店舗開発(外食or小売りor介護業態)@大阪レストラン・フード
レストラン・フード
【具体的には】・ 情報ルート開拓 (売買、借地、建て貸し、ビルイン、商業施設内テナント情報等・ 店舗開発業務全般 (情報開発、立地選定、地主様交渉、契約後のオーナーリレーション等※担当エリア:関西近郊
- 年収
- 600万円~1000万円
- 職種
- 店舗開発・FC開発
更新日 2024.07.30
レストラン・フード
【具体的には】・ 情報ルート開拓 (売買、借地、建て貸し、ビルイン、商業施設内テナント情報等・ 店舗開発業務全般 (情報開発、立地選定、地主様交渉、契約後のオーナーリレーション等※担当エリア:関西近郊
更新日 2024.07.30
不動産
【職務内容】受注した公共工事に関わる計画・設計業務のうち、道路、河川砂防・海岸及び海洋など(これまでのご経験に応じて配属)次の業務の管理全般をお任せします。・設計業務に関するヒアリング:入札で受注した業務について、発注者である国や県、市町村等の担当者との打ち合わせ・計画策定:ヒアリング内容をもとに、業務実施計画を作成・現地調査:業務を実施するための各種調査や測量実施・構造計算、設計:調査結果に基づいた構造計算や設計図の作成、関係者との打ち合わせ等業務の統括や打ち合わせの段取りなど、プロジェクトのリーダーとして指示を出しながら案件を回していただくことを想定しております。【募集背景】現人材の高齢化による後任育成のため
更新日 2025.01.30
不動産
【職務内容】受注した公共工事に関わる計画・設計業務のうち、道路、河川砂防・海岸及び海洋など(これまでのご経験に応じて配属)次の業務の管理全般をお任せします。・設計業務に関するヒアリング:入札で受注した業務について、発注者である国や県、市町村等の担当者との打ち合わせ・計画策定:ヒアリング内容をもとに、業務実施計画を作成・現地調査:業務を実施するための各種調査や測量実施・構造計算、設計:調査結果に基づいた構造計算や設計図の作成、関係者との打ち合わせ等業務の統括や打ち合わせの段取りなど、プロジェクトのリーダーとして指示を出しながら案件を回していただくことを想定しております。【募集背景】現人材の高齢化による後任育成のため次の業務の管理全般をお任せします。・設計業務に関するヒアリング:入札で受注した業務について、発注者である国や県、市町村等の担当者との打ち合わせ・計画策定:ヒアリング内容をもとに、業務実施計画を作成・現地調査:業務を実施するための各種調査や測量実施・構造計算、設計:調査結果に基づいた構造計算や設計図の作成、関係者との打ち合わせ等業務の統括や打ち合わせの段取りなど、プロジェクトのリーダーとして指示を出しながら案件を回していただくことを想定しております。【募集背景】現人材の高齢化による後任育成のため
更新日 2025.01.30
レストラン・フード
【具体的には】・ 情報ルート開拓 (売買、借地、建て貸し、ビルイン、商業施設内テナント情報等・ 店舗開発業務全般 (情報開発、立地選定、地主様交渉、契約後のオーナーリレーション等※担当エリア:関西近郊
更新日 2024.07.30
銀行
【期待する役割】2024年4月に設立した某社(今後、新会社へ業務移管されます)において不動産アセットマネジメント(不動産私募ファンドまたは私募リートの組成・運用)を担当するチームにご就業いただきます。不動産ファンド・リートの組成経験のある方のほか、不動産ファンド・リートの期中運用経験のある方、また、建物デューデリジェンスにおけるハード面のチェックや運用期間中の建物管理・修繕について専門知識を有する人材を求めています。【職務内容】不動産アセットマネジメント業務は、東京の拠点にて全国をカバーしています。少数精鋭にて、預かり資産残高を大きく伸ばしています。※担当できるアセット・レジ、オフィス、商業施設のほか、底地など、様々なアセットタイプがあります。・レジ、店舗兼オフィスの開発案件の取り組みもあります。【配属先】某社(同社からの出向扱い)(17名(非常勤を含む))【同グループの特徴】■「リテールNo.1」を目指す金融グループ企業パーパスとして「金融+で、未来をプラスに。」を制定。グループ全体で法人50万社、個人1600万人のお客さまや地域社会にもっとも支持され、ともに未来へ歩み続けるソリューショングループを目指しています。■信託機能を持つ日本唯一の普通銀行同社は日本の普通銀行として唯一不動産を直接扱えるというアドバンテージがあります。また、不動産営業部内に多くの機能を集約させており、不動産の売買仲介、有効活用、信託受託から不動産ファンドへの投資業務に至るまで幅広い不動産関連業務を行っています。■重要度を増す不動産機能2023年5月に打ち出した現行の中期経営計画においても、超高齢化の進展により高まる資産・事業承継に関するニーズに応えるための信託・不動産機能は、既存領域の差別化における重要項目の一つに位置付けられています。リテールNo.1を目指す上で、当社の中でも経営資源が集中する分野です。2018年から業務開始した不動産アセットマネジメントビジネスについても、不動産の取得を通じてお客さまの課題解決や地域の活性化に資することを目的に、2024年4月に不動産アセットマネジメント会社を設立し、業容を拡大・発展させます。今後、これまで以上に多くのお客さまの不動産オフバランスやCRE戦略等のニーズにお応えすべく、私募リートの運用開始も予定しています。■『お客さま本位』の質の高いコンサルティングサービス競合企業から転職されてきている方も多く、またここ数年で20代、30代の社員も増えており、活気ある環境です。自身が不動産のプロとしてお客さまに向き合うことに注力できる環境です。また当社はプロパー社員だから、中途社員だからという垣根はなく、フラットに評価される環境のため、社風においても、古い年功序列感はなく、社員同士で協調性を持ち、業務を遂行致します。同社において不動産アセットマネジメント(不動産ファンドの組成・運用)を担当するチームにご就業いただきます。不動産ファンドの組成経験のある方のほか、不動産ファンドの期中運用経験のある方、特に建物デューデリジェンスにおけるハード面のチェックや運用期間中の建物管理・修繕について専門知識を有する人材を求めています。不動産アセットマネジメント業務は、東京の拠点にて全国をカバーしています。少数精鋭にて、預かり資産残高を大きく伸ばしています。
更新日 2024.12.04
生命保険・損害保険
【業務内容】当社の不動産部門では、現物不動産や不動産ファンドへの投資、自社保有物件へのテナント誘致を通じて収益拡大に貢献しています。 また、営業部門が執務する支社拠点ではレイアウト変更やフリーアドレスの導入を試み、執務環境を向上させることで従業員が気持ち よく働けるオフィスを提供しています。 昨今注目されているSDGsについての取組みも一翼を担っており、具体的には、照明のLED化や高効率設備、再生可能エネルギーを 導入することでCO2排出量削減・省エネに努め社会へも貢献しています。【事業内容】 1. 企業向けを中心とした個人保険・団体保険、企業年金など、各種生命保険商品の販売と顧客サービス 2. 有価証券投資・オルタナティブ投資・財務貸付・不動産投資などの資産運用【仕事内容】 マネージャー(チームリーダー、係長クラス)として、自社保有不動産に関する以下のプロパティマネジメント業務をお任せいたします。 将来的にはアセットマネージャーを目指していただきます。【具体的には】 ■不動産の管理・運営業務 ■コンストラクション業務 ■リーシング業務
更新日 2025.07.15
リース
【詳細】不動産投資案件のアクイジション・ディスポジションにおける一連の業務・投資案件のソーシング、シナリオ構築・デューデリジェンス、バリュエーション・ストラクチャーの策定、ファイナンスモデルの作成・取得交渉、スキーム関係者調整・ドキュメンテーション、クロージング業務・(同社のみ)上記に加え、投資案件の期中管理業務、並びに売却時の戦略策定・クロージング業務【募集背景】不動産投資部門の強化【概要】・不動産ファンドビジネス、不動産投資ビジネスにおけるアクイジション、ディスポジション業務・具体的には、(1)同社ではアクイジションからディスポジションまでの一連の業務、(2)同社リアルティ及び(3)同社不動産投資顧問ではアクイジション・ディスポジション業務を担って頂きます。【この仕事の魅力】・同社グループの信用力と資金力を背景に不動産投資を強化中・ 大型案件やバリューアップ案件など多種多様な投資案件に取り組める・ 同社グループ内にエクイティ投資、レンダー、AM、ディベロッパーなど多様な機能を有し、幅広いキャリア形成が可能な事業領域・ キャリア採用者の社内キャリアアップが可能な実力主義の評価体系 【求める人材像】・不動産ファンドビジネス、不動産投資ビジネスにおけるアクイジション・投資業務の実務経験・不動産証券化ファイナンスに精通し、論理的にCFやアセット価値を分析・評価でき、ストラクチャリング・ドキュメンテーションを主体的に推進できる人材・社内外の関係者を調整するコミュニケーション能力と協調性・主体的にプロジェクトを推進する熱意と積極性
