調整、リソース計画)<業務イメージ>クライアントのビジネスゴールに向けて、プロジェクトの運営と業務拡大をお任せします。プロジェクトの安定運営から業務改善・拡大まで、プロジェクトを導く裁量が大きいポジションです。DX推進に関わる案件も多くあり、新たな技術や経験、キャリアアップを実現できる環境が整っています。<プロジェクトの業界例>大手IT企業、大手自動車メーカーなど。基本的には、顧客企業に常駐型でプロジェクトを運営していきます。
更新日 2025.06.14
人材ビジネス
【同社について】2020年4月に「TOKYO PRO Market」に上場し、総合人材サービス会社として成長を遂げてきた当社。「社会の困ったを解決する」というミッションのもと、個人のキャリア課題と企業のビジネス課題に向き合ってきました。時代と共に個人・企業が持つ課題は変化しており、当社では両者のニーズにお応えする時代に合ったサービスを提供しています。【期待する役割】今回ご入社いただく方には、当社のプロダクション事業の企画営業として営業戦略立案から実行、企画の運営サポートまで横断的に担当いただきたいと考えております。主な業務としては、モバイル業界向けの企画営業として下記のような業務をご担当いただく予定です。【職務内容】■具体的な業務内容・新規顧客/既存顧客に向けた企画提案・既存プロジェクトの管理/運営業務・モバイル出張販売イベントの企画提案・会場や人員の手配(アルバイト採用、研修実施、シフト作成)・現地ラウンド・営業進捗管理、MTG資料作成等事務作業・販売現場稼働メンバーへのフィードバックや協力会社との窓口対応・販売現場のフォロー・店舗折衝 等【求める人物像】・新規顧客の獲得から、既存顧客の深耕営業を通して、事業の拡大と新しいビジネスモデルの確立をともに目指していただける方・当社の事業にかける思いを実現するために、クライアントの本質的な欲求を理解しながら、ミッションの達成に貢献いただける方
更新日 2024.08.28
人材ビジネス
【同社について】当社は『次代を創る』をパーパスとし、世の中の課題「困った」を解決する為に様々なソリューションを提供しています。合言葉は『All-Smile』。人財ソリューションだけに止まらず、IT広告やE-learningの教育システムやグローバル事業など様々なソリューションを開発することにより『All-Smile』を実現しています。2020年4月にTOKYO PRO Market上場を果たし、2024年には創業21周年を迎え、企業理念を再整理し、2034年に向けてソーシャルビジネスを300事業創出するというヴィジョン目標を掲げました。【期待する役割】今回ご入社いただく方には、プロダクション事業のクオリティマネージャーとして、担当エリアの育成戦略立案から実行、研修の実施まで横断的に担当いただきます。当社では、誰一人取り残されないDXの推進を目指しています。個人のユーザーのリテラシーの差により、デジタル格差が生じる中で、様々な恩恵を受けることができない人が多く存在する現在。よりユーザーが身近に触れるツールとして存在するモバイル端末に着目し、法人の端末販売という接点を活用し、ITリテラシーの向上の第一歩を提供しています。今回、募集のポジションでは、中長期的なデジタル格差をなくす第一歩として、各端末の販売店/代理店と連携しながら、ユーザーが自らが使用しているモバイル環境を見つめ直し、様々な選択肢をカジュアルに選べる環境を提供していくために必要なクオリティを研修等で上げていきます。特定のキャリアやメーカーに依存しない当社だからこそ、法人側の販売ニーズと個人側の生活における利用シーンをマッチし、win-winになるような状態を構築が可能です。このモバイル業界向けの企画営業を通して、販売の支援だけでなく、ユーザーのITリテラシーの向上など、中長期的な未来を見据えた提案を実施していきます。当社は、販売代理店でもイベント運営会社でもなく、次の10年を見据えたDXの推進を行っています。研修担当から将来の人材戦略を見据えた行動と活動を期待しています。一担当者から、中長期を見据えた成長戦略に寄与していただける、意欲ある方とご一緒できますと幸いです。【職務内容】■具体的には以下のような業務を担当いただきます。・人員の手配(稼働者の採用、研修実施)・現地ラウンド・販売現場稼働メンバーへのフィードバック・販売現場のフォロー・歩留まり進捗管理、MTG資料作成等事務作業・既存プロジェクトの管理/運営業務 等【求める人物像】・当社のPMVVに共感いただける方・顧客課題を発見し分析し、顧客に価値提供ができる・リーダーシップを持ち、周囲を巻き込みながら業務を推進できる方・自らタスク・課題を括りだし、主体的に解決することができる・長期的なゴール設定とロードマップの策定、アクションプランの実行までできる・失敗を恐れず挑戦し、最後までやり切ることができる
更新日 2024.08.28
人材ビジネス
【同社の特徴】・社会課題を事業で解決するソーシャルベンチャー・利益だけでなく社会価値も追求。社会の「困った」を解決し、みんなを笑顔にする・代表の四宮が大学生時代に創業し、今年で21期目・2020年に東証TOKYO PRO Marketに上場し、昨期は売上56億・2034年までに300事業創出を掲げ、社員全員が世の中の解決したい課題に向き合っている・全社員が半年に1回事業起案を行う制度があり、新規事業立案を経験できる・社会課題を解決するスキルと事業経営のスキルが身に付き市場価値を高められる環境【現場の雰囲気】・平均年齢28歳。年齢問わずチャレンジしていける風土がある・チームミーティングや1on1を定期的に実施。社内SNSを導入しておりコミュニケーションが活発・ジョブ型×公募制度を導入し、やりたいことを実現させる挑戦的な文化を醸成・研修制度が豊富。メンバーの自己実現や自己成長を積極的に支援【職務内容】(一例)・対象となるメーカー製品についての調査、分析・製品の良さを伝えるための骨子となるコミュニケーションブリーフ案の作成・コンテンツ企画案の作成・クライアントとの窓口としてコンテンツ企画案の提案を実施・企画案を投影資料や動画などのカタチにする制作業務(外注パートナーの手配やディレクション含む)※受注した案件のコンテンツ企画・制作を行うだけでなく、受注するために営業担当と一緒に提案するコンテンツ企画案の提案資料の制作を行うなども業務の範囲になります。