スマートフォン版はこちら
更新日:2024.09.25

医薬品メーカー
添文安全情報薬務担当者(薬制薬事)

  • 700万円〜1400万円 ※経験に応ず
  • 東京都
  • 薬事
  • -
Job No.81105860
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

※スタッフまたはノンラインマネージャーでの採用となります。
【募集背景】
組織強化による増員

【職務概要】※詳細はアドバイザーまでお問い合わせください。
The manager of Regional Regulatory Lead of Electronic Package Insert and Safety Related Information Operation Japan [RRL JP PSO] has responsibilities for labeling management of J-Package Insert, and management of the operations in submission of PI and Health Authority Interaction (HAI) as liaison of health authorities on safety related information (SRI), as follows.

(1) Provision of strong leadership as the leader of task team J-Package Insert and adhere e-PI implementation and labeling compliance.
(2) Adhere regulatory compliance with reporting requirements on safety obligation tasks, for examples HAI, record, and tracking (Quality and Compliance for Safety Related Information to Health Authorities or SRIQC).
(3) Provide PI and safety-related information to relevant Boehringer Ingelheim stakeholders where needed (Precautionary information, PV System Master File, Webpostings, etc.).

Interface & contact partner for the Japanese regulatory authorities, Global RA, as well as License Partner and other cross functional stakeholders for managing the operations in submission of PI and Health Authority Interaction (HAI) on safety related information (SRI) and coordinates local regulatory activities for the assigned development projects and marketed products for Japan to enable timely submissions and approvals.
- Regulatory expert for the regulatory requirements in Japan.
- Provide supports RRL JP and LSPV managers who manage the contents by implementing operations in PI and HAI.
- Provide supports RRL JP and Regulatory Excellent Team (RET) to coordinate and develop package inserts based on CCDS and target product profiles for Japan, where applicable.

職場環境

※リモートワーク回数の制限はありませんが、社員の方は週1回程度オフィス出社される方が多いです。

役職

-

予定年収

700万円〜1400万円 ※経験に応ず

勤務地

東京都

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。