更新日 2025.05.07
不動産
総合職して、オフィスビル経営に係る業務および企業向けソリューションサービスの開発・提供業務等を適性に応じお任せいたします。幅広く業務を経験し、キャリアアップを目指していただきます。(1)プロパティマネジメント業務…オフィスビルの収支計画の立案にはじまり、テナントとの契約交渉、外部からの新規テナント誘致に至るまでのオフィスビル経営を一手に担い、収入の拡大とコストの最適化を図ります。建物や設備の維持・管理・更新、災害時防災体制の構築、清掃・警備の業務品質管理といった管理業務全般、およびテナント執務室内のレイアウト変更といった工事業務等を通じ、テナントの活動基盤を支えます。(2)ソリューション業務…企業受付や研修の受託、コワーキングスペースや貸し会議室等の多様なニーズに応える施設運営など、企業のあらゆるビジネスシーンを支えるソリューションサービスの提供を行います。またイベントやセミナーの開催、各種利便サービスの提供といった新たな付加価値の提供につながるソリューションの企画、提供を行います。(3)リノベーション業務…特定建設業許可を受けた工事元請会社として工事提案や施工管理を行います。取り扱う工事は設備更新や各種リニューアルに加え、テナントの入退去工事やレイアウト変更等にも対応します。また、建築士法にもとづく工事監理やコンストラクションマネジメントを行う場合もあります。(4)スタッフ業務…人事、総務、経理等の管理部門において、社内の各部門がスムーズに業務を行っていくための基盤や環境の整備にあたります。単なる社内管理にとどまらず、会社が変革していくうえで必要な事業戦略を立案し推進していきます。
更新日 2025.10.02
不動産
【職務内容】同社にて、建築の総合プロジェクトマネジメント(PM)・コンストラクションマネジメント(CM)業務を実施いただきます。具体的には、オフィス/ホテル/複合施設/医療施設/物流施設などの大型建設プロジェクトのコンサルティング、建設プロジェクトにおける課題解決に向けたソリューションサービス(CM/PM、FM/LCM等)の提供をおこなっていただきます。同社の特徴としてPMは、顧客の事業計画段階から携わります。建物を建てる事がゴールではなく、場合によってはその建物を通じて得られる収益や地域貢献性など、企業の事業性や社会課題を解決することを念頭に置いた提案を行います。【魅力】同社は、お客様と利益が相反しない第三者的な立場だからこそ、お客様の利益を第一義とした提案を行うことができ、オフィス/ホテル/複合施設/物流施設/医療施設などの建築に関する課題解決に貢献することができます。また、単なるCM業務とは異なり、事業の川上段階からプロジェクトに携わることができます。ご入社いただく方には、経営戦略を施設戦略に落とし込み、その後の運営管理までをカバーする総合的なプロジェクトマネジメントサービスを提供する、プロジェクト全体の責任者を早い段階で担っていただきたいと考えています。【募集背景】私たちは近年PM/CM業界の成長とともに、それをリードする責任ある企業として、自らのその存在意義を明確にしつつ業務領域を拡大してきました。そして現在、様々なクライアントからPM/CMの依頼が多数よせられます。建設需要の高まりとともに、業界を取り巻く様々な制度や仕組みが改善され、クライアントの求めるものが変化してきています。これらの時代背景により、事業者側の視点にたった施設の参謀役として、建築知識・マネジメント技術をもった優秀なマネジャーが求められるようになってきました。【実績】PM/CM業務の事例は1,000件以上に及び、オフィス/ホテル/複合施設/物流施設/医療施設だけではなく、スポーツ施設、国家的プロジェクトにも多く携わり、事業領域を拡げています。扱うプロジェクトの規模は大小さまざまで、総予算500億円以上の大規模プロジェクトも数多く、大きいプロジェクトでは、総事業費は2兆円以上に上ります。2012年には、≪国際CMコンテスト/準グランプリ≫に選ばれ、日本企業として初の快挙を成し遂げました。
更新日 2024.10.22
不動産
【職務内容】同社にて、東南アジアを中心に、海外の建築の総合プロジェクトマネジメント(PM)・コンストラクションマネジメント(CM)業務を担当いただきます。具体的には、オフィス/ホテル/複合施設/物流施設/医療施設などの大型建設プロジェクトのコンサルティング、建設プロジェクトにおける課題解決に向けたソリューションサービス(CM/PM、FM/LCM等)の提供をおこなっていただきます。【魅力】同社は、お客様と利益が相反しない第三者的な立場だからこそ、お客様の利益を第一義とした提案を行うことができます。オフィス/ホテル/複合施設/物流施設/医療施設などの建築に関する課題解決に貢献します。単なるCM業務とは異なり、各業界における大手企業の事業計画段階(上流)から携わることができます。施設戦略から運営管理までをカバーする総合的なプロジェクトマネジメントのサービス体制であるため、プロジェクト全体の統括者として進めることができます。【実績】山下PMCが実施したPM/CM業務の事例は1,000件以上に及び、オフィス/ホテル/複合施設/物流施設/医療施設だけではなく、地域熱供給施設や火力発電にも拡大を進めています。扱うプロジェクトの規模は大小さまざまで、総予算500億円以上の大規模プロジェクトも数多く、大きいプロジェクトでは、総事業費は2兆円以上に上ります。2012年には、≪国際CMコンテスト/準グランプリ≫に選ばれ、日本企業として初の快挙を成し遂げました。【募集背景】私たちは近年PM/CM業界の成長とともに、それをリードする責任ある企業として、自らのその存在意義を明確にしつつ業務領域を拡大してきました。そして現在、様々なクライアントからPM/CMの依頼が多数よせられます。建設需要の高まりとともに、業界を取り巻く様々な制度や仕組みが改善され、クライアントの求めるものが変化してきています。これらの時代背景により、事業者側の視点にたった施設の参謀役として、建築知識・マネジメント技術をもった優秀なマネジャーが求められるようになってきました。
更新日 2024.05.28
不動産
自社新築分譲マンションの販売業務全般をお任せいたします。【職務内容】◆モデルルームの来場者に対するフォロー◆来場されたお客様への案内◆間取りや設備のプレゼン◆広告の企画、販売戦略の立案、集客方法の立案◆予算のヒヤリング、資金計画の作成、住宅ローンのご紹介◆登記、保険に関するご案内◆重要事項説明、売買契約締結業務等の物件引き渡し業務【募集背景】自社不動産の販売機能を内製化し、自社ブランドをより外部に広げていこうという社内体制の変化に伴う即戦力人員の募集【魅力】東京都心部の駅至近に多数保有する自社物件の多さです。東京都心のプライムエリアでのオフィスビルの開発・賃貸や外国人向け高級賃貸マンションに加え、分譲マンションの開発、都市部の市街地再開発、等価交換、老朽マンションの建替えなどを行なっております。【特徴】ビル事業と住宅事業を両輪とする総合デベロッパーです。東京都心のプライムエリアでのオフィスビルの開発・賃貸や外国人向け高級賃貸マンション、分譲マンションの開発、都市部の市街地再開発・等価交換、老朽マンションの建替え等、物流/ホテル/国際事業の拡大、ストック事業とフロー事業を両輪とするバランスの取れた事業ポートフォリオを持っています。
更新日 2024.11.19
不動産
同社の大阪拠点にて開発許可取得業務を行っていただきます。【具体的には】■事前調査(現場調査、役所調査)■土地利用計画■開発許認可取得■関係会社とのやり取り■社内調整(他部署連携)【同社の強み】■プロジェクトの初期構想段階から参画できます。■連続立体交差事業や拠点駅の開発等の高い技術力が求められる案件を多く手掛けております。鉄道と駅舎、駅ビル等が絡む複合案件では同社の強みが最大に発揮され、強い優位性があります。■同Gの安定した経営基盤の中多様な案件実績があり、様々な経験を積むことが出来ます。■個人の裁量にお任せするので、柔軟に働くことでき、個人のスキルアップも望めます。【組織構成】都市・土木本部 メンバー50名(本社・西日本支店)※今回募集のポジションは大阪支店勤務となり、オフィスは2023年5月に移転し、新築の木造建物でフリーアドレスを導入しております。【募集背景】リプレイス【想定残業】月20時間台【勤務地補足】大阪支店で長期的にキャリア構築いただく予定です。
更新日 2025.07.16
不動産