※オープンポジションのため、ご経験やスキル、適性を鑑みて配属先は決定いたします。※当社では半年に一回事業起案を行い、選ばれた起案は実際に事業化に向けさらにブラッシュアップしていきます。社員誰しもが事業経営のスキルを身に着け、一人の事業家として価値発揮していくチャンスがあります。【募集背景】・さらなる事業拡大に向け、既存事業の強化と新たなビジネス開発を目指しています。当社のミッションに共感し、社会貢献度の高い事業の創出を共に考え、自ら取り組んでしていきたい想いを持つメンバーを募集します。以下いずれかの部署にて、制作のディレクションをお願いします。主に、スマホ・PC等 IT製品の販売員向けトレーニングコンテンツや店頭でのデモンストレーションイベントで使用するデモコンテンツの企画、制作を行います。また、メンバーとしての業務にとどまらず、マネジメントにも早期から携わっていただきたいと考えています。【求める人物像】・社会課題に対して当事者意識を持ち、本気で解決していきたい志を持つ方・業界、デジタルデバイス、スタッフトレーニング領域における情報感度が高い方・「ヒアリング」を充分に行い、的確に提案できる方 ・承認欲求に止まることなく、自己実現を目指す方・ロジカルシンキングが得意な方 ・メンバーに対して計画的に育成やヴィジョンの共有ができる方
更新日 2025.01.28
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現を目指し、日本の新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組み作りに挑戦する同社の個人投資家様向けの太陽光発電設備設置のための用地仕入をお任せいたします。【具体的には】 ・地権者交渉、近隣者対応業務 ・経産、電力申請業務 ・開発法令対応業務 ・開発事業者調整業務※ルート営業やBtoB営業、コンサルティング・提案営業経験者歓迎※不動産業界、金融業界出身の方々もたくさん活躍しております
更新日 2024.08.07
その他(流通・小売・サービス系)
全国に保育施設を運営・展開するアートチャイルドケア社の東京本社にて、施設の運営統括(経営管理)としてご活躍いただきます。具体的には・・・・児童福祉施設・保育園等の財務、経営管理(数値の取りまとめ等)・児童福祉施設・保育園等の運営統括(人事管理サポート・シフト管理等)・マネジャーのシフト管理、勤怠管理、業務進捗管理・自治体、企業への請求書の最終管理、各種申請業務・自治体・企業への交渉、営業活動・保護者対応(対応が必要な事案が発生した場合)など【残業時間】月10時間以内【その他】在宅勤務あり・転勤なし
更新日 2025.01.20
流通・小売・サービス
【職務内容】年間販売計画の立案と担当カテゴリーの数値予算達成を目指し、以下業務に従事します。・市場調査:マーケット情報をいち早く、効率よく情報収集を実施しアウトプットする。・開発商品のコンセプト作成:52週改廃スケジュールにもとづく開発商品のコンセプト作成・商品開発:メーカーとともにコンセプトに基づく開発と開発進捗管理・販促計画:開発商品の販促計画の作成・数値分析:担当カテゴリーの数値分析・需給管理:開発商品の在庫管理、需給管理・社内提案およびプレゼン:開発商品の社内へのプレゼン・加盟店への案内:加盟店へのわかりやすい訴求を実施【キャリアパス】基本的には商品本部内の人事ローテーションを経て将来は管理職へのキャリアを積んで頂く。
更新日 2025.01.06
ホテル・旅行・レジャー
【期待する役割】カラオケ・温浴・飲食事業を運営する同社の新規物件の開発と新規・既存物件の不動産管理【業務詳細】・出店場所選定、どのくらいの集客や収益を見込めるのかという予測・計画書作成、新規店舗のレイアウト考案・全国の賃貸物件の賃借物件の管理、大家やテナントとの折衝※社内の施工管理のメンバー、さらには外部の設計会社の方たちと連携を取り合いながらプロジェクトを推進いただきます。【業務特徴/組織体制】今回お任せする業務は当社が新しく店舗をオープンする際に必要な、一番の土台となる物件開発業務になります。同社が展開するカラオケ・温浴・レストラン事業を拡大していく上で、非常に重要な役割を担っていただきます。【不動産部/組織構成】副部長2名(50代)、課長代理2名(40代)※内1名大阪事務所、社員1名(40代)【出張について】月1~2回発生するかどうかの頻度
更新日 2025.07.01
ホテル・旅行・レジャー
【期待する役割】カラオケ・温浴・飲食事業を運営する同社の新規物件の開発と新規・既存物件の不動産管理【業務詳細】・出店場所選定、どのくらいの集客や収益を見込めるのかという予測・計画書作成、新規店舗のレイアウト考案・全国の賃貸物件の賃借物件の管理、大家やテナントとの折衝※社内の施工管理のメンバー、さらには外部の設計会社の方たちと連携を取り合いながらプロジェクトを推進いただきます。【業務特徴/組織体制】今回お任せする業務は当社が新しく店舗をオープンする際に必要な、一番の土台となる物件開発業務になります。同社が展開するカラオケ・温浴・レストラン事業を拡大していく上で、非常に重要な役割を担っていただきます。【不動産部/組織構成】副部長2名(50代)、課長代理2名(40代)※内1名大阪事務所、社員1名(40代)【出張について】月1~2回発生するかどうかの頻度
更新日 2025.07.01
ホテル・旅行・レジャー
【期待する役割】カラオケ・温浴・飲食事業を運営する同社の新規物件の開発と新規・既存物件の不動産管理【業務詳細】・出店場所選定、どのくらいの集客や収益を見込めるのかという予測・計画書作成、新規店舗のレイアウト考案・全国の賃貸物件の賃借物件の管理、大家やテナントとの折衝※社内の施工管理のメンバー、さらには外部の設計会社の方たちと連携を取り合いながらプロジェクトを推進いただきます。【業務特徴/組織体制】今回お任せする業務は当社が新しく店舗をオープンする際に必要な、一番の土台となる物件開発業務になります。同社が展開するカラオケ・温浴・レストラン事業を拡大していく上で、非常に重要な役割を担っていただきます。【不動産部/組織構成】副部長2名(50代)、課長代理2名(40代)※内1名大阪事務所、社員1名(40代)【出張について】月1~2回発生するかどうかの頻度
