- 入社実績あり
営業職(流通担当【京都】)TOA株式会社
TOA株式会社
・京都府の取引先(サブコン、電材商社)および官公庁、大学等のユーザーに対する提案型営業・業務用放送設備、セキュリティ設備、AV設備の提案・サービス(音声配信、リモートメンテナンス等)の提案・案件追跡・受注活動(見積、システム検討、図面作成、案件情報入手等)※全国からご応募可能です
- 勤務地
- 京都府
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 法人営業
更新日 2024.11.29
TOA株式会社
・京都府の取引先(サブコン、電材商社)および官公庁、大学等のユーザーに対する提案型営業・業務用放送設備、セキュリティ設備、AV設備の提案・サービス(音声配信、リモートメンテナンス等)の提案・案件追跡・受注活動(見積、システム検討、図面作成、案件情報入手等)※全国からご応募可能です
更新日 2024.11.29
NISSHA株式会社
<世界50拠点以上、グローバル視点で経営戦略を支える財務部の実務担当者を募集>■仕事内容財務部にて財務会計一般(経理業務、財務業務、決算、税務)の業務を担当いただきます。【業務例】・債権債務処理・固定資産処理・与信管理・為替管理・会計監査対応■組織財務部は資金グループ・決算グループ・計数原価グループで構成されています。部長含め約30名体制です。配属グループは資金グループとなります。■働き方残業は月20~30時間程度を想定しています。業務の性質や引継ぎの都合上、基本的には出社いただくことを想定しています。フレックスタイム制度やテレワーク制度を活用し、柔軟に働き方を工夫いただけます。■魅力上場企業の経理財務業務全般を経験できます。グローバルに仕事ができます。海外拠点との英文メールのやりとりやウェブ会議など日常的なコミュニケーションのほか、海外拠点でのオンサイトミーティングや工場見学などの機会もあります。
更新日 2025.03.26
NISSHA株式会社
<世界50拠点以上、グローバル視点で経営戦略を支える財務部の実務担当者を募集>■仕事内容財務部にて連結決算および開示業務を担当いただきます。【業務例】・連結決算・開示書類作成・会計監査対応・税務■組織財務部は資金グループ・決算グループ・計数原価グループで構成されています。部長含め約30名体制です。配属グループは決算グループとなります。決算グループは連結決算及び開示業務を担当しています。■働き方残業は月20~30時間程度を想定しています。業務の性質や引継ぎの都合上、基本的には出社いただくことを想定しています。フレックスタイム制度やテレワーク制度を活用し、柔軟に働き方を工夫いただけます。■魅力上場企業の経理財務業務全般を経験できます。グローバルに仕事ができます。海外拠点との英文メールのやりとりやウェブ会議など日常的なコミュニケーションのほか、海外拠点でのオンサイトミーティングや工場見学などの機会もあります。
更新日 2025.03.26
NISSHA株式会社
<世界50拠点以上、グローバル視点で経営戦略を支える財務部の実務担当者を募集>■仕事内容財務部にて管理会計一般の業務を担当いただきます。【業務例】・計数管理(連結業績管理、投資管理、各種分析・レポート)・原価管理(原価企画・設計、棚卸資産管理、各種分析・レポート)■組織財務部は資金グループ・決算グループ・計数原価グループで構成されています。部長含め約30名体制です。配属グループは計数原価グループとなります。■働き方残業は月20時間程度を想定しています。業務の性質や引継ぎの都合上、基本的には出社いただくことを想定しています。フレックスタイム制度やテレワーク制度を活用し、柔軟に働き方を工夫いただけます。■魅力上場企業の経理財務業務全般を経験できます。グローバルに仕事ができます。海外拠点との英文メールのやりとりやウェブ会議など日常的なコミュニケーションのほか、海外拠点でのオンサイトミーティングや工場見学などの機会もあります。
更新日 2025.03.26
Appcessori JAPAN株式会社
下記の二つの事業のいずれかにて、無線(RF)設計業務をお任せいたします。仕様打ち合わせから設計、仕様書の作成、量産立ち上げまでの製品設計業務、試作品、製品評価などを実施いただきます。 ※プロジェクトや担当フェーズはご経験により決定いたします。 ■小物電子機器、ヘッドホン・イヤホン、ゲーミングコントローラーなどオーディオ製品の設計:常に、新たなユーザー体験を提供すべく、新たな技術を搭載した製品の設計を実施しております。※技術のトップがアメリカの方になるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。翻訳ツールを使いながらメール、チャットのやり取りが出来れば問題ございません。また、MTG等については、社内で英語が出来る日本の方も多いためサポート体制がございます。 ■新規プロジェクトのComponent設計: ネットワーク、センサー、AI、アプリなどを組み合わせて、今までにはない、新たな、Smartなライフスタイルを提供するプロジェクトをスタートしております。 US、インド、日本の3拠点で、役割分担をして開発を進めており、日本では主に、ハードウェア設計、組込みソフト設計、アプリケーション設計を実施しており、各拠点のチームと連携をとりながら、設計を進めております。
更新日 2025.04.25
Appcessori JAPAN株式会社
