スマートフォン版はこちら
更新日:2024.11.07
  • 入社実績あり

【北九州】社内SE(転勤なし/上場準備中)

  • 正社員
  • フレックスタイム制度
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 336万円〜500万円 ※経験に応ず
  • 福岡県北九州市若松区向洋町22-1
  • 社内SE > 社内SE
  • -

■大型調達-業界注目-IPO準備中の商用EVメガベンチャー

■世界最高クラスの低電費・長寿命・そして安全を兼ね揃えた商用EVを主力製品としてゼロエミッション社会の実現をMISSIONに。
■IPOを目指す商用EV開発販売のパイオニア企業 ■総額約63.6億円の資金調達を達成/売上高約45億円、設立から5年で黒字転換

Job No.81120769
  • 仕事内容

  • 募集要項

  • 会社概要

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【募集背景】海外進出を含めた事業展開を加速させていくため、3年以内のIPO実現を目指しています。組織も拡大する中で、社内コミュニケーションならびに情報共有の重要性が高まっており、社内ネットワーク環境の強化を担っていただける方を募集いたします。

【職務内容】社内SEとして、社内ネットワークに係る業務全般に携わっていただきます。
◆社内インフラ(ネットワーク、サーバ、固定電話、携帯電話、複合機等)の保守・運用管理
◆社内インフラ(ネットワーク、サーバ)の設計・構築・設定
◆ネットワーク、サーバ機器等の調達
◆クラウドサービスの運用管理
◆ソフトウェアライセンスの調達、管理
◆社内PCの調達、設定、管理
◆セキュリティ対策、システムの構築・運用・保守
◆社内ヘルプデスク
◆その他社内IT業務に付随する総務系業務 など

【■EVバスについて】同社のEVバスは、大容量バッテリーと世界最高クラスの低消費電力システムを搭載し、280kmの長距離走行が可能です。独自技術により開発したアクティブ・インバータを搭載する事でマイクロ秒単位でのリアルタイムトルク制御が可能で、発進、坂道走行、走行時加減速において、電池消費をコントロールし、極力ピークが発生しない様スムーズな出力制御を実現しました。通常の商用EV車両のバッテリーと比較し、1.5倍~2倍の長寿命を実現したことで、経済的負担の軽減とバッテリーの劣化を防止し、世界トップレベルの長寿命化を実現しました。

【■EVバスの市場について】世界では特に中国においてはほぼ全てのバスがEVバスとなっています。日本はまだまだEV化が遅れている現状ではありますが、カーボンニュートラルをはじめとした国を挙げたEV化が自家用車のみならず商用車においても本格化が始まっています。日本バス協会は、2030年までに累計1万台のEVバスを業界内で導入する目標を明らかにしており、国土交通省ではEVバス導入支援の予算として23年度、22年度の10倍以上にあたる100億円、約500台分を見込んでいます。国内のEVバスは2015年時点では20台程度に留まっていたものの、2022年には150台程度まで増加し、今後は長期的に増加し続けるマーケットです。

会社特徴

--バスやトラック、トレイク等の商用のEV車(電気自動車)に特化し開発・製造・販売までを手掛ける--

■商用EVをコアにリユースバッテリー・ソーラー発電システム・燃料電池・充電インフラを含めた5つの柱
■大阪万博でも利用導入決定の注目企業。
■また2026年のIPOを目指し、既に約63.6億の大型資金調達も完了。
■軽量化材料の試用や世界最高クラスの低消費電力システムを独自開発し、長距離走行に加えてバッテリーの長寿命化も強み。