更新日 2025.07.01
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【職務内容】化粧品通販におけるコールセンターの管理者として、既存顧客向け営業の全体管理業務を担って頂きます。当社では電話業務の一部を、外部のコールセンター様に委託しておりますので、社内および委託先のコールセンターにおける管理業務をご担当いただきます。目標に対して、自ら課題を見出しPDCAを回せる方を求めます。・メンバーマネジメント・人員配置計画・KPI管理(リピート率、クロスセル率など)・業務チェック・管理・改善業務(CPH・受電コスト管理など)・その他付随する業務【組織構成】コールセンター部 リピートセンター課グループ長4名 / 他9名
更新日 2025.03.12
レストラン・フード
★3~5年後に海外(香港・台湾・NY)の店舗責任者をお任せします★★業界未経験歓迎!人を育てることにご興味をお持ちの方にピッタリのポジション★★国内勤務地はお住いの住所から1時間半以内でお通いいただける店舗でのご就業となります★【業務内容】①店長業務・日々の店舗オペレーションの管理・施設の維持・管理・社員および現地アルバイトの労務管理・売上・経費などの計数管理海外店舗は社員数名と現地アルバイトによって運営されています。日本からのサポートもありますが、対処する業務が多岐にわたります。②将来的なディレクター業務・所轄法人の中長期事業計画の作成/実行・稟議を含む重要事項の承認・各部署の運営状況の管理・監督・重要案件契約の締結・廃止その他これらに準じた業務が発生する可能性があります。海外法人の責任者として社長のような立場で業務を遂行し、多くの経験を積むことができる非常に裁量のあるポジションです。【駐在までの流れ】①国内店舗研修(約2年間)・お住まいを考慮した店舗での研修となります。(通勤時間1時間半以内の店舗への配属)・研修内容は細かく設定されており、店舗経験がない方でも安心して取り組めます。~研修内容~・基本的な店舗業務研修:接客、調理、衛生、マナーなど・店舗責任者研修:責任者として必要なスキルの習得・店長研修:店長業務に特化した研修②海外実習(約3ヶ月) 海外生活の適性を判断します。③一時帰国研修(半年~2年程度) 法人責任者として必要なスキルを研修④3~5年後 海外赴任【評価について】売上は外部要因も大きいため、店舗の雰囲気やスタッフの成熟度などから評価します。短期的な売上のために人件費を削減したり、DMや店頭でのビラ配りなどを行うのではなく、スタッフを育成して接客の質、顧客満足度を高めることで中長期的に支持される店舗を作る方針です。【駐在について】・現在:NY 3名/香港 3名/台湾 4名 が駐在中・赴任期間は想定なし・居住エリアは治安の良い落ち着いたエリア・勤務先までのアクセスも◎
更新日 2024.09.19
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【職務内容・Mission】第2創業期を迎えた弊社ではグローバル戦略、ローカル戦略、オンライン戦略、オフライン戦略を明確に切り分けております。所属いただく直営店事業UnitのMissionはローカル×オフライン戦略成功となっております。ローカル戦略では大都市圏(1都3県、京阪)でのリアル店舗展開をより強化し、顧客との直接的な接点を増やしロイヤリティと収益の向上が至上命題であり、それを成し遂げる為のリアル店舗の拡大と維持をお任せ致します。出店先は商業施設がメインとなっております。【職務内容の詳細】 店舗開発担当として以下業務をご担当いただきます。入社後は上長が半年ほどOJTにて教育致します。入社してから1年後に一人で業務を行っていただくことがミッションとなります。?既存店(定期借家物件)の契約交渉・契約締結既存店舗(定期借家物件)に関して、契約条件の見直しや再交渉を行い、更新手続きを主導していただく予定です。店舗運営コストの最適化を前提とした交渉を通じて、賃料や契約条件の再調整を行い、最終的な契約締結までを遂行いただきます。?既存店の移転交渉・折衝~契約締結既存店舗の移転が必要な場合に移転候補地の選定と移転条件の交渉を担当いただきます。オーナーや不動産業者との折衝を行い、店舗移転に関する諸条件を確定させ、契約締結までを遂行いただきます。?新規出店地調査、商談、契約締結業務新規出店候補地の調査を主導し、地域の人口動態、競合分析、消費者行動パターンなどを分析し、最適な立地を見極めていただきます。また、取引先との商談・条件交渉、契約締結までお任せする予定です。【特徴】?経営陣との近い距離同Unit自体が経営陣直下のような組織であり、意思決定や実行のスピードが速い傾向にあります。加えて経営方針等がよりクリアな状態で伝わるので事業や業務の方向性が弊社の中でも明確な傾向にあります。?一気通貫な業務スタイル立地調査から契約締結、設計、施工管理、店舗立ち上げまで一気通貫で行われます。業務の進行が滞ることなく進められます。【想定されるキャリアパス】垂直方向の上位職位(主任→課長補佐→課長等)を目指していただきます。┗詳細は面接・面談時にお話をさせていただきます。【組織】直営店事業U ユニット責任者直営店開発G グループリーダー(課長)店舗開発担当 1 名(グループリーダー兼任)、施工監理担当 1 名。(50代女性)その他連携する職種としては、VMD 担当(アクリル・VMD 備品) 、SE(POS レジ・回線手配)、本社管理部門(総務・法務・財務部門)※直営店部門は事業ユニット制を敷いており、本部組織には約 35 名が在籍しております。
更新日 2025.05.19
レストラン・フード
