- 入社実績あり
法務(将来の管理職候補)【神戸】バンドー化学株式会社
バンドー化学株式会社
◆同社にて下記法務業務を幅広くお任せいたします。【具体的には】■国内外契約審査業務(英文3:和文7、今後、英文増加の見込み)■法務教育業務(海外要員候補者向け契約レクチャーなど)■コンプライアンス業務(行動規範レクチャー、カルテルやインサイダー取引の防止に向けた啓蒙活動など)■取締役会事務局業務(取締役会資料の取り纏め、取締役会評価の実施など)■株主総会事務局業務(株主総会業務の統括、株主総会書類作成、株主提案対応など)■社内規程の審査、社内公報業務■文書管理業務【募集背景】増員:法務人員の増強のため【組織構成】総務部 法務グループ 5名部長(50歳代、男性、法務経験あり)、法務グループ長1名(40歳代、男性)、グループメンバー3名(女性2名、男性1名)の構成であり、グループメンバーは30歳前後の若手で構成されています。※総務部に紐づいた組織として法務・広報・CSRが1つのグループでしたが、2023年4月に法務グループが他の広報・CSRから独立した組織として新設されました。【本ポジションの魅力】◎経営陣との距離が近い!社長を始めとする経営陣と距離が近く、特に法的な判断についてはこれまでの業務遂行でその信頼を戴いている職務において、適宜、海外を含む現場の方々とも密にコミュニケーションを取りながら、同社グループの企業価値向上に、法務として貢献することができます。◎知識・経験の幅を広げることができる!契約審査に限らず、訴訟・紛争対応、コンプライアンス、ガバナンス、社内規程の審査など、幅広い業務を所掌しているため、知識・経験の幅を広げることができます。◎自らの意見を反映できる!法務機能の重要性の高まりに伴い、業務範囲が広がるとともに、より深い知見も求められるなか、少人数で業務をカバーしてきたため、強化すべき業務は正直多々あります。培った知見をもとに提案していただければ、自らが主導して強化を図る経験とやりがいを得ることができます。◎柔軟な働き方が可能!フレックスタイム制(コアタイムなし)、時間単位年次有給休暇、在宅勤務などを活用し、育児を含むご家庭とバランスを取りながらメリハリをつけて働くことが可能です。また、Teamsや電子書籍サービスの導入など在宅勤務でも各種業務をスムーズに推進することができる環境を整えています(ただし、在宅勤務は原則として勤務1年後から可能)。
- 勤務地
- 兵庫県
- 年収
- 年収非公開
- 職種
- 法務・知財・特許
更新日 2025.01.21