<技術の強みおよび今後について>
■中国の提携企業とバッテリー効率を高める制御装置を共同開発し、同社のバッテリーマネジメントシステムは優れた温度管理により航続距離の劣化も少なく長寿命。またステンレスや炭素繊維を使って車体の軽量化を実現。結果、高品質の商用EVの提供を実現。(高性能の電気バスでありながら、日本製のエンジンバスとほぼ同価格を実現)今ではバス事業者、物流会社、自治体を中心に問い合わせ多数。
■現在は、日本の規格にあった車体を中国でOEM生産、組み立て、完成車を輸入していますが、2023年秋頃を目指し、EV車両を生産するのはもちろん、工場見学やテストコースを使ったEV試乗/試運転、EV資料館なども含めた体感型EV複合施設(『ゼロエミッション e-PARK』)を稼働予定。

応募要件

  • -経験・スキル

<経験・スキル>

【必須要件】
■SE実務経験を3年以上お持ちの方

【歓迎要件】
▼社内ネットワーク、サーバの導入や保守/管理等の運用業務
▼WebアプリやECサイトや業務システムの作成経験
▼以下のプログラミング言語のいずれかの利用経験
 PHP、Python、Ruby、JavaScript

役職

-

予定年収

336万円〜500万円 ※経験に応ず

諸手当

通勤手当
残業代(月20h超過時には別途支給)
ストックオプション制度導入予定(5年以内のIPOを視野に入れております!)
服装オフィスカジュアル 他
※福利厚生面は今後充実させていきます。

学歴

不問

勤務地

福岡県北九州市若松区向洋町22-1【ゼロエミッションeパーク】
<最寄駅>若松

勤務時間

9:00~18:00
休憩時間:60分 標準労働時間:1日あたり8時間/1か月あたり平均160時間 コアタイム:13:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~13:00、15:00~22:00 ※入社1ヶ月はフレックス対象外

休日・休暇

完全週休二日(土日)
[休日]祝日  [休暇]夏期・GW・年末年始・特別休暇・半日休暇 *入社後すぐに使える特別休暇2日

選考フロー

面接回数2回
面接2回(部門面接・役員面接)
※適性検査(簡単な性格検査となります。)
※応募から内定まで2週間程度を予定しております。

事業内容

■EVバス・EV物流車・EVトラック等の開発・製造
■自動運転対応バス(レベル4)の開発
■蓄電池・PVを活用した再生可能エネルギー事業

■北九州・白山(本社/ショールーム)
■ゼロエミッションeパーク(組立工場)
■西日本営業部(博多) 
■関西営業部(大阪)
■中部営業部(名古屋) 
■東日本営業部(東京)

★世界的に脱炭素の動きが進むなか、国内のバス事業者においてEVバスの導入が加速しニーズが増えており、国内においてその中心にいるのがEV モーターズ・ジャパン。

本社所在地

福岡県 北九州市若松区白山1丁目18-7

企業URL

https://evm-j.com/

設立

2019年04月

資本金

3417百万円

従業員数

単体:160人 連結:-

売上高

-

株式公開

非上場

この求人の担当コンサルタントのコメント

【同社について】同社は、30年以上にわたり、リチウムイオン電池の充放電応用システム開発のトップランナーとして、世界のリチウムイオン電池の安全を日本の技術で支えてきました。これまで培った最新のリチウムイオン電池技術の応用として、世界最高クラスの低電力消費率、長寿命、そして安全を兼ね備えた各種EVを開発しています。業界では注目を頂いており、資本金は約50億円を調達した商用EVメガベンチャーとして事業を展開しています。EV技術の発信、新たな地場産業及び雇用を創出、地域活性化を目的に、ゼロエミッション社会の実現を方針とした体感型EV複合施設「ゼロエミッションe-PARK」を北九州市若松区向洋町に建設中です。従業員数は現在100名(2023年12月)ですが、2024年内には250名までの増員を計画しており、2027年には上場も準備しております。既に国内のバスメーカー様から多くの受注を頂いており、国・自治体からの大きな期待を受けています。
同社は電池の重電技術を極めたエンジニアである佐藤をはじめとしたプロフェッショナルが集まったメーカーです。他社では経験できない技術・経験を求める方には是非おススメの企業です。

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。