将来的な管理職候補として、住宅・商業施設・ビル・ホテル・鉄道施設等の電気設備設計全般にスキルを磨きながら携わっていただきます。【具体的に】■同グループからの案件やグループ外からの案件に対して、意匠設計や構造設計の担当者と協力しながら新築工事・改修工事の電気設備設計業務を遂行していただきます。■基本設計から監理まで一貫した業務です。上流の設計段階から関わり、監理まで一貫して携われるため、幅広い業務を経験できます。※いくつかのプロジェクトを抱えることもあり、監理業務をする上で外出が多くなることもございます(頻度は少ないですが、案件によっては出張も発生します)。【案件例】●渋谷スクランブルスクエア、渋谷ストリーム、渋谷ブリッジ、渋谷ヒカリエ、ログロード代官山、三井ショッピングパーク ららぽーと沼津、ホテルヴィスキオ京都、二子玉川ライズシピングセンター&オフィス、東急東横線渋谷駅【募集背景】 組織強化のための増員
更新日 2024.06.13
不動産
将来的な管理職候補として、住宅・商業施設・ビル・ホテル・鉄道施設等の機械設備設計全般にスキルを磨きながら携わっていただきます。【具体的に】■同グループからの案件やグループ外からの案件に対して、意匠設計や構造設計の担当者と協力しながら新築工事・改修工事の機械設備設計業務を遂行していただきます。■基本設計から監理まで一貫した業務です。上流の設計段階から関わり、監理まで一貫して携われるため、幅広い業務を経験できます。※いくつかのプロジェクトを抱えることもあり、監理業務をする上で外出が多くなることもございます(頻度は少ないですが、案件によっては出張も発生します)。【案件例】●渋谷スクランブルスクエア、渋谷ストリーム、渋谷ブリッジ、渋谷ヒカリエ、ログロード代官山、三井ショッピングパーク ららぽーと沼津、ホテルヴィスキオ京都、二子玉川ライズシピングセンター&オフィス、東急東横線渋谷駅【募集背景】 組織強化のための増員
更新日 2024.06.13
不動産
【職務内容】親会社である某社のスーパーマーケットや商業施設の建物施設の新築・増改築工事および大規模修繕工事の建築施工管理をお任せします。【募集背景】今後、グループ会社のスーパーマーケットの新規出店や改装工事の計画を実行するための増員募集です。 【詳細】■主な業務:某社のスーパーマーケットの企画・設計・施工管理・その後の保守/修繕の管理・契約更新後の解体工事の管理 ■その他:商業施設や自治体の入札案件・従業員向けの住宅工事の監督 ※工事実務は行いません 【魅力】充実した福利厚生や残業の少なさから、従業員の満足度は高く平均勤続年数は18年となっております。※定年後再雇用の実績も有り! 【当社について】創業122年間安定経営を続けるスーパーマーケットのグループ企業で、関東一都三県に130店舗以上展開する全店舗の施工を担当している為、経営は安定しております。★WLBを整え就業可能!立川勤務/転勤なし/土日休み/残業20時間程度など、多摩エリアで長く落ち着いて働ける環境が整っております!【組織構成】22名
更新日 2024.08.06
不動産
【職務内容】親会社である某社のスーパーマーケットや商業施設の建物施設の新築・増改築工事および大規模修繕工事の保守・修繕をお任せします。【募集背景】今後、グループ会社のスーパーマーケットの新規出店や改装工事の計画を実行するための増員募集です。 【詳細】■主な業務:某社のスーパーマーケットの企画・設計・施工管理・その後の保守/修繕の管理・契約更新後の解体工事の管理 ■その他:商業施設や自治体の入札案件・従業員向けの住宅工事の監督 ※工事実務は行いません 【魅力】充実した福利厚生や残業の少なさから、従業員の満足度は高く平均勤続年数は18年となっております。※定年後再雇用の実績も有り! 【当社について】創業122年間安定経営を続けるスーパーマーケットのグループ企業で、関東一都三県に130店舗以上展開する全店舗の施工を担当している為、経営は安定しております。★WLBを整え就業可能!立川勤務/転勤なし/土日休み/残業20時間程度など、多摩エリアで長く落ち着いて働ける環境が整っております!【組織構成】22名
更新日 2024.06.20
建設・土木
【職務内容】首都圏(東京、埼玉、神奈川、千葉)を中心に、ディベロッパーへの営業を担当していただきます。開発営業が仕入れ、企画した用地をディベロッパーへ提案したり、ディベロッパーより建設工事を受注することが主なミッションです。また、新規のディベロッパーを開拓することも業務内容になります。【配属先情報】部長(50代)、課長(40代)、メンバー(20代2名)【同社の強み】①造注方式・マンション用地を自社で仕入れ、企画・設計してディベロッパーに提案し、特命的に受注する『造注方式』を導入しています。・同社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。②品質、技術力同社は「安全品質管理室」を独立して設置し、第三者機関による施工監査(杭、配筋の検査、生コン工場の品質管理))まで行っております。コストをかけても安全と品質を重視することにより大手ディベロッパーとの安定した取引につながっております。
更新日 2025.10.01
不動産
【職務内容】同社にて、機械設備領域のPM(プロジェクトマネジメント)/CM(コンストラクションマネジメント)業務をお任せします。具体的には、機械設備(空調・衛生)のコンセプト立案から企画・基本計画・技術検討・設計検証・工事監理まで、すべての工程に携わっていただきます。また、建物(資産)のライフサイクルに視点をおいた施設運営や情報管理体系構築・長期修繕計画策定・戦略的リノベーション計画推進・長寿命化対応・省エネマネジメントや施設を保有する様々な事業者の経営的視点にたったコンサルティングとして、稼働中の施設運営・維持および更新・建替えの全段階における課題抽出・各種調査・改善提案等、能力に応じて幅広い業務をお任せします。【魅力】同社は、お客様と利益が相反しない第三者的な立場だからこそ、お客様の利益を第一義とした提案を行うことができます。ホテル・研究開発施設・物流施設・スポーツ施設・医療施設などの建築に関する課題解決に貢献します。単なるCM業務とは異なり、各業界における大手企業の事業計画段階(上流)から携わることができます。施設戦略から運営管理までをカバーする総合的なプロジェクトマネジメントのサービス体制であるため、プロジェクト全体の統括者として進めることができます。【実績】山下PMCが実施したPM/CM業務の事例は1,000件以上に及び、ホテル・研究開発施設・物流施設・スポーツ施設・医療施設だけではなく、地域熱供給施設や火力発電などのプラント施設にも拡大を進めています。扱うプロジェクトの規模は大小さまざまで、総予算500億円以上の大規模プロジェクトも数多く、大きいプロジェクトでは、総事業費は2兆円以上に上ります。2012年には、≪国際CMコンテスト/準グランプリ≫に選ばれ、日本企業として初の快挙を成し遂げました。【募集背景】私たちは近年PM/CM業界の成長とともに、それをリードする責任ある企業として、自らのその存在意義を明確にしつつ業務領域を拡大してきました。そして現在、様々なクライアントからPM/CMの依頼が多数よせられます。建設需要の高まりとともに、業界を取り巻く様々な制度や仕組みが改善され、クライアントの求めるものが変化してきています。これらの時代背景により、事業者側の視点にたった施設の参謀役として、建築知識・マネジメント技術をもった優秀なマネジャーが求められるようになってきました。
更新日 2024.06.07
不動産
同社のマンション開発・分譲事業にて高いクオリティのブランドを確立すべく、意匠設計の実務担当者として以下業務をご担当いただきます。【具体的に】■マンションの意匠設計■設計事務所との打ち合わせ■協力会社との調整■販売図面の確認■進捗管理 等【募集背景】組織強化の為【想定残業】月20時間程度
更新日 2025.01.24
不動産
同社のマンション開発・分譲事業にて高いクオリティのブランドを確立すべく、意匠設計の実務担当者として以下業務をご担当いただきます。【具体的に】■マンションの意匠設計■設計事務所との打ち合わせ■協力会社との調整■販売図面の確認■進捗管理 等【募集背景】組織強化の為【想定残業】月20時間程度
更新日 2024.06.21
不動産
■発注者側の立場にて小規模賃貸住宅のプロジェクトマネジメントをご担当いただきます。【具体的に】■設計監理■図面チェック■実施設計者との調整作業■施工会社への見積発注、金額の調整、発注■着工後、施工状況の管理、ディティールの検討、工程のチェック【募集背景】小規模賃貸事業の発足に伴う体制強化の為【残業】月15時間程度
更新日 2025.03.24
