仕事内容 | 【職務内容】新築マンションへ国内トップシェアを誇るディスポーザ排水処理システムの工事施工管理を担当頂きます。具体的には建設工事会社様より受注した案件の工期に合わせて、工程・安全・品質・予算の管理を行います。担当するエリアに関しては1都3県がメインです。(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)【当社ディスポーザーの特徴】当社は、ディスポーザシステムの開発・設計・施工・アフターメンテナンスを行っております。性能、品質において業界でも高く評価されており、全国で1,000棟以上(16万戸)の 集合住宅に当社製品が導入されています。ディスポーザシステムは、ゴミの減量化と下水道への負荷の低減により、温室効果ガスの削減に貢献します。【出張】出張頻度について:多い方だと2日1回、少ない方だと1週~2週に1回となっております。※お持ちの技能経験によります。 |
---|---|
職種 | 設備工事 |
給与 | 400万円~700万円※経験に応ず |
勤務地 | 東京都墨田区亀沢3-4-1 |
会社特徴 | 【東証1部上場の自動車部品メーカーである(株)安永のグループ企業! 国内トップシェアを誇るディスポーザシステム】 《特徴/魅力》当社は、ディスポーザシステムの開発・設計・施工・アフターメンテナンスを行っている総合メーカーです。親会社も含めて、デイスポーザの製造、処理槽の設計・設置、処理槽の維持管理を直轄事業として行う唯一のシステムメーカーであり、最終ユーザーに安心してお使い頂けるディスポーザシステムの構築を、企業理念としており性能、品質において業界でも高く評価されており、全国で1,000棟以上(16万戸)の 集合住宅に当社製品が導入されています。親会社は一部上場企業のエンジン部品メーカーです。当社も財務基盤は堅固で、安定した経営を継続しています。[ディスポーザシステムとは?]生ごみを粉砕するディスポーザと、ディスポーザで粉砕される生ごみを受け入れ浄化する処理槽とを一体としてとらえた概念です。家庭から排出される生活系ゴミは年間40万トンにのぼり、その内の31%を生ゴミが占めるといわれています。排出された生活系ゴミは多くを燃やして減量化していますが、その際に温室効果ガスを発生させ、地球温暖化を進めています。■取引先:長谷工コーポレーション,鹿島建設,三井住友建設,大林組,清水建設 |
担当者の コメント | 【東証1部上場の自動車部品メーカー(株)安永のグループ企業】【国内トップシェアを誇るディスポーザのシステムメーカー】ディスポーザーシステムの総合メーカーとして業界NO.1を目指しております!【転勤ほぼ無し】【年収121日】 |
建材・ガラスメーカーの設備工事の求人・転職情報
転職エージェント「パソナキャリア」が紹介する建材・ガラスメーカーの設備工事の求人情報。
高い専門性を持つ専任のキャリアアドバイザーがひとつ上のレベルの転職を支援します。
条件を絞り込んで求人を探す
該当求人数34件
現在の検索条件
- 職種:
- 設備工事
- 業種:
- 建材・ガラス
仕事内容 ・オーダーメイドバスルームの組立て全般の現場管理業務を行います。・営業から受注物件を引き継ぎ、バスルーム組立工事の現場施工管理として外注先、取引先等との打ち合わせ、工事スケジュールの作成及び工事現場での施工指示などを担当します。・工事業者を手配し、工事現場で運搬・据付の指示、作業の安全性確保・指導、業者やパートナー企業との調整を行います。・工事における原価管理(工事予算の妥当性の検証、目標利益確保に向けた発注)も発生します。■バンクチュール事業部 施行管理部
職種 設備工事
給与341万円~483万円※経験に応ず
勤務地東京都千代田区神田神保町2-36-1 住友不動産千代田ファーストウイング2F
会社特徴 同社は世界で愛されるテーブルウェア、高性能なセラミック製電子部品、住まいを演出する高級オーダーメイドシステムバスルーム、環境づくりに貢献する排水処理システムといった、私たちの生活に密接なかかわりを持つメーカーです。■創業100年を超える老舗メーカー:国内上場企業のうち、創業100年を超える企業はわずか2%。その中に同社が入っています。■グローバル企業:国内はもちろん、世界中の人々の快適で豊かな暮らしに役立つことを目標に技術を磨き続けてきました。国内外の一流ホテル・レストランで愛されるテーブルウエアは上質な製品を通じ、高級なひとときの提案をしています。■機能性セラミック商品事業では、車載分野やロボット分野や医療分野など、これからの社会に役立つ可能性を十分に秘めた商品開発を進めており、小型化や高品質化など独自の要素を活かしてこれからもまだまだ発展していく分野です。■同社商材についての紹介動画です。 http://www.nikko-company.co.jp/moviegallery/index.html
担当者の
コメント世界で愛されるテーブルウェア、住まいを演出するシステムバスルームや、環境づくりに貢献する排水処理システム、環境エネルギーの供給システムなど、「快適な生活」をトータルに考えた製品を提供しています。
仕事内容 ・オーダーメイドバスルームの組立て全般の現場管理業務を行います。・営業から受注物件を引き継ぎ、バスルーム組立工事の現場施工管理として外注先、取引先等との打ち合わせ、工事スケジュールの作成及び工事現場での施工指示などを担当します。・工事業者を手配し、工事現場で運搬・据付の指示、作業の安全性確保・指導、業者やパートナー企業との調整を行います。・工事における原価管理(工事予算の妥当性の検証、目標利益確保に向けた発注)も発生します。■バンクチュール事業部 施行管理部
職種 設備工事
給与331万円~469万円※経験に応ず
勤務地愛知県名古屋市中区丸の内3-5-10名古屋丸の内ビル1F
会社特徴 同社は世界で愛されるテーブルウェア、高性能なセラミック製電子部品、住まいを演出する高級オーダーメイドシステムバスルーム、環境づくりに貢献する排水処理システムといった、私たちの生活に密接なかかわりを持つメーカーです。■創業100年を超える老舗メーカー:国内上場企業のうち、創業100年を超える企業はわずか2%。その中に同社が入っています。■グローバル企業:国内はもちろん、世界中の人々の快適で豊かな暮らしに役立つことを目標に技術を磨き続けてきました。国内外の一流ホテル・レストランで愛されるテーブルウエアは上質な製品を通じ、高級なひとときの提案をしています。■機能性セラミック商品事業では、車載分野やロボット分野や医療分野など、これからの社会に役立つ可能性を十分に秘めた商品開発を進めており、小型化や高品質化など独自の要素を活かしてこれからもまだまだ発展していく分野です。■同社商材についての紹介動画です。 http://www.nikko-company.co.jp/moviegallery/index.html
担当者の
コメント世界で愛されるテーブルウェア、住まいを演出するシステムバスルームや、環境づくりに貢献する排水処理システム、環境エネルギーの供給システムなど、「快適な生活」をトータルに考えた製品を提供しています。
仕事内容 ・排水処理(浄化槽・ディスポーザ排水処理システム・産業排水処理・厨房除害施設)工事に関わる土木、配管、電気全般の現場管理業務を行います。・営業から受注物件を引き継ぎ、建設会社等と工事スケジュールの打ち合わせを行います。・工事現場での浄化槽や排水処理槽の運搬・据付の指示、作業の安全性確保・指導、施工協力業者と調整を行います。・工事における原価管理(工事予算の妥当性の検証、目標利益確保に向けた発注)も担当します。・顧客先は大手ゼネコン、ゼネコンやサブコン、設計事務所、デベロッパーです。※出張で西日本エリアに行って頂くことがあります。■環境プラント事業部 施行管理部 施工管理課
職種 設備工事
給与331万円~471万円※経験に応ず