★3~5年後に海外(香港・台湾・NY)の店舗責任者をお任せします★★業界未経験歓迎!人を育てることにご興味をお持ちの方にピッタリのポジション★★国内勤務地はお住いの住所から1時間半以内でお通いいただける店舗でのご就業となります★【業務内容】①店長業務・日々の店舗オペレーションの管理・施設の維持・管理・社員および現地アルバイトの労務管理・売上・経費などの計数管理海外店舗は社員数名と現地アルバイトによって運営されています。日本からのサポートもありますが、対処する業務が多岐にわたります。②将来的なディレクター業務・所轄法人の中長期事業計画の作成/実行・稟議を含む重要事項の承認・各部署の運営状況の管理・監督・重要案件契約の締結・廃止その他これらに準じた業務が発生する可能性があります。海外法人の責任者として社長のような立場で業務を遂行し、多くの経験を積むことができる非常に裁量のあるポジションです。【駐在までの流れ】①国内店舗研修(約2年間)・お住まいを考慮した店舗での研修となります。(通勤時間1時間半以内の店舗への配属)・研修内容は細かく設定されており、店舗経験がない方でも安心して取り組めます。~研修内容~・基本的な店舗業務研修:接客、調理、衛生、マナーなど・店舗責任者研修:責任者として必要なスキルの習得・店長研修:店長業務に特化した研修②海外実習(約3ヶ月) 海外生活の適性を判断します。③一時帰国研修(半年~2年程度) 法人責任者として必要なスキルを研修④3~5年後 海外赴任【評価について】売上は外部要因も大きいため、店舗の雰囲気やスタッフの成熟度などから評価します。短期的な売上のために人件費を削減したり、DMや店頭でのビラ配りなどを行うのではなく、スタッフを育成して接客の質、顧客満足度を高めることで中長期的に支持される店舗を作る方針です。【駐在について】・現在:NY 3名/香港 3名/台湾 4名 が駐在中・赴任期間は想定なし・居住エリアは治安の良い落ち着いたエリア・勤務先までのアクセスも◎
更新日 2024.09.19
レストラン・フード
★3~5年後に海外(香港・台湾・NY)の店舗責任者をお任せします★★業界未経験歓迎!人を育てることにご興味をお持ちの方にピッタリのポジション★★国内勤務地はお住いの住所から1時間半以内でお通いいただける店舗でのご就業となります★【業務内容】①店長業務・日々の店舗オペレーションの管理・施設の維持・管理・社員および現地アルバイトの労務管理・売上・経費などの計数管理海外店舗は社員数名と現地アルバイトによって運営されています。日本からのサポートもありますが、対処する業務が多岐にわたります。②将来的なディレクター業務・所轄法人の中長期事業計画の作成/実行・稟議を含む重要事項の承認・各部署の運営状況の管理・監督・重要案件契約の締結・廃止その他これらに準じた業務が発生する可能性があります。海外法人の責任者として社長のような立場で業務を遂行し、多くの経験を積むことができる非常に裁量のあるポジションです。【駐在までの流れ】①国内店舗研修(約2年間)・お住まいを考慮した店舗での研修となります。(通勤時間1時間半以内の店舗への配属)・研修内容は細かく設定されており、店舗経験がない方でも安心して取り組めます。~研修内容~・基本的な店舗業務研修:接客、調理、衛生、マナーなど・店舗責任者研修:責任者として必要なスキルの習得・店長研修:店長業務に特化した研修②海外実習(約3ヶ月) 海外生活の適性を判断します。③一時帰国研修(半年~2年程度) 法人責任者として必要なスキルを研修④3~5年後 海外赴任【評価について】売上は外部要因も大きいため、店舗の雰囲気やスタッフの成熟度などから評価します。短期的な売上のために人件費を削減したり、DMや店頭でのビラ配りなどを行うのではなく、スタッフを育成して接客の質、顧客満足度を高めることで中長期的に支持される店舗を作る方針です。【駐在について】・現在:NY 3名/香港 3名/台湾 4名 が駐在中・赴任期間は想定なし・居住エリアは治安の良い落ち着いたエリア・勤務先までのアクセスも◎
更新日 2024.09.19
レストラン・フード
★3~5年後に海外(香港・台湾・NY)の店舗責任者をお任せします★★業界未経験歓迎!人を育てることにご興味をお持ちの方にピッタリのポジション★★国内勤務地はお住いの住所から1時間半以内でお通いいただける店舗でのご就業となります★【業務内容】①店長業務・日々の店舗オペレーションの管理・施設の維持・管理・社員および現地アルバイトの労務管理・売上・経費などの計数管理海外店舗は社員数名と現地アルバイトによって運営されています。日本からのサポートもありますが、対処する業務が多岐にわたります。②将来的なディレクター業務・所轄法人の中長期事業計画の作成/実行・稟議を含む重要事項の承認・各部署の運営状況の管理・監督・重要案件契約の締結・廃止その他これらに準じた業務が発生する可能性があります。海外法人の責任者として社長のような立場で業務を遂行し、多くの経験を積むことができる非常に裁量のあるポジションです。【駐在までの流れ】①国内店舗研修(約2年間)・お住まいを考慮した店舗での研修となります。(通勤時間1時間半以内の店舗への配属)・研修内容は細かく設定されており、店舗経験がない方でも安心して取り組めます。~研修内容~・基本的な店舗業務研修:接客、調理、衛生、マナーなど・店舗責任者研修:責任者として必要なスキルの習得・店長研修:店長業務に特化した研修②海外実習(約3ヶ月) 海外生活の適性を判断します。③一時帰国研修(半年~2年程度) 法人責任者として必要なスキルを研修④3~5年後 海外赴任【評価について】売上は外部要因も大きいため、店舗の雰囲気やスタッフの成熟度などから評価します。短期的な売上のために人件費を削減したり、DMや店頭でのビラ配りなどを行うのではなく、スタッフを育成して接客の質、顧客満足度を高めることで中長期的に支持される店舗を作る方針です。【駐在について】・現在:NY 3名/香港 3名/台湾 4名 が駐在中・赴任期間は想定なし・居住エリアは治安の良い落ち着いたエリア・勤務先までのアクセスも◎
更新日 2024.09.19
その他メーカー
【職務内容】様々な国籍のお客様が来店されるオカダマニラ内にある「銀座 長岡」にて、仕込みからカウンター内ですしの握り、一品料理の調理など、調理全般をお願いします。※本ポジションは、某社への出向もしくは転籍予定になります。某社は同社のグループ会社になり、フィリピン・マニラにて統合型リゾート(IR)施設を運営しております。【募集背景】同社の事業の更なる拡大に伴う増員募集となります。【魅力】★日本食ブームが目覚ましい海外のフィールドで裁量権を強く持ってご就業をすることが可能です!