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社は現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、オフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。また、セキュリティや物流、医療・福祉施設や研究施設などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。【募集背景】同社は独自の「スマートオフィスコンセプト」を持っており、テクノロジー×デザインでワークプレイス・ワークスタイルの変革を進めています。今後イトーキが提供する商品においてもICT、AV機器など新たな商品が増えていく中で、さらなる業務スピードの向上・コスト削減・顧客ニーズに応じた柔軟な対応を可能にする体制を目指すべく組織強化を目的に増員募集を行います。【具体的な業務内容】・オフィステナントビルのB工事(電気、空調・給排水衛生の設計)に関わる設計業務全般・工事計画の立案と調整・関係各所との打ち合わせ、調整・現地調査と報告書の作成・工事進捗管理と工程調整・コスト管理と見積書の作成オフィスづくりで培ってきた当社の豊富なノウハウを基にして、今後の新しい「コミュニケーションの環境づくり」には、やりがいを感じていただけると考えております。
更新日 2024.08.09
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社は現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、オフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。また、セキュリティや物流、医療・福祉施設や研究施設などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。【募集背景】同社は独自の「スマートオフィスコンセプト」を持っており、テクノロジー×デザインでワークプレイス・ワークスタイルの変革を進めています。今後イトーキが提供する商品においてもICT、AV機器など新たな商品が増えていく中で、さらなる業務スピードの向上・コスト削減・顧客ニーズに応じた柔軟な対応を可能にする体制を目指すべく組織強化を目的に増員募集を行います。【業務内容】新規オフィス家具の納入管理から既存の什器・書類・機器等の移転管理まで、オフィスづくり、空間づくりに必要な作業、工事のプロジェクトコントロールし、施工会社の管理をお任せいたします。【具体的な業務内容】・お客様、ゼネコン、工事関係者、協力会社との工事計画と打合せ・工事納品の安全,品質,コスト,工程,マネジメント、・不具合事象の未然防止、再発防止をグループ内で推進する・各種積算業務・建築基準法、建設業法、消防法等、各種法規に関する相談対応・プロダクトの手配、生産関連部門との連携の纏めオフィスづくりで培ってきた当社の豊富なノウハウを基にして、今後の新しい「コミュニケーションの環境づくり」には、やりがいを感じていただけると考えております。
更新日 2024.07.05
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社は現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、オフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。また、セキュリティや物流、医療・福祉施設や研究施設などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。【募集背景】同社は独自の「スマートオフィスコンセプト」を持っており、テクノロジー×デザインでワークプレイス・ワークスタイルの変革を進めています。今後イトーキが提供する商品においてもICT、AV機器など新たな商品が増えていく中で、さらなる業務スピードの向上・コスト削減・顧客ニーズに応じた柔軟な対応を可能にする体制を目指すべく組織強化を目的に増員募集を行います。※ご経験に応じてメンバークラスでの採用の可能性もございます。【業務内容】新規オフィス家具の納入管理から既存の什器・書類・機器等の移転管理まで、オフィスづくり、空間づくりに必要な作業、工事のプロジェクトコントロールし、施工会社の管理、また、組織運営をお任せします。【具体的な業務内容】・お客様、ゼネコン、工事関係者、協力会社との工事計画と打合せ・工事納品の安全,品質,コスト,工程,マネジメント、・不具合事象の未然防止、再発防止をグループ内で推進する・各種積算業務・建築基準法、建設業法、消防法等、各種法規に関する相談対応・プロダクトの手配、生産関連部門との連携の纏めオフィスづくりで培ってきた当社の豊富なノウハウを基にして、今後の新しい「コミュニケーションの環境づくり」には、やりがいを感じていただけると考えております。【働き方】・フレックス制度あり・リモートワーク可
更新日 2024.08.09
不動産
■同社のマンション管理部/営業課の下記業務のマネジメント、一部実務をご担当いただきます。【具体的に】 ■総会・理事会支援業務 ・総会・理事会への出席(1ヶ月に6~7回程度) ・管理組合の理事会・総会の資料作成 ・会場手配および準備 ・総会・理事会の議事録案作成 ・管理組合予算・決算の素案作成 ・管理費等未収納金督促業務など ■報告業務 ・月次報告書作成、年次の管理事務報告書作成 ■建物管理計画の提案 ・共用スペース、共用設備の保守点検内容の計画・立案 ・不具合改修の提案 ・長期的な計画修繕計画の提案など【募集背景】管理職/管理組合を顧客とするフロント業務を担う課の管理職の募集【配属先】本社 マンション管理部 営業課【残業】月平均30時間程度
更新日 2024.06.27
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】当社は写真フィルムの時代から大きく業態転換を行ってきており、近年では医薬系や半導体関連の投資を数多く行っています。それら事業の拡大に際して、今後、工場やオフィスなど様々な大型建設計画が見込まれており、建設案件をマネジメント・推進いただける方を増員募集します。※ご経験に応じ、担当職または管理職での採用を予定しております。【職務内容】同社グループ会社のすべてを対象とした大型建築案件の推進/コンストラクションマネジメント<具体的には>・全国に点在する工場、オフィス等の大型建設計画を企画段階から設計、発注、施工完了に至るまでを推進・マネジメント・耐震対策、法令順守やアスベスト対策など建築分野のリスクマネジメントの推進【残業時間】平均10~20h/月(通常期)【配属部門】FH総務部(約70名)FH総務部建築グループ5名体制【雇用形態】入社後、同社ホールディングスへ出向となります。【同社について】◆事業を通じて社会課題の解決に貢献◆写真をはじめとするイメージング事業の継続拡大はもちろんのこと、長年にわたり蓄積してきた多彩な技術を応用し、ヘルスケア、マテリアルズ、ビジネスイノベーション、イメージングの事業を中心に、積極的な設備投資・M&A研究開発投資を進め、今後の成長軌道を確実なものとし、事業をグローバルに展開してまいります。メディカルシステム・ライフサイエンス事業では、独自の画像技術で病気の早期発見に貢献する医療診断システム、有効な治療方法が見つかっていない「アンメッドメディカルニーズ」に対応する医薬品の開発を目指すなど、人々の関心が最も高く重要な「健康」の課題解決に寄与しています。また、高機能材料事業では、デジタル通信(5G)、自動運転などAI、IoT時代の生活を支える通信機器センサー、次世代ディスプレイなどに向けた高機能材料を提供し、くらしの安心・安全に貢献します。今後も、事業活動を通じて、「人々の生活の質の向上に寄与する」という企業理念を実践することにより、社会の持続可能な発展に貢献していきます。
更新日 2025.10.22
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】当社は写真フィルムの時代から大きく業態転換を行ってきており、近年では医薬系や半導体関連の投資を数多く行っています。それら事業の拡大に際して、今後、工場やオフィスなど様々な大型建設計画が見込まれており、建設案件をマネジメント・推進いただける方を増員募集します。【職務内容】同社グループ会社のすべてを対象とした大型建築案件の推進/コンストラクションマネジメント<具体的には>・全国に点在する工場、オフィス等の大型建設計画を企画段階から設計、発注、施工完了に至るまでを推進・マネジメント・耐震対策、法令順守やアスベスト対策など建築分野のリスクマネジメントの推進【配属部門】FH総務部(約70名)FH総務部建築グループ5名体制【雇用形態】入社後、同社ホールディングスへ出向となります。【同社について】◆事業を通じて社会課題の解決に貢献◆写真をはじめとするイメージング事業の継続拡大はもちろんのこと、長年にわたり蓄積してきた多彩な技術を応用し、ヘルスケア、マテリアルズ、ビジネスイノベーション、イメージングの事業を中心に、積極的な設備投資・M&A研究開発投資を進め、今後の成長軌道を確実なものとし、事業をグローバルに展開してまいります。メディカルシステム・ライフサイエンス事業では、独自の画像技術で病気の早期発見に貢献する医療診断システム、有効な治療方法が見つかっていない「アンメッドメディカルニーズ」に対応する医薬品の開発を目指すなど、人々の関心が最も高く重要な「健康」の課題解決に寄与しています。また、高機能材料事業では、デジタル通信(5G)、自動運転などAI、IoT時代の生活を支える通信機器センサー、次世代ディスプレイなどに向けた高機能材料を提供し、くらしの安心・安全に貢献します。今後も、事業活動を通じて、「人々の生活の質の向上に寄与する」という企業理念を実践することにより、社会の持続可能な発展に貢献していきます。
