- 入社実績あり
車両/ユニットの生産企画(どこで何をどれだけつくるか)トヨタ自動車株式会社
トヨタ自動車株式会社

車両/ユニットの生産企画(どこで何をどれだけつくるか)の中長期戦略の立案と推進【概要】 3万点の部品を組み立てて造られるクルマ。粗材~完成車までのサプライチェーンは広く深いです。トヨタ内製だけでは出来ない規模であり、サプライヤー様からの購入する部品は70~80%にもなります。何をトヨタで生産し、何をサプライヤー様にお願いするのか。将来的な付加価値も見極めた、モノづくりの戦略を立案し推進します。関係部署も多く、広く素直に各機能の意見に耳を傾け、まとめていく胆力が要求される業務です。【業務の詳細】・車両/ユニットの内外製の決定(何をトヨタで生産するか)、生産能力の設定・今後5年の、商品ラインナップ検討への参画と販売計画に基づいた生産課題の洗出しと方向づけ・今後3年間の生産目線の立案と課題と対応の方向づけ〈職場イメージ〉・各年代層の方が在籍、活躍していますが、30代~40代のメンバーが多いことが特徴です。・将来戦略を担う部署ですが、現地現物で現場を確認し、地に足着いた企画が求めらる、トヨタらしい風土があります。・チームワークを重んじ、各自の強みを活かして、チームで良い企画を作っていきますので、自動車業界に特に詳しくなくとも問題ありません。〈職場ミッション〉・競争力あるクルマを、お客様にタイムりにーにお届けできる、クルマづくりの基盤構築(車両、部品)〈やりがい〉・製造業にとって生産企画は、経営戦略そのものです。会社経営に直接関わるダイナミズムを味わえる業務です。・課題の本質を捉え分かり易くまとめ、人に説明する力も要求されます、今後いかなる会社、部署に行っても活かされる能力が身に付きます。・開発~生産~販売まで、クルマづくりスルーに関わるため、幅広い知識と経験を得ることができます。〈PR〉・グループ会社、仕入先、海外事業体と多く関わる仕事です。そのため、非常に多くの情報に触れる機会が多く、クルマづくり、モノづくりの知識を得る絶好の職場です。・現地現物で、自ら確認したものが一番と考えており、工場や仕入先へ赴く機会も多いです。海外展開もしているため、海外出向を含めグローバルに活躍できる機会も多いです。【在宅勤務】 職場上司が認めた場合、在宅勤務可。1ヶ月の中で業務の山谷があるため、皆で相談・確認したいタイミングでは出社するケースも多いですが、育児中の方を筆頭に、在宅・フレックスを有効に限活用している職場です。【採用の背景】 正解の見えない時代。自動車業界だけでなく、様々な業界の知識と経験もトヨタに必要な時代です。柔軟に物事を考え、自ら動ける人財を求めています。
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 630万円~1680万円※経験に応ず
- 職種
- 生産管理
更新日 2025.04.25