- 入社実績あり
広告クリエイティブプランナー株式会社サイバーエージェント
株式会社サイバーエージェント
これまで新しいテクノロジーやクリエイティブを積極的に取り入れ挑戦を重ねてきたことが功を奏し、幅広い事業においてAI技術の活用や実際の現場での実装が進んでいます。なかでも、広告効果最大化のためのAI「極予測AI」はその代表事例です。インターネット広告事業本部 クリエイティブ部門では、「極予測AI」を用いて、現在配信中で最も効果が出ている既存クリエイティブに対し、新しいクリエイティブの効果予測値を競わせ、AIによる効果予測値が既存1位よりも上回った新クリエイティブのみを広告主に納品し、広告配信をしています。当社の広告クリエイターは、広告効果が事前に予測できる「極予測AI」の制作フローと、クリエイター個人のクリエイティビティを掛け合わせることで、「勝てる広告クリエイティブ」を高確率でつくり出しています。クリエイターとしての高みを目指し、AI×クリエイティブで圧倒的な成果を出すことで業界にインパクトを与え、ネット広告の常識を変えていきましょう!【具体的な業務内容】■インターネット広告のダイレクトクリエイティブ制作における企画・提案。当社では、最先端の技術開発に力を入れており、極予測AIや極予測AI人間、極予測TD、極予測LPなどをリリースしており、AIを活用したプロダクト開発を通して、広告効果の最大化を目指しています。今回募集する部署は、このAIを用いて広告効果を追求していくチームになります。最先端の技術とともに、クリエイターとしてのスキルも学ぶことができます。【事業内容】■インターネット広告事業1998 年の創業以来、インターネット広告事業を展開しており、広告効果最大化を強みに国内トップシェアを誇ります。現在は、広告販売にとどまらず、AI を活用したテクノロジーや 3DCG 等の最先端技術を駆使したクリエイティブ制作、DX 事業にも参入し総合的なソリューションを提供しています。https://www.cyberagent.co.jp/service/internetad/■広告クリエイティブ部門 広告のデジタルシフトが一層進む中で、広告クリエイティブのあり方も変わってきています。サイバーエージェント インターネット広告事業本部 クリエイティブ部門は、AIやCGなどの最新技術も用いてクライアントの広告効果を最大化することを目指し、広告の枠にとらわれない自由な発想でクライアントの課題を解決します。
- 勤務地
- 東京都
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- グラフィックデザイナー・CGデザイナー・イラストレーター
更新日 2025.04.02