更新日 2025.10.22
不動産
入社直後は当社の商品である収益不動産再生の現場(資産運用部門、不動産管理部門)に配属となります。先輩社員と共に業務を行いながら、ビジネスモデルや商品理解を1~2年ほどで学んで頂き、その後は長所に応じて総合職としてのキャリアを築いて頂きます。【具体的には】・資産運用コンサルティング業務・リーシング業務(仲介業者様への訪問、電話営業など)・賃貸借契約業務・解約精算、再商品化企画提案業務・修繕工事手配、大規模修繕工事の提案・オーナー様対応(建物維持管理、リノベーション、長期修繕計画等の企画提案)・入居者様対応(設備故障や近隣トラブルなどの対応)※社会人経験に応じて上記のいずれかを担当していただきます。【配属先】配属先:コンサルティング部門、バックオフィス部門、コーポレート部門(法務、財務、マーケティング)【特徴】同社は、飛び込み営業、テレアポによる販売を一切行っていません。同社の発行する書籍、DVD、セミナー、新聞、ダイレクトメール(DM)、TVCMをご覧になった方に対してコンサルを行う完全反響営業となります。(見込み顧客は現在10万人程度)
更新日 2024.06.19
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】同課のミッションは、洋上風力発電向け海底ケーブル建設プロジェクトの受注と受注したプロジェクトを円滑に遂行し、顧客に価値ある成果を提供することです。同社における洋上風力発電向けの海底ケーブル建設プロジェクト(EPC)の見積業務、並びに、主に国内プロジェクト管理の実務(主にアドミ業務)をご担当いただきます。見積戦略の策定、見積業務のマネジメント、顧客との契約交渉、受注したプロジェクト管理までの一連の業務を担うポジションです。【職務内容】(契約前段階)①調達業務(RFP作成、見積取得)②保険の検討、見積取得③見積・応札条件④原価の最適化(社内各部門のコスト集計、各部門への確認、提案等)⑤契約条件の検討、顧客との契約交渉の支援※営業統括本部にて建設プロジェクトの営業を行っているため、メイン業務は社内でのプロジェクト管理業務となります。(契約後)①調達管理(ベンダー選定、契約締結、受入れまでの管理)②保険・保証業務③契約管理④実行予算管理【募集背景】日本政府は2030年までに1,000万kW、2040年までに最大4,500万kWの洋上風力発電の導入目標を公表しており、急速な市場形成を背景とした日本の洋上風力発電事業分野のサプライチェーンは発展途上にあり、国内外で需要が伸びております。そのため、同社でも洋上風力発電向け海底電力ケーブル案件への取り組みを強化するために、国内プロジェクト管理担当者を増員したく、募集しております。【組織構成】エネルギーインフラ統括部門 電力事業部門 電力プロジェクト統括部 海外電力営業部 1課(プロジェクト管理・アドミ業務)1課にてプロジェクト案件をカバーし、2課にて付属品の単品対応を行っております。※今回は1課への配属となります。 ①課長 1 名、担当 6名、 アシスタント他 1名 ②30代 2名、 40代 3名、 50代 3名③男性 4 名、 女性 4名 ④課内にいる中途入社者 5名 【働き方】・プロジェクトベースでの働き方となります。見積もり、契約などのタイミングが重なると残業時間が40時間程度となる月もございますが、平均残業時間は20~30時間程度となります。・テレワークも併用可能です。週1~2回の出社、それ以外はテレワークで従事されている課員の方が多い部署です。・お客様との契約交渉、現地工事事務所とのプロジェクト打ち合わせなどのために、国内へ月1~2回(1~2日)程度出張が発生する見込みです。工事会社は海外に拠点を構えている場合もあり、契約交渉・契約後フォローなどのために、アジア中心に海外出張(1週間程度)が発生する場合もございます。【魅力】・今後、2030年までにかけて政府が掲げた目標に向けて多くの洋上風力発電所が建設される見込みです。2027~2028年くらいから本格化する想定ですが新たな体制を自身の手で作り上げる達成感がございます。今後も需要は増え続け、急激に事業拡大なので今後も成長していくビジネスとなります。・電力事業部の中でも、発電所向け建設プロジェクトは特に重点的に取り組むべき事業という位置づけになっており、全社目線でも期待値の高い部署です。・中核人材として、チームのリーダーシップを発揮し、プロジェクトの成功に貢献できます。・見積取得から契約交渉、実行管理まで幅広い業務を担当し、多岐にわたるスキルを磨くことができます。【キャリア】・フルターンキー(EPC)プロジェクトの管理業務のリーダーとしてプロジェクト管理の標準化と最適化を実現いただきくことを期待しています。・プロジェクト管理体制の責任者として、組織全体をリードいただくことを期待しています。・国内外の再エネ案件を含むケーブル建設プロジェクトの営業にも従事することも可能です。
更新日 2025.10.17
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現を目指し、日本の新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組み作りに挑戦する当社の建設部門の責任者として、戦略策定や事業運営などのマネジメント全般業務をお任せします。【具体的には】・設計、積算、商品開発、購買、調達、施工管理、土木開発、原価管理、工事受発注・支払い業務等の建設部門全般のマネジメント・全部門業務プロセス管理、成果管理、人事評価、目標設定・建設業務の安全・品質・衛生管理、業者開拓・育成・教育業務、コンプライアンス・ガバナンス管理、お客様対応・住宅商品開発だけではなく、次世代建築・商品の企画立案・開発・設計・調達等の関連業務・上記に付随する経営幹部としての業務・メンバー支援【役職】部?候補
更新日 2024.08.07
不動産
【期待する役割】地域密着の総合建設不動産会社である同社で、施工管理をご担当いただきます。【職務内容】■図面の作成■工事における工程、品質、安全、コスト管理■協力工事業者様との連携など【案件について】■高収益マンションや高齢者住宅、自社開発の木造賃貸アパートの施工管理業務を行って頂きます。※RC造6割・木造:3割・S造1割■これまでRC造の物件は500棟以上、アパート1,000棟以上を手掛け、入居率も99%以上を誇り、地域に密着することによるお客様との関係構築、地域の発展を重要視する事でリピーター率も高くご自身の施工次第では指名を頂いて携わることができます!(変更の範囲)会社の定める部署並びに会社の指示する事項【魅力】【募集背景】組織強化に伴う増員【入社後の働き方について】現場は23区、もしくはその近辺の予定です。現場には基本的に直行直帰となります。現在業務拡大中で、第2期創業期です。年々課数も増え、工事インセンティブも立案中であり、地位や年収を頑張って増やしていきたい方はまずお会いしてお話をさせていただければと思います。
更新日 2024.12.17
電気・電子・半導体メーカー
電力・社会インフラ向け受変電設備のエンジニアリング業務を行う組織のマネジメントを対応いただきます。特別高圧~高圧~低圧まで幅広い電圧帯の製品群を取り扱う組織で、担当エリアは西日本全般です。(関西~九州沖縄まで)【配属先】電力プラント事業本部 エンジニアリング部関西グループ:9名(うち九州支社駐在2名)【具体的には】受注前技術提案業務、原価積算業務、受注後技術総括、トラブル・クレーム等の初動対応、単体工事・点検業務などをお客様と製造部門の間でプロジェクト全体を総括し、コーディネートを行います。公共工事、一般民需、再生可能エネルギー関連向けの受変電設備が主な商材です。施工関連は基本的に別部署が担当していますが、小規模物件や単発の点検についてはエンジニアリング部がその一部を担当しています。【募集背景】グループマネージャーの社内異動に伴う欠員募集【働き方】時期によって残業が増える場合もありますが、平均では月間30H未満となります。テレワークも一部活用することもでき、WLBを整えながら働くことが可能です。各案件ごとに担当者がいますが、安全・品質の確保のためのパトロール者として、各現場へ出張対応をする業務もあります。また、トラブル発生時などの初動調査やお客様報告に、物件担当者とともに出張することも少なからずあります。
更新日 2025.10.02
住宅・建材・エクステリアメーカー
