- 入社実績あり
EV/PHEV用電池セルの先行開発業務三菱自動車工業株式会社
三菱自動車工業株式会社

【ミッション】<企業Vision&Mission>■Vision独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します社会の持続可能な発展に貢献します信頼される企業として誠実に活動しますアライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します<部Vision&Mission>時代を先駆ける技術で、三菱らしさの礎となるパワートレインを創造する。・世の中の動向やその予兆の把握に努め、柔軟な思考で技術の将来像を描く。・活発な技術論議で、アイデア創出と技術力向上を促し、次世代のパワートレイン を提案する。・成果をタイムリーにわかりやすく発信し、将来技術の理解と活用を促進する。・社内外のリソースを最大限に活用し、開発効率を高める。【募集背景】<採用目的・背景>昨今の環境意識の高まりや政府の2025年カーボンニュートラルへの宣言を背景にPHEVのリーディングカンパニーである同社は、電動化技術を加速し脱炭素社会の実現に貢献して行く。電動化にバッテリーは、車両性能や価格など商品性に大きく関与するキー技術となるため、車載用の駆動バッテリーセル技術開発のリーダーとして技術推進ができる人財の採用を実施する。【組織構成】<部門概要>車両の開発計画に基づきパワートレインに要求される新技術の創出およびソリューションを提供する責任部門<部署の役割>電動車両のパワートレインのシステム/コンポーネント/基盤技術の先行開発・電動車技術/サプライヤー技術のベンチマーク/技術動向精査 ・将来電動システムの構想と試験検証/プロジェクト提案・電動コンポのモータ/バッテリー/駆動系の先行開発・量産開発への技術に係わるサポート【働き方】■フレックス制度:あり■リモート制度:あり(会社規定:週2日の出社が必要)<仕事の面白み/やりがい>・電動車両開発の最上流部門で働くことで、最先端技術の理解/知識の増強を図ることができます。・自身で開発したバッテリーパック搭載車が量産される満足感、達成感を味わうことができます。・電動車開発で環境活動を意識でき、地球温暖化抑制への貢献を自負することができます。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 450万円~950万円※経験に応ず
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.04.24