フルリモートでの勤務も可能です。業務の内容によっては、月に数回程度、オフィスへ出社いただく可能性もございます。※初期トレーニングのために、入社後一定期間、オフィスへの出社をお願いすることがあります。下記の二つの事業のいずれかにて、回路、基板設計業務をお任せいたします。仕様打ち合わせから設計、仕様書の作成、量産立ち上げまでの製品設計業務、試作品、製品評価などを実施いただきます。 ※プロジェクトや担当フェーズはご経験により決定いたします。 ■小物電子機器、ヘッドホン・イヤホン、ゲーミングコントローラーなどオーディオ製品の設計:常に、新たなユーザー体験を提供すべく、新たな技術を搭載した製品の設計を実施しております。※技術のトップがアメリカの方になるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。翻訳ツールを使いながらメール、チャットのやり取りが出来れば問題ございません。また、MTG等については、社内で英語が出来る日本の方も多いためサポート体制がございます。 ■新規プロジェクトのComponent設計: ネットワーク、センサー、AI、アプリなどを組み合わせて、今までにはない、新たな、Smartなライフスタイルを提供するプロジェクトをスタートしております。 US、インド、日本の3拠点で、役割分担をして開発を進めており、日本では主に、ハードウェア設計、組込みソフト設計、アプリケーション設計を実施しており、各拠点のチームと連携をとりながら、設計を進めております。
更新日 2025.04.25
I-PEX株式会社
★インナーブランディングとアウターブランディングを行う広報課の管理職としてご活躍いただきたいと考えております★★海外拠点を繋ぐ担当者として、英語力を活かしてご活躍頂けるポジションです★★多拠点に渡るメンバーをマネジメント頂ける方をお待ちしております★【具体的な業務内容】・広報課のプロジェクト・業務管理:グローバル拠点含む社内ポータルサイトや社外向けウェブサイト改修、各種発行物の改訂作業、新たな情報発信コンテンツの構築 等・ブランディングの推進・広報担当者の育成・社内広報と社外広報の割合:社外広報の方が大きい※課長代理または課長職での採用を予定しております。※実業務よりも、マネージャーとしての組織マネジメントを担って頂くことを期待しています。【組織構成】・経営企画室は企画課と広報課の2課11名体制です。・うち広報課は福岡・京都・横浜に計4名在籍しています。【本ポジションの魅力】経営に近いポジションのため、適時適切な情報入手が可能で、判断のスピードが早い部門です!
更新日 2025.03.26
株式会社ストライク
【職務内容】情報システム部門に所属し、インハウスで作成しているWebシステムのバックエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。【期待する役割】◆世界を変える仲間をつくる◆東証プライム上場企業でM&A業界の中核を担うストライク。M&Aは地域社会及び日本経済に大きな影響を与えるビジネスモデルですが、サービス提供に必要なリソースの1つである社内Webシステム(インハウス作成)に関するバックエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。※本ポジションは京都イノベーションオフィスでの採用となります。【京都イノベーションオフィスについて】2024年6月に京都市中央区にイノベーションオフィスとして開設。学生や若手起業家の活動拠点として、京都発の更なるイノベーションの創出支援が、テーマとなっています。独立系ベンチャーキャピタルであるEast Venturesとの共同オフィスです。ストライクHP:https://www.strike.co.jp/corporate/outline/kyoto.htmlEast Ventures:https://east.vc/【情報システム部門について】社内営業システムの開発・運用、社内ヘルプデスク、テクニカルサポート、Webデザイン等の業務を少数精鋭で分担し行っています。【魅力】・東証プライム上場、業界トップの同社社内SEとしてご活躍可能です。・少数精鋭で風通しがよく、裁量をもって取り組むことが可能です。・ご自身のアイディアや意見を持って改善提案も可能となります。・残業時間も平均20時間程度と働きやすいく、WLBも整えることができます。
更新日 2025.02.18
NECソリューションイノベータ株式会社
【採用背景】地方自治体のDXを推進するための増員募集【業務内容】地方自治体向けの自社パッケージシステムにおいて、全国の政令市を対応している同社にて、PMの立場で、地方自治体向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守プロジェクトの管理をお任せします。■想定プロジェクト自治体へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、取り扱うパッケージシステムを身に付けていただく予定です。全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。■プロジェクト体制全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、同社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。■開発環境・プロジェクト人数:100名以上の規模・使用言語:Java、PLSQL・使用環境:Windows、Oracle、ガバメントクラウド(AWS)・開発手法:ウォーターフォール・情報共有のツール:Teams、Zoom、Boxなど【キャリアパス】入社後はまず地方自治体向けパッケージシステムの保守業務のプロジェクトリーダーに携わっていただき、同社の自社パッケージシステムを理解していただきます。