サステナブルな社会の実現を目指し、日本の新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組み作りに挑戦する同社の太陽光発電開発事業の建設部門の幹部候補、将来の責任者として、戦略策定や事業運営などのオペレーションマネジメント全般業務をお任せします。【具体的には】・設計、積算、商品開発、購買、調達、施工管理、土木開発、原価管理、工事受発注・支払い業務等の建設部門全般のマネジメント・全部門業務プロセス管理、成果管理、人事評価、目標設定・建設業務の安全・品質・衛生管理、業者開拓・育成・教育業務、コンプライアンス・ガバナンス管理、お客様対応・上記に付随する事業会社幹部としての業務・メンバー支援【役職】部?又は幹部候補
更新日 2024.08.19
不動産
同社が受託管理を行う物流施設における総合的な運営管理(プロパティマネジメント)をお任せします。収入向上策の策定や運営コストを最小限に抑えて収益を増やすことにより、不動産価値を最大化させる役割を担っています。グローバルで歴史のある企業でありながらも革新的な成長を遂げている同社で、同社の市場価値をさらに高めていただくために。ジョブ型の人事制度を採用しており、年次に関係なくご活躍いただける職場のため、シニアマネージャー、チームリーダーへと早期成長していただくために。 【募集背景】急速な事業拡大のため、お客様の管理する物流施設のプロパティマネージャーを募集しています。【業務内容・ミッション】同社の物流管理物件は、主にリートやファンドが保有する数千坪から数万坪の大型物流施設となります。施設の所有者であるオーナー(投資家/アセットマネジメント会社)と、施設を利用するテナント企業(物流企業等)の間に入り、物件管理や資産価値の向上といったあらゆる運営管理を行うことがプロパティマネージャーのミッションです。プロパティマネジメント業務全般プロパティマネージャーとして、オーナー対応・テナント対応・レポート作成など・オーナー/AM(アセットマネジメント)対応物件月次・年次レポートの作成/マーケット情報の提供他・テナント対応賃貸契約の更新・解約/稼働状況の把握/賃料等の請求・管理/緊急時対応・物流施設運営・管理 予算の策定/修繕計画等の立案・工事管理見積り、オーナー・テナントの調整、遵守性の検証等急速に市場規模が拡大する物流投資用不動産における不動産マネジメント業務となります。【労働環境】・サテライトオフィスでの業務も可能なため、担当物件への直行・サテライトオフィスからの直帰等、柔軟で効率的な働き方が可能です。・フレックスタイム制・実力次第で、業務の幅を広げていくこと・年齢、社歴に関わらず昇格が可能です。
更新日 2024.07.10
不動産
【責任】・M&E(機械および電気)設備の運用を担当し、UPS、CRAC、発電機、BMS、テックルームの警報システム、電力配分システム、オフィスのエアコン、消防設備、水防護システム、排水システムなどのHSEおよび法的要件の遵守・非重要なM&E設備(例:AHU、FCU、ファン、サンプポンプ、冷却/給排水ポンプ、窓/分割式エアコンユニット(冷蔵システムを除く)など)の定期保守の実施・ベンダーによるメンテナンス作業の管理、・ランプの交換、配管や排水の小さな修理、コンセントの追加、微な電気の不具合の修理など・修理見積もり依頼、ベンダーとスコープ、費用、時間の交渉【コアコンピタンス】・エンドユーザー、ベンダー、土地所有者代表との円滑なコミュニケーション能力・問題や課題を明確に報告できる・不具合や故障の修理に対して明確な指示ができる
更新日 2024.07.10
不動産
■デザイン部門の技術品質の最終責任者(技術統括)・すべてのプロジェクトの法規的側面、建築の技術的側面のデザインソリューションの構築をリード・プロジェクトの構造、機械設備、電気設備等のエンジニアリングに関わる技術的条件と設計との整合性をチーム内で監督指導・大規模なチームにおいては、複数のデザイナーおよびテクニカルデザイナーのチームを監督することもある。・デザインチームリーダー、デザインディレクターと共同し、生み出すデザインがクラインアントにとってイノベーティブで、最適なものとなるように指導・建築技術と法規の理解に焦点を当てたチームのテクニカルミーティングの計画と主導・マネージングディレクターと共同し、デザイン部門の構造、目標、戦略の策定を支援する■同社の設計レベルと品質への貢献■顧客に信頼されるパートナーとなり、デザインの結果が彼らの目標と期待を超えるものとなる努力をする。・クライアントおよびデザイナーのニーズを解釈し、高度で詳細な設計を行う・デザインチームリーダーと共同して、クライアント、請負業者、コンサルタント、官公庁への・技術的なソリューションを要求する、主要な連絡窓口を行うことがある・チームの正しいアドバイザーであり、技術面でのリーダー。頼りになる人物としての姿勢と貢献 育成■デザインチームの技術側面のメンター・技術的な解決策とデザインとの調和の示唆を与えるリーダー、メンターとしてチームのデザイナーの成長を支援します。・チームと明確なコミュニケーションを取り、会社の課題を明確にし、解決策を生み出すように指導・優れたメンターであり、多様な視点が得られ、タイムリーで建設的なフィードバックを提供する・インスピレーションと知識の共有、フィールドトリップ、デザインの探索を促し、デザインを可視化する■Regional Creative Studio と連携し、グローバルに展開しているクリエイティブソフトウェアの国内での技術的な課題への適合調整を推進します。ビジネスデベロップメント・業務提供を通じ、同一顧客から派生した業務を獲得・同社の一端を担うPR活動の実施、並びに社内外での積極的な部門の認知向上の活動をチーム一体となって行う<重要なコンピテンシー>・高いコミュニケーション能力を持つ・建築/内装での設計監理経験を有する・テナントオフィスビル、内装における、法規、設備等の詳細設計に対する知見が深い。・ジュニア、中堅のデザイナーを指導し、成長させます。・技術部門の統括責任者としてのリーダーシップと責任
更新日 2024.10.16
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社は現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、同社はオフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。また、セキュリティや物流、医療・福祉施設や研究施設などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。【募集背景】同社は独自の「スマートオフィスコンセプト」を持っており、テクノロジー×デザインでワークプレイス・ワークスタイルの変革を進めています。今後同社が提供する商品においてもICT、AV機器など新たな商品が増えていく中で、さらなる業務スピードの向上・コスト削減・顧客ニーズに応じた柔軟な対応を可能にする体制を目指すべく組織強化を目的に増員募集を行います。【業務内容】新規オフィス家具の納入管理から既存の什器・書類・機器等の移転管理まで、オフィスづくり、空間づくりに必要な作業、工事のプロジェクトコントロールし、施工会社の管理をお任せいたします。【具体的な業務内容】・お客様、ゼネコン、工事関係者、協力会社との工事計画と打合せ・工事納品の安全,品質,コスト,工程,マネジメント、・不具合事象の未然防止、再発防止をグループ内で推進する・各種積算業務・建築基準法、建設業法、消防法等、各種法規に関する相談対応・プロダクトの手配、生産関連部門との連携の纏めオフィスづくりで培ってきた同社の豊富なノウハウを基にして、今後の新しい「コミュニケーションの環境づくり」には、やりがいを感じていただけると考えております。
更新日 2024.09.02
住宅・建材・エクステリアメーカー
同社は現在、企業価値を高める知的創造の場としてオフィスの重要性が高まる中で、同社はオフィス創りに関わるさまざまな製品の開発・サービスを通じて質の高いビジネス環境の創造に挑戦しています。また、セキュリティや物流、医療・福祉施設や研究施設などの各分野にも積極的に取組み、今後の社会から求められる空間づくり、環境づくりを幅広く提案しています。【募集背景】同社は独自の「スマートオフィスコンセプト」を持っており、テクノロジー×デザインでワークプレイス・ワークスタイルの変革を進めています。今後同社が提供する商品においてもICT、AV機器など新たな商品が増えていく中で、さらなる業務スピードの向上・コスト削減・顧客ニーズに応じた柔軟な対応を可能にする体制を目指すべく組織強化を目的に増員募集を行います。【業務内容】新規オフィス家具の納入管理から既存の什器・書類・機器等の移転管理まで、オフィスづくり、空間づくりに必要な作業、工事のプロジェクトコントロールし、施工会社の管理をお任せいたします。【具体的な業務内容】・お客様、ゼネコン、工事関係者、協力会社との工事計画と打合せ・工事納品の安全,品質,コスト,工程,マネジメント、・不具合事象の未然防止、再発防止をグループ内で推進する・各種積算業務・建築基準法、建設業法、消防法等、各種法規に関する相談対応・プロダクトの手配、生産関連部門との連携の纏めオフィスづくりで培ってきた同社の豊富なノウハウを基にして、今後の新しい「コミュニケーションの環境づくり」には、やりがいを感じていただけると考えております。