更新日 2025.01.20
化学・繊維・素材商社
【主な仕事内容】☆未経験でも安心各事業部の理解を深めていただく必要があるため、各事業部に出向していただき、事業理解をしていただくところからスタートいたします。ゼロから教えていくのでジュエリーの知識をもっている必要はございません!①各部署に出向し、部署の課題抽出、課題解決の企画、商品をどう売るかを仕組化する。②フロー設計、フローの最適化。ロジックに落とし込んで戦略を立てていく。定量で図れるフローを設計する。③チャネル選定の最適化。販売戦略。④商品構成の決定、販売・サービスの計画立案、価格設定、予算管理などを専門とする職種【9期目売上386億円の急成長ベンチャーのMD!】【仕入れ⇒加工⇒販売】までのビジネスモデルをすべて自社で内製化している当社。商材全体の設計をしていく部署のメンバーを募集!社長直下の環境でジュエリーの会社の利益を最大化させていくポジションです!
更新日 2025.07.29
電気・電子・半導体メーカー
同製品ストアの新店舗オープンのため、新店に適した立地や建物の調査からオープンまでの段取りなど店舗開発に関わる広い領域をお任せいたします。【業務内容】・有力な土地や建物の候補物件の調査・その所有者や関係者などとの交渉・契約・店舗デザイナーや社内関係者と協業しオープンに向けてのリソース準備【募集背景】同製品ストアの拡大を計画しており、新しい店舗の開発を担っていただける仲間を募集いたします。【入社後の動き】既存の店舗開発を担っているメンバーとともプロジェクトに従事いただきます。【本ポジションの魅力】同社全体の販売数や売上、今後の事業拡大に大きなインパクトを与えることができます。ご自身のご経験やスキル、リーダーシップを活かして、ご自身の描くストアを実現してください。【チームカルチャーなど】失敗から学び、成長していくことを大切にしているため、常に良いことも悪いこともシェアして、より良い店舗作りを進めています。現場が働きやすい環境が良いサービスを生むと考えており、現場で生じる課題やニーズを吸い上げ、素早く意思決定していく組織風土です。 新しい考え方や視点、手法などを柔軟に取り入れていますので、ご自身の「こうしたい、ああしたい」を実現していける環境です。【働き方】出社とリモートワークが半々程度のハイブリットな働き方※フルリモートワークはなし、社員の方は必要なときは出社いただけることが条件となります。【同製品について】■同製品は今までのロボットにはない”温かさ”を重視しています。心地よい熱をユーザーに伝えることと、内部の機能を守るための排熱を同時に達成しなければならない難しいプロダクトです。また、生命感を持たせるため、樹脂だけではなく新しい素材を取り入れるなど、試行錯誤を繰り返し開発を進めております。■同製品は小型ですが、開発の規模はとても大きく、50を超えるセンサーや各種モーター、通信モジュール等が搭載されています。これまでの経験を活かしながら、更に業務の幅を拡げることができます。また、フラットな組織のため、一人一人が裁量を持ちながら業務に関わることができます。また、開発部隊との連携が強いため、最先端のテクノロジーに触れる機会も多くあります。
更新日 2025.07.09
【職務内容】■自社ブランド製品および関連機器の販売■顧客ルート営業及び新規開拓営業■発電設備及びプラント市場への提案営業及び付帯業務■納入機器の点検及びメンテナンス【担当エリア】■東北6県他の出張業務あり。(※社用車利用)
更新日 2025.06.05
流通・小売・サービス
RISE & WINでブルワーとして、一緒に働いていただける社員を募集します。業務内容としては、クラフトビールの製造に関わる仕事です。このほか、付帯する業務として、・ビールの発送・在庫管理・税務署等への提出書類の作成・工場設備・機械のメンテナンス・ビールの販促イベントへの参加などもブルワーの業務として担当いただきます。
更新日 2024.09.25
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【業務内容】化粧品やサプリメントなど、美容に関する商品・PB商品の販売し店舗急拡大中。経験を活かし、まずはエリアマネージャーからスタートしていただきます。エリアマネージャーとして業務をする中で当社の業務を習得していただきましたら、今回の採用ポジションである、地区マネージャーとして活躍いただきます。現場に根差し、裁量権を持ち挑戦できる環境です。■就業環境:女性が多い会社ですので、働いているママがたくさんいます。産休育休の取得はもちろん、出産一時金、出産手当、時短勤務、ライフイベントを機に退職せざるをえなくなった社員の再雇用制度など、ライフステージの変化に柔軟に対応できる環境が整っています。全社で残業時間は月10~15時間程度です。※管轄エリアの店舗にて勤務いただきます※■魅力的なキャリアパス:キャリアアップのために教育や検定が充実しております。強みにフォーカスし、キャリアコースを各人に合わせて設定します。ひとりひとりの強みをいかに引き出すかが、当社の力量です。在籍している社員はキャリアアップの中で自分に合った働き方、自分の才能を見つけていきます。【期待する役割】地区長として5~7エリアの統括(2022年度末段階でのエリア数のイメージ)【詳細】■地区におけるオペレーション統括責任者■地区のQSCおよび利益向上■エリアマネジャーへのコーチング■エリア運営コンサルテーション■エリアマネジャーの人材開発■顧客体験の向上■安全/安心の店舗づくり支援■競合対策の実施【組織構成】【店舗運営部】部長―★―エリアMgr―店長 ※★のポジションが今回の募集ポジションとなります。
更新日 2024.09.24
その他インターネット関連
