【鎌倉】防衛/宇宙向けのマイクロ波センサの新規提案/開発設計電気・電子・半導体メーカー
電気・電子・半導体メーカー
【期待する役割】センサ技術者としての専門性を発揮していただくことに加えて、チームでの開発牽引や顧客、関係部門との調整を行いつつ開発を遂行していただくことから、以下を期待しています。・設計業務のみならず開発全体の取りまとめや関係部門・顧客・ベンダとの調整・連携した開発推進を行えること。【業務内容】■航空機から人工衛星のミッション達成に不可欠なセンサの開発(新規製品企画・設計・製造・試験・運用)を担当していただきます。具体的な内容は下記になります。・新規製品企画では、最新技術動向の調査や国内・海外のユーザとの調整を行い、今後開発すべきセンサの製品企画や研究開発を行うことで、新規製品やサービスの創出を行います。・センサの設計では、情報を正しく得るためのセンサを実現するために、ハードウェア開発からセンサ制御のためのソフトウェア開発に至るまでの幅広い設計を行います。・センサの製造においては、部品調達からセンサインテグレーションまでを担当します。部品調達では、国内外のベンダへの調達にも携わることができます。・製造したセンサが使用される環境(例えば、人工衛星搭載用のセンサであれば、宇宙での環境)においても使用可能であることを確認するための試験を行います。・設計・試験を行った後、実際にセンサが設計通りに機能することを確認するための運用作業に携わります。【魅力】・地上から宇宙までの幅広い領域で使われているセンサ開発に携わることで、国際社会に高く貢献することができます。・製品企画から顧客引き渡し後の運用まで一連の開発業務に携わることができます。・社内研究所や国内外の機関と連携して新規技術の開発を行うことができます。【募集背景】■鎌倉製作所は1962年、最先端のエレクトロニクス開発・生産の拠点として操業を開始しました。それから現在まで60年以上、国内外を問わず、航空機から人工衛星に搭載するセンサの製品企画・開発・運用を実施しています。 近年の地球環境計測や惑星探査などに対するセンサ利用の期待の高まりを受けて、航空機及び人工衛星に搭載するセンサの新規開発に向けた設計者の補充を図りたいと考えています。
- 年収
- 450万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- 機械・機構設計
更新日 2025.03.17