更新日 2024.09.02
エネルギー
【組織構成】環境本部 海外事業部 プロポーザル室海外向けごみ焼却発電プラント、バイオマス発電プラント、水処理プラントの建設プロジェクトにおける見積もりから建設フェーズを担う技術部隊となります。【お任せする業務内容】■設計統括※ご経験やキャッチアップを鑑み、入社時の役割は決定いたします。・海外向け発電・焼却炉案件における技術仕様の客先調整や、社内外との技術的課題の解決などを設計、または設計統括としてご担当いただきます。・現在契約前の見積もりフェーズや既に建設中の案件等ございますので、ご入社いただく方のご経験見合いで、1-2案件を経てキャッチアップをいただきたいと思います。プロポーザル室内には、設計以外に建設やプロジェクト管理などエンジニアが所属しており、受注したプロジェクトごとにチームを組んで、プロジェクトを遂行していきます。・将来的なキャリアパス将来的なキャリアとしては、設計統括にとどまらず、案件全体を統括するプロジェクトマネージャーとして活躍いただきたいと考えています。・案件特徴社外ステークホルダーからの受注に加え、自社内の事業投資を行う部隊から発注を受け、建設を担う場合もあります。【採用背景・事業を取り巻く状況】・ごみ焼却プラントのグローバルでの市場は、人口増による廃棄物の増加や各種法規制などの影響から高い伸び率で伸長しております。・特に東南アジアは成長が見込め且つ、未成熟市場であるため、弊社知見を活かすべく、会社として積極的な事業投資を行っています。単発のEPC受注ではなく、20年単位などでの継続的安定的な事業運営を見込める本モデルの重要性が高まり拡大をしていく方針です。・この方針を受け、社外からの受注に限らず、事業投資案件における実建設フェーズを担う部隊として、組織強化を行いたくキャリア採用を実施します。・部署や関係会社に、母語が日本語でないメンバーも複数おり、英語を日常的に使用する場面がありますが、ご自身の技術分野に関するものが中心となり、必ずしも流暢に話せる必要はないと考えています。・海外案件におけるご経験を既にお持ちの方や、今後海外案件を取り組みたい意欲のある方に、当海外事業部へ入社いただき、力を発揮いただきたいと考えています。【同社について】エネルギー、環境、社会インフラ、機械・システムなど幅広い分野においてプラントや構造物のEPC(設計・調達・建設)、運営事業を展開しています。エネルギーサービスやリサイクルといった分野に進出するなど、EPC部門を持つエンジニアリング企業として、社会に必要不可欠なインフラ構造物を国内外に提供しています。
更新日 2025.10.31
不動産
【業務内容】当社が取組む国内・海外における都市デザイン・大規模開発・再開発等のプロジェクトの基本構想から詳細設計、事業推進支援までのワンストップサービスにおいて、ランドスケープ設計担当者としてプロジェクトチームに参画いただきます。プロジェクトの実現に向けて、建築設計・土木設計など他分野のメンバーとも連携しながら業務に携わっていただきます。・海外における都市デザイン・マスタープラン作成業務・都市開発・公共空間再編に関連するオープンスペース(広場、公園、水辺空間等)におけるランドスケープ計画・設計業務・建築計画・設計に関連するランドスケープ計画・設計業務(インドアグリーンを含む)(※上記の計画・設計業務を遂行する上で、2D/3DCAD(AutoCAD、Rhinocerousなど)に精通していることが望ましい)・上記ランドスケープ関連業務の完成後の維持管理・利活用方策等に関するコンサルティング業務
更新日 2024.11.01
不動産
【業務内容】当社が取組む都市計画、大規模開発、市街地再開発等のプロジェクトの基本構想から設計、事業推進支援までのワンストップサービスにおいて、都市計画、都市開発及び市街地再開発担当の一人として参画いただきます。プロジェクトの実現に向けて、建築、土木など他分野と連携しながら業務に携わっていただきます。・国内における都市計画、大規模複合開発、市街地再開発、TOD(Transit Oriented Development)、パブリックスペース創出、エリアマネジメント等における計画立案・コンサルティング業務・都市開発事業における都市計画コンサルティング業務・市街地再開発事業における再開発コンサルティング業務・開発事業におけるプロジェクトマネジメント業務・開発事業初動期の基本構想(コンセプト・マスタープラン・計画スキーム・概略施設計画)の立案業務・開発事業に係る行政計画・まちづくり方針等の計画、策定支援業務
更新日 2024.11.01
不動産
【業務内容】当社が取組む国内の物流施設・工場・研究所・学校・病院・データセンター等の建築物に係る都市計画、交通計画、開発行為等の業務を核としながら、プロジェクト推進に係る業務全般をマネジメントする担当者として参画いただきます。プロジェクトの実現に向けて必要な業務については、得意分野に限定されることなく、社内外のネットワークを使いながら、クライアントの技術アドバイザーとしてプロジェクトの最後まで寄り沿うことを目指しています。・物流施設等の建築物に係るプロジェクト推進のためのマネジメント・技術アドバイザー・都市計画・マスタープラン等の検討・手続き・物流施設等の交通計画・交差点解析等の検討・協議・開発行為、宅地造成規制法等の法令等に関連する許認可申請・協議等のマネジメント・近隣対応、中高層紛争予防条例対応などプロジェクト推進のために必要な技術支援・その他、建築設計以外においてプロジェクト推進に必要となる技術支援
更新日 2024.11.01
不動産
【業務内容】建設事業を行うクライアントに対するプロジェクトマネジメント業務(プロジェクトの企画・運営、品質管理、コスト管理、スケジュール管理など事業推進支援)、および不動産保有クライアントに対する不動産戦略の立案(土地活用など)【業務特色】PM業務では、大規模開発から病院・外資系ホテルなど多様な用途において、設計会社によらず、マネジメント業務を行っています。ご経験やご希望等を踏まえて、チームの一員、もしくは主担当者として、プロジェクトを担当頂きます。不動産コンサルティング業務においては、設計事務所としての技術的バックボーンを活かし、実現性の高い保有不動産の戦略的な活用・運用のご提案を行い、プロジェクトの執行のサポートを行っています。【案件事例】ミッドタウン六本木、ザ・リッツカールトン京都など、自社・他社設計によらず、日本有数の大型複合施設、外資系ホテルなどを手掛けています。【歓迎要件】・積極性・チャレンジ精神を持ち、自ら考えて業務を推進できる方・リーダーシップを持ってチームマネジメントをしたい方/できる方・コミュニケーション能力の高い方・英語/中国語などの外国語が堪能な方※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。
更新日 2024.11.01
不動産
同社の事業開発部の不動産企画開発(仕入れ・アクイジション担当)としてご活躍を頂きます。【職務概要】首都圏を中心とする事業用収益不動産やその開発用土地の新規取得を担当していただきます。【取得対象用途】事業用収益不動産:オフィス、商業施設、物流関連施設等、複合用途施設を含む既存物件ならびに開発用土地の両方が対象【取得対象エリア(立地)】首都圏(特に都心ならびに政令指定都市等【配属予定部署】事業開発部
更新日 2025.07.31
不動産
【職務概要】プレイングマネージャーとして、横浜駅周辺や相鉄線沿線ならびに首都圏を中心に保有・運用する収益不動産の施設管理における技術面(建築・設備)のマネジメント、ならびにチームマネジメントを担っていただきます。【対象用途】事業用収益不動産:オフィス、商業施設、物流施設、複合用途施設等を含む【保有・開発エリア(立地)】横浜駅西口・相鉄線沿線、ならびに首都圏(特に都心)・政令指定都市等【配属予定部署】技術統括部
更新日 2025.05.13
不動産
