- 入社実績あり
生産技術(新製品仕様企画/立上げ/技術開発)【三重/大安】株式会社神戸製鋼所
株式会社神戸製鋼所

ご入社後は、生産技術(新規製品の仕様審査と開発、鍛造方案の設計、品質改善、コストダウン)における実務の中核的役割をご担当して頂きたいと考えております。■入社直後に期待する業務製品及び製造工程に関する知識習得のため、現場監督職や他の生産技術スタッフと量産品の品質改善業務(不良調査業務など)を担当して頂きます。これまでのキャリアを活かしつつ、上司・若手社員、現場社員と双方向にコミュニケーションを取って頂くことを期待しております。■半年~1年後の業務イメージ新製品仕様審査・開発、鍛造方案設計といった業務も担当して頂き、お客様との仕様協議にも携わって頂く予定です。技術Gr.の一連業務を経験・理解すること、管理職と若手社員の育成・指導方針を共有することで、実務者リーダーとして若手社員のレベルアップや早期育成に取り組んで頂く予定です。【配属組織】素形材事業部門 アルミ鋳鍛ユニット アルミ鋳鍛工場 油圧鍛造室油圧鍛造室室長1名、技術Gr.5名、操業Gr.2名、庶務2名、製造現場44名※今回は技術Gr.への配属を予定しています。■技術Gr.管理職2名(40代)、生産技術スタッフ2名(20代)、技術派遣1名(20代)【配属予定部署のミッション、目指す姿】同社にしかできない価値ある製品の提供を通じて社会に貢献することをミッションに掲げています。世界トップシェアを有する特徴ある鍛造製品の競争優位を更に高め、シェア拡大と成長を目指します。【配属予定グループのミッション、目指す姿】技術Gr.では、競争力強化、生産技術の革新を追求し、生産性、品質の向上、コスト削減に取り組んでおります。特に要素技術である塑性加工・熱処理について、他社を圧倒するエンジニア集団を目指しています。【キャリアパス】3~5年にて、鍛造エンジニアとして複数の分野・特徴ある製品の新製品仕様審査・開発、鍛造方案設計といった業務を経験して頂きます。その後管理職候補者(または管理職)として、油圧鍛造室でのご活躍を想定しております。また、ご本人の適性により、下記業務へ異動となる可能性がございます。・技術室にて工程設計、スペック管理に関する業務を担う。・品質保証室で製品の品質保証業務を担う。・開発室で鍛造品の技術開発業務を担う。・生産管理室で全ての製造工程の生産能力及び生産量の管理を担う。【魅力・やりがい】・油圧鍛造室で製造する製品は、半導体製造装置、航空機、新幹線、船舶、自動車といった幅広い分野で使用されます。様々な分野のお客様の開発案件に関与することができ、多くのお客様と会話できる点は魅力的であると考えます。・業務を通じ、材料、熱処理技術、鍛造工程設計、自動化技術といった鍛造エンジニアに必要な技術・経験を習得することができます。・新製品開発業務では、お客様へ技術提案をして頂きます。自身の専門知識・生産技術に対する理解力を武器に、お客様と同じベクトルで仕事を進め、社内を巻き込んで事業拡大していくことは、エンジニアとして大きな動機付けになると考えております。・幅広い分野のお客様製品に開発段階から関与するため、エンジニアとしての視野が広がると共に、自身の興味・関心をより深めることが出来ます。また、自身で仕様検討・設計・製造担当した製品が完成し、お客様へ供給され社会の中で使用されていく喜びを体験することができます。特に需要が伸長する分野でのご活躍を想定しておりますので、世の中の動向等をダイナミックに体感することが出来るかと思います。・業界の異なるお客様では、求められる要求仕様や考え方が異なることがあり、困惑することが業務の中であるかもしれません。室内には経験豊富なスタッフも在籍しており、理解が深まるよう丁寧な指導の場が用意されております。
- 勤務地
- 三重県
- 年収
- 570万円~1100万円※経験に応ず
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.03.25