商品開発担当アパレル・消費財・化粧品メーカー
アパレル・消費財・化粧品メーカー
・消費者解析、競合分析、市場調査など一連の調査解析業務と具体的な商品アイデアの提案・商品提案の具体化と生産移管、販売後の消費者相談対応・研究所、工場、作成部門、コーポレート部門など社内関連部門とのプロジェクトマネジメント・サプライヤーなどの協力会社との開発業務推進、管理業務
- 年収
- 500万円~800万円
- 職種
- 商品企画・商品開発
更新日 2025.08.12
アパレル・消費財・化粧品メーカー
・消費者解析、競合分析、市場調査など一連の調査解析業務と具体的な商品アイデアの提案・商品提案の具体化と生産移管、販売後の消費者相談対応・研究所、工場、作成部門、コーポレート部門など社内関連部門とのプロジェクトマネジメント・サプライヤーなどの協力会社との開発業務推進、管理業務
更新日 2025.08.12
食品商社
toB 及び toC向け製品開発をお任せします。【具体的には】■toC向け EC商材や外食店舗向け商品の企画、開発■toB向け 卸業者として他飲食企業様向けのお惣菜などの開発■その他業務改善 等
更新日 2024.07.11
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【業務内容】急成長中のD2C企業で商品の企画開発職を募集中。月に1商品以上がリリースされる環境の中で企画から商品化までの業務をトータルでお任せいたします。自ら積極的にトライする方を歓迎します!【業務詳細】◆企画製造から納品までの進行管理◆OEM先など社外との打ち合わせ◆OEM先の製造工程管理
更新日 2025.07.02
医薬品メーカー
【職務内容】ニュートラシューティカルズ事業における新製品の研究開発。特に腸管や腸内微生物叢を切り口とした健康維持・増進に貢献する科学的根拠を有し、独自性の高い栄養製品の研究開発。
更新日 2025.01.16
食品商社
【職務内容】機能性を打ち出したサプリメントや食品の開発立上げから上市までを担当していただきます。5-ALAを活用した消費者向け新商品開発を主軸に、5-ALA以外の成分の商品化提案も実施していただきます。<主な業務>・新製品の企画立案、開発計画の実行・外部機関を利用した臨床試験、安全性評価の計画及び実行・消費者庁、保健所、薬務課との折衝・取引先製造所との製剤化検討・製造管理、品質管理、商品在庫管理【同社について】・同グループ100%子会社・東証一部上場である同ホールディングス傘下という職の安定性はあり、その金融グループの中での新規事業のバイオセクターのため固定観念に囚われることなく伸び伸びとした活動が可能です。・同社は機能性表示食品を軸に業容拡大中。IPOの計画もあり、会社の成長に乗った自らの活動が行えます。・5-ALAを配合した画期的な新商品を多数手がけている部門で商品開発の実務経験を磨くことができます。新商品の企画及び開発を行っているほか、製造計画の立案及び管理、行政への登録・申請業務など、商品企画から供給に関連する業務全般を行っています。今後も5-ALAを活用した機能性表示食品を中心に、さらなるエビデンスを活用した商品の開発に力を入れていきます。【組織構成】商品開発部マネジャー3名、アシスタントマネジャー2名、部長の計6名体制(サプリメント、化粧品、食品にチームが分かれております)【魅力】■独自素材の5-ALAを活用して新商品開発に携わることができます。(年間10商品以上商品化されております。)■今後、サプリメントだけてなくチョコレートやキャンディなど食品の商品化も考えております。■来年、再来年をめどにIPO準備中の企業でございます。
更新日 2025.06.09
化学・繊維・素材メーカー
【業務内容】以下の業務を中心に、乳製品事業における研究開発業務に幅広く携わっていただきます。・有機酪農での生乳の品質コントロール技術開発・有機生乳を活用した、消費財及び生産財向け乳製品開発、企画(ヨーグルト、ドリンクヨーグルト、バター、乳飲料、アイス、チーズほか)・開発した技術・製品の実装化(実機スケールアップ、安定生産体制構築、検査体制構築)・上記の他、自らの気付きから生じる創造的な提案も歓迎【ポジション・やりがい】入社後まずは上司(組織リーダー)のもと、関連部署と折衝しながら、主体的にテーマを推進していただきます。現在、当社が最も注力する新規領域事業の技術・製品開発をご担当いただくため、注目度も高く、大きなやりがいを感じていただけるポジションです。【キャリアパスプラン】乳製品に関わる研究・開発を中心としたキャリアを積んでいただくことを想定しています。将来的には、ご本人の志向性や能力・適性・専門性等を考慮し、他業務へのローテーション等も検討いたします。【時間外労働】20~30時間程度/月 ※テーマの状況等によって変動
更新日 2024.11.18
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【業務内容】1.新製品の開発と既存製品の改良?2.素材情報の収集と訴求に合った素材の選定と新規素材の導入? 3.訴求に合った製剤の選定と新規製剤の導入? 4.各国法規・規制に応じた製品品質の確認? 5.製造法の検討と量産可否の確認? 6.製造委託先・海外事業所との連携?