・入社1年目:OJTとしてプロジェクト参画後、業務リーダーとして実プロジェクトを担当して頂く・入社2年目以降:プロジェクト管理者として、プロジェクトリーダーおよびサブチームを統率しプロジェクトを牽引【配属予定部署】パブリック事業ライン公共住民DXソリューション事業部第四グループ住民情報中部グループ全国の政令指定都市や中規模自治体にSI及び保守業務を行っています。PM、リーダークラスのSE、若手と幅広いメンバーで地方自治体の事業を支えています。【働き方】■リモートワーク/出社比率プロジェクト、フェーズ次第ですが出社・リモートワーク半々程度は可能な想定です。■出向:無■客先常駐:無★魅力■公共領域における高い実績と安定した顧客基盤NECは特に公共領域に関して圧倒的な実績があり、大手SIerの中でもトップの入札案件獲得数を誇ります。同社は、1万3千人の技術者が在籍しており、高い技術力を武器にNECが獲得した案件を上流から下流まで一気通貫で支えています。本ポジションでは同社の安定した顧客基盤の中で、自身の技術力をより磨く事ができる且つ、過渡期である自治体へのソリューションを通じて業務の社会貢献性を感じることができます。■実力が適切に評価される環境同社は技術者の方々が非常に多く、「技術職キャリア中心主義」の人事制度がございます。資格取得や技術取得者の評価項目もあり、入社半年でPLやPMに昇格する例もあるため、年齢関係なく実力・やる気次第でチャンスを掴める環境。実際に30代で管理職へ登用となるケースもございます。■安心して働ける環境同社はリモートはもちろん、65歳まで1000万水準で働く事ができる再雇用制度等、長期就業を考える上で重要な制度が充実しており、平均勤続年数も18.2年とIT業界の中でも高い数字をマークしております。
更新日 2025.03.02
NECソリューションイノベータ株式会社
【採用背景】官公庁文教分野に特化したシステムの設計・開発・運用保守を行う企業として、政令市教育委員会向けのシステムにおいて、多くの実績と評価をいただいています。この度、さらなる行政サービスの向上を目指し、プロジェクトマネージャーを募集することになりました。【業務内容】プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの計画・実行・進捗管理・品質管理 ・クライアントである政令市の教育委員会とのコミュニケーション、要望の反映 ・システムの設計・開発・運用サポートをお任せいたします。【想定プロジェクト】以下のようなシステム・サービスを提供しています。・クラウドネットワーク基盤・統合認証システム・校務支援システム・教育ポータルサービスサポートするシステムの規模は以下のとおりです。ネットワーク拠点数:約350~500拠点・ユーザー数 教職員:約1~2万人 児童生徒数:約10~20万人【プロジェクト人数】15~40名【開発環境】Microsoft AcitveDirectory、Azure、Linux、AWS、NetApp(ONTAP)、顔認証【情報共有のツール】TeamsBox他【本ポジションの魅力】・教育行政のICT化に貢献することで、教育DX、NEXTギガスクールなどに関与でき、社会貢献度の高い仕事を経験できます。・クライアントである政令市の教育委員会と協力し、教育現場のIT化を促進するやりがいがあります。・プロジェクトマネージャーとしてチームをまとめ、プロジェクトを成功させる達成感を味わえます。・大規模プロジェクトを経験することにより高度なマネジメントスキルが身に着けられます。【キャリアパス】入社後はプロジェクトマネージャーとして、政令市教育委員会向けシステムの運用サポートをお任せします。チームをまとめ、プロジェクトを成功に導く役割を担っていただきます。 また、本人の希望やスキルに応じて、官公庁文教分野に限らず、他分野のシステム開発プロジェクトにも参加し、キャリアアップを目指すことも可能です。経験に応じて組織長またはシニアプロフェッショナルへのステップアップを想定しています。【配属予定部署】パブリック事業ライン・官公文教ソリューション事業部・第一グループ・文教第四グループ【配属事業部の紹介】大学や初中等教育を専門とする文教領域を担当する事業部です。配属想定チームは、各学校を束ねるNW基盤の運用支援を行う部門となります。プロジェクトマネージャー:1名、リーダー1名、メンバー:10~30名超(BP含む)【働き方】<リモートワーク/出社比率>客先3~5日想定/週適時リモートワーク可【出向】無【客先常駐】無【応募者へのメッセージ】政令市教育委員会向けのシステムにおいて、多くの実績と評価をいただいています。社員を大切にする社風で、長期的なキャリアアップを支援しています。チームメンバーと協力し、プロジェクト成功に向けて頑張れる方、顧客とのコミュニケーションを大切にできる方を求めています。また、教育行政のICT化に興味関心があり、社会貢献度の高い仕事を経験したい方にもおすすめです。ご応募をお待ちしております。
更新日 2025.03.02
NECソリューションイノベータ株式会社