勤務地大阪府大阪市北区中之島3-2-18 住友中之島ビル1F
会社特徴 同社は世界で愛されるテーブルウェア、高性能なセラミック製電子部品、住まいを演出する高級オーダーメイドシステムバスルーム、環境づくりに貢献する排水処理システムといった、私たちの生活に密接なかかわりを持つメーカーです。■創業100年を超える老舗メーカー:国内上場企業のうち、創業100年を超える企業はわずか2%。その中に同社が入っています。■グローバル企業:国内はもちろん、世界中の人々の快適で豊かな暮らしに役立つことを目標に技術を磨き続けてきました。国内外の一流ホテル・レストランで愛されるテーブルウエアは上質な製品を通じ、高級なひとときの提案をしています。■機能性セラミック商品事業では、車載分野やロボット分野や医療分野など、これからの社会に役立つ可能性を十分に秘めた商品開発を進めており、小型化や高品質化など独自の要素を活かしてこれからもまだまだ発展していく分野です。■同社商材についての紹介動画です。 http://www.nikko-company.co.jp/moviegallery/index.html
担当者の
コメント世界で愛されるテーブルウェア、住まいを演出するシステムバスルームや、環境づくりに貢献する排水処理システム、環境エネルギーの供給システムなど、「快適な生活」をトータルに考えた製品を提供しています。
仕事内容 ◆現在新事務所棟建設に着工しております。建設業務に加えて、研究開発部門の実験機器他の導入・移設などに対応しております、電気系人材が不足しているため、増員募集を行います。【具体的な職務内容】■建築メーカー・電気設備メーカー等との折衝、スケジュール管理(工事管理)■社内関連部署との調整【配属部署の役割】新棟の建設業務支援・事業所全体の設備業務・ユーティリティ関連の営繕企画※今回は拠点限定採用を予定しておりますので、転勤はございません。
職種 設備保全・設備メンテナンス・保守
給与500万円~700万円※経験に応ず 仕事内容 デパートや病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムからオフィスビルや複合施設の新設、または既設の施設に対して、消防用設備等の納品・メンテナンスの営業を行っていただきます。【具体的には】■情報調査、収集、営業計画立案、営業促進■受注、請求および回収 等■営業、施工、保守関連の業務 等【担当顧客】施主、設計事務所、建築会社(ゼネコン)、設備会社(サブコン)、ビル管理会社、代理店等で、業態別に担当を分けています。※入社後は、消防設備や業務ルールの理解を深めていただく育成期間として、半年~1年ほど施工管理業務を経験いただき、その後営業職としてご活躍いただきます。教育体制がしっかり整っておりますので、業界未経験・営業未経験の方でもチャレンジいただけます。【配属先】配属先となる中国支社は、20~60代まで幅広い年齢層の社員が40名ほど在籍しております。中途採用者の比率は3割程で、当社の風土もあって定着率も大変よく、長く活躍しています。【残業時間】平均20-30時間/月
職種 法人営業
給与450万円~700万円※経験に応ず
勤務地広島県広島市東区矢賀新町4丁目5番26号中国支社
会社特徴 ★☆★東証一部上場・防災業界のパイオニア&売上高No.1を誇る★☆★<業界トップの実力>創業から約100年に渡り「火災被害ゼロ」の実現を目指し、業界トップを走り続けています。主力煙感知器のシェア40%、中・大規模物件向けの火災受信機シェア40%を誇ります。強みは人命・財産を守る製品への責任を持つため、開発・営業の先の、設置・維持管理まで、徹底した品質管理のもと製品の最初から最後まで一貫体制で事業を展開している点です。2019年度は過去最高売上を記録。成長は止まりません。<時代をけん引する製品ラインナップとサービス提供>首里城の火災は記憶に新しいですが、同社は文化財の防災ニーズにいち早く着目し、いかに早く火災の種に気づき予防するかという点にこだわった業界トップクラスの高品質な煙感知器と付随するクラウドサービスの開発を進めており、現在多数の受注を頂いております。この技術は工場のセキュリティ室やトンネル等の特殊施設にも重宝され、他社では容易に参入できないフィールドでも同社製品が多数導入され、人々の生活・産業・インフラを支えています。<機器メーカーにとどまらない挑戦を続ける>優秀な機器を備えていても、人々の防災意識が欠如していては防げる火災も防げません。2019年に新しいサービスとして、防災クラウドサービス『Taskis』をリリース。順調に引き合いを増やしています。
担当者の
コメント【東証一部上場/国内トップシェアを誇る防災設備のリーディングカンパニー】【入社3年後離職率1%未満!】【平均勤続年数16年以上】【経常利益率10%以上、自己資本比率64%以上の盤石な経営基盤 / リーマンショック時も黒字経営】【大手ならではの充実した福利厚生】
仕事内容 ◆施設管理業務をご担当いただきます。■施設の設備の管理(ファシリティマネージメント)を通じて、投資計画支援や工事対応■施設の管理・BCMS対応(企業継続マネージメント)の対応要員※災害時のリスクの想定、対策案の立案など【補足】当社のシステム・エレクトロニクス事業本部に所属となりますが、電子材料や医療関連部材などの製造を行うため、クリーンルームやドライルーム関連の設備を使用しています。今後の工場や設備を増設する際の設計や、省エネ対応などミッションは様々です。【求人背景】ファシリティマネージメントの中で電気系・機械系については既存社員で行っていますが、空調分野を得意とした者がいないため、組織強化のために増員致します。【魅力】業務を通じて、資格等の習得支援がございます。
職種 設備保全・設備メンテナンス・保守
給与400万円~700万円※経験に応ず
勤務地京都府木津川市洲見台6丁目5番1号※難波駅~近鉄奈良駅まで約35分
会社特徴 ■主力事業の電線・ケーブル事業を軸に、長年にわたり築き上げてきたノウハウと高度な技術を活かし、多角的な事業展開を行っております。その一つが電子材料で、スマートフォンに使用される電磁波シールドフィルムは世界シェア80%以上を誇り、世界の大手メーカーに採用されるなど、業界NO.1の実績を誇ります。今後成長が期待されている5G通信分野での需要拡大も期待できる製品です。■企業規模は数百名規模ですが、各事業は「少数精鋭」です。そのため、自身の携われる業務の幅が広く、製造部門と開発部門の距離も近く、チャレンジングな仕事に挑戦できることが特徴です。■財務体質が非常に良好であり、コア技術を武器に新規事業にも積極的にチャレンジしております。また、2019年には本社社屋も新設致しました。■離職率も低く、長く働くことができるのが当社の魅力です。■部活動等も活発に行われており、他部署の社員とのコミュニケーションもございます。
担当者の
コメント【東証一部上場】 電線ケーブル事業を基盤に様々な事業を展開! 電子部品向け電磁波シールドフィルムは世界シェア90%【おすすめポイント】 ◆世界トップシェア製品 ◆福利厚生充実 ◆年間休日120日以上 ◆ワークライフバランス良好
