【新潟】米菓・スナック商品開発食品メーカー
食品メーカー
同社の新商品及び既存商品の価値向上の為の商品企画・商品設計・製品開発・技術開発に取り組んでいただきます。【具体的には】・食のトレンド(原料素材・製法)の技術情報収集と研究・市場視点、モノづくり視点での製品提案商品(コンセプトの立案、市場分析等)・目標品質のモデル化および量産化の実現(技術条件確立、原価設計、安全設計等)【ポジションの魅力】・未来の同社をつくるアイディア考察『アイディア祭り』を年一回開催しており、米菓や菓子市場、また社会全体に向けてお米の可能性を新たな価値創造に繋げることを積極的に挑戦しております。【募集背景】 同社は「製菓業」から「米業」(お米に活用した菓子・加工食品・機能素材などの価値創造)へ、世界中に美味しさ・健康・感動をお届けする企業、「ライスイノベーションカンパニー」を目指し、独自価値創造型の企業体になるべく変革を実行しています。売上の基盤となる国内米菓市場では展開する商品の圧倒的な独自価値向上、新たな価値創造に向けて即戦力としてご活躍頂ける方、また国内で培った唯一無二の技術力によりグローバルな成長を目指していますが、それを推進する即戦力としてご活躍頂ける方を募集いたします。【米菓スナック開発部およびグローバル技術開発部の役割】・新商品及び既存商品の市場価値を技術力により向上させるとともに、国内外で活躍できる技術人材を育成すること。・米菓にとらわれず、菓子市場に向けた新たな価値創造に繋がる商品開発と技術研究を進めていくこと。・クラフトマンシップの精神と行動をもって国内外に支持される価値を持つ商品を技術力で実現すること。・海外グループ会社の生産及び商品開発の技術支援。・新規海外拠点の立ち上げについての技術支援。【組織の構成・雰囲気】・7~8名のチーム単位で商品ブランド、販売チャネル等に特化して業務が基本ですが、全チームが技術からのシーズ開発提案を計画的に実行しています。・ベテラン社員と中堅・若手社員が入り交じった自由闊達に提案でき、コミュニケーションが取れる風土があります。【将来的なキャリアパス】・海外グループ会社での開発業務及びグローバル技術開発部でのグループ会社技術支援・マーケティング業務(ブランド担当、市場リサーチ等)、生産改善業務での活躍・海外グループ会社に赴任しての管理監督者としての開発業務・海外事業部配属による海外事業全体推進
- 年収
- 450万円~680万円※経験に応ず
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.03.13