【採用背景】・増員募集地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。このための要員体制強化を図っており、特に、税関連業務(固定資産税、個人住民税、法人市民税)については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体税業務経験をお持ちの方、または税関連システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。【業務内容】大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。【想定プロジェクト】現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、同社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、固定資産税、個人住民税、法人市民税いずれかのの有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。【プロジェクト人数】20~100名(対象団体規模による)【開発環境】OracleJava(Webアプリケーション)Windowsサーバガバメントクラウド(AWS)【開発手法】ウォーターフォール【情報共有のツール】Teams、Zoom【本ポジションの魅力】税関連業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体PJのSI、保守を対応できます。現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。【キャリアパス】入社後は現在対応中のプロジェクトに参画いただき、レビューアとして対応いただいながら同社住民情報パッケージの仕組みを理解していただきます。その後のプロジェクトにおいては要件定義工程から業務リーダーとして参画いただき、より専門性を高めていただく想定です。2~3年後には税関連の業務エキスパートとして、パッケージ仕様検討から実際のSIや保守まで、第一人者として全国のプロジェクトを推進していただきます。【配属予定部署】パブリック事業ライン公共住民DXソリューション事業部※勤務地希望等を考慮し別途調整【配属事業部の紹介】全国の大規模自治体向けのパッケージ開発からSI導入、保守まで一貫して対応しております。現在対応している政令市税務システムSI作業はオフショアも含めると100人以上のチームです。若い人が多く元気な組織です。同等規模のプロジェクトへの参画を予定しております。・固定資産税チームは社員8人、パートナー15人程度のチーム・個人住民税チームは社員8人、パートナー15人程度のチーム・法人市民税チームは社員3人、パートナー5人程度のチーム【働き方】<リモートワーク/出社比率>フェーズにより異なります。上流フェーズや総合テストフェーズにおいては勤務地やプロジェクトルームへの出社比率が高いです。構築フェーズや保守フェーズはリモート勤務を増やすこともできます。なお、地域の自治体を対応する場合は出張で対応いただくこともあります。<出向>無<客先常駐>無【応募者へのメッセージ】全国の大規模自治体PJにおいて、あなたのスキルを発揮してみませんか?大規模自治体は業務システムが大きく複雑なため、非常に難しいところもありますが、その分やりがいも非常に大きいです。また、自治体DX等の新しい取り組みにも積極的ですので、基幹系業務だけでなく新しい技術を活用したプロジェクトにも参画できます。是非一緒に全国の自治体のDX化を推進し、より良い日本を創っていきましょう。
更新日 2025.01.24
株式会社下鴨茶寮
【ミッション】IPOを目指している同社にて、これまでのやり方に囚われず、業務を推進いただくことが大きなミッションとなります。【具体的には】■月次/4半期/年次決算■キャッシュフロー計算書などの作成■監査法人対応■経理部メンバーの育成/マネジメント など【募集背景】現在の部長が定年となるため【ポジションの魅力】経営層とコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。 入社後は部長として大きな裁量を持って業務を進めることができ、やりがいのあるポジションとなっております。 【組織構成】部長1名 社員3名(主任・メンバー2名) 嘱託1名 パート1名 アシスタント1名
更新日 2025.03.20
西日本電信電話株式会社
【期待する役割】・金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織の営業推進および金融機関向けのクラウドリフト及びセキュリティ強化に向けた企画/提案/構築業務を行います。【職務内容】・京都府の金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織でクラウド化及びセキュリティ強化に関するシステムコンサル導入及び構築対応を中心に行います。金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織の営業推進、金融機関のクラウド化・セキュリティ強化の企画/提案/構築業務。お客様の立場に立ったIT戦略の策定及び戦略遂行に必要なセキュリティ対策を考慮したインフラ環境の提案・実行支援業務を担っていただきます。※主なセキュリティソリューションTredMicro/zscaler/Akamai/Microsoft(EntraID,intune,Defender)/CROWDSTRIKE/TANIUM/okta/Cisco 等■案件事例・「リモート ワークを基本とした新たな働き方」の実現を支えるため、マイクロソフト テクノロジーを活用したゼロ トラスト ネットワークを構築https://www.microsoft.com/ja-jp/customers/story/1649267738304669420-ntt-west-telecommunications-azure-ja-japan・NTT西日本グループ NTTスマートコネクト社クラウド導入事例https://www.nttsmc.com/case/?