医薬品開発プロジェクトリーダー医薬品メーカー
医薬品メーカー
【職務内容】■医薬品開発プロジェクトリーダー (PL) は,医薬品開発プロジェクトチームのリーダーとして,社内の関係部署,社外のパートナー企業やアカデミア/KOLと緊密に連携して,担当品目のグローバルにおける承認取得・育薬を目指した開発戦略の立案,これに基づいた開発計画の策定と実施,その進捗管理・統括を行う.■そのために,開発品の特性を理解し関係する疾患領域の動向をふまえ求められるニーズに合致した製品開発推進に必要な開発戦略の立案を主導する.■その過程で適応疾患の最適化や目指すべき製品特性の検証,更にはLCMを含む開発品の新たな付加価値創製を指向した非臨床/臨床試験計画を策定する.■また,開発計画の実施状況の統括管理,スケジュールと予算管理を行い,開発プロジェクト全体の進捗を促し,開発品の価値を高めグローバルでの製造承認申請と上市の早期実現を達成する.・開発品の特性・開発コンセプト・製品目標 (TPP:Target Product Profile) を策定し開発戦略へと反映させ開発計画に落とし込み,その実施と進捗に責任を担う.・開発品の薬理作用メカニズムや対象とする疾患の特性に基づき,臨床において有効性の予測や患者の層別化に活用可能なマーカーの臨床試験への実装にチャレンジする.【募集背景】同社の医薬品開発は,各バリューチェーンからの多様な専門家から構成されるプロジェクト体制で進めます.今回,開発品の開発プロジェクトチーム全体を統括するプロジェクトリーダー (PL) を募集します.PLは,開発品の特性を理解し関係する疾患領域の動向や求められるニーズに合致した開発戦略の立案を主導し,担当する開発品を社会から必要とされる最も良い薬へと進化させ,同社が目指す最もよいヘルスケアソリューションのグローバル展開とヘルスケアの未来創出に欠かせない人財です.同社は,中枢神経・精神疾患領域でのトランスレーショナルな評価を強化していきたいと考えています.そのため,バイオマーカーなどの活用により同社で経験のない手法を用いて非臨床と臨床をつなぎ医薬品開発および製品化を促進した経験のある方の応募を歓迎します.【配属先】医薬開発本部 プロジェクトマネジメント部【得られるスキル】今回募集する役割は,創薬研究の後期段階から臨床開発を経て承認申請まで医薬品の研究開発の幅広いステージに関わる役割です.開発プロセス全体を俯瞰した上で先を見据えた医薬品の開発計画を考案する能力を獲得できることが特徴です.また,医薬品の開発から上市に至るまでに関わる製薬会社の各バリューチェーンの知識,各国や地域での規制当局との交渉経験,プロジェクトマネジメントに必要な論理的思考やコミュニケーション等の様々な点での向上などが達成できます.加えて,得られた経験や知識を生かして同社に有意義な変化をもたらす変革推進力を発揮する人財へと成長していただくことに期待しています.
- 年収
- 750万円~1020万円※経験に応ず
- 職種
- CRA(臨床開発モニター)
更新日 2025.04.10