更新日 2025.09.22
アパレル・消費財・化粧品メーカー
【業務内容】1.新製品の開発と既存製品の改良? 2.素材情報の収集と訴求に合った素材の選定と新規素材の導入? 3.訴求に合った製剤の選定と新規製剤の導入? 4.各国法規・規制に応じた製品品質の確認? 5.製造法の検討と量産可否の確認? 6.製造委託先・海外事業所との連携?
更新日 2025.09.22
医薬品メーカー
【職務内容】基盤技術を作っています。若手中心としたチームです。飲料を中心としたプロセス開発を行い、海外拠点への出張や駐在も積極的に行っています。・食品製造プロセスの開発業務(特に、飲料製品のプロセス)・食品向け容器の開発業務(特に、飲料製品の容器)・食品向け容器の理化学的評価業務(特に、飲料製品の容器)【勤務地】徳島県(将来的には海外拠点の可能性あり)
更新日 2025.08.26
化学・繊維・素材メーカー
【募集背景】当社はコエンザイムQ10を始めとするサプリメント事業や発酵・油脂加工など多彩な技術を有した食品事業を展開し、それらの技術を融合した機能性食品の商品企画・開発を推進しております。当事業の推進を加速するため、ヘルスケア領域での関連法規対応・知財戦略を中心に幅広い知識と経験を有する人材の募集を開始致します。【職務内容】・機能性表示食品の届け出対応・機能性表示食品の商品企画および戦略立案・新規機能性素材の研究企画(臨床試験等)・知財戦略(特許侵害チェック、商標出願)<商材特長>世界トップシェアを誇る「還元型コエンザイムQ10(Kaneka QH)」を独自技術で開発・製造。高吸収・高安定性・優れた抗酸化作用が特長。グローバル市場で幅広く採用。【魅力】当社のヘルスケア領域において、関連部門をリードしながら幅広く業務に携わっていただき、多様なご経験を積んでいただけます。【キャリアプラン】当面は機能性表示食品制度対応(届け出資料作成、省庁対応、ヘルスクレーム考案など)と知財業務を中心に業務に携わっていただきます。将来的には、ご本人の志向や適性に応じて臨床試験の企画・実施や商品のブランディング、戦略立案も経験いただき、当事業のリーダーとしてご活躍いただけるよう支援致します。【人材戦略について】〇Diversityの推進 多様な個性がカネカならでは!を生み出す年齢・性別・国籍といった属性を問わず異なるタレントを持つ多彩な社員によって、新たな価値を生み出せるようダイバーシティを積極的に推進しています。〇1on1を柱に女性活躍を推進、女性幹部職比率・事務系新卒女性採用比率ともに増加〇男性育休取得も推進し、取得対象者の上司となるリーダー層への研修も実施参考:https://bemyself.pasonacareer.jp/interview/interview-3371/
更新日 2025.09.16
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。