_ga=2.27118840.472829090.1741748427-229082680.1741748427【魅力】・顧客への新規ソリューション提案など、一連のプロセスを経験することが可能であり、顧客営業またソリューション営業としてのノウハウ、キャリアが実践として身につきます。・提案、構築、リリース、保守及び運用の上流~下流タスクを幅広く身につけることができます。【募集背景】・金融業界ではシステムのクラウドリフトや新たなビジネスを実現するためSaaSサービスの導入が進展しています。・このような中、金融機関では、クラウドサービスが進むにつれてセキュリティ対策への投資意欲も高まってきています。・地方金融機関においてもトラディショナルなITインフラから、ゼロトラストの概念を取り入れた新たなITインフラ構築のニーズが増えており、これに対応するためのクラウドリフト及びセキュリティコンサル人財を必要としています。【組織構成】・担当課長2名・主査8名・担当5名 【働き方】出社7割:リモート3割【伸ばすことができるスキル】・大規模プロジェクトのマネジメントスキル・金融系営業/SEとしての高いコンサルティング能力【歓迎要件】■経験・チームリーダーやプロジェクトリーダー経験■知識 ※下記のいずれかのビジネス経験を有する型・ITサービス全般の開発・運用知識・クラウド系ビジネスメガクラウド(AWS/Azure/GCPなど)の提案・構築・運用経験・セキュリティ系ビジネスzscaler、Akamai、TrrendMicro、Menlo、DrarkTrace、iFilter、A10、MicroSoft系セキュリティ等の提案・構築・運用経験・ネットワーク系ビジネスCisco、NEC、YAMAHAなどL2、L3のルータやスイッチなどネットワークアプライアンスの提案・構築・運用経験
更新日 2025.04.10
Appcessori JAPAN株式会社
下記の二つの事業のいずれかにて、ソフトウェアの検証など、品質管理業務をお任せいたします。ソフトウェアエンジニア、ハードウェアエンジニアと設計段階から連携し、テスト設計、チェックシートの作成、製品テスト、不具合管理など、ソフトウェア検証業務を担当いただきます。 ※プロジェクトや担当フェーズはご経験により決定いたします。 ※入社後はOJTにて教育フォローがございます。 ■小物電子機器、ヘッドホン・イヤホン、ゲーミングコントローラーなどオーディオ製品の設計:常に、新たなユーザー体験を提供すべく、新たな技術を搭載した製品の設計を実施しております。※技術のトップがアメリカの方になるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。翻訳ツールを使いながらメール、チャットのやり取りが出来れば問題ございません。また、MTG等については、社内で英語が出来る日本の方も多いためサポート体制がございます。 ■新規プロジェクトのComponent設計: ネットワーク、センサー、AI、アプリなどを組み合わせて、今までにはない、新たな、Smartなライフスタイルを提供するプロジェクトをスタートしております。 US、インド、日本の3拠点で、役割分担をして開発を進めており、日本では主に、ハードウェア設計、組込みソフト設計、アプリケーション設計を実施しており、各拠点のチームと連携をとりながら、設計を進めております。 ※技術のメンバーが、USとインドにもいるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。翻訳ツールを使いながらメール、チャットのやり取りが出来れば問題ございません。英語のMTG後は、フォローアップミーティングを実施するなど、サポート体制がございます。
更新日 2025.03.13
Appcessori JAPAN株式会社
下記の二つの事業のいずれかにて、組込み系ソフトウェア設計業務をお任せいたします。仕様打ち合わせから設計、仕様書の作成、量産立ち上げまでの製品設計業務、試作品、製品評価などを実施いただきます。 ※プロジェクトや担当フェーズはご経験により決定いたします。 ※入社後はOJTにて教育フォローがございます。 ■小物電子機器、ヘッドホン・イヤホン、ゲーミングコントローラーなどオーディオ製品の設計:常に、新たなユーザー体験を提供すべく、新たな技術を搭載した製品の設計を実施しております。※技術のトップがアメリカの方になるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。翻訳ツールを使いながらメール、チャットのやり取りが出来れば問題ございません。また、MTG等については、社内で英語が出来る日本の方も多いためサポート体制がございます。 ■新規プロジェクトのComponent設計: ネットワーク、センサー、AI、アプリなどを組み合わせて、今までにはない、新たな、Smartなライフスタイルを提供するプロジェクトをスタートしております。 US、インド、日本の3拠点で、役割分担をして開発を進めており、日本では主に、ハードウェア設計、組込みソフト設計、アプリケーション設計を実施しており、各拠点のチームと連携をとりながら、設計を進めております。 ※技術のメンバーが、USとインドにもいるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。翻訳ツールを使いながらメール、チャットのやり取りが出来れば問題ございません。英語のMTG後は、フォローアップミーティングを実施するなど、サポート体制がございます。
