触媒インフォマティクスを用いた研究開発職【技術開発本部】機械・精密機器メーカー
機械・精密機器メーカー
【仕事内容】■CCUS(CO2の回収・貯蔵・利用)などの環境・エネルギーソリューション領域に適用していく触媒の基礎研究を行う部門において、材料ビッグデータ・データ科学を基盤とした触媒インフォマティクスおよびハイスループット実験を用いた、同社製品に関連する触媒開発を担当頂きます。【具体的には…】■各種実験等で得られた触媒データを用いた解析、機械学習を用いた触媒性能予測■予測された最適条件での触媒の試作、各種解析の実施■ハイスループット実験をはじめとした、実験企画及び結果の解析■その他、外部協業先との技術的な調整 など※研究の状況など、具体的な内容については面接等でのご説明となります【ポジションの魅力・やりがい】~ポイント~■将来の脱炭素社会に向けてCCUS技術などが注目される中、化学変換技術のキーとなる最先端の触媒インフォマティクス分野の研究開発に携わることができます。■社内における触媒開発の専門組織であり、将来的には水素などエネルギー関連の技術開発にも携わっていく可能性もあります。
- 年収
- 750万円~1200万円※経験に応ず
- 職種
- 研究・製品開発
更新日 2025.04.15