化粧品用酸化亜鉛の品質体制の運用・改善【大阪勤務】住宅・建材・エクステリアメーカー
住宅・建材・エクステリアメーカー
【職務内容】品質保証/品質管理(GMP)の改善と運用促進、及びFDA査察対応をお任せします。入社後まずは製造工程の記録・検証、是正措置までの一連の業務をお任せしますが、将来的には現状の課題の改善や品質管理全般の管理をお任せします。<業務補足>・2~3年に一度、米国FDA(食品医薬品局)の査察対応あり※通訳がおりますので、英語でのコミュケーションは必須ではございません。・出張は基本的にございません。・製造は日勤のみで行っており、夜間の対応はございません。(2024年11月現在)■組織体制貝塚事業所13名(製造7名,品質保証6名)将来的には貝塚事業所GMP組織の品質管理責任者を担っていただくことを期待しております。■同社の強み:新材料事業部では微粒子の結合技術を生かして、半導体製造装置向けの静電チャックと化粧品酸化亜鉛、衛生材料の3つの事業を行っています。今回の化粧品酸化亜鉛は主に大手化粧品メーカーの日焼け止めに使用されています。20年以上前から参画しており、安全性が重視されることから参入障壁も高く、安定的な売上がございます。今後は南米・東南アジア等、日焼け止めの需要が高まる国々からの受注拡大が見込まれるなど、ポテンシャルの大きな製品です。
- 年収
- 615万円~1180万円
- 職種
- 品質管理・品質保証
更新日 2025.08.21