更新日 2025.03.13
Appcessori JAPAN株式会社
下記の二つの事業のいずれかにて、回路、基板設計業務をお任せいたします。ベテランメンバーから学びながら、仕様打ち合わせから設計、仕様書の作成、量産立ち上げまでの製品設計業務、試作品、製品評価などに関わっていただきます。 ※プロジェクトや担当フェーズはご経験により決定いたします。 ※入社後はOJTにて教育フォローがございます。 ■小物電子機器、ヘッドホン・イヤホン、ゲーミングコントローラーなどオーディオ製品の設計:常に、新たなユーザー体験を提供すべく、新たな技術を搭載した製品の設計を実施しております。※技術のトップがアメリカの方になるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。翻訳ツールを使いながらメール、チャットのやり取りが出来れば問題ございません。また、MTG等については、社内で英語が出来る日本の方も多いためサポート体制がございます。 ■新規プロジェクトのComponent設計: ネットワーク、センサー、AI、アプリなどを組み合わせて、今までにはない、新たな、Smartなライフスタイルを提供するプロジェクトをスタートしております。 US、インド、日本の3拠点で、役割分担をして開発を進めており、日本では主に、ハードウェア設計、組込みソフト設計、アプリケーション設計を実施しており、各拠点のチームと連携をとりながら、設計を進めております。 ※技術のメンバーが、USとインドにもいるため、英語でのコミュニケーションが必要になります。翻訳ツールを使いながらメール、チャットのやり取りが出来れば問題ございません。英語のMTG後は、フォローアップミーティングを実施するなど、サポート体制がございます。
更新日 2025.03.13
株式会社アウトソーシングテクノロジー
基幹システムのリプレイスやシステム改善業務をお任せ致します。プログラマーとして、某精密機械製造系企業様の基幹システムのリプレイスや、システム改善の案件にご参画いただきます。【採用背景】人手不足やコロナウイルスに伴い、生産現場のDX化が求められる中で案件の引き合いを多くいただいており、組織拡大が急務となっております。【案件事例】・計測機器や医用機器メーカー様社内の基幹システムリプレイス・半導体などの製造メーカー様向け、生産管理システム、業務シス テム開発・PLC を用いたアナログデータ収集、各種制御システムの開発・大手小売り業様社内のインフラ設計・構築・保守 等メーカー社員との協働もありますが、 PJT管理は独立した権限でマネジメントしております。【案件の魅力】高い技術を持つエンジニアと共にプロジェクトに参画でき、業務をしながらスキルアップが目指せます!【当課の魅力】■各エリアの大手製造メーカー様と直取引を実現しています。「社内DX化が急務」と言われている中、様々な視点・角度から、しっかりとしたITシステム及びDXの推進に携わることができます。■生産管理システムを中心とした基幹システムの開発やBI・RPAツールを用いた業務改善、SV、NWの手配に至るまで幅広く対応しているので、お持ちのスキルに合わせて参画案件を決められます!■直接のお取引のため、ソリューション提案から実装、導入、サポートの上流~下流まで任せられることも多く、しっかりと経験を積めることはもちろん、キャリアアップもできる環境です。【同社定年について】■定年:65歳■定年後:定年後は案件ごとに業務委託か契約更新かで就業継続が可能です。給与としても賞与分が減る程度となり、案件ごとに評価された分だけ支給されます。 ※今後変更の可能性あり【同社の働き方】■有給休暇取得率は社内平均80%!■年間最低5日はもちろん、付与分をしっかり使い切ることだって当たり前。■お子様のお迎えなど、早上がりが必要なケースにも対応しています。■平均残業時間は15~20時間程度。■長時間残業して当たり前のような文化が根強いエンジニア業界ですが、部長自ら「必要のない残業はしない」を提唱し、定時で帰りやすい環境を作っています。【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワードでブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【同社の魅力】■業界最大規模:グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!)案件数も国内最多で全員が就業出来るだけの案件がございます。大まかな内訳:SES案件7割、受託案件3割程度■成長・キャリアUP:開発センターを持っているほか、企画や自社パッケージ開発、複数業界の案件(医療系、製造系、機電系など..)も行っており、個人の経験・希望に合わせたキャリアアップが可能、企業として他の地方や海外展開も視野に入れており、ご希望次第で幅広いキャリアパスをご用意することが可能です。■教育・研修:同社が運営するKENスクールにて、全社員が高度人材育成へ向けた研修を受けることが可能です。通常50~100万掛かる授業を同社は割引して受けることが出来ます。■昇給率3~4%の上り幅案件数・売り上げが国内TOPである点から、その分だけどの昇給率もございます。全国平均が1.8%と言われているなかで同社は3~4%の昇給率を誇ります。(全社平均)昨年:3%一昨年:4%【その他】(業務工程及び環境など)JAVA、Oracle、SQLServer 等
更新日 2024.06.04