仕事内容 ~セコムグループ/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界最大手~【職務内容】保守契約を結んでいる顧客先に出向き、消防用設備等のメンテナンスを担当します。点検の日程調整、作業の実施だけではなく、不具合発生時の修理工事の営業・実施、さらにはリニューアル提案など、幅広い業務を通じて顧客の要望に応え、消防設備維持のサポートを行います。【具体的には】営業担当者が建物の施主やビル管理会社と締結した点検契約を基に、メンテナンス担当者は以下の流れで保守点検作業を行います。■顧客との点検工程や注意事項の打合せ■点検工程表の作成■点検作業(現場監督と点検報告書のチェックを行います)■顧客への点検報告書の提出■不具合修理点検で消防用設備に不具合が見つかった場合は修理見積書を顧客に提出し、注文を受けて修理作業を実施します。(現場監督と作業内容によっては作業の前後に消防署に届出を行い、作業後に検査を受けます)【担当案件】大規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムなど幅広く担当します。物件によっては深夜でないと作業が行なえない場合もありますが、基本は日中に点検を行ないます。入社後半年~1年程度はオフィスビルなどを担当し、先輩社員と共に業務を進める想定です。===================================<能美防災社のおすすめポイント>・防災業界のパイオニアである同社は、生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することができます。この一環体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。・防災設備の企業様は多くありますが、火災報知器業界でシェアトップクラスを誇っています。より良い防災設備や次世代の防災を目指して新規技術の開発や新製品開発なども積極的に行なっており社会貢献性の高い企業です。・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機会や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。
職種 設備工事
給与400万円~700万円※経験に応ず
勤務地東京都千代田区九段南4-7-3
会社特徴 ★☆★東証一部上場・防災業界のパイオニア&売上高No.1を誇る★☆★<業界トップの実力>創業から約100年に渡り「火災被害ゼロ」の実現を目指し、業界トップを走り続けています。主力煙感知器のシェア40%、中・大規模物件向けの火災受信機シェア40%を誇ります。強みは人命・財産を守る製品への責任を持つため、開発・営業の先の、設置・維持管理まで、徹底した品質管理のもと製品の最初から最後まで一貫体制で事業を展開している点です。2019年度は過去最高売上を記録。成長は止まりません。<時代をけん引する製品ラインナップとサービス提供>首里城の火災は記憶に新しいですが、同社は文化財の防災ニーズにいち早く着目し、いかに早く火災の種に気づき予防するかという点にこだわった業界トップクラスの高品質な煙感知器と付随するクラウドサービスの開発を進めており、現在多数の受注を頂いております。この技術は工場のセキュリティ室やトンネル等の特殊施設にも重宝され、他社では容易に参入できないフィールドでも同社製品が多数導入され、人々の生活・産業・インフラを支えています。<機器メーカーにとどまらない挑戦を続ける>優秀な機器を備えていても、人々の防災意識が欠如していては防げる火災も防げません。2019年に新しいサービスとして、防災クラウドサービス『Taskis』をリリース。順調に引き合いを増やしています。
担当者の
コメント【東証一部上場/国内トップシェアを誇る防災設備のリーディングカンパニー】【入社3年後離職率1%未満!】【経常利益率10%以上、自己資本比率64%以上の盤石な経営基盤】【充実した福利厚生】【当面転勤なし】
仕事内容 ~セコムグループ/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界最大手/報知器は設置と定期メンテナンスが法で義務付けられているため、非常に安定した基盤を持っています~【職務内容】小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの導入、設置など、施工に関わる管理業務を担当します。■社内の営業部門や顧客との打ち合わせ■現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成■機器、材料、協力会社を手配■現場管理を行い、客先、協力会社、他工事会社との調整■日々の工程管理、施工状況の確認■設置した設備が正確に作動するかの試験調整、消防の検査、施主検査後の引き渡し■完成図書、書類作成 など===================================<能美防災社のおすすめポイント>・防災業界のパイオニアである同社は、生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することができます。この一環体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。・防災設備の企業様は多くありますが、火災報知器業界でシェアトップクラスを誇っています。より良い防災設備や次世代の防災を目指して新規技術の開発や新製品開発なども積極的に行なっており社会貢献性の高い企業です。・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機会や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。
職種 設備工事
給与400万円~700万円※経験に応ず
勤務地東京都千代田区九段南4-7-3
会社特徴 ★☆★東証一部上場・防災業界のパイオニア&売上高No.1を誇る★☆★<業界トップの実力>創業から約100年に渡り「火災被害ゼロ」の実現を目指し、業界トップを走り続けています。主力煙感知器のシェア40%、中・大規模物件向けの火災受信機シェア40%を誇ります。強みは人命・財産を守る製品への責任を持つため、開発・営業の先の、設置・維持管理まで、徹底した品質管理のもと製品の最初から最後まで一貫体制で事業を展開している点です。2019年度は過去最高売上を記録。成長は止まりません。<時代をけん引する製品ラインナップとサービス提供>首里城の火災は記憶に新しいですが、同社は文化財の防災ニーズにいち早く着目し、いかに早く火災の種に気づき予防するかという点にこだわった業界トップクラスの高品質な煙感知器と付随するクラウドサービスの開発を進めており、現在多数の受注を頂いております。この技術は工場のセキュリティ室やトンネル等の特殊施設にも重宝され、他社では容易に参入できないフィールドでも同社製品が多数導入され、人々の生活・産業・インフラを支えています。<機器メーカーにとどまらない挑戦を続ける>優秀な機器を備えていても、人々の防災意識が欠如していては防げる火災も防げません。2019年に新しいサービスとして、防災クラウドサービス『Taskis』をリリース。順調に引き合いを増やしています。
担当者の
コメント【東証一部上場/国内トップシェアを誇る防災設備のリーディングカンパニー】【入社3年後離職率1%未満!】【経常利益率10%以上、自己資本比率64%以上の盤石な経営基盤】【充実した福利厚生】【当面転勤なし】
仕事内容 ~セコムグループ/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界最大手/報知器は設置と定期メンテナンスが法で義務付けられているため、非常に安定した基盤を持っています~【職務内容】病院、高層ビル、商業施設や複合施設などの建物にスプリンクラーや消火栓をはじめとする消火設備・システムの納入、設置、施工に関わる管理業務を担当します。【具体的には】■機器、材料、協力会社の手配■建築、土木、設備などの関連業者、協力会社との折衝・調整■工程管理、安全管理、品質管理、原価管理■完工後の消防署・施主による検査立ち合い など※スキルに応じて役割分担を考慮いたします【配属先】第2システム施工部 15名在籍(中途入社者の比率20%)===================================<能美防災社のおすすめポイント>・防災業界のパイオニアである同社は、生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することができます。この一環体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。・防災設備の企業様は多くありますが、火災報知器業界でシェアトップクラスを誇っています。より良い防災設備や次世代の防災を目指して新規技術の開発や新製品開発なども積極的に行なっており社会貢献性の高い企業です。・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機会や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。