【募集ポジション】 不動産仕入れ営業 売却益を見込める不動産を見極め、買取り、商品化して、再販売する。 「何を作り、どんな不動産を仕入れるか」という企画まで営業が担当します。【職務内容】・中古戸建、マンション、土地、収益不動産など多様な不動産の買取り・不動産マーケットを見据えたセールスプロジェクトの企画、プロデュース (新築建売事業、リノベーション事業、ビル・ホテル事業など)・不動産売買における業務パートナーの開拓(買取パートナー)【職種の魅力】1.業界でも突出したインセンティブ制度 売買成立時のインセンティブは、最大14%。 営業を極めたい強者大歓迎の評価制度です。2.資金力が可能にする、取扱物件の豊富さ プライム市場上場のグループ会社として、 ニーズのある商材を、偏りなく自由に仕入れることが可能。3.現場に物件決裁権が付与 良い仕入れの肝は、判断のタイミング。 現場に裁量を渡し、クイックな成約を心がけている。4.未経験大歓迎。下剋上が可能な、フラットな組織 業界未経験でも、やる気次第で成果を出せる環境がある。 情報収集力と挑戦心でキャリアを切り拓くことができる【職場の魅力】◎東証プライム市場企業└不動産業者からの信頼も厚く有利に営業活動を展開できます。◎全国各地に店舗を展開└エリア内におけるネットワークや情報量に関しては他社をリードしている。◎業界トップクラスの成長企業└2019年6月22日号「週刊東洋経済」の 「勢いのある絶好調企業 最高益更新率ランキング」において 3位にランクインするなど圧倒的な成長を実現。【勤務地】新田駅前店:埼玉県草加市旭町3丁目5-3 小山ビル2階一宮北店:愛知県一宮市西島町四丁目3番15名古屋西店:愛知県名古屋市西区菊井2-19-11 大興クレアシオン4階四日市富田店:三重県四日市市富田1丁目24-38 丸由ビル1階草津店:滋賀県草津市西大路町5番4号山科中央店:京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町46番地1 ECS京都山科ビル1F橿原店:奈良県橿原市醍醐町267-1姫路駅南口店:兵庫県姫路市南畝町2丁目34番地 三共ヒルズ202岡山駅東口店:岡山県岡山市北区幸町8-29 8階コザ中央店:沖縄県沖縄市宮里2丁目1-3 プラージュ琉希103号室沖縄店:沖縄県那覇市字上間364番地1 Lien1階1号名護店:沖縄県名護市大南三丁目12番地1号 金城アパート101号室八丁堀店:東京都中央区新川2-31-1 八丁堀トーセイビル 7階仙台本町店:宮城県仙台市青葉区本町 1-11-1 HF仙台本町ビルディング 2 -C熊本城東店:熊本県熊本市中央区水道町8-6 朝日生命熊本ビル7F祇園中筋店:広島県広島市安佐南区中筋2丁目7-15アヴァンセ中筋205号室大和西大寺駅前店: 奈良県奈良市西大寺栄町3番23号 サンローゼビル3-A号室京都本店:京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地 京都フクトクビル5階JR高槻北口店:大阪府高槻市芥川町2丁目12-3 シェットランド1階
更新日 2025.10.31
不動産
【募集ポジション】 不動産仕入れ営業 売却益を見込める不動産を見極め、買取り、商品化して、再販売する。 「何を作り、どんな不動産を仕入れるか」という企画まで営業が担当します。【職務内容】・中古戸建、マンション、土地、収益不動産など多様な不動産の買取り・不動産マーケットを見据えたセールスプロジェクトの企画、プロデュース (新築建売事業、リノベーション事業、ビル・ホテル事業など)・不動産売買における業務パートナーの開拓(買取パートナー)【職種の魅力】1.業界でも突出したインセンティブ制度 売買成立時のインセンティブは、最大14%。 営業を極めたい強者大歓迎の評価制度です。2.資金力が可能にする、取扱物件の豊富さ プライム市場上場のグループ会社として、 ニーズのある商材を、偏りなく自由に仕入れることが可能。3.現場に物件決裁権が付与 良い仕入れの肝は、判断のタイミング。 現場に裁量を渡し、クイックな成約を心がけている。4.未経験大歓迎。下剋上が可能な、フラットな組織 業界未経験でも、やる気次第で成果を出せる環境がある。 情報収集力と挑戦心でキャリアを切り拓くことができる【職場の魅力】◎東証プライム市場企業└不動産業者からの信頼も厚く有利に営業活動を展開できます。◎全国各地に店舗を展開└エリア内におけるネットワークや情報量に関しては他社をリードしている。◎業界トップクラスの成長企業└2019年6月22日号「週刊東洋経済」の 「勢いのある絶好調企業 最高益更新率ランキング」において 3位にランクインするなど圧倒的な成長を実現。【勤務地】新田駅前店:埼玉県草加市旭町3丁目5-3 小山ビル2階一宮北店:愛知県一宮市西島町四丁目3番15名古屋西店:愛知県名古屋市西区菊井2-19-11 大興クレアシオン4階四日市富田店:三重県四日市市富田1丁目24-38 丸由ビル1階草津店:滋賀県草津市西大路町5番4号山科中央店:京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町46番地1 ECS京都山科ビル1F橿原店:奈良県橿原市醍醐町267-1姫路駅南口店:兵庫県姫路市南畝町2丁目34番地 三共ヒルズ202岡山駅東口店:岡山県岡山市北区幸町8-29 8階コザ中央店:沖縄県沖縄市宮里2丁目1-3 プラージュ琉希103号室沖縄店:沖縄県那覇市字上間364番地1 Lien1階1号名護店:沖縄県名護市大南三丁目12番地1号 金城アパート101号室八丁堀店:東京都中央区新川2-31-1 八丁堀トーセイビル 7階仙台本町店:宮城県仙台市青葉区本町 1-11-1 HF仙台本町ビルディング 2 -C熊本城東店:熊本県熊本市中央区水道町8-6 朝日生命熊本ビル7F祇園中筋店:広島県広島市安佐南区中筋2丁目7-15アヴァンセ中筋205号室大和西大寺駅前店: 奈良県奈良市西大寺栄町3番23号 サンローゼビル3-A号室京都本店:京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地 京都フクトクビル5階JR高槻北口店:大阪府高槻市芥川町2丁目12-3 シェットランド1階
更新日 2025.10.31
レストラン・フード
【職務内容】■不動産売買業務全般(情報ルート開拓、社内提案、売主様交渉、売買契約締結、決済)■店舗開発業務全般(情報開発、立地選定、社内提案、地主様交渉、契約締結、オープン調整)【募集背景】同社グループは、国内外食事業/海外外食事業/小売事業/介護事業を4つの柱として事業を展開しています。その中で現在新規出店業態も多様化してきており、これに対応すべく組織強化を推進して参ります。【配属先】グループ開発本部
更新日 2025.03.18
電気・電子・半導体メーカー
太陽光発電設備や蓄電池を効率的に制御して施設・エリア内の需要を賄うとともに、余剰電力により自己託送/売電/水素製造などを行うことで再生可能エネルギーを最大限に活用する制御システム(EMS)の開発を行うプロジェクトに従事して頂きます。現在は工場や離島、海外への導入など、事業拡大を進めております。PM/PMO(プロジェクトマネージャー/プロジェクトマネージャー補佐)の業務は並行して進む複数のシステム導入案件の進捗状況や課題を管理するとともに、状況に応じたチーム内の要員配置を行います。
更新日 2025.10.10
不動産
資産運用部の資産管理課にて、以下業務をご担当いただきます。【具体的には】■各種不動産賃貸借契約の契約条件調整や交渉業務 (賃貸人、賃借人双方の業務あり)■各種不動産賃貸借契約に関する期間管理等の管理業務 (自社契約の管理と、グループ企業からの管理受託業務あり)■上記業務に附帯した各種業務等【資産管理課の人員構成】課長4名/係長1名/主任6名/メンバー4 名 計16名(女性6名)※契約管理チーム:課長2名/主任3名/メンバー2名 計7名(女性4名)【働く環境】・成長をバックアップする資格取得支援制度あり・中途入社者が多く馴染みやすく、実力で評価される環境・残業20~30時間/月程度でワークライフバランスも充実・社内保育所あり&育休産休取得実績多数・テレワーク制度(週3回程度・自宅・サテライトオフィス利用可能)・月4回程度ノー残業デーあり
更新日 2025.10.01
不動産
新規/既存問わず、商業施設の新規開発やリニューアルおけるビルマネジメント計画の立案や価格の適正化、VE仕様提案に関して、商業施設のプロとして施設の価値最大化をミッションに業務を推進いただきます。【具体的には】■商業施設の新規開発やリニューアル、バリューアップなどの様々なフェーズにおいて施設運営視点でのビルメンテナンスに関する企画・提案■プロジェクトにおけるコスト/スケジュール■協業企業に対するマネジメント など【配属先】エンジニアリング・マネジメント部 3名【当社管理物件】テラスモール湘南のような郊外型駅前大規模物件や、表参道の『ジャイル』のような都市型物件等、幅広いジャンルの物件管理を行っております。【魅力】・多くの関係者各位と連携しながら業務を行いますので、多くの方と共に都市空間や商業施設を創り上げていける点や、生活者のトレンドを肌で感じることができる点で、仕事のやりがいを感じることができます。・開発から管理まで自社で幅広く対応しているため、業務経験の幅を広げることが可能です・住友商事と協業して新規商業施設開業に携わる機会がございます。・専門性を十分に活かして頂きながら、裁量権を持ってご活躍いただける環境が整っています。
更新日 2024.10.07
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。