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【業務内容詳細】■クライアントである東証一部上場の大手電子部品メーカーにおける、半導体製造装置のメンテナンスをお任せ致します。半導体製造の全体の流れがつかみやすく、真空技術の現地、ガスや電気の知識が身に付きます。■自社エンジニアのスキルレベルアップの為、経験豊富な方へは、現場業務と並行して若手エンジニアの育成もお任せすることがございます。■研修制度:子会社に技術者専門の教育機関のKENスクールがあります。また、オリジナル教育の整備や全国80校以上で展開するe-Learning専門のWinスクールと提携しており、24時間受講が可能です。【配属部署】インテグレーション事業本部 設備エンジニアリング課
更新日 2024.06.04
株式会社アウトソーシングテクノロジー
基幹システムのリプレイスやシステム改善業務をお任せ致します。【採用背景】人手不足やコロナウイルスに伴い、生産現場のDX化が求められる中で案件の引き合いを多くいただいており、組織拡大が急務となっております。【業務内容詳細】某精密機械製造系企業様にて、基幹システムのリプレイス、システム改善の案件にて、上流工程(設計領域)をご担当いただきます。【案件事例】・計測機器や医用機器メーカー様社内の基幹システムリプレイス・半導体などの製造メーカー様向け、生産管理システム、業務シス テム開発・PLC を用いたアナログデータ収集、各種制御システムの開発・大手小売り業様社内のインフラ設計・構築・保守 等メーカー社員との協働もありますが、 PJT管理は独立した権限でマネジメントしております。【案件の魅力】高い技術を持つエンジニアと共にプロジェクトに参画可能です。【活躍する人物イメージ】・リーダーシップがある方・社内外とのコミュニケーションが得意な方【顧客名】島津ビジネスシステムズ様(島津製作所様内)【同課の魅力】■各エリアの大手製造メーカー様と直取引を実現しています。「社内DX化が急務」と言われている中、様々な視点・角度から、しっかりとしたITシステム及びDXの推進に携わることができます。■生産管理システムを中心とした基幹システムの開発やBI・RPAツールを用いた業務改善、SV、NWの手配に至るまで幅広く対応しているので、お持ちのスキルに合わせて参画案件を決められます!■直接のお取引のため、ソリューション提案から実装、導入、サポートの上流~下流まで任せられることも多く、しっかりと経験を積めることはもちろん、キャリアアップもできる環境です。【同社定年について】■定年:65歳■定年後:定年後は案件ごとに業務委託か契約更新かで就業継続が可能です。給与としても賞与分が減る程度となり、案件ごとに評価された分だけ支給されます。 ※今後変更の可能性あり【同社の働き方】■有給休暇取得率は社内平均80%!■年間最低5日はもちろん、付与分をしっかり使い切ることだって当たり前。■お子様のお迎えなど、早上がりが必要なケースにも対応しています。■平均残業時間は15~20時間程度。■長時間残業して当たり前のような文化が根強いエンジニア業界ですが、部長自ら「必要のない残業はしない」を提唱し、定時で帰りやすい環境を作っています。【アウトソーシングテクノロジー社/オンライン社内報】社内報アワードでブロンズ賞を受賞!https://www.ostech-online-magazine.com/【同社の魅力】■業界最大規模:グループでITエンジニアが2万人近く在籍しているSES、受託開発事業を行っている会社で日本最大規模の企業です。(特派の会社ではないです!)案件数も国内最多で全員が就業出来るだけの案件がございます。大まかな内訳:SES案件7割、受託案件3割程度■成長・キャリアUP:開発センターを持っているほか、企画や自社パッケージ開発、複数業界の案件(医療系、製造系、機電系など..)も行っており、個人の経験・希望に合わせたキャリアアップが可能、企業として他の地方や海外展開も視野に入れており、ご希望次第で幅広いキャリアパスをご用意することが可能です。■教育・研修:同社が運営するKENスクールにて、全社員が高度人材育成へ向けた研修を受けることが可能です。通常50~100万掛かる授業を同社は割引して受けることが出来ます。■昇給率3~4%の上り幅案件数・売り上げが国内TOPである点から、その分だけどの昇給率もございます。全国平均が1.8%と言われているなかで同社は3~4%の昇給率を誇ります。(全社平均)昨年:3%一昨年:4%【その他】(業務工程及び環境など)JAVA、Oracle、SQLServer 等
更新日 2024.06.04
株式会社日本ケイテム
同社にて派遣スタッフと企業をつなぐコーディネーターをお任せいたします。【具体的には】・ご登録いただいている方へのお仕事のご案内電話・ご応募いただいた方へのお仕事内容の説明・ご案内・ご応募いただいた方のご経験等の聴き取り・ご希望の条件に合うお仕事の説明・ご案内・ご就業までのサポート・ご就業後のお仕事チェンジのサポート【入社後は】まずは基本業務に関する研修を行います。その後は電話でのお仕事案内、WEB面接、とひとつずつ身に付けていただきます。先輩社員と一緒に実際の業務に携わりながら、少しずつ仕事を覚えていただくので、疑問点や困りごとがあればすぐに相談できる環境です!安心して業務に取り組んでいただけます!★ゆくゆく人材ビジネスのスペシャリストに将来のキャリアとして、意欲次第でチームのリーダとして後輩の育成に携わったり、全体のマネジメント業務にも挑戦したりすることが可能です!また、採用だけでなくマーケティングや求人広告の作成など幅広く人材ビジネスにかかわっていただけるお仕事です!