職種 設備工事
給与400万円~700万円※経験に応ず
勤務地東京都千代田区九段南4-7-3
会社特徴 ★☆★東証一部上場・防災業界のパイオニア&売上高No.1を誇る★☆★<業界トップの実力>創業から約100年に渡り「火災被害ゼロ」の実現を目指し、業界トップを走り続けています。主力煙感知器のシェア40%、中・大規模物件向けの火災受信機シェア40%を誇ります。強みは人命・財産を守る製品への責任を持つため、開発・営業の先の、設置・維持管理まで、徹底した品質管理のもと製品の最初から最後まで一貫体制で事業を展開している点です。2019年度は過去最高売上を記録。成長は止まりません。<時代をけん引する製品ラインナップとサービス提供>首里城の火災は記憶に新しいですが、同社は文化財の防災ニーズにいち早く着目し、いかに早く火災の種に気づき予防するかという点にこだわった業界トップクラスの高品質な煙感知器と付随するクラウドサービスの開発を進めており、現在多数の受注を頂いております。この技術は工場のセキュリティ室やトンネル等の特殊施設にも重宝され、他社では容易に参入できないフィールドでも同社製品が多数導入され、人々の生活・産業・インフラを支えています。<機器メーカーにとどまらない挑戦を続ける>優秀な機器を備えていても、人々の防災意識が欠如していては防げる火災も防げません。2019年に新しいサービスとして、防災クラウドサービス『Taskis』をリリース。順調に引き合いを増やしています。
担当者の
コメント【東証一部上場/国内トップシェアを誇る防災設備のリーディングカンパニー】【入社3年後離職率1%未満!】【経常利益率10%以上、自己資本比率64%以上の盤石な経営基盤】【充実した福利厚生】【当面転勤なし】
1ステップの簡単手順で登録可能!
転職のご相談からご入社まで、
担当キャリアアドバイザーが無料でサポート。仕事内容 ~セコムグループ/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界最大手/報知器は設置と定期メンテナンスが法で義務付けられているため、非常に安定した基盤を持っています~【職務内容】小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの導入、設置など、施工に関わる管理業務を担当します。■社内の営業部門や顧客との打ち合わせ■現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成■機器、材料、協力会社を手配■現場管理を行い、客先、協力会社、他工事会社との調整■日々の工程管理、施工状況の確認■設置した設備が正確に作動するかの試験調整、消防の検査、施主検査後の引き渡し■完成図書、書類作成 など===================================<能美防災社のおすすめポイント>・防災業界のパイオニアである同社は、生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することができます。この一環体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。・防災設備の企業様は多くありますが、火災報知器業界でシェアトップクラスを誇っています。より良い防災設備や次世代の防災を目指して新規技術の開発や新製品開発なども積極的に行なっており社会貢献性の高い企業です。・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機会や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。
職種 設備工事
給与400万円~700万円※経験に応ず
勤務地長野県長野市中御所4-8-22裾花ハイツ1階
会社特徴 ★☆★東証一部上場・防災業界のパイオニア&売上高No.1を誇る★☆★<業界トップの実力>創業から約100年に渡り「火災被害ゼロ」の実現を目指し、業界トップを走り続けています。主力煙感知器のシェア40%、中・大規模物件向けの火災受信機シェア40%を誇ります。強みは人命・財産を守る製品への責任を持つため、開発・営業の先の、設置・維持管理まで、徹底した品質管理のもと製品の最初から最後まで一貫体制で事業を展開している点です。2019年度は過去最高売上を記録。成長は止まりません。<時代をけん引する製品ラインナップとサービス提供>首里城の火災は記憶に新しいですが、同社は文化財の防災ニーズにいち早く着目し、いかに早く火災の種に気づき予防するかという点にこだわった業界トップクラスの高品質な煙感知器と付随するクラウドサービスの開発を進めており、現在多数の受注を頂いております。この技術は工場のセキュリティ室やトンネル等の特殊施設にも重宝され、他社では容易に参入できないフィールドでも同社製品が多数導入され、人々の生活・産業・インフラを支えています。<機器メーカーにとどまらない挑戦を続ける>優秀な機器を備えていても、人々の防災意識が欠如していては防げる火災も防げません。2019年に新しいサービスとして、防災クラウドサービス『Taskis』をリリース。順調に引き合いを増やしています。
担当者の
コメント【東証一部上場/国内トップシェアを誇る防災設備のリーディングカンパニー】【入社3年後離職率1%未満!】【経常利益率10%以上、自己資本比率64%以上の盤石な経営基盤】【充実した福利厚生】【当面転勤なし】
仕事内容 ~セコムグループ/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界最大手/報知器は設置と定期メンテナンスが法で義務付けられているため、非常に安定した基盤を持っています~【職務内容】インフラ施設を対象とした防災システムの施工管理業務を担当します。火災検知システムでは電気・通信系の知識、消火システム(スプリンクラー・配管など)では機械の知識など、幅広い専門知識を身に着け生かすことができます。【具体的には】■機器、材料、協力会社の手配■建築、土木、設備などの関連業者、協力会社との折衝・調整■工程管理、安全管理、品質管理、原価管理■完工後の消防署・施主による検査立ち合い など※1つの案件を複数名で担当することが多く、工期は数か月~2年間ほどで、時には現場に常駐することもございます。※公共工事が多く、元請けとなることが大半なので、防災システムの協力会社だけでなく、その他の設備を扱う約10社程度のさまざまな協力会社と連携、防災システムと一般の施工を調整していきます。【配属先】東北支社 約50名在籍(中途入社者も多く、定着率も良いため、入社後安心して長く働ける環境が整っています)===================================<能美防災社のおすすめポイント>・防災業界のパイオニアである同社は、生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することができます。この一環体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。・防災設備の企業様は多くありますが、火災報知器業界でシェアトップクラスを誇っています。より良い防災設備や次世代の防災を目指して新規技術の開発や新製品開発なども積極的に行なっており社会貢献性の高い企業です。・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機会や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。
