- 入社実績あり
給与計算担当<残業時間10~20時間/月>アクセンチュア株式会社
アクセンチュア株式会社

給与計算担当として下記業務をご担当頂きます。グレードによる想定業務内容は以下の通りとなります。【アナリストーシニアアナリスト】・給与データや提出書類の作成・基本的な支給・差し引き項目の取り扱い(課金、社保対象等)・他や社員からのお問い合わせ・相談への回答【スペシャリストーマネジャー】・給与データや提出書類の作成、レビュー・基本的な支給・控除項目の取り扱い(課税、社保対象等)を理解し、外部からの相談に適切なアドバイス・レビューを行う・他展開や社員からのお問い合わせ・相談への回答・業務改善・本社とのコミュニケーション・V&A(企業対策)対応・通報調査、監査対応・外部システム業者対応【働き方】残業時間:平均10~20時間繁忙期:11月末~12月(年末調整のため)※3月、4月も新入社員受け入れのため少し忙しくなります。【組織構成】所属人数:10名年齢:30代~40代がメイン層男女比:女性が多く、プライベートと両立させながら働いておる方が多いです。その他:アクセンチュアの給与計算担当として10年近く働かれておる方も多く、長期的に働くことができます。【キャリア】将来的に管理職になることも可能です。給与計算担当者として、スペシャリストになっていくことのできるポジションとなっております。職階が上がることで、以下のような経験ができます。・グローバルの他拠点とコミュニケーションを取り、アクセンチュアグローバルでの業務改善・国内M&A時に買収先の給与制度、システムを統合の対応【募集背景】・アクセンチュアJapanの人員増加に伴う態勢強化
- 勤務地
- 神奈川県
- 年収
- 400万円~1000万円※経験に応ず
- 職種
- 人事(採用・労務・制度設計・研修)
更新日 2025.02.13