更新日 2025.04.01
トスレック株式会社
電子部品の組み立て作業のリーダー候補として御活躍いただきます。【職務内容】・派遣スタッフ5名程度のリーダーとして新規受注品の作業の割当や作業方法の説明、進捗管理等を行います。※手作業で組み上げる製品が多いです。・プレイングマネージャーとして実際の作業にもかかわります。・営業、資材、検査などの部署とも工程について打ち合わせなども行います。ライン作業の人員の割り当て【募集背景】・組織強化※入社後1年間は電子機器のモノづくりに携わり、モノづくりの基本を勉強します。※最終的には生産管理業務を中心に行うことになります。
更新日 2022.11.21
トスレック株式会社
電子機器の心臓部であるプリント基板実装品の部品・部材の発注、納期管理、入庫処理、在庫管理、出庫処理を行っていただきます。【職務内容】・生産管理システムによるデータの入力業務、エクセルでのデータ作成・入荷商品の受け入れ検査(型式と数量と入荷品のチェックと入庫処理)・製造現場への部品の払い出し。【募集背景】・組織強化※原則立ち仕事になります。※電子部品のため部品点数は数千点になります。※未経験の方でもOJTで丁寧に教育を行います。
更新日 2022.11.21
株式会社Satisfill
入社後、「RANDOR HOTEL」でのホテル運営・マーケティング業務をお任せ致します。(1)スタッフ業務(入社後にまず学んで頂きます)・フロントでのチェックイン・チェックアウト業務・お客様からの問い合わせ・ホテル館内や観光地などを案内するコンシェルジュ業務・清掃業務(2)マネジメント業務・新規ホテル立ち上げ・アルバイトの採用、研修・ホテルの売上管理、経費管理※(1)に慣れて頂き、実力に応じて(2)の業務もお任せしていきます。■得られるもの:【ホテル運営を通して得られる経営力】ホテル一棟の運営を担うということは、自分の会社を経営する感覚に似ています。このホテルにはどんなスタッフが必要か。売上に対し、コスト比率は何%にするべきか。どんな企業と提携すれば、ホテルの価値が上がるか。そんな経営者目線で物事を考える力が付き、さまざまな分野を広く深く知ることができます。■職場の魅力:◎20代前半~30代が多い職場で、コミュニケーションが取りやすい環境です。早い段階で仕事を任せてもらえ、どんどん挑戦できる環境でもあります。◎経営層が月1回のペースでエリアを巡回し、現場スタッフを含めた最高な組織作りを若きメンバー一丸となって行っております。◎業務内容に関わらず、社員全員が自発的にアイデアを出し合い、仮説・検証を繰り返すことができる環境です。■会社概要:◇Satisfillは創業して4年のホテル運営会社ですが、これまでに主要都市にて「RANDOR」ホテルを15棟開業してまいりました。直近でもOPEN予定のホテルが複数あります。◇「RANDOR」は広い客室、大きなお風呂、リビングエリア中心の客室、最新家電の完備の4つをテーマにしたホテルです。◇ホスピタリティとITの融合を目指しており、他のホテルにはないローコストオペレーションを実現しています。◇今までにないホテル運営会社を目指し、お客様に感動を与えられるホテル支配人を募集します。
更新日 2025.02.05
年収800万円以上、年収アップ率61.7%
極秘プロジェクトにかかわる求人や、事業立ち上げ、IPOなど、サイト上では公開されない、他の転職サイトでは見られない「非公開求人」の中から、ご経験にマッチした求人をお探しします。