職種 設備工事
給与400万円~700万円※経験に応ず
勤務地宮城県仙台市青葉区本町1-2-20KDX仙台ビル8階
会社特徴 ★☆★東証一部上場・防災業界のパイオニア&売上高No.1を誇る★☆★<業界トップの実力>創業から約100年に渡り「火災被害ゼロ」の実現を目指し、業界トップを走り続けています。主力煙感知器のシェア40%、中・大規模物件向けの火災受信機シェア40%を誇ります。強みは人命・財産を守る製品への責任を持つため、開発・営業の先の、設置・維持管理まで、徹底した品質管理のもと製品の最初から最後まで一貫体制で事業を展開している点です。2019年度は過去最高売上を記録。成長は止まりません。<時代をけん引する製品ラインナップとサービス提供>首里城の火災は記憶に新しいですが、同社は文化財の防災ニーズにいち早く着目し、いかに早く火災の種に気づき予防するかという点にこだわった業界トップクラスの高品質な煙感知器と付随するクラウドサービスの開発を進めており、現在多数の受注を頂いております。この技術は工場のセキュリティ室やトンネル等の特殊施設にも重宝され、他社では容易に参入できないフィールドでも同社製品が多数導入され、人々の生活・産業・インフラを支えています。<機器メーカーにとどまらない挑戦を続ける>優秀な機器を備えていても、人々の防災意識が欠如していては防げる火災も防げません。2019年に新しいサービスとして、防災クラウドサービス『Taskis』をリリース。順調に引き合いを増やしています。
担当者の
コメント【東証一部上場/国内トップシェアを誇る防災設備のリーディングカンパニー】【入社3年後離職率1%未満!】【経常利益率10%以上、自己資本比率64%以上の盤石な経営基盤】【充実した福利厚生】【当面転勤なし】
仕事内容 ~セコムグループ/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界最大手/報知器は設置と定期メンテナンスが法で義務付けられているため、非常に安定した基盤を持っています~【職務内容】小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの導入、設置など、施工に関わる管理業務を担当します。■社内の営業部門や顧客との打ち合わせ■現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成■機器、材料、協力会社を手配■現場管理を行い、客先、協力会社、他工事会社との調整■日々の工程管理、施工状況の確認■設置した設備が正確に作動するかの試験調整、消防の検査、施主検査後の引き渡し■完成図書、書類作成 など===================================<能美防災社のおすすめポイント>・防災業界のパイオニアである同社は、生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することができます。この一環体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。・防災設備の企業様は多くありますが、火災報知器業界でシェアトップクラスを誇っています。より良い防災設備や次世代の防災を目指して新規技術の開発や新製品開発なども積極的に行なっており社会貢献性の高い企業です。・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機会や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。
職種 設備工事
給与400万円~700万円※経験に応ず
勤務地静岡県静岡市葵区竜南3-12-24 ※マイカー通勤可能
会社特徴 ★☆★東証一部上場・防災業界のパイオニア&売上高No.1を誇る★☆★<業界トップの実力>創業から約100年に渡り「火災被害ゼロ」の実現を目指し、業界トップを走り続けています。主力煙感知器のシェア40%、中・大規模物件向けの火災受信機シェア40%を誇ります。強みは人命・財産を守る製品への責任を持つため、開発・営業の先の、設置・維持管理まで、徹底した品質管理のもと製品の最初から最後まで一貫体制で事業を展開している点です。2019年度は過去最高売上を記録。成長は止まりません。<時代をけん引する製品ラインナップとサービス提供>首里城の火災は記憶に新しいですが、同社は文化財の防災ニーズにいち早く着目し、いかに早く火災の種に気づき予防するかという点にこだわった業界トップクラスの高品質な煙感知器と付随するクラウドサービスの開発を進めており、現在多数の受注を頂いております。この技術は工場のセキュリティ室やトンネル等の特殊施設にも重宝され、他社では容易に参入できないフィールドでも同社製品が多数導入され、人々の生活・産業・インフラを支えています。<機器メーカーにとどまらない挑戦を続ける>優秀な機器を備えていても、人々の防災意識が欠如していては防げる火災も防げません。2019年に新しいサービスとして、防災クラウドサービス『Taskis』をリリース。順調に引き合いを増やしています。
担当者の
コメント【東証一部上場/国内トップシェアを誇る防災設備のリーディングカンパニー】【入社3年後離職率1%未満!】【経常利益率10%以上、自己資本比率64%以上の盤石な経営基盤】【充実した福利厚生】【当面転勤なし】
仕事内容 ~セコムグループ/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界最大手~【職務内容】保守契約を結んでいる顧客先に出向き、消防用設備等のメンテナンスを担当します。点検の日程調整、作業の実施だけではなく、不具合発生時の修理工事の営業・実施、さらにはリニューアル提案など、幅広い業務を通じて顧客の要望に応え、消防設備維持のサポートを行います。【具体的には】営業担当者が建物の施主やビル管理会社と締結した点検契約を基に、メンテナンス担当者は以下の流れで保守点検作業を行います。■顧客との点検工程や注意事項の打合せ■点検工程表の作成■点検作業(現場監督と点検報告書のチェックを行います)■顧客への点検報告書の提出■不具合修理点検で消防用設備に不具合が見つかった場合は修理見積書を顧客に提出し、注文を受けて修理作業を実施します。(現場監督と作業内容によっては作業の前後に消防署に届出を行い、作業後に検査を受けます)【担当案件】大規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場、スタジアムなど幅広く担当します。物件によっては深夜でないと作業が行なえない場合もありますが、基本は日中に点検を行ないます。入社後半年~1年程度はオフィスビルなどを担当し、先輩社員と共に業務を進める想定です。===================================<能美防災社のおすすめポイント>・防災業界のパイオニアである同社は、生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することができます。この一環体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。・防災設備の企業様は多くありますが、火災報知器業界でシェアトップクラスを誇っています。より良い防災設備や次世代の防災を目指して新規技術の開発や新製品開発なども積極的に行なっており社会貢献性の高い企業です。・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機会や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。
