- 入社実績あり
【富山/品質管理(部長候補)】事業領域拡大に積極的!十全化学株式会社
十全化学株式会社
【期待する役割】品質管理部長候補として、「確実な製品試験の実施により製品の出荷を支えるとともにフレキシブルな対応力を備え、顧客のニーズに応える組織づくり」をリードしていただくことを期待しています。【職務内容】■組織の人員計画・人材育成計画の立案・実行(次期リーダー層の育成)?■新規案件プロジェクトの部門代表としてのマネジメント?■商用品における定常規格試験の業務管理・人員管理?■分析法開発業務推進?【仕事の魅力】・組織の未来を担うリーダー育成に直接関わり、次世代の品質管理体制を築くことができます!・医薬品業界の変化(少量多品種・短納期化)に対応する、柔軟で戦略的な品質管理体制の構築をリードすることができます!・新規案件や技術革新に関わるプロジェクトを部門代表として推進し、技術提案や業務効率化などを実現できる裁量があります!【募集背景】同社創立75周年を迎える2025年、主力の医薬品事業において目指す未来像を描いVision 2035「創薬新時代において、開発初期から商用まで一貫して任せられる最強のものづくりパートナーとして、“患者さんにフィットした薬の提供”を加速させる」を策定しました。個別化医療や希少疾患用医薬品の開発活発化により少量多品種化が進み、また今後の技術革新により、年々創薬のスピードが加速し続けることが予想されるトレンドの中、同社の品質管理部は「確実な製品試験の実施により製品の出荷を支えるとともにフレキシブルな対応力を備え、顧客のニーズに応える組織」を目指し、製品・成果物の高い品質に加えて、柔軟なスケジュール対応力、技術力・提案力を高めることを重要課題と位置付けております。今回、そのための組織づくり、自律的に考え提案できる人財の育成、そしてそれを支える次世代のマネージャー候補の育成をリード頂きつつ、品質管理部のマネジメントを担って頂ける部門長を募集しております。なお、現在は管掌役員が部門長も兼務している状態です。【組織体制】品質管理部:81名
- 勤務地
- 富山県
- 年収
- 1000万円~1200万円
- 職種
- 三役
更新日 2025.10.14