スマートフォン版はこちら
更新日:2025.05.01
  • パソナ限定求人

機械・精密機器メーカー
※先行募集※ソフトウェア開発|産業用コントローラ・ドライバ等

  • 年収非公開
  • 神奈川県
  • ソフト・制御設計 > ソフト・制御設計
  • -
Job No.81161246
  • 仕事内容

  • 募集要項

職務詳細

  • -募集背景
  • -ミッション
  • -役割

【業務内容】
主に下記3点ありますが、ご経験やご希望に応じて携わる範囲は変わります。
また、携わる製品は半導体製造装置向けの顧客を想定しておりますが、様々な製品を取り扱っているため、取り扱う製品の相談も可能。

1.制御ソフトウェア開発の上流工程業務
・制御コンポーネント提供する同社グループ各事業部門の担当者からの要求を分析し、分析結果を仕様として纏め、事業部門担当者と擦り合わせ仕様を決定。
・決定した仕様を元にソフトウェアの基本構造、動的構造を設計し、下流工程(詳細設計以降)にインプット。
・当事業部新規商品開発の場合は、商品企画や市場調査から参加し、試作やプロトタイプ開発、製品開発それぞれで上記と同じ工程を担当。

2.プロジェクトリーダー業務
・開発計画(スケジュール作成、PJルール、テスト方針など)を策定し、PJ(協力会社および自社担当者)の進捗、品質管理、費用管理を行う。
・PJ規模はは2~3人程度で開発期間2、3ヶ月から協力会社、自社担当者を合わせ10人程度で開発期間が1年程度のものがある。
・規模により上位者がマネジメントを補佐する。

3.設計力向上、品質改善、開発効率向上活動
・グループメンバーと一緒に設計力を向上するための勉強会の運営、プロセス改善活動の運営、開発ツールを利用した効率向上の検討などを行う。

【使用する主なツール】
C言語、モデル作成ツール(EA)、Windowsアプリケーション等

【募集背景】
半導体製造装置の性能向上要求は近年益々増加しており、それに使用されている制御装置への要求も例外なく増加しています。また、近年IoT分野に対する要求も高い状況です。
顧客要求に答えるためにも設計者の増員が必要となっています。

【配属部門】
メカトロニクス事業部 制御技術部 制御システムグループ

【配属部門のミッション】
■メカトロニクス事業部は、メカトロニクス分野での高収益事業の実現と全社の装置ビジネスをキーコンポーネントで技術支援(差別化・競争力強化)するミッションを担う。
社内外に向けて、コントローラー、サーボドライバーの新製品開発および機能性能向上を行い価値の高い製品を提供します。 

■制御システムグループのミッションは、自社コンポーネント製品、外販装置・コンポーネント製品の制御ソフトウェア開発を担当。今後は組み込み系だけでなく、IoT分野等のソフトウェア開発も担当していく予定。また、ソフトウエア品質向上、ソフトウェア技術者の設計力向上では、事業部の牽引役を担っていくのが制御システムグループです。

【業務の面白み】
1.挑戦しがいのある課題に取り組める機会
半導体や液晶、産業用ロボットや工作機械まで、メカトロニクス分野での高収益事業の実現と全社の装置ビジネスをキーコンポーネントで技術支援(差別化・競争力強化)するミッションを担っており、多種・多様な装置向けの制御ソフトウェアを設計する機会があります。
キャリア入社者からは、「色んな分野のソフト開発ができるところが魅力」などと声が上がっています。
また、携帯電話や複合機、自動車関係など、様々な分野からご入社されご活躍もされています。

2.創造力を発揮できる製品開発
機器、装置開発者と直接、仕様打合せができ、上流工程の要求分析からシステムテストまで、ソフトウェア技術者の設計力向上において事業部の牽引役を担います。一気通貫でモノづくりの面白さを感じていただけます。
また、制御分野でも「計測のみ」「インバータのみ」「駆動のみ」に特化した会社は他にもありますが、顧客要求に対応した計測から駆動まで含めた最適なコントローラ等の開発ができます。

3.技術力向上ができる環境と働き方
IoTを活用した開発やAIにも取り組めます。技術力向上のために外部・内部講習を優先的に受講頂くことも可能です。

【働き方・働く環境】
■残業時間:月平均20H~30H
■テレワーク:テレワークでの勤務が週0~2日以下程度。実機テスト期間などは、ほぼ出社。
■フレックス:有り
■出張:出張の頻度は仕様打合せの客先訪問など国内が月1回、海外出張は年1回程度

役職

-

予定年収

年収非公開

勤務地

神奈川県

よくあるご質問

  • Q転職活動をするか決めていませんが、登録できますか?
    転職活動をするか迷っている場合も、お気軽にご登録下さい。キャリアカウンセリングを通して、転職の必要がないと分かる場合もありますし、内定が出たからといって、無理に入社を勧めるということもありません。
    パソナキャリアでは、今後のキャリアに関する悩みや将来設計などをうかがった上で、あなたの「正しい転職」についてアドバイスいたします。
  • Q現職が忙しくてカウンセリングに行く時間が取れないのですが?
    時間の調整が難しい場合は、オンライン・お電話でのカウンセリングにも対応しております。
    サービスの流れ
  • Qキャリアカウンセリングまでに書類等を準備する必要がありますか?
    求人に応募をする際に、履歴書・職務経歴書が必須となります。可能であれば、事前にご準備いただければその後の転職活動がスムーズに進みますが、キャリアカウンセリングまでに完成していなくてもかまいません。作成に関して不安な点があれば、キャリアカウンセリングの際にご相談ください。
  • Q企業への応募はどのようにするのですか?
    ご紹介する企業の中から応募したい企業をお選びいただいた上で、パソナキャリアより企業に書類提出・ご紹介を行います。その後、面接時間の調整なども、パソナキャリアにお任せください。
  • Q地方在住ですが、登録できますか?
    ご登録を承っております。
    日本全国47都道府県に拠点がございますので、各地方の求人をご紹介することが可能です。これまでのご経験や希望条件によっては、ご紹介が難しい場合があります。ご了承のうえ、ご登録ください。
  • Q複数の人材紹介会社に登録していますが、大丈夫ですか?
    複数の紹介会社にご登録いただいても問題はありません。複数利用したうえで自分に合った人材紹介会社を選ぶのがおすすめです。ただし、どこの人材紹介会社からどの企業を紹介されて応募したか、履歴を残しておくことをおすすめします。ひとつの企業に、異なる人材紹介会社から二重で出願を行うと、自己管理ができていない人材として企業側から応募を断られてしまう可能性があります。

年収800万円以上、年収アップ率61.7%

求人探しは、パソナキャリアの転職コンサルタントへお任せください。

極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。