- 入社実績あり
カーボンニュートラルを支える パワートレーン制御 ECU開発トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

【概要】カーボンニュートラルの実現に向けた電動車、代替燃料エンジンの商品力・競争力を向上させるべく、エンジン/トランスミッション/モータ/インバータ/電池/充電システム/シフトバイワイヤ等の制御対象を高精度かつ緻密に制御するだけでなく、これらを統合し制御するマネージメントシステム等、ECU開発の幅と深さは大きく拡大しています。全世界の国や地域が対象なだけでなく、月面でも耐えうる制御システムも設計しています。その開発を担う組織の一員として、自動運転/ボデー制御系との連携含む車両電子システムにおける運動制御領域の企画や、次世代電動車のパワートレーン制御ECUの企画・開発をご担当頂きます。社内関係部署、サプライヤ様と連携しながら、コア技術は自ら設計・検証を行うため、保有スキルを活かしながら技術力を向上できる仕事です。【詳細】車両・パワトレユニット・電池の性能/耐環境性能を実現するECU等の仕様検討、回路・構造・搭載設計、およびマイコン、ASIC、ソフト構造の企画【職場イメージ・職場ミッション】<職場イメージ>電子系技術者(ハードウエア、ソフトウエア)が中心の部署です。各専門業務に分かれ、チーム内だけでなく、社内関係部署やサプライヤ様と活発な議論の下、クルマやモノに触れながら開発を推進しています。専攻に関わらず、誰もがプロフェッショナルになるための教育制度も充実しています。<ミッション>クルマの基幹部品であるパワートレーンを中心とした電子システムを一括して企画・開発する部署として、すべてのトヨタ/レクサス車の制御を高い技術と品質で支えています。パワートレーンの進化だけでなく、様々な車載システムと連携し、高度な協調制御、統合マネージメント等新たな電子システムを支える技術や開発手法の構築にチャレンジしています。【やりがい・PR】<やりがい>自らが開発している製品が、上手く動かない時の苦労を乗り越え、思い通りに動いた時や量産までたどり着いた時に大きな達成感を感じます。技術で世の中を楽にする、楽しくすることに全員がやりがいを持って取り組んでいます。これらの業務を通して日々成長を感じることができる職場です。<PR>パワートレーンを中心としたトヨタの電子システムのソフトとハードを、企画から量産まで一貫して担っており、主要部品はすべて、トヨタ社内またはグループ内サプライヤと共同で開発。高度な内製技術を有し、モビリティカンパニーへの変革のための新商品開発も部内完結で行っています。誰でもアイデアを提案し、様々な分野のプロフェッショナルのサポートを受けながら、取り組む風土があります。【採用の背景】電動化加速に伴う多種多様なパワートレーン、自動運転やコネクティッド等と連携した車両統合制御の実現のため、これまでの経験人材に加え、多様かつ高度な開発スキルと経験ある人材とともに、これまで以上に広い領域の技術や考え方でチャレンジできる人材を期待します。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 630万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.04.28