- 入社実績あり
施設設備・テナント管理(製薬工場・研究所向けユーティリティ)水ing株式会社
水ing株式会社
【概要】同社は国内の製薬企業様の工場、研究所においてユーティリティ設備(電気、熱源、空調、給排水など)の運転・保全・施工管理業務等を受託しております。本募集では、神奈川県藤沢市にある創薬研究所に常駐し建築物全般(事業所内建物の外装、内装、躯体、建具、防災設備、耐震設備、エレベーター、外構など)の保全管理、施工管理等を担当頂きます。【募集背景】業容拡大による増員募集【職務内容】■依頼案件対応業務研究者、スタッフ部門担当者からの建築に関する依頼工事について、依頼内容のヒアリング、現地調査、施工計画、仕様書作成、現場説明会(競争見積りを実施する場合)、見積書の査定、工事調整、工事立合い(安全・品質・工程)、検収処理、報告書確認と客先提出。依頼例:実験室レイアウト(内装)変更、実験機器の移設工事・耐震固定工事、開閉扉・自動ドアの修理、建具修理、床補修など■定期メンテナンス管理業務自動ドア、防火シャッター、免震装置等の建築物の定期メンテナンスを管理する(実作業は協力施工会社が実施)。中期・年間計画、仕様書作成、現場説明会(競争見積りを実施する場合)、見積書の査定、作業調整、作業立合い(安全・品質・工程)、検収処理、報告書確認と客先提出。■省エネ提案・改善提案等の実施。建築物に関わる省エネ・設備改善の検討と提案を随時実施。(客先と協同でワーキンググループを結成)省エネ提案例:屋上の遮熱対策など※施設自体がテナント化しており、100社程度の企業が入って研究や実験を行っている施設です。※テナント入れ替わりに応じた対応、業者への見積依頼、施工管理を行います。【管理施設について】https://www.shonan-ipark.com/大手製薬メーカー・化学メーカー・医療機器メーカーなどの研究機能/開発機能が置かれる拠点です。【組織について】同部署は製薬工場のユーティリティ設備の保全業務を行っています。(メンバーは合計40名程度)・現場は、保全チームと巡回・点検チームに分かれており、今回募集しているのは保全チームです└保全チーム(電気、機械、建築3グループ)*常日勤└建築グループは3名体制で施設全体の建築設備を担当【期待する役割や想定されるキャリアパス】当該現場以外の全国製薬工場受託施設を担当いただく、もしくは複数の製薬工場受託施設の現場をマネジメントいただくことが想定されます【その他】水ing株式会社へ入社後、水ingAM株式会社への出向となります。出向に際しての条件・待遇変更はありません。【働き方】残業は繁閑にもよりますが、20H/月程度を想定しています月1回前後、休日出勤の可能性があります(原則、代休を取得しています)
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 600万円~900万円
- 職種
- 施工管理
更新日 2025.10.04