カメラAIプロセッサ制御ソフトウェア開発エンジニア電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【職務内容】●AI/画像処理向けHW IP制御ソフトウェアの開発・AIプロセッサ、画像処理DSPの性能を引き出し各機能の基盤となるプラットフォームソフトウエアの開発をおこないます。・社内外の関連部署と連携しながら必要な技術仕様を検討し、設計実装評価を行います。・求められるカメラ機能に応じて必要処理を見積もることで、各機種で機能を実現するとともに、システム更新時のHW検討にも参画します。※4~5名のチームにおける組み込みソフトウェアの設計・実装担当者※テレワークの比率はおよそ40%となります。【組織の役割】映像表現の進化をクリエイターに届けるために、AI・画像処理技術を活用したカメラの物体認識・オートフォーカス機能の開発を行っています。プロフェッショナルビデオグラファー向けのFXシリーズ、プロフェッショナル・コンスーマーラ向けのデジタル一眼カメラα、動画クリエイター向けのVLOGCAM(動画ブログ制作用カメラ)などAIを活用した物体認識・オートフォーカス技術は動画・静止画を問わずあらゆるカメラに搭載されており、それらを支えるAI・画像認識の要素技術とそれらの技術を活用した機能開発を担当しています。【描けるキャリアパス】プロフェッショナルフォトグラファ・ビデオブラファーなどクリエイターとの接点を数多く持ち、AI・画像処理・オートフォーカス機能の開発経験だけではなく、クリエイターとの議論や要求分析を通じての新規機能提案などにも積極的にチャレンジできる組織です。また将来的にはAI/画像処理・ソフトウェアの開発経験を生かし、ロボティクスやメディカルなどソニーグループ内の様々なプロダクト開発に関わり、キャリアの幅を拡げるチャンスが数多くあります。※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。【求人部署からのメッセージ】AI関連の知見と組み込みSWの知見を活かし、学び、組み合わせることで、リアルタイム×エッジAIの価値を最大化し、カメラ開発を最先端の技術でリードし、イメージングの文化の発展に貢献していくチームです。チャレンジ精神が旺盛で、技術のみならず映像表現やビジネスへの興味・学習意欲が高い方、商品開発やソフトウェア開発が好きで、責任感を持って開発を推し進めることができる方を特に歓迎します。
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- ソフト設計・制御設計
更新日 2025.02.18