職種 設備工事
給与400万円~700万円※経験に応ず
勤務地埼玉県さいたま市北区本郷町272北関東支社
会社特徴 ★☆★東証一部上場・防災業界のパイオニア&売上高No.1を誇る★☆★<業界トップの実力>創業から約100年に渡り「火災被害ゼロ」の実現を目指し、業界トップを走り続けています。主力煙感知器のシェア40%、中・大規模物件向けの火災受信機シェア40%を誇ります。強みは人命・財産を守る製品への責任を持つため、開発・営業の先の、設置・維持管理まで、徹底した品質管理のもと製品の最初から最後まで一貫体制で事業を展開している点です。2019年度は過去最高売上を記録。成長は止まりません。<時代をけん引する製品ラインナップとサービス提供>首里城の火災は記憶に新しいですが、同社は文化財の防災ニーズにいち早く着目し、いかに早く火災の種に気づき予防するかという点にこだわった業界トップクラスの高品質な煙感知器と付随するクラウドサービスの開発を進めており、現在多数の受注を頂いております。この技術は工場のセキュリティ室やトンネル等の特殊施設にも重宝され、他社では容易に参入できないフィールドでも同社製品が多数導入され、人々の生活・産業・インフラを支えています。<機器メーカーにとどまらない挑戦を続ける>優秀な機器を備えていても、人々の防災意識が欠如していては防げる火災も防げません。2019年に新しいサービスとして、防災クラウドサービス『Taskis』をリリース。順調に引き合いを増やしています。
担当者の
コメント【東証一部上場/国内トップシェアを誇る防災設備のリーディングカンパニー】【入社3年後離職率1%未満!】【経常利益率10%以上、自己資本比率64%以上の盤石な経営基盤】【充実した福利厚生】【当面転勤なし】
仕事内容 ~セコムグループ/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界最大手/報知器は設置と定期メンテナンスが法で義務付けられているため、非常に安定した基盤を持っています~【職務内容】小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの導入、設置など、施工に関わる管理業務を担当します。■社内の営業部門や顧客との打ち合わせ■現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成■機器、材料、協力会社を手配■現場管理を行い、客先、協力会社、他工事会社との調整■日々の工程管理、施工状況の確認■設置した設備が正確に作動するかの試験調整、消防の検査、施主検査後の引き渡し■完成図書、書類作成 など===================================<能美防災社のおすすめポイント>・防災業界のパイオニアである同社は、生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することができます。この一環体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。・防災設備の企業様は多くありますが、火災報知器業界でシェアトップクラスを誇っています。より良い防災設備や次世代の防災を目指して新規技術の開発や新製品開発なども積極的に行なっており社会貢献性の高い企業です。・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機会や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。
職種 設備工事
給与400万円~700万円※経験に応ず
勤務地広島県広島市矢賀新町4-5-26 ※マイカー通勤可能
会社特徴 ★☆★東証一部上場・防災業界のパイオニア&売上高No.1を誇る★☆★<業界トップの実力>創業から約100年に渡り「火災被害ゼロ」の実現を目指し、業界トップを走り続けています。主力煙感知器のシェア40%、中・大規模物件向けの火災受信機シェア40%を誇ります。強みは人命・財産を守る製品への責任を持つため、開発・営業の先の、設置・維持管理まで、徹底した品質管理のもと製品の最初から最後まで一貫体制で事業を展開している点です。2019年度は過去最高売上を記録。成長は止まりません。<時代をけん引する製品ラインナップとサービス提供>首里城の火災は記憶に新しいですが、同社は文化財の防災ニーズにいち早く着目し、いかに早く火災の種に気づき予防するかという点にこだわった業界トップクラスの高品質な煙感知器と付随するクラウドサービスの開発を進めており、現在多数の受注を頂いております。この技術は工場のセキュリティ室やトンネル等の特殊施設にも重宝され、他社では容易に参入できないフィールドでも同社製品が多数導入され、人々の生活・産業・インフラを支えています。<機器メーカーにとどまらない挑戦を続ける>優秀な機器を備えていても、人々の防災意識が欠如していては防げる火災も防げません。2019年に新しいサービスとして、防災クラウドサービス『Taskis』をリリース。順調に引き合いを増やしています。
担当者の
コメント【東証一部上場/国内トップシェアを誇る防災設備のリーディングカンパニー】【入社3年後離職率1%未満!】【経常利益率10%以上、自己資本比率64%以上の盤石な経営基盤】【充実した福利厚生】【当面転勤なし】
仕事内容 ~セコムグループ/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界最大手/報知器は設置と定期メンテナンスが法で義務付けられているため、非常に安定した基盤を持っています~【職務内容】小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの導入、設置など、施工に関わる管理業務を担当します。■社内の営業部門や顧客との打ち合わせ■現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成■機器、材料、協力会社を手配■現場管理を行い、客先、協力会社、他工事会社との調整■日々の工程管理、施工状況の確認■設置した設備が正確に作動するかの試験調整、消防の検査、施主検査後の引き渡し■完成図書、書類作成 など===================================<能美防災社のおすすめポイント>・防災業界のパイオニアである同社は、生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することができます。この一環体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。・防災設備の企業様は多くありますが、火災報知器業界でシェアトップクラスを誇っています。より良い防災設備や次世代の防災を目指して新規技術の開発や新製品開発なども積極的に行なっており社会貢献性の高い企業です。・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機会や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。
職種 設備工事
給与400万円~700万円※経験に応ず
勤務地群馬県高崎市江木町1716※マイカー通勤可能