【ミッション】<タイミーのカスタマーサポートとは>お客様の問い合わせ対応・社内外コンテンツの管理・募集の監視などを行い、お客様がタイミーを快適にご利用いただくサポートをしています!<カスタマーサポート本部ミッション>お客様の期待を超える体験を提供しファンを創出することで、タイミーの成長に貢献すること L お客様とは:企業(To B)・ワーカー(To C)双方 L 期待とは:「迅速に」「正確に」「親身に」プラスαの価値を提供すること L ファンとは:他の人にタイミーを勧めてくれる存在【役割】■メンバーマネジメントを通じて、チームの生産性および高品質な顧客対応を最大化し続けるための戦術■メンバーのキャリア支援やメンバーが働きやすい環境整備【具体的な業務内容】■チーム(10-15名)のマネジメント・メンバーのKPI管理・1on1やメンバーへのフィードバック・メンバー育成■オペレーションコントロール・メンバーの業務均等化・メンバーのアサイン対応■お問合せの二次/三次対応■各種プロジェクトのハンドリングおよび他部署との連携▼ オペレーション環境バーチャルオフィスツール(ovis)を導入し、カジュアルに口頭できる環境を構築【配属組織】カスタマーサポート本部/オペレーション部<配属部署構成 ※2023年11月時点)>【カスタマーサポート本部】本部長:1名■オペレーション部:最前線でお客様に対するオペレーションに対応する部門└部長:1名 マネージャー:2名 リーダー:9名 メンバー:約150名■HRD部:ヒューマンリソースを担い、オペレーターの採用と研修と品質管理を担当する部門。└部長:1名 チームリーダー:1名 メンバー:20名■CX部:業務改善を担い、FAQ管理・チャットボットの運用などを担当する部門。└マネージャー:2名 リーダー:1名 メンバー:8名バーチャルオフィスツール(ovis)を導入し、カジュアルに口頭できる環境を構築【やりがい】■事業成長率が昨年比3.2倍と圧倒的な速度で成長している組織に身を置きながら、カスタマーサポート視点で事業成長に関わることができます。■急成長している組織での0→1/1→10/10→100を含めたカスタマーサポート経験を積むことができます。■今後増加が予想される無形商材のマッチングプラットフォームにおけるカスタマーサポートの経験を積むことができます。■ビジネス視点を持ってカスタマーサポートを科学し、事業拡大に貢献するスキルを身につけることができます。■カスタマーサポート部は特に新しい挑戦を歓迎する文化が強いため、役割・役職・部内にとらわれず意思と裁量を持ってプロジェクトを推進したり改善業務に関わることができます。
更新日 2025.04.26
食品メーカー
豊洲の本社に所在するお客様相談センターにて、マルハニチロ消費者志向経営の内容を理解且つ実践するため、同社社員ならびお客様(主に一般消費者)対応窓口部門としての自覚を持ち、日々の業務に従事していただきます。【業務内容】・ホームページ等を通じたお客様への情報提供・「VOC(お客様の声)」を基にした社内外への情報発信・「消費者志向経営」の社内浸透推進・休日お客様対応(お客様への架電を含む)(月1程度、17:00~18:00目途 出社不要)・経理、庶務業務【組織構成】合計6名(男性1名、女性5名)※契約社員含む【同社の魅力】★【東証プライム上場企業。商社部門と食品メーカー部門を持つ『総合食品企業』であり、水産事業・畜産事業・食品事業を核とし事業を展開しています。★世界中に約150社のグループ会社を持つグローバル企業。商品の原料調達から生産・販売まで一貫した生産体制を持っています。★水産事業では漁業~販売までの一貫したサプライチェーンを構築。水産物取扱量については、世界最大規模まで拡大。★クロマグロ養殖の先駆者として国内トップクラスの養殖生産量を保持。国内外で様々なトップクラスのシェアを獲得しています。★様々な事業展開をしている分、入社後もご経験やご志向性に応じて、幅広いキャリアパスの機会がございます。★平均残業20時間程度、柔軟にリモートワークも可能な環境であるため、長期的に就業しやすい環境が整っております。
更新日 2024.11.18
生命保険・損害保険
【職務内容】■カスタマーセンターにおける業務フロー策定・改善・管理■カスタマーセンターにおける事務精度向上のための分析・改善※テレオペレーターの管理業務ではございません。カスタマーセンター自体は外部に委託しており、委託先と共にどんなマニュアルを作ればスムーズにご案内ができるか等、業務改善のための企画や運用をお任せ致します。
更新日 2024.10.20
運輸・倉庫・物流・交通
◎トレーラ、トラック、商品乗用車等の貨物や個人の乗用車・旅客を輸送しているフェリー事業部門にて、総合職を募集いたします。・乗用車、貨物車両(トレーラ等)の予約業務・車両管理(修理、車検等)・荷物の梱包材などの資材手配、管理・フェリーの乗船及び下船車両の集配業務補佐/配車、協力会社との打ち合わせ補佐・お客様からの問い合わせ対応対応(メール・電話 等)・同社の営業管理システムへのデータ入力及び資料作成※フェリー顧客と直接対面することは少ないですが、長期的には来客対応顧客訪問等が年に1回ほどあります。◎まずお任せする業務貨物輸送を依頼された顧客の受注対応から始めていただきます。また、フェリーを利用した輸送において集配業務補佐などで業務を修得した後に車両管理及び資材管理も含む配車担当としてご活躍いただけることを期待しております。◎特徴/魅力関東~四国~九州、関東~北東北~北海道間の幹線輸送において船舶を利用する無人車航送が可能な為、乗務員不足対策になります。物流で経済発展にも寄与し長距離輸送において今後も有効な輸送手段として社会貢献をしております。◎事業内容:・海上運送業(一般自動車・旅客)・内航運送業及び内航船舶貸渡業・海運代理店業・貨物運送取扱事業(利用運送・運送取次)・外航船舶運送事業及び外航船舶貸渡業等
更新日 2025.01.16
流通・小売・サービス
