- 入社実績あり
【愛知】自治体と住民をつなぐITソリューションの営業活動株式会社デンソー
株式会社デンソー

【期待する役割】TPS(トヨタ生産方式)を支えるデンソー供給力発揮の背景には営業の「情報収集・分析力」と 厳しい環境下でもサプライチェーンを絶やさない「強く柔軟な対応力」がある。100年に一度と言われる自動車産業構造の変革期において、デンソーの「総合力」「供給力」の発揮に向けて愚直に取り組める方を募集します【職務内容】全国自治体(県、市町村)を対象にした課題抽出をもとにしたDX化の企画、提案とソリューションサービスの実装に向けた営業活動<具体的な業務内容例>■サービスのプレゼンや価格交渉(訪問やWEB営業)■顧客(自治体)のニーズ収集と企画提案■担当エリアの営業、拡販活動■入札、プロポーザル対応(資料作成、プレゼン含む)■サービス導入後のアフターフォロー(機能追加提案など)■ソリューション例:(https://www.lifevision.net/)【企業魅力】・顧客の声を元にソリューションを企画して、自部署で形にできるため、非常にやりがいを持って業務に取り組むことができます。・営業だけでなく、商品企画からアフターサービスまで多岐に渡る業務の経験が可能です。・社内外の最新技術を活用したソリューションサービスの構築に携わることができるので、マーケティングやIT関連の技術的な知識を習得することで自身のスキルアップに繋げることができます。【募集背景】2014年より公共向けITサービス事業を開始し、全国の自治体に対してシェアを伸ばしてきました。少子高齢化などの課題に対して、より効率的な社会の実現を目指すため、より高度なデジタル社会の実現するニーズが高まっており、国のデジタル化施策により、全国で様々なサービス実装が進んでいます。これらの社会的な流れの中で、これまで展開してきた事業を生かしながら新たなデータ活用サービスを企画しており、地域課題に寄り添いながらニーズを抽出し、実装を一緒に取り組む仲間を募集しています。【職場情報】域ITサービス事業室では、「住民一人ひとりの暮らしを守りながら、持続可能で豊かな地域づくりに貢献する」ということを組織の活動ミッションに掲げて活動しています。特に地域の課題をITサービスを出口として、デンソーが持つ技術で解決することを目指しており、組織内に事業企画(採算管理)、営業、開発の機能を有しており、顧客のニーズをすぐに形にしながら提供できるスタイルでプロジェクトを進めています。住民が利用する情報サービスのポータルとしてアプリの普及を進めながら、データを活用した社会インフラとして活用されるサービス開発を目指しています。メンバーは現時点総勢27名です。今回は営業を担当するデジタルサービス提案課への配属を予定しています。年齢層:20代、30代の比率が比較的高い職場です。メンバーはキャリア入社の方のほか、社内公募で他部署から異動した方や新卒で入社した方で新しい部署になります。公共事業かつIT分野のため、両者の知見を活用しながら業務に取り組んでいます。在宅勤務:週2回程度(テレワークを活用した業務スタイルが定着しています。)
- 勤務地
- 愛知県
- 年収
- 500万円~800万円※経験に応ず
- 職種
- 企画営業・コンサルティング営業
更新日 2025.04.01