会社特徴 ★☆★東証一部上場・防災業界のパイオニア&売上高No.1を誇る★☆★<業界トップの実力>創業から約100年に渡り「火災被害ゼロ」の実現を目指し、業界トップを走り続けています。主力煙感知器のシェア40%、中・大規模物件向けの火災受信機シェア40%を誇ります。強みは人命・財産を守る製品への責任を持つため、開発・営業の先の、設置・維持管理まで、徹底した品質管理のもと製品の最初から最後まで一貫体制で事業を展開している点です。2019年度は過去最高売上を記録。成長は止まりません。<時代をけん引する製品ラインナップとサービス提供>首里城の火災は記憶に新しいですが、同社は文化財の防災ニーズにいち早く着目し、いかに早く火災の種に気づき予防するかという点にこだわった業界トップクラスの高品質な煙感知器と付随するクラウドサービスの開発を進めており、現在多数の受注を頂いております。この技術は工場のセキュリティ室やトンネル等の特殊施設にも重宝され、他社では容易に参入できないフィールドでも同社製品が多数導入され、人々の生活・産業・インフラを支えています。<機器メーカーにとどまらない挑戦を続ける>優秀な機器を備えていても、人々の防災意識が欠如していては防げる火災も防げません。2019年に新しいサービスとして、防災クラウドサービス『Taskis』をリリース。順調に引き合いを増やしています。
担当者の
コメント【東証一部上場/国内トップシェアを誇る防災設備のリーディングカンパニー】【入社3年後離職率1%未満!】【経常利益率10%以上、自己資本比率64%以上の盤石な経営基盤】【充実した福利厚生】【当面転勤なし】
仕事内容 ~セコムグループ/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界最大手/報知器は設置と定期メンテナンスが法で義務付けられているため、非常に安定した基盤を持っています~【職務内容】小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの導入、設置など、施工に関わる管理業務を担当します。■社内の営業部門や顧客との打ち合わせ■現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成■機器、材料、協力会社を手配■現場管理を行い、客先、協力会社、他工事会社との調整■日々の工程管理、施工状況の確認■設置した設備が正確に作動するかの試験調整、消防の検査、施主検査後の引き渡し■完成図書、書類作成 など===================================<能美防災社のおすすめポイント>・防災業界のパイオニアである同社は、生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することができます。この一環体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。・防災設備の企業様は多くありますが、火災報知器業界でシェアトップクラスを誇っています。より良い防災設備や次世代の防災を目指して新規技術の開発や新製品開発なども積極的に行なっており社会貢献性の高い企業です。・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機会や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。
職種 設備工事
給与400万円~700万円※経験に応ず
勤務地茨城県水戸市城南3-16-27※マイカー通勤可能
会社特徴 ★☆★東証一部上場・防災業界のパイオニア&売上高No.1を誇る★☆★<業界トップの実力>創業から約100年に渡り「火災被害ゼロ」の実現を目指し、業界トップを走り続けています。主力煙感知器のシェア40%、中・大規模物件向けの火災受信機シェア40%を誇ります。強みは人命・財産を守る製品への責任を持つため、開発・営業の先の、設置・維持管理まで、徹底した品質管理のもと製品の最初から最後まで一貫体制で事業を展開している点です。2019年度は過去最高売上を記録。成長は止まりません。<時代をけん引する製品ラインナップとサービス提供>首里城の火災は記憶に新しいですが、同社は文化財の防災ニーズにいち早く着目し、いかに早く火災の種に気づき予防するかという点にこだわった業界トップクラスの高品質な煙感知器と付随するクラウドサービスの開発を進めており、現在多数の受注を頂いております。この技術は工場のセキュリティ室やトンネル等の特殊施設にも重宝され、他社では容易に参入できないフィールドでも同社製品が多数導入され、人々の生活・産業・インフラを支えています。<機器メーカーにとどまらない挑戦を続ける>優秀な機器を備えていても、人々の防災意識が欠如していては防げる火災も防げません。2019年に新しいサービスとして、防災クラウドサービス『Taskis』をリリース。順調に引き合いを増やしています。
担当者の
コメント【東証一部上場/国内トップシェアを誇る防災設備のリーディングカンパニー】【入社3年後離職率1%未満!】【経常利益率10%以上、自己資本比率64%以上の盤石な経営基盤】【充実した福利厚生】【当面転勤なし】
仕事内容 ~セコムグループ/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界最大手/報知器は設置と定期メンテナンスが法で義務付けられているため、非常に安定した基盤を持っています~【職務内容】小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの導入、設置など、施工に関わる管理業務を担当します。■社内の営業部門や顧客との打ち合わせ■現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成■機器、材料、協力会社を手配■現場管理を行い、客先、協力会社、他工事会社との調整■日々の工程管理、施工状況の確認■設置した設備が正確に作動するかの試験調整、消防の検査、施主検査後の引き渡し■完成図書、書類作成 など===================================<能美防災社のおすすめポイント>・防災業界のパイオニアである同社は、生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することができます。この一環体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。・防災設備の企業様は多くありますが、火災報知器業界でシェアトップクラスを誇っています。より良い防災設備や次世代の防災を目指して新規技術の開発や新製品開発なども積極的に行なっており社会貢献性の高い企業です。・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機会や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。
職種 設備工事
給与400万円~700万円※経験に応ず
勤務地愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30名古屋三井ビル本館3階
会社特徴 ★☆★東証一部上場・防災業界のパイオニア&売上高No.1を誇る★☆★<業界トップの実力>創業から約100年に渡り「火災被害ゼロ」の実現を目指し、業界トップを走り続けています。主力煙感知器のシェア40%、中・大規模物件向けの火災受信機シェア40%を誇ります。強みは人命・財産を守る製品への責任を持つため、開発・営業の先の、設置・維持管理まで、徹底した品質管理のもと製品の最初から最後まで一貫体制で事業を展開している点です。2019年度は過去最高売上を記録。成長は止まりません。<時代をけん引する製品ラインナップとサービス提供>首里城の火災は記憶に新しいですが、同社は文化財の防災ニーズにいち早く着目し、いかに早く火災の種に気づき予防するかという点にこだわった業界トップクラスの高品質な煙感知器と付随するクラウドサービスの開発を進めており、現在多数の受注を頂いております。この技術は工場のセキュリティ室やトンネル等の特殊施設にも重宝され、他社では容易に参入できないフィールドでも同社製品が多数導入され、人々の生活・産業・インフラを支えています。<機器メーカーにとどまらない挑戦を続ける>優秀な機器を備えていても、人々の防災意識が欠如していては防げる火災も防げません。2019年に新しいサービスとして、防災クラウドサービス『Taskis』をリリース。順調に引き合いを増やしています。