同社名古屋店における外商担当をお任せします。会社経営者や医師・弁護士等、いわゆる富裕層と言われるお客様を対象に、ご自宅への訪問やホテル等で開催する展覧会等イベントへのご案内、店舗来店時の対応・同行販売等を行っていただきます。基本的には既存のお客様を担当いただきますが、更なる顧客基盤の拡大に向け、新規のお客様獲得にも取り組んでいただきます。扱う商品は百貨店で取扱いのある商品全て(ラグジュアリーブランド、時計、宝飾品、美術品、国内外旅行、家具、食料品等)が対象となりますが、場合により、お客様からのご要望に応じて、取扱いのない商品の販売・紹介等(マンション、クルーザー等)も行います。【具体的には】■富裕層のお客様のご自宅へ訪問、百貨店取扱商品のご案内■お客様のニーズの掘り起こし、新たな商品やサービスのご提案■展覧会などの催事のご案内やお客様来店の際のアテンド※担当エリアや店外催事の開催等に応じて宿泊を伴う出張があります。 お客様とはじっくり向き合い、年単位のお付き合いをして頂きます。【入社後のイメージ】・「外商営業」を担当する前に顧客・業務理解を深めるため、まずはお得意様営業部内の「店内来店顧客対応」をご経験いただく場合もあります。・将来的には外販担当へ配属予定。先輩社員からお客様を引継ぎ、既存顧客をメインに担当いただきます。既存顧客からのお客様紹介、新規顧客獲得に向けた活動も行います。・経験豊富な社員より説明会や勉強会などで商品知識(ブランド、絵画などの専門知識)を身につけていただきます。・将来的には、企画、マーケティングなどの業務を経験できるチャンスもあります。【組織構成】外商部門:約100名※50代の方が多くご在籍で、ベテラン社員が多く学べる環境です。※20~30代の方もご在籍のチームへの配属や連携できる環境もあります
更新日 2025.06.11
電気・電子・半導体メーカー
■面接調整(社内外)■採用セミナーの運営■大学との連携■就職活動生とのコミュニケーション■採用事務■教育・研修■その他(人事領域の業務をご依頼)など【期待する役割】2025年卒の新卒採用を中心に新卒・中途採用の担当者を募集いたします。新卒に限定せず、中途採用の社内外との調整・紹介会社との折衝など多岐にわたる業務がございます。また、今後拡大する組織に向け採用のみならず研修や人事領域に始まり、長期的に人事領域の業務をご依頼してまいります。<定年>有(65 歳※65 歳以降有期契約による継続雇用有)<同社とは>某企業元会長の東様が発起人となり、複数企業が出資し、サムスン社やTSMC社でも成しえていない最先端半導体であるbeyond 2nmを掛け声に同社は設立されました。この度2027年に次世代半導体生産を目指し、キャリア採用を加速させております。社会的注目度の非常に高い国家的なプロジェクトに、会社立ち上げ期から携わることが可能です。
更新日 2025.07.18
食品メーカー
■先ずは販売員のリーダー・店長補佐として佐賀市3店舗の店舗運営に携わっていただきます。■タブレット端末を使用したレジ操作、商品説明や発送の承りがあります。電子レンジでの温めや、冷凍食品、いか天の揚げ物、またその後の後片付け、清掃までが一通りの仕事です。【佐賀市3店舗】・えきマチ1丁目佐賀店(佐賀駅)・ゆめたうん佐賀店・佐賀玉屋店◎将来的には、既にお取引のある佐賀・福岡地区の百貨店、スーパー等を中心に商品提案や売場演出など多方面でご活躍いただきます。◎通常は佐賀市内の3店舗に出社いただき、業務に従事していただきますが、定期的に本社へも出社いただきます。
更新日 2024.11.01
人材ビジネス
【事業内容】Digital.exeは3つの事業で構成されています。■Tech Bridge Unit課題に真摯に向き合えるチームとしてエンジニアの技術力をスピーディーかつ安定的に提供し、中長期的に高水準で柔軟なシステム開発・保守・運用や、開発体制の構築・サポートを行います。■TechEd UnitDXの理解・プログラミング・オンライン研修などを通じて、デジタル化に伴って必要となったスキルを従業員に身につけてもらうことで、業務効率化やDX推進のサポートを行います。■Engage Sphere UnitCRMなど多くの市場でトップシェア&国内6,000社以上の導入実績を誇るSalesforceをロー・ノー・プロコードを駆使して効果的に使いこなし、優れた顧客体験が実現されるように事業を推進します。【業務内容】Tech Bridge Unitにて大手SIやスタートアップ企業等の開発体制の課題を解決するセールスポジションです。まずはプレイヤーとしてクライアントの課題をヒアリングし、同社やビジネスパートナーに所属するエンジニアリソースをメインに、グループ全体の商材から最適な提案を行い解決に導きます。プレイヤーとして実績を積まれたのちにプレイングマネージャーとして若手セールスメンバーのマネジメントをお任せします。【具体的な仕事内容】適性や事業状況にあわせて、徐々に業務範囲を広げていただきます。・クライアントが抱える課題のヒアリング・本質的な課題に対する最適なサービス・商材の提案・クライアントの期待値を超えるエンジニアリソースの獲得~提案・市場や競合他社の調査分析/改善※希望される方は営業戦略の立案や事業戦略の立案策定にも携わることが可能です【働き方・社風】・出社やリモート等自身に合った働き方を選ぶことができ、フルリモートも可能です・マンスリーフレックス制を導入しており、自由度の高い働き方を実現できます・組織の階層を極力減らし、代表を含め階層間でのコミュニケーションが取りやすい組【求める人物像】■目標達成にこだわれる方■顧客視点を持っている方■自身で課題を見つけて解決するためのアクションプランを立て実行できる方■周りのメンバーや社外のステークホルダーを巻き込んで業務を遂行できる方
更新日 2024.10.22
運輸・倉庫・物流・交通
