生産技術エンジニア(管理職候補)【姫路】◎将来的に駐在可能化学・繊維・素材メーカー
化学・繊維・素材メーカー
【期待する役割】圧延・製鋼部門における生産技術、設備設計、工程改善、新技術導入を、ご経験に応じてマネージャーまたはリーダーとして担当していただきます。また国内で就業いただいた後に将来的に海外拠点へ駐在いたたく可能性がございます。【職務内容】■操業に関するマネジメント■生産設備の改修・保全・改善に関するマネジメント■新規生産設備の導入、工事計画の計画立案■国内工場(姫路)でのご経験後に海外現地法人の技術責任者、工場長クラスで海外赴任の可能性あり(東南アジア地域) 【海外駐在までの期間について】おおよそ国内で1年から3年就業いただき、駐在予定。また駐在期間は3年から5年を想定しております。※ご経験によってて、駐在期間、駐在までの期間については異なります【英語の使用について】現地で英語を使用する機会がございますが、通訳の方もいらっしゃるため、英語に対して抵抗感がなければ業務においても問題ございません。また駐在がお決まりになった場合、同社にて語学研修のサポートをいたします。【同社の魅力】■製造業の中でも電気炉によるサステナブルな製鋼技術に強みを持ち、形鋼・鋼矢板の分野では国内外トップシェアを誇ります。■海外比率60%超のグローバル企業で、アメリカ・タイ・ベトナム・中東などインフラ投資が活発な地域に製造拠点を展開。■風通しの良い社風と実力主義の評価制度により、若手社員でもプロジェクトの中核を担う機会が多く、やりがいを実感しやすい職場環境。■2020年以降、サステナビリティ推進室を新設し、環境経営とESG経営に積極対応。脱炭素社会にも貢献できる企業です。【数字で見る同社の魅力】■創業80年超(1944年創業) ■自己資本比率80%超【極めて健全な財務体質】■海外売上比率60%超【アジア・中東・米国に強い】■グローバル拠点8か国【全世界を視野に展開】■産休・育休復帰率100%【働きやすさ◎】■有給取得率80%以上
- 年収
- 1100万円~1300万円
- 職種
- 生産技術・プロセス開発
更新日 2025.07.15