【ミッション】増員募集2024年にTPM上場を果たし、会計基準も上がっているため経理部全体のスキルUPが課題となっています。そこで上場経理に準ずる知見をお持ちの方を外部からお招きし、プレイングマネージャーとして経理課を牽引いただくことを期待します。【業務内容】プレイングマネージャーとして、下記業務をお任せします。・開示書類の作成・監査法人の対応・月次/四半期/年次決算・内部統制・メンバーマネジメント 等※未経験業務についてはキャッチアップいただければ問題ございません。※メンバーの方は経費精算や伝票の仕分けなど、日時業務を中心に従事されております。【所属部署情報】経営管理部 経理課への所属です。現在メンバーが4名(40代1名、20~30代3名)が所属しております。【働き方】定時制にて出社の体形を取っております。小規模のチームのため、コミュニケーションをとりながらメリハリをもって集中できる環境です。【キャリアについて】入社後6か月の試用期間は非管理職扱いとなりますが、適性をみて正式雇用のタイミングで課長への昇格を想定しています。経理”課”のため、経理部長のポストはなく課長がトップの組織図となります。【魅力】◆安定した成長基調と上場による信頼性向上◆2024年12月にTOKYO PRO Marketへ上場上場を契機に中期経営計画「Renewed 2024」を策定し、持続的な成長とステークホルダーとの信頼関係の深化に注力している点が、今後の安定した成長へのコミットメントを強く印象づけています。◆業績好調◆2025年3月期中間の売上高は2,037,292千円(前年同期比4.2%増)、営業利益は57,724千円(前年同期比985.8%増)、経常利益は33,940千円(前年同期比763.2%増)、中間純利益は18,622千円と、各利益項目で大幅な増益となりました。◆セグメント別戦略の的確さ◆主要事業である不動産関連事業とインテリア販売・リノベーション事業の両方で成果を上げています。不動産関連事業は販売計画見直しと価格維持により安定した収益基盤を確保。一方、インテリア販売やリノベーション事業は単価・件数ともに増加し、再販事業も好調に推移。多角的な事業展開による収益源の拡大が魅力です。◆堅実な財務運営◆自己資本比率は33.1%(前年末29.7%)と増加し、健全な財務体質を維持しています。負債削減やキャッシュフロー管理も着実に行われており、中間純資産も増加しています。計画的な資金管理により、今後の成長に向けた基盤が整っています。