担当者の
コメント【東証一部上場/国内トップシェアを誇る防災設備のリーディングカンパニー】【入社3年後離職率1%未満!】【経常利益率10%以上、自己資本比率64%以上の盤石な経営基盤】【充実した福利厚生】【当面転勤なし】
仕事内容 ~セコムグループ/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界最大手/報知器は設置と定期メンテナンスが法で義務付けられているため、非常に安定した基盤を持っています~【職務内容】小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの導入、設置など、施工に関わる管理業務を担当します。■社内の営業部門や顧客との打ち合わせ■現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成■機器、材料、協力会社を手配■現場管理を行い、客先、協力会社、他工事会社との調整■日々の工程管理、施工状況の確認■設置した設備が正確に作動するかの試験調整、消防の検査、施主検査後の引き渡し■完成図書、書類作成 など===================================<能美防災社のおすすめポイント>・防災業界のパイオニアである同社は、生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することができます。この一環体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。・防災設備の企業様は多くありますが、火災報知器業界でシェアトップクラスを誇っています。より良い防災設備や次世代の防災を目指して新規技術の開発や新製品開発なども積極的に行なっており社会貢献性の高い企業です。・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機会や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。
職種 設備工事
給与400万円~700万円※経験に応ず
勤務地北海道札幌市北区北13条西1-2-21北海道支社
会社特徴 ★☆★東証一部上場・防災業界のパイオニア&売上高No.1を誇る★☆★<業界トップの実力>創業から約100年に渡り「火災被害ゼロ」の実現を目指し、業界トップを走り続けています。主力煙感知器のシェア40%、中・大規模物件向けの火災受信機シェア40%を誇ります。強みは人命・財産を守る製品への責任を持つため、開発・営業の先の、設置・維持管理まで、徹底した品質管理のもと製品の最初から最後まで一貫体制で事業を展開している点です。2019年度は過去最高売上を記録。成長は止まりません。<時代をけん引する製品ラインナップとサービス提供>首里城の火災は記憶に新しいですが、同社は文化財の防災ニーズにいち早く着目し、いかに早く火災の種に気づき予防するかという点にこだわった業界トップクラスの高品質な煙感知器と付随するクラウドサービスの開発を進めており、現在多数の受注を頂いております。この技術は工場のセキュリティ室やトンネル等の特殊施設にも重宝され、他社では容易に参入できないフィールドでも同社製品が多数導入され、人々の生活・産業・インフラを支えています。<機器メーカーにとどまらない挑戦を続ける>優秀な機器を備えていても、人々の防災意識が欠如していては防げる火災も防げません。2019年に新しいサービスとして、防災クラウドサービス『Taskis』をリリース。順調に引き合いを増やしています。
担当者の
コメント【東証一部上場/国内トップシェアを誇る防災設備のリーディングカンパニー】【入社3年後離職率1%未満!】【経常利益率10%以上、自己資本比率64%以上の盤石な経営基盤】【充実した福利厚生】【当面転勤なし】
仕事内容 ~セコムグループ/約100年の歴史を持つ自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムの業界最大手/報知器は設置と定期メンテナンスが法で義務付けられているため、非常に安定した基盤を持っています~【職務内容】小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの導入、設置など、施工に関わる管理業務を担当します。■社内の営業部門や顧客との打ち合わせ■現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成■機器、材料、協力会社を手配■現場管理を行い、客先、協力会社、他工事会社との調整■日々の工程管理、施工状況の確認■設置した設備が正確に作動するかの試験調整、消防の検査、施主検査後の引き渡し■完成図書、書類作成 など===================================<能美防災社のおすすめポイント>・防災業界のパイオニアである同社は、生産、販売、設置、メンテナンスまで一貫して対応することができます。この一環体制によりニーズも汲み取りやすく、新たな技術開発を行うことができます。現在800を超える特許も取得しています。・防災設備の企業様は多くありますが、火災報知器業界でシェアトップクラスを誇っています。より良い防災設備や次世代の防災を目指して新規技術の開発や新製品開発なども積極的に行なっており社会貢献性の高い企業です。・福利厚生や手当、評価制度などもしっかりとしています。住宅手当や勤続表彰制度、キャリアステップにおいても上司との面談の機会や研修なども準備されており、人を大切にする制度や風土が存在します。
職種 設備工事
給与400万円~700万円※経験に応ず
勤務地福岡県福岡市博多区博多駅東1-9-11大成博多駅東ビル7階
会社特徴 ★☆★東証一部上場・防災業界のパイオニア&売上高No.1を誇る★☆★<業界トップの実力>創業から約100年に渡り「火災被害ゼロ」の実現を目指し、業界トップを走り続けています。主力煙感知器のシェア40%、中・大規模物件向けの火災受信機シェア40%を誇ります。強みは人命・財産を守る製品への責任を持つため、開発・営業の先の、設置・維持管理まで、徹底した品質管理のもと製品の最初から最後まで一貫体制で事業を展開している点です。2019年度は過去最高売上を記録。成長は止まりません。<時代をけん引する製品ラインナップとサービス提供>首里城の火災は記憶に新しいですが、同社は文化財の防災ニーズにいち早く着目し、いかに早く火災の種に気づき予防するかという点にこだわった業界トップクラスの高品質な煙感知器と付随するクラウドサービスの開発を進めており、現在多数の受注を頂いております。この技術は工場のセキュリティ室やトンネル等の特殊施設にも重宝され、他社では容易に参入できないフィールドでも同社製品が多数導入され、人々の生活・産業・インフラを支えています。<機器メーカーにとどまらない挑戦を続ける>優秀な機器を備えていても、人々の防災意識が欠如していては防げる火災も防げません。2019年に新しいサービスとして、防災クラウドサービス『Taskis』をリリース。順調に引き合いを増やしています。
担当者の
コメント【東証一部上場/国内トップシェアを誇る防災設備のリーディングカンパニー】【入社3年後離職率1%未満!】【経常利益率10%以上、自己資本比率64%以上の盤石な経営基盤】【充実した福利厚生】【当面転勤なし】