同社は米国ヒューストンに本社を置き、世界30カ国以上・350以上の空港でサービス展開するグローバル企業です。経営者やハリウッドスターまで多彩なVIPパッセンジャーなどを乗せるビジネスジェット機を扱うニッチな企業で業界トップの会社です。■仕事内容:関西国際空港内でのプライベートジェット・ビジネスジェットの航空機運航支援業務。お客様のご希望に応じてご旅行をプランニングするホテルのコンシュルジュのようなお仕事です。世界の超VIPのご旅行をひとつひとつ作り上げていくお仕事になります。お客様は9.5割が海外:0.5割が国内となり、世界の政治家、経営者、富豪やスポーツ選手、ハリウッドスターまで多彩なVIPパッセンジャーとなります。海外からの乗客がほとんどのため、英語力を実践的に活かせます。 ■具体的には(1)荷物の搬入、お客様・関連会社・官公庁との電話・メールでの調整業務(英語9割、他日本語)(2)書類作成、官公庁への申請業務、税関や出入国管理関連業務(航空局との調整、発着スロットの確保、ビジネスジェット機専用ターミナルや税関・出入国審査・検疫など)(3)乗客および乗員の各種手配業務(ケータリングの手配、運航会社のパイロットや客室乗務員の宿泊予約など)(4)空港における乗客へのサービス業務(エスコートなど)(5)契約航空機に対する整備補助および関連業務■組織構成:東京羽田空港15名、成田空港3名、関西国際空港3名、千歳空港2名の構成です。
更新日 2024.07.22
生命保険・損害保険
■損害サポート:損害の調査・保険金の支払などの業務を担当頂きます。1)自動車損害サポート: お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで弁護士や医師などの専門家と連携し、迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 ※実務について入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂きます。その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故や適性等により対人事故を担当いただくこともあります。2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。■研修体制:入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJT形式(ファミリー制度)にて業務をご対応いただきます。なお、育成担当者がつきますので密なフォロー体制を構築しています。【ファミリー制度とは】三井住友海上では、部門間異動者やキャリア入社社員といった新たなメンバーを、“ファミリー”の一員として迎えます。職場の全員が「新メンバーを成長させよう」という高い意識を共有し、日々コミュニケーションを密にしています。そして新メンバーがスキルやノウハウをいち早く吸収し、やりがいを持って働けるよう、業務を通じて実践的な指導やアドバイスを行います。■業務の魅力:・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です・業務内にて損害保険における専門知識を身につけることができます■働き方:・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています・リモートワーク制度も導入しています■キャリアパス・将来的には総合社員への転換も可能です■当社について:◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。
更新日 2025.07.03
流通・小売・サービス
【主な仕事内容】 シニア女性の関心度が高い「健康と食」分野において、健康な心身をつくる健康食品を提案する仕事は、お客様の健康づくりをサポートすると同時に、自分自身の健康な食生活を追及できるなど、自分自身の人生を豊かにすることができます。入社後は、開発のご経験内容に応じて、新商品の開発や既存品のリニューアルなど、健康食品の企画及び商品開発全般をお任せします。■以下のような詳細業務があります。・市場調査、販売データ等のデータ分析に基づいた商品企画立案・顧客のインサイトを読みほどき、潜在的なニーズに応える商品企画、及び開発・一般食品、及び機能性表示食品の開発プロセスの進行管理・原価計算、販売計画立案、在庫計画などの係数管理・外部委託先など社内外との折衝・品質管理、生産管理との連携など【この仕事のやりがい】 ・直接お客様へ商品を販売できることで、自らが開発した商品で健康を手に入れ、前向きに人生の歩むお客様と出会えること【所属先の人員構成】課長1名 (40代)課員3名(50代、30代2名)※今回は新しい組織編制で課員1名の異動に伴う募集となります。【求める人物像】・健康食品を自ら利用し、興味がある方・ゼロから何かを生み出すことにチャレンジしてみたい方・新たな発想や取組に対して柔軟性をもって取り組める方・業務に対して新しいアイデア出しや情報収集を行い、常に率先して動ける行動力のある方・何事も明るく前向きに考えられ組織を明るくできる方
更新日 2025.06.25
アパレル・消費財・化粧品メーカー
同社はD2Cモデルを通じて、商品そのものだけでなく、その前後に広がる「体験」全体をお客様に届けることを重視しています。顧客との接点の最前線であるカスタマーサポートもまた、ブランド体験の一部です。対応品質を高め、満足度を最大化するために、顧客起点のサポートを実践してきた方・実践していきたい方を求めています。<具体的な職務>同社の委託先コールセンターを管理する部署にて、まずはオペレーション業務を中心に担当していただきます。・委託先コールセンターとの日常的なやり取り・各種レポートの確認・指示出し・FAQやスクリプトの管理・更新・品質チェックや業務フローの見直し業務に慣れてきたら、徐々に以下のような業務にもチャレンジしていただきます。・新しい仕組みの設計・導入・業務改善プロジェクトの推進・マネジメント層への提案・報告業務【募集背景】欠員補充に伴う募集となっております。【ポジションの魅力】顧客からの「ありがとう」が直接届くポジションです。現場の気づきをサービス改善に活かし、フラットな環境で業務に取り組めます。またコールセンター側から「事業会社」側へのキャリアアップが目指せるポジションです。
更新日 2025.07.08
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。